【悲報】なんJ民、卵1パック(10個)の値段がわからない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:52:33.01ID:qLHCBwrN0

かなしいなあ


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:07.81ID:3TuvYUIM0

140円


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:29.91ID:otbH9J2r0

地域差あるんかな


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:36.18ID:L/q6J2Wpr


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:50.76ID:SEzHC7/gM

98円やで


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:56.17ID:rAxIcG/Pp

158円


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:53:58.14ID:+HitKqLod

スーパーは200円
ウエルシアなら140円


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:54:41.87ID:daGpR09D0

特売日に100円、普段は150円


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:54:45.79ID:UdopTwJL0

90円やが


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:54:50.64ID:G9WCCpQ9M

200円やろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:54:52.63ID:fZ/EtjnC0

OKでは安いのは120円で高いのは240円やで


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:54:58.70ID:uC11vYlma

わい赤卵好き、300円


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:55:12.12ID:80PIBnA8p

生まれてこの方千代田区住みやからな


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:55:15.21ID:8OndJdGG0

166円


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:55:24.89ID:MtH6v1vj0

地域差あるからな


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:55:41.87ID:UDkP8WW9a

あれを見に来た



21:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:55:51.02ID:qOeCM9Xz0

M玉で138、L玉で168円くらい


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:56:07.67ID:7XJ46JjQd

98円


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:56:10.73ID:G3TznXdO0

早くあのコピペ貼って


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:56:29.52ID:ZNsRaok3p

178くらいでは


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:56:49.87ID:ooSSlddja

1000円以上の買い物だと100円


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:09:46.91ID:q/mERNFPM

>>25
徳島だと1円になる


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:57:06.08ID:hivpHa9H0

230円やろ
ちないつもセブン


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:57:24.61ID:3hTOt23k0

180や!


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:57:29.33ID:gJZklrmld

ちな産まれも千代田区


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:57:35.07ID:DqO7don4M

地域差あるから


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:57:56.37ID:rVhJB2oma

隙あらば


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:58:31.43ID:gEFoIrHLa

近所のスーパーやと198安売りで100円
貧民の味方のトライアルは168円
ドンキはクーポン使用で100円


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:58:35.39ID:W3fJ3Aya0

1000円以上お買い上げで50円


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:58:36.29ID:Iw5qAhMc0

地域差ありそう


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:58:43.98ID:sLbhFMBt0

ワイは彼女がいつも卵買って帰ってくるから分からんわ



35:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:59:20.94ID:CoDnICxe0

フィットケアデポでいつも98円


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:59:48.59ID:SHx7sqkk0

地域差あんのかな?


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:59:55.03ID:uC11vYlma

地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:59:56.31ID:O2dfS1PXx

時価やで


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 09:59:58.06ID:TwA+cxGY0

地域差あんのかな


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:00:07.59ID:tuEfiAR20

高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんやで


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:00:43.84ID:aFufrnoPd

地域差がね


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:01:10.09ID:rpwBRCmt0

言うほど隙あったか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:01:17.84ID:yACE1zdY0

普通のスーパーだとM198円MS148〜168円
業務スーパーでLL148円


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:01:41.49ID:d9ZwHW7x0

198円やな
ドンキやと100円もあったな


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:06.81ID:wi+hYJIg0

隙はつくるもの


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:16.90ID:hZzSDS850

嫁がjkやけど200円だった


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:25.82ID:fCFIic8a0

200円前後やろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:42.79ID:Hm5thV3Ox

1000円以上で98円を買うために
いらない肉やメンマが積み上がっていく
冷凍庫はもうパンパンや


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:43.11ID:7aP++kV10

ドンキなら100円



51:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:02:45.96ID:mWzIAqbxa

隙、発見w


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:03:18.63ID:iaiWKcQL0

100円セールなら客が列作る


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:03:53.18ID:QxOpwGmXM

安いとこ羨ましい


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:03:57.32ID:wi+hYJIg0

安値安定の優等生やなほんま


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:04:36.84ID:AU2Tdn780

148円


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:04:43.02ID:BdYnini0a

みんなちゃんと買い物しててえらい


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:07:05.87ID:qieEvUhe0

>>56
それぐらい調査済みに決まっとるやろ。ワイらは会社員になりきることに命をかけてるからな。


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:04:56.97ID:Gsdyqln30

基本200円
1000円以上買うとってやつがたまにあるだけや


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:05:17.11ID:w5IvaNOM0

あかたま買ってるから6個で200円なんだよなぁ・・・


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:05:42.51ID:5S1NfQB90

嫁に聞いたら200円いうてたわ
ちなみに高校時代から10年付き合って去年結婚したばっかや


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:08.12ID:IdZLa5Xf0

近所のスーパーで週一でやってた卵100円特売無くなってしまった
悲しい


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:19.05ID:gEFoIrHLa

地域差隙自語は玉子エアプやけど前は宮迫叩きたいがために米エアプの記者が恥さらしてたこともあったな


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:24.16ID:HjuMHEcy0

高い方が美味そうやから350円くらいのやつ買ってるわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:34.67ID:6aVpkfjd0

どういう流れで隙が出来たのか前後の流れがしりたい


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:40.39ID:LJks/9sfa

88円



66:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:06:45.79ID:OCHdcsU7r

ギョムスで138円


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:07:01.77ID:nvQq70720

隙は作るもの


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:07:05.22ID:oxD44nrNd

M10個が税抜き98円になる日があるスーパーあるからそればっかり買う


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:07:50.02ID:cj8dg5iO0

200前後やろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:07:52.22ID:bcD9KZw20

隙を見せた方がわるい


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:08:07.29ID:PyGfGlkG0

200円は高ない?
150円前後やろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:08:19.84ID:ahd9zpC8M

やっすい卵ちっさいのばっかやからすこやないわ
結局ちょっと高いやつの方がコスパ良い


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:08:30.79ID:Qw2XR0zr0

まあ200やな
昔は特価99円とか毎週やってたもんやが


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:08:31.24ID:Z2Sn9Jcyd

横浜は近所の普通のスーパーで200円前後
ドンキで140円


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:09:11.22ID:S9wFnV350

お前ら馬鹿にしてるけど実際200円ちょいするよな?


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:54.66ID:LgUdhqcZM

>>78
うちの地域だとちょっといいやつやな
ビタミンとか配合してるやつ
安いのは150円くらい


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:21.07ID:L2PFnBep0

6個単位でしか買わん


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:22.67ID:HYwRDoWbM

隙などなかったはず


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:37.99ID:o7d4vT/W0

先週130切ってた


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:41.17ID:6aVpkfjd0

卵一パックじゃなくて一個200円て言ってるのか?



90:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:40.47ID:FUj9D68cM

>>83
せやで


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:10:48.54ID:A9azhgz30

高校時代から付き合ってる彼女に産ませてるからタダだはw


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:24.11ID:na+eoMn20

むしろ分からないやつのが勝ち組なの多いやろな


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:32.83ID:RN2k0V9C0

たまごのサイズMとLで
黄身の大きさは変わらんって聞いたけどほんまか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:17.27ID:FUj9D68cM

>>88
変わらん
ちなみに若い鶏ほど小さい卵を産むんや歳とると卵が大きくなる


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:13:14.02ID:1JhNrQAe0

>>88
産めば産むほど卵管がどんどん大きくなるから


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:33.28ID:Qa44SUKPa

1パック200〜250円やろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:41.31ID:Qw2XR0zr0

もやし豆腐卵はもっと上げても大丈夫やろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:11:44.96ID:cfQAMdZ0r

日曜日は1000円お買い上げごとに卵1パック100円やで


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:00.16ID:XZ628fGf0

一人暮らしなら10個もいらん
6個入りでいい


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:07.65ID:na+eoMn20

1個に換算すれば、15〜20円 って覚えればよさそう


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:34.69ID:Wxg4XXZO0

一人暮らしやが卵好きやから10個でも足りんわ
卵置くスペース増設したい


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:13:11.28ID:FUj9D68cM

>>96
全部冷蔵庫に入れてるんか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:36.71ID:HlFh+cwi0

卵の値段じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに


106:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:13:17.16ID:Qw2XR0zr0

>>97
生食せんかったら常温でええやろ



107:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:13:45.62ID:HYwRDoWbM

>>97
これも隙などなかった


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:42.01ID:A9sog82s0

クリエイトでここ数年ずっと108〜128円だわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:46.25ID:AU+r2F24p

ゴール前強引にぶち込むこの卑劣なプレイを許してはならない


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:53.61ID:lNoW3qNMr

いなげやだと178円
セイムスだと108円


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:12:54.73ID:MmcES/gj0

昔ながらのパックに入ってる安いやつじゃなく200円位の方かってまうわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:13:02.93ID:Jghf9XDB0

250円以下を買う家庭は貧乏


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:14:09.78ID:G3TznXdO0

ドンキの弁当とか卵異様に安いの怖くない?
夜行ったらおにぎり15円で売ってたぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:34.11ID:LgUdhqcZM

>>109
添加物モリモリだから安全やぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:22.81ID:zO3rA/Ws0

>>109
他がぼったくってるだけや


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:14:25.55ID:+O6byywyr

隙を見せるな


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:21.00ID:eVZ4EpNj0

お前らが安物の卵を普段から食べてるのかよく分かるな


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:25.60ID:m7L07Jogd

300円


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:29.16ID:3jazQH42d

コピペの流れよく知らん人に教えておくけど隙は無かったんやで


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:43.08ID:XrfAvk8Yd

100円から300円の間くらい
以上の認識ある方がおかしいだろそんな細かいもの…


117:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:15:53.05ID:F+QDtwtU0

Lサイズ5パック買うわ
1週間で50個も食べてると思うと怖いな



127:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:18:31.04ID:+JLqhSEa0

>>117
マジで?
食い過ぎちゃうけ??


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:16:11.51ID:Qw2XR0zr0

かならず黄身が二個の卵売ってたんやけどどうやってるん?


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:16:34.53ID:GkD5MUa00

OKでさっき114円やったで
やっぱりOKが最強


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:17:34.09ID:gJZklrmld

ヨード卵光でも1個あたり50円くらいなんだよなぁ


123:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:17:36.25ID:TsrWCZ3R0

これと飲みサーブクブクが個人的に二強やわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:18:12.03ID:ZwYeV1gM0

卵1パックを200円以上で買ったことないわ…
やっぱ地域差あるんやな


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:18:15.98ID:PNC0RWAh0

隙がなければ作ればいい


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:18:34.37ID:ac+SKs2od

188円ぐらいや
安い店で10個100円がある


129:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:19:02.22ID:NSJv1X8w0

>>128
もっと隙見つけていけよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:19:16.57ID:whxzqj4ip

サイズ指定できないガイジ


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:19:20.11ID:5EJ7rQt+0

8個200円にしようとしてる汚いスーパーあるよな


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:09.75ID:0lla57PK0

隙あ自語


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:39.37ID:5PU5zhqHa

卵安すぎるところは卵の安さで釣ってるだけ
正規の値段ではない


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:44.35ID:wTm4ToWx0

業務スーパーならLLで157円や


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:56.03ID:j7vimdPq0

なんでJカスは嘘ついてごめんなさいが出来ないのか


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:20:59.34ID:/MbiN3QMr

200円くらい


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:21:03.97ID:dgL2SIx0a

198がなくなって安くても228
高いと258くらいって
高校の同級生だった嫁が言ってた


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/29(月) 10:21:20.59ID:qieEvUhe0

ランダム110円
M130円
L150円
LL170円
ヨード卵6個入り300円




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593391953/
未分類
なんJゴッド