なんなの?
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:37:32.28ID:3xlrAbGh0FOX
難しいとしてもいなすぎやろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:37:49.94ID:BKTWisQJ0FOX
おもんない
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:38:14.08ID:3xlrAbGh0FOX
>>3
ベースってつまらんのけ?
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:37:54.92ID:3xlrAbGh0FOX
ベースはクールなやつがやるみたいな風潮もなんやねん
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:14.95ID:EI+4Eq3H0FOX
>>4
なにいってんの?
平くんのベースはファンキーだから
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:37:57.28ID:H40c8xBrpFOX
メロコア系には多いぞ
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:38:35.85ID:3xlrAbGh0FOX
>>5
なんやそれ
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:38:05.99ID:Ur4XJbEx0FOX
ギター練習しとけばやれるようになるし
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:38:39.85ID:HKVIikNfrFOX
ギターは適当でもいいけどベースは適当が許されないから
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:38:50.66ID:C736ZUQI0FOX
ギターベースって普通のベーシストやん
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:37.98ID:6xrxmoqRpFOX
>>10
それはベースギターやろ
24:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:41:08.45ID:3xlrAbGh0FOX
>>10
あ!ベースとボーカルや
ガチで間違えたわすまん
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:11.62ID:V0IaUrU1MFOX
両方いっぺんに弾くとか達人かな?
12:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:17.90ID:IL47cBkPaFOX
ギターとベースどうやって一緒に弾くんや?
13:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:19.85ID:A08Q4iYm0FOX
どっかの外人がギターとベースのダブルネック使ってた
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:40.24ID:sl8XkGMJdFOX
>>13
ポール・マッカートニーやで
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:06.00ID:6xrxmoqRpFOX
>>13
SGのやつやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:50.82ID:nL7V2IKk0FOX
ギターとベースを同時に演奏?
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:39:52.56ID:C736ZUQI0FOX
ベースボーカルがいない理由なら簡単やで
ベース弾きながら歌うのが難しいからや
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:41:09.11ID:/y20axrw0FOX
>>17
難しいからやらないって勝負師としてどうなん
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:41:54.22ID:1I6absFbdFOX
>>17
ドリカムの中村なら歌えそうやん
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:42:14.06ID:VlHjWqw20FOX
>>17
有名どころやと矢沢永吉おるやん
最近やとジョニーパンドラのジョニー
126:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:02:10.65ID:kd9PS+9Z0FOX
>>17
はなわってすごいんやな
18:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:03.53ID:Uq211k5f0FOX
カイリキーかな
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:05.54ID:NsXy+AsR0FOX
レミー
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:12.00ID:Ur4XJbEx0FOX
まったく派手さがない上にドラムと息が合わないとメンバーがチラチラ振り向いてくる
要は減点法でしか見られない何も面白みがない楽器ってことや
22:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:21.28ID:Hkl3sNtzpFOX
アンジェロ先生やったらいけるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:40:33.02ID:pgSe+jPb0FOX
おるぞ
27:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:41:39.68ID:GVu66xnI0FOX
スネイルランプ
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:42:09.62ID:qPL3xx0N0FOX
ギターはコードでええけど
ベースは単音弾かないといけないから
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:42:14.53ID:Ei6Y1DcmaFOX
トムアラヤ
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:42:53.65ID:tC8UyKqP0FOX
WANIMAは歌ってるやん
34:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:00.22ID:Ei6Y1DcmaFOX
スティング
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:06.98ID:93aVht32pFOX
いうてリードギターでボーカルもあんまおらんやろ
サブギターばっかりや
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:28.07ID:/C5oT4wJ0FOX
ベースはまだおる方やろ
本当に数が少なくて困るのはドラム
56:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:45:23.49ID:VlHjWqw20FOX
>>38
CCBしか思いつかない
58:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:46:03.11ID:CAervhFO0FOX
>>38
体力的にきつそう
59:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:46:12.27ID:C736ZUQI0FOX
>>38
見栄えが悪すぎるからね
地味にコーラスしてるバンドはいそう
67:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:22.56ID:Z4VJT2Rv0FOX
>>38
ロック系だと体力持たなそう
86:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:00.99ID:IvDEQftP0FOX
>>38
稲垣潤一が歌ってなかったけ
131:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:05:48.54ID:jik6dxOR0FOX
>>38
今のスカパラと森高千里くらいやな浮かぶの
136:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:08:18.99ID:ysB9KJM10FOX
>>38
Gacharic Spinがいるから
39:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:48.71ID:uiTk/cfC0FOX
BLINK182とかHi-STANDARD
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:50.48ID:yrVn7rh90FOX
SHANK
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:43:59.49ID:8DXjFm3R0FOX
はなわがおった
42:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:00.30ID:Ei6Y1DcmaFOX
フィルライノット
43:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:00.47ID:h+jMo5n/aFOX
gogo7188
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:01.15ID:RVEmuHZK0FOX
ベースってあれやろ?人差し指と中指でチロチロやる誰でもできそうなやつ
45:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:03.92ID:V0IaUrU1MFOX
そう考えたらホルモンって全員歌ってるな
55:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:45:12.44ID:C736ZUQI0FOX
>>45
上ちゃん歌ってたっけ?
46:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:10.99ID:fdeUP3qf0FOX
はなわおるやん
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:33.69ID:E5F/Gn3HaFOX
ベースラインのが動くからな
49:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:34.63ID:Ei6Y1DcmaFOX
ゲティリー
50:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:52.96ID:lxY0Kxgx0FOX
ベースがコーラスやったりしとるのは見るけど、フルで歌うのはやっぱり難しいんかね
51:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:44:56.23ID:j2dNRPf80FOX
歌のリズムとベースのリズムって全然別物じゃん
どっちもやろうとすると単調な曲になりそう
52:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:45:00.83ID:Z4VJT2Rv0FOX
はなわがいるやん
53:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:45:03.37ID:E5F/Gn3HaFOX
ルートしか弾かないベーシストのつまらなさよ モンパチお前やぞ
54:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:45:04.99ID:Ei6Y1DcmaFOX
グレンヒューズ
63:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:46:44.90ID:E5F/Gn3HaFOX
ここまでハイスタなし
72:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:57.82ID:VlHjWqw20FOX
>>63
メクラ
64:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:03.31ID:UWNdeks+0FOX
アルフィーの桜井おるやん
66:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:16.42ID:eKyYnXoM0FOX
シンセボーカルもいないよな
73:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:48:04.82ID:/KZ0sqlG0FOX
>>66
鍵盤ボーカルならベンフォールズ5
HYのデブ
68:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:30.18ID:tywNerqi0FOX
ベースの方が弦4本しかないから簡単そう
71:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:55.34ID:C736ZUQI0FOX
>>68
簡単やで実際
78:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:49:13.41ID:/KZ0sqlG0FOX
>>68
ギターと違って基本単音弾きやけどベース弾きながら歌うのってむずい
70:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:47:34.10ID:ihNnqxoa0FOX
Thin Lizzyをすこれ
135:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:07:09.20ID:sl8XkGMJdFOX
>>70
おるやん
フィルライノットはワイのヒーローや
74:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:48:12.33ID:uiTk/cfC0FOX
ドラマーで歌えるならデイブグロールか
76:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:48:51.89ID:E5F/Gn3HaFOX
>>74
ドラムじゃ飽き足らずギター弾いてるやん……
107:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:56:12.18ID:qIflJVYt0FOX
>>74
キッスのピータークリスもやな
75:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:48:26.02ID:wEEom2ER0FOX
リズム隊が崩れると終わりだから
82:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:49:58.92ID:tywNerqi0FOX
>>75
でもそいつらたまにキチゲ発散するよな
79:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:49:17.58ID:93aVht32pFOX
weezerはメインギター兼ボーカルと専任サブギターの構成の珍しいバンド
80:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:49:41.46ID:CAervhFO0FOX
>>79
oasisもそうやな
84:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:50:44.90ID:C736ZUQI0FOX
>>79
BUMPなんか専任ギターがレコーディング弾かないぞ
97:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:52:51.26ID:uiTk/cfC0FOX
>>79
アクモンもそうじゃないかな
81:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:49:55.72ID:C736ZUQI0FOX
凛として時雨はベースボーカルやな
ルート弾きが多いけど
83:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:50:28.63ID:CAervhFO0FOX
>>81
違うよギターボーカルだよ
85:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:50:48.10ID:vOjr4QyGaFOX
正直ボーカルはボーカルに専念してほしい
89:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:30.41ID:CAervhFO0FOX
>>85
お前のギターいらないやろってことあるしなギター持ちたいだけだろみたいな
94:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:52:14.41ID:/KZ0sqlG0FOX
>>85
プログレバンドはボーカルと楽器兼任してほしい
ドリームシアターのボーカルとか絶対暇やろ
87:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:13.01ID:vdVfkS1X0FOX
陰陽座のマタタビは右手だけ引いてることが多い
左手はもう押さえてない
88:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:16.80ID:yJYLZGO5aFOX
theピーズがそうやな
90:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:32.70ID:NBmkl0kwdFOX
Jはルナシーの
92:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:51:44.21ID:mDiJM4wmdFOX
ベースボーカルはSCANDALがやってたやん
95:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:52:22.91ID:RKXTMxJw0FOX
モンパチ
BAWDIES
96:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:52:43.36ID:EdRMiD4M0
これは地味に困る
98:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:53:04.76ID:mj0Hp37dpFOX
バッキングなんてたかが知れてるけどベースなんていくらでもむずくなるからベーボだと曲の幅が広がりにくいもん
100:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:53:29.93ID:tdafs7AI0FOX
ポールマッカートニーおるやん
101:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:54:08.67ID:r1q3ZMeg0FOX
放課後ティータイムは?
102:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:54:26.68ID:/eSe3Zi40FOX
同時に演奏するんは無理やろ
103:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:54:41.61ID:PHSJ56XY0FOX
ギターとベース同時ってどうやるんや
104:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:55:35.83ID:mj0Hp37dpFOX
>>103
両方ぶら下げてタッピングやろなぁ
121:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:00:17.31ID:YDtUgSzKpFOX
>>103
ベースは親指だけで刻むかスラップ
ギターはタッピングかスライドからロングトーン
108:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:56:20.55ID:j7o7p3Sc0FOX
ギター一人のバンドとギター二人いるバンドって曲が全然違ってきそうだが
これってどういう仕組みなの?
レコーディングの時はギター何人分も録音してたりすんの?
111:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:35.96ID:wEEom2ER0FOX
>>108
ギターの音聴けばわかるけど大体サブ増やしてるぞ
113:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:42.73ID:AfsYhXj40FOX
>>108
そうやで
ライブ以外は別パートとって重ねてるだけ
114:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:46.17ID:bZrSZI1opFOX
>>108
二人いても実際弾いてるのは1人やで1人は雰囲気出す為に弾いてるように見せてるだけ
109:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:56:29.65ID:m4Am3pXx0FOX
野村康貴がおるやん
110:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:20.59ID:tC8UyKqP0FOX
ボーカルのギターって聞こえてこないときあるけどスピーカーに繋いでないの?
112:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:40.83ID:jssomiGWpFOX
カーペンターズの女ってドラムボーカルって判定なん?
115:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:57:54.00ID:Zq0AeoEs0FOX
Royal Bloodはベースにギターの弦張っとるからギターベースやな
116:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:58:17.26ID:H/qKqCeh0FOX
川島だけやろ演奏できんの
117:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:58:59.26ID:4xoywguuMFOX
一切歌わないタイプのリズムギターってめっちゃ楽そうでいいよな
118:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:59:34.36ID:dfHea8cA0FOX
灘波さんすき
119:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:59:42.71ID:9yOFIZXGpFOX
なあ初めてギター買うんやがどれがおすすめとかある?
見た目とかだとPRSってのがカッコいいんやが
122:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:00:29.69ID:tdafs7AI0FOX
>>119
じゃあそれや
見た目大事やぞ
123:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:00:47.69ID:/KZ0sqlG0FOX
>>119
金あるならPRSでええんやないか
125:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:01:55.90ID:M0DmUlMSdFOX
>>119
見た目でええで初ギターは喧嘩で真っ二つにぶっ壊すのが通る道や
134:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:07:05.07ID:b7bZpeac0FOX
>>119
SEでもそんなに安くないPRSくん
120:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 06:59:46.20ID:fJdn8xLL0FOX
BLINK182
124:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:01:19.03ID:J3N8ALihdFOX
ベースは関係ないけど、よくロックバンドでボーカルがフォークギターをジャカジャカしてるけど音的に関係ないでしょ?
ドラムの音とかにかきけされてほぼ振りでしょ?
127:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:02:31.31ID:btEeqZaT0FOX
ボーカルがギター持ってるのって手持ち無沙汰だからだよな
129:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:03:00.47ID:LSN3K4640FOX
ギターとベースのダブルネックで両方ひく人おるでジェネシスのマイクラザフォードとか
138:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:08:45.06ID:/KZ0sqlG0FOX
キングスXもおったわ
ベースボーカルがフィルライノットっぽいんや
139:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:08:49.02ID:uiTk/cfC0FOX
何でも出来るオジサンことジャックホワイトが天才よな
140:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:08:55.45ID:jik6dxOR0FOX
ラリーグラハム
141:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:08:59.96ID:nNTr/fkk0FOX
SLAYER
142:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:10:23.93ID:LO02lBAl0FOX
キーボードボーカルもドラムボーカルもおらんよな
143:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:10:26.18ID:zEdKjgEQaFOX
バンドなのに楽器持つボーカル嫌い
人に任せてもっと思いっきり歌えや
144:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 07:10:44.97ID:CfnjQhN90FOX
大木温之
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595713037/