【急募】なんJ国家公務員・地方公務員部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 21:59:23.17ID:YfmeFmkD0

どや?


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 21:59:39.96ID:YfmeFmkD0

受験生もええよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 21:59:56.47ID:WJhBLVLI0

国際公務員でもよかと?


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:00:13.87ID:YfmeFmkD0

29歳で手当込み32万って普通か?


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:01:01.18ID:HYwcX94q0

>>4
ヒェッ


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:02:00.10ID:2a68PrVFd

>>4
年収いくらになるん?


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:04.17ID:U2daGUYB0

>>4
額面はな


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:00:16.84ID:ggKTZ2WO0

マウント合戦になって一部特定されて解散の流れ


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:00:29.44ID:9GO34u53a

公務員なりたいンゴオオオ
県庁の面接控えてるけど怖いンゴねぇ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:01:02.04ID:YfmeFmkD0

>>6
埼玉県か?


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:01:49.32ID:YfmeFmkD0

>>6
どこや?


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:00:47.96ID:YfmeFmkD0

地方上級受けたやつおるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:01:25.54ID:YfmeFmkD0

アカン


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:02:24.06ID:WDz0l7sWr

このご時世に飲み会しまくりで草も生えん


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:02:25.92ID:16WfeifUa

ボーナスいくらだった?
ちな34で65万だった


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:02:55.54ID:jvTWViGl0

ワイ一週間後に政令市の最終面接
怖すぎて泣く



19:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:18.64ID:o3eSP4kPd

>>15
ワイケースワーカー、異動したい


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:01.40ID:q8UqPI900

10万円の部署配属で残業えぐいわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:16.16ID:HYwcX94q0

外資系企業勤めワイ、25歳年収650万円残業時間月80時間
どういう見物をすればいいんや


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:06:18.71ID:jaeSV0tM0

>>18
外資系にも障害者枠あるのか


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:22.10ID:GaviFrFtM

新卒やわ
地域手当合わせて21.5くらいや


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:35.91ID:YfmeFmkD0

面接倍率って2倍は普通?


22:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:03:55.02ID:xuxOYw7w0

全然知らんけど地方でも高学歴多いらしいな


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:04:11.87ID:WJhBLVLI0

国際公務員はダメか


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:04:16.06ID:lY2ekv/70

語学加点してくれるところとしてくれないところあるのなんでや


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:04:22.03ID:RAaDI54c0

ぐうホワイト
テレワークたくさん


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:04:43.95ID:iEyMe8/y0

地域手当目当てでトンキン来たけど田舎に帰りたい


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:13.53ID:q8UqPI900

>>27
家賃で赤字やろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:04:59.83ID:UghmsGc2a

ワイ大学中退、面接乗り越えられる気がしなくてもはや草生える
おかげで特別区の試験勉強も手につかないンゴ


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:09:26.86ID:y4KitoLQ0

>>28
中退以外はワイと同じ状況やな
面接対策が辛すぎて筆記の勉強できねーわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:02.03ID:Nf1i2SBJx

ワイ教員採用試験、震える



31:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:07.11ID:g7sRiVKO0

地方公務員の水道や
質問なんでもええで


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:08.04ID:jAvXO1bva

ワオ東証1部企業勤務、市役所2連敗中
今年落ちたら年齢制限でかなりの数の公務員試験が受けられなくなる模様


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:06:48.51ID:lY2ekv/70

>>32
今の会社に不満があるんか?ワイまだ公務員か一般で迷っとるから教えてくれ


36:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:28.13ID:fgAbPR6t0

気になるのはなんで県庁とか受けるんやろ
年収は中核市政令市に負けるか同格くらいやのに、転勤あるんやで


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:41.61ID:g7sRiVKO0

コロナでも仕事増える一方やった


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:07:39.20ID:fgAbPR6t0

>>37
なんでコロナで仕事増えるんや?
残業どれくらいや


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:43.97ID:6WSMi8xPd

初っ端から有給20日付与されててびびったわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:05:51.23ID:LNlg8intd

明日の論文試験に震える


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:06:03.55ID:Vno0othe0

ワイ高校教員
進学校でなく中堅に回せや授業準備面倒いんじゃ


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:06:04.12ID:9GO34u53a

特別区の試験延期されるんかな


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:06:18.33ID:8P6CHDP30

公務員扱いの研修医やけどボーナスなんてナシや


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:07:20.71ID:6WSMi8xPd

ボーナス1ヶ月分出たわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:08:11.18ID:6RjUB8M20

現在40代中盤から50代以降のつかえなさは以上
しかもその中で出世してない奴とかガチでヤバい奴ら


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:08:18.11ID:EjjG1psY0

初めて国勢調査やることになったわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:08:34.16ID:1tn/lnrO0

ワイノンキャリア本省池沼、辞めたい



55:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:08:35.11ID:ijp7JSj20

自衛官でもええか?


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:08:58.26ID:ix1lSuj/0

ワイ都庁の出先機関配属民
仕事はのんびりで、都庁勤務(キリッって人に言えるいいとこ取りだからおすすめやで
昇進したいなら本庁いかなきついけど


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:09:31.15ID:j+iZ0EALr

コッパン本省ワイ、コロナ対応で130時間残業


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:09:33.23ID:r0TYJIdta

今は公務員も民間と共創したり先進的な取り組みしてる所もあるから楽しそうよな


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:12:40.95ID:6RjUB8M20

>>59
ワイは比較的先進的な事業の主任者やからその業務はその業務は大変やけど楽しいで
残りの業務はクソみたいな既得権益みたいなもんやけどな


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:09:52.21ID:i09GYo8U0

今年で任期切れや、公務員は楽しかったで


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:09:52.63ID:xBZ6z8NTa

県庁経験者試験うけたやつおらんか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:06.88ID:lk+VzLlEd

来年受けるつもりなんやけどまだ触りしか勉強できてへんわ
過去問ってさっさと手を出しておくべきか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:59.39ID:QkDAeTXwd

>>62
人によるが勉強より面接対策のほうが大事やで


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:32.06ID:6RjUB8M20

新しい道具を知らないこと、使えないことを当たり前下手すりゃプラスの事だと捉えてやがるクソどもが当たり前のようにのさばってる
ガチで膿は切らなきゃヤバいわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:34.14ID:iF/rQtcQ0

コロナで志望者ふえそうなんやろ?


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:53.09ID:E+hfTUP80

市役所ワイ、なぜか残業時間がいつも36時間


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:10:58.80ID:9GO34u53a

今年落ちたら来年はもっとハードになるやろうしどうしても今年中に決めたいわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:11:01.07ID:Jzp319HM0

五輪前はマジでボーナスステージだったからな公務員試験
コロナと相まってこれからが地獄よ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:11:10.81ID:1tn/lnrO0

マジでコッパンってバカしかおらんよな
ワイのとこが3流省庁ってのもあるだろうけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:12:13.42ID:j+iZ0EALr

>>70
国葬すら意味わからん理論使ってくるガイジおるし


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:11:27.93ID:M7FfbyGya

国税だけど逆恨みカスが怖くて職業を堂々と言えない辛し


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:11:32.50ID:ckwZphzp0

30で市役所転職したら大学新卒やら高卒やらの同期の女の子といい感じになれて最高だった
2人ヤッたわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:11:42.86ID:UghmsGc2a

マジで中退に優しい自治体とか教えてほしい


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:12:11.65ID:1tn/lnrO0

>>73
コッパン


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:12:40.54ID:Jzp319HM0

>>73
離島の役場
余程問題がなければ入れるで


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:13:06.63ID:xBZ6z8NTa

経験者枠採用の32歳が使えんすぎて笑えてくるわ
このゴミのせいでワイの仕事が増える一方
なのにゴミのほうが給料貰えてる事実


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:13:21.77ID:BpGMgXBAd

特別区電気職浄水場とかクソ楽そうで羨ましい
コロナ関係ないやろし


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 22:13:26.20ID:0qqAorMBp

特別区やで
しんどい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595077163/
未分類
なんJゴッド