維新小野、供託金返してもらえなさそう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:52:35.18ID:7iCZftfa0

現在得票率9.9%


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:52:42.50ID:W6Zv2j9T0

嬉しいなあ?


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:52:52.12ID:7iCZftfa0

10%で供託金返ってくる


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:53:09.13ID:cUxPB1Uid

サンキュー逆神なんJ民


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:53:53.18ID:km7viTpI0

ざまあああああwwwwwwww


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:54:08.76ID:cUxPB1Uid

山本太郎に負けてなおかつ小野だけ供託金没収やったら最高に面白い
なんJ民の頭キューってなりそうw


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:54:25.98ID:7iCZftfa0

今一番の見どころや
楽しんでウォッチすべし


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:54:46.22ID:FfiB0pN/0

自分で払っとるんか?維新の公認うけてるんやろ?


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:55:29.06ID:n3++UVAC0

>>10
確か推薦


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:54:58.67ID:7O4sDRJv0

この人は国政のために出たんだろうけど都知事選ってなんか効果あるんか?
衆議院で東京の区から出る感じ?


12:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:55:17.31ID:cUxPB1Uid

N国に続きなんJ黒歴史の生まれる瞬間が楽しみ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:55:30.77ID:dHsCV1nm0

小野が強い都心も山本が強い郊外も開票終わっとるやろ
真ん中の世田谷とかあの辺の人口多いところが開ききってどうなるかやな


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:30.24ID:6ovhjTMgp

>>14
どこも小池一強やろ
何言ってんねん


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:55:53.58ID:IFFMkDLLp

維新の公認受けてるからなんもダメージないやろ…


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:55:58.98ID:R4nYSSpv0

後藤なんたらはどうなん?


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:56:32.23ID:XcfvqnQk0

>>16
後藤は余裕で没収



27:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:11.38ID:7iCZftfa0

>>16
後藤くんは2万票で箸にも棒にもって感じやね
スーパークレイジーは1万票


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:56:06.18ID:7iCZftfa0

残ってるのは殆ど中央区と足立区や
どーやろか


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:03.01ID:dHsCV1nm0

>>17
中央区は小野が割と多いと思う
足立はどうやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:56:20.69ID:cUxPB1Uid

あれだけキャッキャしとった小野キッズほんまどこ行ってしもたん?


28:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:14.52ID:cKMXBqS9a

>>18
開票直後までは山本に勝ってたからイきってたで


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:56:37.43ID:Jv96oXFY0

供託金など端金だろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:56:38.07ID:VpXgferK0

300万とか痛くないやろ
こいつレベルやと


184:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:00.33ID:mrh+ZqOhd

>>21
さすがはくまモンさんで三億稼いだ県の元副知事やな


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:02.75ID:WhLilO930

このタイミングで熊本大雨なの悲しいよな


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:03.76ID:TAeMZH++0

300万か
コロナでワイが株で失った金やな


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:26.10ID:jnO843Qf0

維新がバックにおらんかったらまだよかったけど維新がバックについた時点でなあ
あと直前に熊本で災害起こったのもマイナスポイントやったな


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:57:59.76ID:FfiB0pN/0

でも後藤に投票したやつが2万人もおるんやな


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:15.43ID:8iJmYkIS0

都知事選の没収ラインは落選かつ100万票未満でええやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:15.97ID:VytUvX0+0

何気に都議補選で自民が4タテしそうなんよな


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:29.25ID:Mg2FGahx0

結局投票率何%でしたの?



36:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:34.89ID:Yra4CVBUd

小野3位とか言ってた奴ら草


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:35.03ID:wnEGIzPod

足立区ってどういう支持層なんだろう


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:37.02ID:IFFMkDLLp

てか東京ですら維新単体で10%も行くんやな
維新支持者以外投票するやつ絶対におらんやろし
割とガチで次の衆院選立憲と維新逆転するのでは?


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:10.10ID:XcfvqnQk0

>>38
それはあるかも。


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:30.71ID:cUxPB1Uid

>>38
なお山本太郎一人に負ける模様


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:22.73ID:wnEGIzPod

>>38
小池は嫌だけど左勢力はもっと嫌という層もある程度いるから維新支持だけとは限らないかも


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:46.86ID:dHsCV1nm0

>>38
全体で見ればさすがにそこまではいかんやろ
基盤のない維新では都市部の浮動票だけが頼りやし


61:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:52.27ID:ubvJuEHu0

>>38
宇都宮に票取られてる山本太郎にすら負けてるくせによくそんな寝言言えるな


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:38.40ID:tnW7qY2dd

>>38
左派分裂した立憲に負けてるからありえんで


265:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:33.15ID:OjpULA0yM

>>38
2行目が認識違いやろ
半分は浮動票や


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:58:58.47ID:CSW7/oLs0

東京維新なんてクソ雑魚勢力やん


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:03.74ID:Czpe/qR20

小野自体は維新っぽさが薄い好印象だったけど
結局維新から出たんじゃ時代遅れの新自由主義改革で滅亡するからな


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:42.12ID:cUxPB1Uid

>>40
いやむしろ黒瀬とかリツイートしたり安定の維珍カスやなって感じやったけど


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:06.59ID:n3++UVAC0

正直、桜井おらんかったら多少は票流れてただろうな
ってか桜井16万も取ったんか。前回より増えたのか?


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:08.67ID:wnEGIzPod

あの程度の誤差で勝利確信してたやつはただのアホやろ



44:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:13.93ID:682FdUFvp

やったぜ。


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:21.57ID:kkHXCFKRa

これ小池ちゃんが当選した代わりに落選者全員にお金あげる優しさ見せてくれんの?
廃業した人を見捨てるぐらいだし無理か


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:34.51ID:cKMXBqS9a

>>45
小池圧勝して2位以下の供託金ボッシュートして欲しかったんやけどな


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:34.02ID:kPQNQD9S0

公営を民営に売り渡すってスタンスで勝負するには間が悪かったな
本チャンは次の選挙やろうけど
吉村人気も東京じゃそこまでやったか


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:37.02ID:7iCZftfa0

個人的に小野くんは維新/ヘイト/IR/水道民営化がゴミすぎて駄目やね


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:43.33ID:0K304Ige0

あれ、結局山本太郎勝ったのか


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:46.56ID:wKoamcUn0

ルルーシュは?


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 00:59:59.34ID:Q6ng5Amgd

一番笑えるのは20時時点の大雑把なグラフだけで維新信者が勝った気になって山本太郎を煽りまくってた事やな
無様すぎる


54:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:08.87ID:FePTKTG80

スーパークレイジーくんも没収か…


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:48.71ID:7iCZftfa0

>>54
クレイジーくんは素質あるから勉強して何か選挙出て欲しいね


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:10.40ID:vsFQWN240

供託金ってネタ立候補乱立防止の意味があるんだから額がもう時代に合ってなくないか
都知事選レベルなら10億円くらいでええやろなんや300万ってはした金やんけ


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:00:52.50ID:pMRhlGhJa

>>55
アホかこいつ


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:07.14ID:n3++UVAC0

>>55
結局N国立花の身内2人立候補してたからな


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:24.80ID:GDtz3QS70

>>55
マジで言ってるなら頭の病院いこか


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:34.05ID:cKMXBqS9a

>>55
東京都知事選は衆院選なみに供託金上げるべきやで



77:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:54.78ID:0rpt1vMI0

>>55
そうやで
バカを弾くより供託金廃止してまともな人間がちょっとでも出やすくした方がマシやで


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:41.29ID:YFW7gCsJ0

>>55
10億はあれだけど実際安すぎるのは問題だわな


124:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:50.14ID:H9k7bfMj0

>>55
1000万くらいにしてもええけどそしたら変換ラインも下げんとな


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:06.88ID:6g9Ey7YM0

和恵は和恵は何票だ


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:32.58ID:VytUvX0+0

>>64
1280票で最下位や


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:11.04ID:YRf8kgK+0

小野が山本信者の反感勝ってるけど、宇都宮に負けたの山本からしたら地味にマズイよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:19.27ID:5epgS0YhM

NHKの出口を見て3連単を捨ててしまった人
やはり必ず主催者発表のものと照合しご確認しないとあかんな


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:23.17ID:t/Z+en3C0

コロナであれだけ維新持ち上げてこれって意外と低くない?


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:01.95ID:NRqTJOeya

>>68
むしろ山本と変わらんことにビビった


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:16.76ID:c86BizFP0

>>68
多いだろ
維新なんて支持してるのマジで大阪くらい


91:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:08.38ID:v8YapSaN0

>>68
むしろ多い
衆議院選挙候補者立てれば割りと善戦するかも


138:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:54.85ID:+dJ1/6Vud

>>68
東京でこれはようやっとるよ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:25.26ID:q4ppwmNe0

隠れトランプ派みたいに隠れ山本派がいたってことか


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:01:41.77ID:v8YapSaN0

小野が供託金ボーダーラインだから開票ラスト遅れてるな


79:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:14.90ID:J0GdDByf0

誰だよ



81:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:24.00ID:PMTAIGTP0

没収された供託金って誰の財布にはいるの?


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:33.92ID:izt5Cpy10

維新から対抗馬出したという事実が大切やからな


84:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:35.87ID:CSW7/oLs0

供託金都知事選クラスなら500〜600あたりでええやろ
今回は酷すぎる


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:36.98ID:cUxPB1Uid

小野は山本太郎に「負け」たんやで…w


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:21.85ID:NRqTJOeya

>>85
山本太郎は何と戦っとんねん


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:02:42.41ID:0rpt1vMI0

供託金制度肯定してるやつバカじゃね? バカを弾くよりマシなやつがちょっとでも出やすくする方が大事やろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:18.29ID:ReK1U8pRa

>>87
1000万とかならアレだけど
さすがに300万払えない奴はいらんやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:21.18ID:k2UTVAYO0

>>87
300万払えないやつは選挙活動もできないし確実に当選しないんだが


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:21.82ID:5epgS0YhM

>>87
300万も工面できない奴はまともじゃないわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:23.32ID:Z9CyLaa2a

小野は維新支持層から小池にとられた票以上にアンチ小池の自民票流れてるから維新の勢力だけ見るとかなり微妙やな
ポスターに吉村大阪府知事の写真をでかでかと載せるような都民なめ腐るマネしなけりゃもう少しのびたんやないか


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:24.38ID:jnO843Qf0

>>94
副知事とかのあれも印象悪かったわ


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:25.24ID:+Wpxr+oQ0

ぶっちゃけ維新からしたら300万なんてはした金だろ


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:01.37ID:0K304Ige0

>>96
維新は金持ってないぞ
維新から出馬するやつは選挙費用全部自前


100:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:37.39ID:cUxPB1Uid

小野キッズあんだけ3位とかイキっといてめっちゃ勝利ライン下げてるの笑う


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:41.58ID:n3++UVAC0

桜井の票が地味に伸びた理由ってなんや?
いつも自民に入れてた組が多少流れたのか?



122:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:40.67ID:/ZBPcLLRd

>>101
百合子圧勝だからちょっとぐらいこっち入れても百合子負けへんやろってなったんちゃうの


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:58.52ID:wnEGIzPod

>>101
今回お遊び票を入れるにはかなり向いてる環境だったと思う ほぼほぼ小池であることはわかってるから


141:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:58.43ID:Jd2ZNmPba

>>101
右派の票の捨てどころやろなあ
どうせ出来レースで気に入らん奴ばっかならちょうどええゴミ箱候補やん


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:09.48ID:AJGQbCow0

>>101
幸福実現党やろ
七海さんは途中で選挙戦辞める宣言したし


201:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:03.18ID:L9mlhkWM0

>>101
安全保障が脅かされると右が強くなるパターンやろ
中国が毎日のように領海侵犯繰り返したり香港弾圧したり大暴れしとったし


273:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:42.72ID:bfVYtoata

>>101
外人の生活保護やろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:49.82ID:kPQNQD9S0

300万+で選挙費用が高すぎるからな
バカを弾くためとは言うけどそれなら2大政党制の方がいいんちゃうか


105:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:03:53.05ID:ml+lkcuIr

維新が党から出してくれないのが悪いだろ
300万は小野くんからしたらでけえよ


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:04.57ID:0K304Ige0

供託金はなくしていいよ
ポスター代の負担のボーダーはあっていいけど


109:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:15.75ID:FfiB0pN/0

供託金こんな高いの日本だけなんやろ?
他の国の選挙はもっと地獄なんやろか


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:35.10ID:t/Z+en3C0

まあ維新もメッキ剥がれかけてるしもう風は吹かんかなぁ


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:35.70ID:IrWS67ot0

立花なんでこんな低いんやろ
全国民の10%ぐらいからは支持されてるんじゃないの?


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:56.10ID:0rpt1vMI0

>>119
コロナ自粛やめろは普通に反感買うやろ
同じ理由でワイ小野外したし


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:19.51ID:K5UEQjbC0

>>119
そんなわけないやろw


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:45.48ID:ZCgGD+God

>>119
NHKをぶっ潰すとか言って何も成果無かったからな



172:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:30.46ID:cKMXBqS9a

>>119
ワンイシューじゃなくなったからやで


121:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:04:40.50ID:qn2ahGMc0

副知事の退職金何千万貰ってると思てんねん
はした金やん


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:18.50ID:70K941ae0

山本太郎って立花と同じジャンルの人やったのに
なんでこんな差ついてんねん


147:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:15.69ID:v8YapSaN0

>>130
ええ
もうここ最近は政治家として活動してたやん
立花はなんだかんだ去年のぽっと出


150:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:19.19ID:0K304Ige0

>>130
ちなみに次の衆院選ではれいわ5議席くらい確保する見込みやで


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:52.50ID:esF3qdEz0

>>130
いや今は山本めっちゃ真面目やん


174:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:33.93ID:WFR+yhh10

>>130
信者がどれだけ洗脳されとるかの違い


133:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:31.48ID:HgaIRhDp0

後藤に2万票入るの草
これは次回の主要候補と言わざるをえない


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:35.25ID:L5pQNDkc0

この非常時にやってる感特化の維新は草


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:36.00ID:MdbBtS830

野党集結さたのに尊師不人気やな


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:05:36.68ID:WAINlNe5M

供託金ってシステムおかしいよな
勝った奴だけカネが帰ってくるという
これじゃ金持ちが圧倒的に有利やん


164:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:58.67ID:Yra4CVBUd

>>137
なかったら後藤みたいなガイジが100人くらい立候補してめちゃくちゃになるやろ


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:15.65ID:n3++UVAC0

自民党に入れてた連中って大半は百合子に入れたんやろ?


200:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:57.39ID:K5UEQjbC0

>>146
自民どころか立憲支持者もほとんど小池や
圧倒的やな


149:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:17.45ID:WAINlNe5M

選挙に必要な経費なら全員から税金で取るべきやし
全く意味が分からない



152:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:20.07ID:kPQNQD9S0

さすがに熊本豪雨は結果に関係ないやろ?


154:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:26.88ID:U9JhaEvB0

もう宮崎駿に立候補させるしかないわ
宮さんなら一位取れるやろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:04.05ID:L5kk3yq20

>>154
逆に絶対無理だろ。歳をとりすぎや


188:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:10.25ID:CSW7/oLs0

>>154
パヤオって昔は共産党のビラの絵描いてたらしいで
黒歴史やけど


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:39.80ID:17fTx9p60

供託金廃止するならアメリカみたいに署名制かな
選挙区内に住民票を置いて選挙人名簿に載った人間の署名を一定数集める事が立候補の条件


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:40.96ID:BldLiSCd0

えーひょう少なかったらとられるんこれ?
あのやべー奴らだいたい取られてまうやん


160:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:06:46.11ID:pMRhlGhJa

後藤もクレイジー君も区議なら次当選するかもな


167:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:07.24ID:qn2ahGMc0

小野はネトウヨ票を桜井にとられたからな
堀江票も小野が全部受け取るはずが、立花がややこしいことしたせいで分散してしまった


230:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:21.96ID:n3++UVAC0

>>167
元々桜井は前回の選挙で10万票持ってたからな
それを奪わなきゃいけなかった


171:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:27.14ID:bjMMcWTP0

でも極右と極左は選挙に1人はいてほしいわ
頭おかしいやつの表が死票になって政治への参加がなくなるから


173:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:32.17ID:1e7jwZfP0

クレイジー君1万乗ったやん


187:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:09.08ID:7iCZftfa0

>>173
皆はクレイジーくん褒めてやって欲しい


175:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:42.05ID:VBFt38T7d

供託金とかいうクソ制度さっさと廃止しろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:48.42ID:FfiB0pN/0

今回の選挙で小池に勝てるやつって国会議員含め存在したんやろか


202:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:08.08ID:0K304Ige0

>>176
進次郎
池上彰
たけし
タモリ
芦田愛菜
このあたりなら勝負できた



178:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:50.65ID:3IVTXoe60

流石に300万すら工面できない雑魚が公権力持って公金使った政治やって欲しくないわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:33.53ID:WAINlNe5M

>>178
カネさえ積めば誰も支持しない悪人でも立候補できるのがおかしいんやで


180:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:53.14ID:WNEOaenK0

クレイジーくんは没収覚悟だったみたいだし心意気は評価するわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:07:58.61ID:eJUmhj/n0

小野はマシだとか言われてるけど
政策的には一番アホなレベルやと思うんやがなぁ
黒字の東京で財政再建
そんで何するか言うたら緊縮財政
コロナで厳しいから公共事業はバンバン減らすって
実は一番頭悪いまであるやろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:28.95ID:XcfvqnQk0

>>181
デフレ期はバンバン公共事業しろや。


205:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:14.41ID:WAINlNe5M

>>181
それな
頭悪すぎ


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:15.15ID:c86BizFP0

>>181
支持してるの経歴しかみてないアホやからしゃーない


215:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:29.77ID:cKMXBqS9a

>>181
人口増加してる都で税収も過去最高を更新中なのに何見てんのか心配なったわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:02.79ID:0K304Ige0

>>181
本音としては東京の金大阪に流したいんちゃうかってレベルやな


257:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:13.19ID:esF3qdEz0

>>181
あの黒瀬をRTした時点でかなりきついわ


281:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:52.68ID:GDtz3QS70

>>181
こんなんが10%も票取るのかよ


182:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:00.26ID:wnEGIzPod

載ったな


183:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:00.34ID:54i5kZkX0

黒瀬深ってチー牛?


189:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:15.72ID:XXmEv++h0

山本太郎が10%も入ることが驚きなんだがれいわ新撰組ってそんな支持者おるん?


253:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:06.27ID:nReRifoZd

>>189
実際おるで
ワイがボランティアやった時も人集まってたしな
今回は4500人くらい動員されてたらしいで



267:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:36.15ID:Jd2ZNmPba

>>189
意識だけ高くて頭パッパラパーな大学生ほど好んどるな
黄色人種の日本国籍のくせにBLM運動に乗っちゃう系のイタい奴


287:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:12:18.58ID:WFR+yhh10

>>189
新しい宗教と考えろ
そんくらいおってもふしぎちゃう


295:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:12:42.01ID:0rpt1vMI0

>>189
俺みたいに小池落ちろの一心で入れたやつもいると思う


191:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:21.09ID:ml+lkcuIr

お、速報で10.0%wwwww
いけるでぇ!小野はん!!


194:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:34.83ID:C4+NckBW0

供託って単語麻雀で覚えたわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:08:40.38ID:XWCgzqTO0

後藤輝樹2万票とってるの草


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:08.98ID:Mal4qh3Ua

宇都宮14%くらいなの立憲的にはヤバイやろ
一応野党第一党なのに


224:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:02.83ID:5JUVonpkd

>>203
むしろ大健闘やろ
ワイは山本太郎に負けると思ってたわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:29.72ID:IFFMkDLLp

>>203
NHKの記事によると小池の得票源は自民、公明、立憲らしいで
立憲支持者って自民が嫌いなだけで立憲のことも好きやないんやろな


204:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:12.20ID:MdbBtS830

コロナは風邪と言ってた人元N国やったんやな


207:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:16.59ID:XcfvqnQk0

いま開票率99パーセント。
小野は10パーセント


209:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:19.39ID:Jv96oXFY0

山本10%行ってて草


212:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:24.35ID:wnEGIzPod

でも残りはほぼ足立区だけ…


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:24.55ID:CT1NHbGla

25%は批判票
だいたいどこも長期の首長は20%ちょい出る


214:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:25.04ID:7sUicv/da

鳥越票が二分して増田票が色々ばらけたって感じなんかな



216:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:40.78ID:6bofHVZR0

スーパークレイジー君は負け戦の中で若者を選挙に来させたいって心意気だけやったしな
そこはまぁ評価したいわ売名行為の一環やと思うけど


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:11.79ID:0rpt1vMI0

>>216
これマジなん? あの政策じゃ意味ないと思うけど


266:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:35.54ID:WNEOaenK0

>>216
本人はワイが一番キチガイや!って気概で政見放送に挑んだんだと思うけど周りの方がヤバくてビビってたように見える


217:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:42.65ID:jqceDaFd0

常敗Jの末路


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:52.81ID:OVYMLFnia

立花は完全に飽きられたな
何も出来ないのバレたし
政治をおもちゃにしてキャッキャする層も消えた


220:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:56.87ID:GDtz3QS70

ギリギリ10%乗ってるやん


221:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:09:57.63ID:qn2ahGMc0

小野は都内の大阪出身者が頼みの綱
でもそいつらって大阪捨ててる時点で大阪在住の維新支持者ほどの濃さはない


222:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:01.83ID:7qAb6BI/M

山本太郎より信者が無理
これが印象付けられすぎて前回の参議院選が全盛期やろ


231:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:23.89ID:iTH/9B44M

>>222
分かる


274:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:43.01ID:nDJP8yMD0

>>222
前回の参院選は比例区の東京都票50万で、今回65万やぞ
票は伸びてる


278:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:50.61ID:OVYMLFnia

>>222
ガイジ2人国会に送り込んだ時点で終わったわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:04.37ID:3KyaI9eM0

そこそこ稼いでるリーマンみたいなネトウヨとも違う左翼大嫌い層の受け皿になってる感じやな


232:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:26.22ID:0sFqtZH4r

10%って結構なハードルの高さだよな
5%くらいでええやろ


233:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:27.96ID:IWymHTDRM

山本太郎が言ってる都民に10万円支給とかその手の政策って現実的にできることなん?結局税金で補填せなアカンことになって意味なくならん?


249:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:01.82ID:IFFMkDLLp

>>233
地方から集めた税金で東京で贅の限りを尽くすんや


254:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:06.52ID:5JUVonpkd

>>233
無理でしょ
まず都知事にそんな権限ないし


263:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:26.88ID:WAINlNe5M

>>233
余裕で出来るで


276:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:11:48.50ID:XcfvqnQk0

>>233
不同意債を発行するらしい。


234:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:29.04ID:j96juVx80

イキってたネトウヨが逆転して憤死する状況じゃねえか


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:33.02ID:SkxJ17o90

ワイ桜井誠支持者ご満悦
マスゴミざまあwwww


238:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:38.08ID:7sUicv/da

自民は自主投票らしいけど結局小池多そう


243:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:50.86ID:cUxPB1Uid

小野キッズがムクムクしてるの見れたから気持ちよく眠れそうw
イキリレスもいっぱい保存してあるし明日からもしばらくは煽って楽しめそうで良かったわw


245:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:56.66ID:qn2ahGMc0

供託金はともかく選挙で一億かかるって、そら上級国民同士で公認枠たらい回しにするわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/07/06(月) 01:10:58.67ID:NRqTJOeya

つーか300万ぐらいわいでも家貯金であるわ
選挙出る奴からしたらはした金やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593964355/
未分類
なんJゴッド