佐々木 4
奥川 3
石川 3
森下 1
森 1
これ本当に正しかったのか?
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:15:21.23ID:UJGQGQohr
まだわからんだろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:15:27.60ID:n9PSfgwgd
大学ナンバーワンと高校ナンバーワンやん
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:15:35.87ID:maZXOB0h0
他は高卒ばかりだからまだ比較は出来ないでしょ
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:15:37.32ID:o9YBXwGr0
オープン戦打たれまくってたやん
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:15:49.37ID:0bzT9sALd
ぶっちゃけ大したことないやろこいつ
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:16:11.26ID:yuSa+pkgd
もうオリの1位忘れとるやろ
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:16:29.75ID:zLcZGk4g0
佐々木4球団が一番おかしいわ
球史塗り替える選手なのに
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:20:16.16ID:ffStAsUTM
>>9
なお一ヶ月以上ノースロー調整
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:17:18.32ID:RB2TtlK+d
大谷翔平単独の方がおかしい
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:26:32.24ID:bmERuwI40
>>10
これガチでなんでや?
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:18:00.81ID:GxAuun9Wd
菅野ハム拒否の方がおかしい
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:18:25.80ID:VNghNWjvd
>>11
嫌いなら拒否するだろ
おかしいか?
188:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:39:14.07ID:9IQh9Fyy0
>>11
はじめから言うてたやん
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:19:58.35ID:lLFdFLkp0
森下は例えるなら野村祐輔の能力をそのまま引き継いで単純に球速10キロ増しただけやから大したことないで
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:21:03.26ID:HA8KHiHG0
>>13
ルーキー時代の野村なら大歓迎や
162:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:37:01.60ID:nQ+qKCuo0
>>13
大学時代の成績野村の方が全然いいじゃん
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:20:03.06ID:hLahQ2VUd
7回0封も球審が広くとってたからなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:12.20ID:ccvpw9Ix0
>>14
ゾーンギリの球そんななかったやろ
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:20:55.07ID:YTLFq9P+0
正直森下だけで野間10人分くらいしこれる
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:21:13.95ID:zvsLk/5L0
森下いくぐらいなら奥川佐々木に特攻した法がいいし
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:21:26.93ID:DZZ3wR4F0
お前ら散々叩いてたのに少し結果だしたらこれだよな
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:05.22ID:o1NN911Ad
>>19
少ししか結果出てないのにな
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:24:17.03ID:7AzvXEkRd
>>19
これっていうほど誰も褒めてないやん
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:16.12ID:Y5IGQFw00
てか初先発の平均球速エグすぎんか?
練習試合の時は144〜147ぐらいしか出てなかったのに何があったんや
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:48.55ID:DZZ3wR4F0
>>22
練習試合なんて慣らしやろ
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:23:52.04ID:ffStAsUTM
>>22
練習試合も147キロ出てたぞ
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:17.13ID:vpPJDyn3p
初登板ノーノー未遂したやつもおるんやで
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:24:06.75ID:Cc0EHRP80
>>23
大場だっけ?
今何してるんやろか
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:22:37.50ID:Cc0EHRP80
森単独は明らかに失策
ハメちゃんは認めたくないやろうけど
236:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:03:54.09ID:Rc/RrHAvr
>>24
別にDeに限らず指名したらええやん
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:23:12.76ID:EEKhR3XAa
一試合抑えるだけならてょでもできるんやで
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:23:16.47ID:ccvpw9Ix0
ドラフト当日は奥川行って欲しかったけどもう文句なんてないわ
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:23:55.53ID:ICH33F+T0
横浜は速い投手うてんで
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:24:39.59ID:zvsLk/5L0
単独はうまいけど単独でしか美味しくない
佐々木奥川に特攻する価値がある
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:25:20.07ID:IhncghaHd
阪神さぁ…
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:25:24.54ID:s0U/L2ei0
今年だったら何球団競合したんやろ
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:25:45.18ID:zLcZGk4g0
まあ今年のドラフトなら森下でも4球団は集まると思うわ
去年は佐々木がいたからね
あれと比べるのは可哀想
38:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:25:45.98ID:9d161ZuH0
柳くらいはやるよ
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:26:22.11ID:KUJHMNqNd
ちなdeやが速球派で抑えたところで参考記録やで
140後半の荒れ玉投げるやつは100打てないからな
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:26:35.19ID:MJz5GndI0
横浜はギリギリで逃げたからな
46:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:26:43.80ID:InjTMyAv0
奥川と比較にすらならない
マー君とハンカチ比較してるようなもん
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:27:13.78ID:vlC0IS/V0
どうせ二桁勝てないしな
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:27:20.83ID:9d161ZuH0
今永単独はいまだに不思議
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:27:25.42ID:pi+kftTK0
ワイ佐々木に特攻して欲しかったけど日曜の見たら手のひら返さざるを得ないわ
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:27:39.60ID:MJz5GndI0
アンチ イライラで草
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:27:53.56ID:XqezAyqzd
名前がベイスターズっぽいのになぁ
ベイスターズって誰がドラ1かも覚えてないわ
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:28:19.12ID:Dpw4Rzp20
奥川のがええわ 森にいったDeくらいやろ
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:28:22.26ID:ZgyN33HE0
西武森単独もなかなか
タッパない言われてたにしても今考えたら美味しすぎるけど結果論かな
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:09.36ID:vHVhY1ICa
>>60
高卒捕手一位は勇気いるからなぁ
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:28:25.49ID:9d161ZuH0
慶應の元加藤とかよりは断然いい
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:28:42.76ID:bQeYMYU8a
これからやぞ
まあセリーグには通用するかもしれんから結構勝つかもな
71:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:28:57.31ID:huZn2n5Gp
大場とか無四球完封2回したけどその後は全然だからな
72:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:00.08ID:itE6oh/y0
変化球は何がええんや?
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:23.93ID:4PBpciL5d
>>72
小便カーブ
91:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:30:05.35ID:ffStAsUTM
>>72
カットボール
チェンジアップ
カーブ
3球種空振りが取れるレベル
83:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:24.37ID:oC3vknMQd
ゴミみたいな立ち上がりに併殺やらかした乙坂が悪いと言う風潮
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:35.21ID:wXgCykLx0
佐々木と奥川はいうてホンモノやろ
取りに行く価値はある
88:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:46.20ID:5xLUPmBdd
まあ二人やばいのおったらこうなるのもわかる
89:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:47.72ID:2+ACeiQ/a
どこで反応したんやこいつ
90:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:29:48.92ID:vpPJDyn3p
佐々木奥川に突っ込んで取れなかったとこよりは森下行ったとこの方が正しいんやで
結果論やけどな
98:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:30:45.57ID:5xLUPmBdd
大谷のことは思い出したくないからやめてくれや
106:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:31:08.04ID:pNjbWCEd0
で何勝してんの?
108:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:31:10.02ID:Uyv8nNuh0
荒らしてるの虚カスか?
117:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:31:41.31ID:IiKxfyFZd
>>108
首位に嫉妬する要素ある?
120:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:31:48.02ID:ffStAsUTM
将来の沢村賞投手が
大卒という理由だけで単独になったのは草
123:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:32:05.96ID:IPLvstXY0
今のところ競合した3人とも二軍で結果出てるんやし別にええやろ
124:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:32:10.32ID:Xw4B4ABWd
ベイス抑えて他球団で炎上するいつものパターンや
望月とか山井がそのパターン
125:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:32:14.15ID:bLr+HeGJ0
森下が一番嫌われたのってスペ体質やろ
126:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:32:32.25ID:YWSCD++4M
ハマッピとかいうキチガイが発狂してるの笑える
128:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:32:46.17ID:yjzDhskhd
比較対象が佐々木奥川石川なら仕方なくね
130:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:33:03.95ID:Vrjp+Yey0
でも奥川佐々木石川が単独で取れるなら森下にはいかんわ
131:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:33:15.98ID:WdRSNh4Od
今ん所最高ですわ
132:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:33:48.33ID:DFyORDiP0
高卒投手が良かったから仕方ない
石川は地元中日とソフトバンクは引く気なかった
133:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:33:48.94ID:9d161ZuH0
しつこいけど柳くらいはやるとおもう
134:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:33:56.43ID:cpHRnf9E0
顔もええしええわね
136:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:34:17.46ID:YwDUb2vqd
その森下は勝ったの?
137:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:34:22.41ID:z0tLisFG0
怪我がなければ一年目の大瀬良ぐらいはやるだろ
佐々木、奥川のSSRガチャ狙うより確実にSR取れるなら指名するわな
139:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:34:55.85ID:KoxlbiN3d
ア
フ
ィ
144:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:35:10.96ID:jRKN41If0
奥川佐々木はそれこそ球史に名を刻む可能性の高い選手だからな
さすがにその二人がいたら単独にもなるわ
149:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:35:28.86ID:ffStAsUTM
アンチ「森下は決め球がない」
オープン戦奪三振王
一昨日の試合(7回8奪三振)
150:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:35:33.82ID:YwDUb2vqd
広島みたいにFAされる球団は大卒の方がええよ
高卒で育てた頃にいなくなるよりマシ
179:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:38:41.63ID:xv65iquw0
>>150
これはあるな
151:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:35:36.01ID:qR1SZSMh0
森下はボールの回転がすごい綺麗活躍して欲しい
163:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:37:15.74ID:pTFYBTeJ0
佐々木→日本最速投手になりうる逸材
奥川→少なくとも高校時点では松坂、田中すら超える歴代最強投手
森下→まあ毎年ひとりはいる普通に良いピッチャー
この違いよ
164:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:37:29.11ID:eVFfW2+Sa
虚カス嫉妬で大暴れしてて草
ご自慢の堀田はどうなったんや?
172:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:38:05.41ID:O9RqaCDMa
負け運付きならこんなもんやろ
173:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:38:05.77ID:YwDUb2vqd
広島ファンて巨人が優勝してるのに嫉妬しすぎやろ
176:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:38:21.50ID:vP/ROdCQ0
インコースの制球すごかったな
177:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:38:29.18ID:GO25+K5i0
嫉妬や
191:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:39:22.24ID:SEzpzeA/p
コントロールのいい速球派というだけで広島ではポジれるからな
202:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:45:02.24ID:rmOqSPM3p
>>191
岡田薮田加藤「俺たちと同じだな」
193:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:39:41.47ID:WdRSNh4Od
横浜が森…って読まれた時は心臓止まるかと思った
195:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:40:34.46ID:J/46+xlx0
つか開幕3日やっただけで何で1日休んでんだ?
週1休みとか温すぎだろプロやきう
196:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:41:41.29ID:0B9G8ilL0
オコエ世代の希望
197:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:42:29.20ID:S+RrSk9K0
他に有望社会人や高校生がいるのに、
何をとち狂ったか虚塵、無名18歳1位指名でいきなりトミージョン手術w
199:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:44:30.64ID:KLnYbv1M0
>>197
巨人の1位の大成率エグいけどな
198:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:43:20.64ID:1FSFVgDU0
でも練習試合で炎上してたやん
200:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:44:43.23ID:ZlaeTlGhd
六大学民からすると横浜戦は大学時代のスペック通りの投球
平均球速が早くて延長になっても球速落ちないぐらいのスタミナは元々ある
思ったよりも三振が取れたのと飛翔がなかったけど
三振はわからんけど試合数が増えれば飛翔癖は出てくると思う
204:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:46:22.08ID:ffStAsUTM
>>200
飛翔癖ってもなあ
オープン戦と練習試合合わせて30イニングくらい投げてるけど
打たれたホームラン1本くらいだしなあ
201:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:44:47.47ID:CwK6rVl90
スコット「これがプロの世界や」
205:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:46:35.11ID:jT556nZc0
次の登板でボコボコにされそう
207:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:48:28.12ID:riQ34iN60
横浜は森じゃなくて森下いくと思った
210:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:50:16.13ID:Uyv8nNuh0
>>207
二遊間がそれだけ人いないからな
208:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:48:28.42ID:TVYkcQXyM
死なねーかな
209:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:49:53.46ID:oF2IaUM1d
次ボコボコにされてベイスが馬鹿にされる奴やめろ
212:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:51:51.60ID:MjQmWJQbM
練習試合割と打たれてたしもう一登板見てこの前のが実力なんかめっちゃ調子良かったんか見極めたいな
214:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:53:56.59ID:436dY7EA0
佐々木奥川は間違いないやろ
森下も競合してもいいくらい凄い球投げてる
215:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:54:39.79ID:tUfMncrFM
そりゃそうや
216:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:54:43.60ID:4UKsfY2Q0
練習試合はほとんど球種封印して投げさせてたらしいからな
217:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:55:14.27ID:rfsB97UeM
こんな球速いとは思わなかった
218:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:55:20.11ID:TsyZ3a/00
とりあえず森単独1位はガイジ
222:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:56:55.07ID:eZ33mUf/0
森下ええけど素材はさすがに2人の方が上や
所詮大学に行かなあかんやったってこと
223:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:58:09.61ID:1XH3eS43a
一番下のやつがガイジなだけや
225:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 06:59:25.63ID:t85d4OLn0
なんJは高卒大好きやからな
大卒社会人はどうやっても評価低い
229:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:01:45.52ID:NlArX+PI0
そりゃ奥川佐々木いて他にはいかんよね
230:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:01:56.46ID:FCbzjnMwa
バッティングがイマイチだよね
231:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:02:56.32ID:zLcZGk4g0
森下は有原ぐらいやれれば当たりやろ
232:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:03:02.42ID:Y82ui6JE0
めっちゃ顔好みだわ 勝ちつかなくて悲しんでる所を慰めてあげたい
233:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:03:05.36ID:PPaU1rjJM
松尾大河とかいう期待はずれのせいという風潮
234:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:03:16.83ID:PQkzej3Ca
ハメちゃんが森単独で煽られまくったから楽天小深田馬鹿にしまくってたけど横浜こそ小深田が必要なのでは?
239:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:04:31.98ID:ZMjniJ5W0
大場も初登板は完投だったからな
240:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:04:55.45ID:602JVeaGa
>>239
てことは森下は大場以下やん
241:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:04:59.92ID:oPrAjoIur
スカウトの仕事がいかにいい加減なものか分かる事案
242:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:05:34.80ID:ZuNE7VM40
1試合で浮かれててて草
243:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:06:06.98ID:jxebC5zM0
石川競合は結構正しかったな
245:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:07:25.87ID:sLA2/Rcx0
たまたま抑えただけだろ
来週は炎上してるよ
247:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:07:33.72ID:Qs3pCDZ8F
森下は欲しかったな
佐々木はちょっとどうなるかわからんから不安あるし
249:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:08:47.19ID:62QvjTAU0
森下もいい投手なのは間違いないが奥川の方が欲しかったという球団も多いんじゃね
投手がある程度揃ってる球団なら野手の方が欲しいだろうし
250:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:09:07.74ID:Q6EJbfggp
佐々木奥川外したら後ハズレばっかなんやし森下単独は十分うまいわ
251:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:09:08.85ID:ddzqONyDa
森だけ場違い
252:なんJゴッドがお送りします2020/06/23(火) 07:10:17.26ID:Ok9mMovsp
佐々木、奥川はしゃーない
石川も競合は仕方ないが3球団は美味くない
森下単独は美味い、競合してたら美味くない
森単独はガイジ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592860489/