昔の声豚「声優が結婚!?許さん!」今の声豚だったもの「」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:30:51.52ID:dKr9SlvC0

声豚どこに行ったんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:31:28.40ID:L//Nw9j50

ある事件から一変したよね


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:31:42.68ID:E2MT99Is0

Vに行ったんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:33:13.82ID:ctpoeJ4KK

>>3
Vの中身もたいがいなのによく移れるよな
不思議


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:35:38.71ID:g/pTrWrd0

>>3
これはありそうやなあ


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:31:55.80ID:0VIYG3Qv0

とっとと若いやつに鞍替えするだけや


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:33:07.29ID:BvcsR0BV0

脳が破壊されることに喜びを覚えるやつらの台頭


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:33:37.81ID:OcjIt+0ca

声優オタクは年齢やなんかで結婚リスク評価して推し変するからな
小松なんかもリスク評価的にはほぼほぼノーダメージなわけよ


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:35:49.09ID:rTr41juqd

水樹奈々豚「頼むからそろそろ結婚してクレメンス…」


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:36:07.11ID:QFravmll0

それ今の声豚じゃないんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:36:14.02ID:85WwS3/4a

完全に30なったらセーフて流れ出来たよな


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:37:40.45ID:JVTaWW0X0

>>14
デビューが若かった子が30超えたらそんだけ自分も年取ってるし自然と他人の幸せが願えるようになるんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:02:31.87ID:kobAVUCEr

>>14
30超えてアイドル声優やれてるの田村ゆかりくらいだし


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:03:20.27ID:BQSTkJAba

>>14
下はドンドン産まれてくるからな無駄に


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:36:14.50ID:gMjcPgYWd

ワイ10年程前茅原実里のヲタクやったんやが、最近の不倫騒動で曲を聞くのが嫌になってもうたわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:38:49.36ID:oOKl3PPG0

>>15
元々ああ言う人間やろ



77:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:33.92ID:/r9WsVKA0

>>15
あいつの天然キャラはやり過ぎてて昔からわざとらしかったし、最初からそういう人間性なんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:36:53.67ID:G93DQ0wop

言っても正直竹達は割と暴れてただろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:39:40.92ID:ctpoeJ4KK

>>16
あれは「30までは」とテレビで発言あったからな
みんな年末にはと覚悟してたところに半年早く誕生日当日の入籍だったから


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:37:28.27ID:dKr9SlvC0

まあ民度の高い声オタだけが残ったからある意味声優業界のためにはなったのかな


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:38:02.31ID:1hZmDs7ld

サンキュー黒チク


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:38:08.62ID:WJHl89PEM

未だに頑なに結婚を隠してる男性声優きっしょいねん


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:39:04.14ID:Jh1x2ekG0

2010「声優が結婚!?許さん!」
2011「声優が結婚!?許さん!」
2012「声優が結婚!?許さん!」
2013「声優が結婚!?許さん!」
2014「声優が結婚!?許さん!」
2015「声優が結婚!?許さん!」
2016「結婚ぐらいでガタガタ騒ぐな」
2017「結婚ぐらいでガタガタ騒ぐな」
2018「結婚ぐらいでガタガタ騒ぐな」
2019「結婚ぐらいでガタガタ騒ぐな」
2020「結婚ぐらいでガタガタ騒ぐな」


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:40:47.68ID:oVA8G6bBa

>>22
結婚できたのかな


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:43:08.25ID:9BzjJoKvM

>>22
なんJの陽キャ信仰を始めた時期に近いよな


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:44:40.13ID:hHeZaoq90

>>22
2015-2016の間に一体何が…?


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:47:10.59ID:CViOXYPjr

>>22
なおプロ野球選手と結婚したら発狂する模様


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:39:44.16ID:Zo5zbgbK0

発狂打線とか組まれてバカにされるようになったのがデカイやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:09:47.34ID:IzqemwtV0

>>25
これやと思うわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:40:46.47ID:6YC36lpXd

今でも普通に許さん言うてるで
結婚した声優がどうでもいいやつばっかりなんやろ
水瀬いのりとか佐倉綾音とかガチ恋多そう


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:37.58ID:dKr9SlvC0

>>26
でも昔よりは減ったんやないか
声で評価してるやつが多くなってそうだし



28:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:41:22.87ID:AN7htzPZ0

トッモが水瀬いのりガチ恋しとるわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:42:05.45ID:zexdjGRNd

20半ばやと今でもいわれそうやない


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:42:43.79ID:YZeK4BqYd

サンキューみくちゃん


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:43:03.52ID:kK32mlhCa

若月「ふんっ!(本塁打)」
今の声豚だったもの「やばいわよ!(キャッキャ)」


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:43:16.81ID:K1f2Y7T+0

若月の嫁はみんなネタにしてるのに、野田の嫁はガチぽいの多くて怖い


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:55:44.37ID:i2XZv1dkd

>>33
曲がりなりにも声優の仕事してた若月と違って、野田の嫁は本当に見た目の評価しかなかったからな
そのせいで結婚してからは昔のライブ映像ですらぶりっ子ばばあ扱いされる始末


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:43:24.36ID:0E99k4nfd

みくちゃんは別人なんだよなあ…


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:44:43.57ID:KAj/Qsw+0

早く結婚しろ!wってネタで言ってたけど年齢的にもう冗談じゃ済まない人達が増えてきたから


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:44:44.31ID:F01mr24g0

いつか松来さんが石油王と結婚してみんなでおめでとうって言える日が来ると思ってた


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:07.23ID:h98a4rGua

昔の声優オタは大山のぶよが結婚する時怒ってたのかな?


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:20.13ID:aZrqqbSG0

騒ぎはせんけど売り上げはがっつり減るらしいな
静かに黙って別の声優に移るんや


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:54.97ID:2M97gg4hd

>>41
平和になったってことやな


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:31.66ID:Sxuyb9/sp

最近は声豚より声豚嫌いの方が声でかくて鬱陶しい場面も増えたわ
腐女子より百合厨が鬱陶しいのと似たような感覚


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:49:25.20ID:dKr9SlvC0

>>42
声豚嫌いがそんなに騒いでるのみたことないんやがどういうのや
発狂打線とか組まれてるのが嫌なんか?


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:38.98ID:u4XBRvu3d

そういや昔の王国民って田村ゆかりの恋愛、結婚へのスタンスってどんな感じだったんや



52:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:40.59ID:VwdrqEdqr

>>44
ぶっちゃけ今でも結婚したら大騒ぎするぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:43.29ID:n4m70E4Y0

豊崎愛生の時から数年が1番あれやったな


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:48.88ID:ncYR2oWm0

単純に5chが高齢化しただけやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:45:51.34ID:8CgoL/IcM

アイドル声優増えすぎた上に30過ぎたら大体仕事量激減して自然に消えてくから
人気が拡散しとるからなあ今は


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:21.90ID:8iYU5CEb0

ぶっちゃけAVバレより結婚の方がショック受け取らんか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:23.40ID:oIi4Aje00

ワイの推しは去年30過ぎた
去年は実家のBBRに東京出できた友達をわざわざ招いた
今年は自粛中に料理を覚えた
もういよいよだと覚悟しとる


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:33.51ID:G80wd+jh0

松来さんの件で、30超えたらセーフみたいな風潮になった


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:46:50.60ID:qyMnsoaq0

誰かさんがハードルを糞ほど上げてしまったからなあ


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:47:12.04ID:EehTtyHU0

SNSじゃ表向きは祝福しとかないと執着されるからな


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:47:19.88ID:Zo5zbgbK0

ドル売りしてない千本木は若いのに全然騒がれてないから


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:47:53.99ID:DCe5BTV40

売り方の問題なんやろうな


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:50:15.99ID:Ab6t26Lu0

結婚したくらいでとやかく言ってんじゃねえぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:50:41.10ID:UKIUS8DPd

野田にはネチネチ言ってるよね
気持ち悪い


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:56:59.65ID:DqOe3Yswa

>>67
あれほんまムカつくわプロ野球選手がどれほど凄いかわかってないんかどうか知らんけど


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:51:46.61ID:IM3aNAUi0

今は選択肢が多いから乗り換えるだけやろ



70:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:51:59.12ID:0E99k4nfd

声豚「オタクの為に未婚を貫く聖女でいてクレメンス…」←こんなん惨めすぎるから表立って言えないわな


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:52:14.89ID:fAB2Oywqd

日笠陽子が突然栄養系の資格をとって
「結婚準備」と看破した声豚の話すこ


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:52:42.16ID:HXKuPRQh0

ユニコーンに安住の地は無い
繰り返すユニコーンに安住の地は無い


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:08.66ID:WIr3lFst0

>>73
アイツらほんまに大迷惑やな


81:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:54:11.57ID:8VqVcp/jp

>>73
生物に寄生する限り無理やな


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:52:58.49ID:5TOvG4lr0

立花の時も佳村の時も暴れてるやつは暴れてるけどな
竹達の時は梶の元カノと交際時期被ってるの暴こうと粘着してたし


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:23.87ID:U4EPdVGO0

あいつら本当は悔しくてハラワタ煮えくりかえってるけど嫌われたくないからおめでとうって言ってるんやで
他人の女にも必死で媚び売る可哀想なやつらなんや


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:58:19.05ID:dKr9SlvC0

>>76
純粋に声優の声が好きでおめでとうって言ってるやつもおるやろ
結婚したら声優として活動しやすくなるやろし


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:34.48ID:4SBaURRWM

くぎゅが結婚したらアニメとか漫画とかゲームのコンテンツに時間と金費やすのやめるわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:44.55ID:h98a4rGua

声優が恋愛して叩かれるのがほんまよくわからん
アイドルですらええやんって思う


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:53:55.49ID:Le6aY4Fv0

田村ゆかり堀江由衣水樹奈々ファン「はよ結婚しろ」


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:55:21.97ID:/r9WsVKA0

>>80
堀江由衣は隠してるだけでもうしてる感あるけどな


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:55:03.61ID:KwXNot7mr

釘宮ってまだ結婚しとらんかったんか


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:56:09.54ID:UKIUS8DPd

嫁をいつまでもネタにしてること自体気持ち悪いけどな


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:56:42.16ID:PsMl0pgyp

ルッコラは?



93:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:57:36.92ID:nQg4gXgO0

最近の自称オタクで一番殴りたくなるのは
知らないアピールする奴ら
オタクってのは特定のジャンルに造詣が深いキモいやつのことで
知らんアピする奴らはオタクでもなんでもないただのキモいやつだぞ


101:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:59:01.88ID:VwdrqEdqr

>>93
お前キモいな


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:00:44.16ID:F3PkUpUAF

>>93
今のオタクは言葉の意味が変わってきてるわな
SNSの台頭が原因やろうけど一過性の一体感が全てや


160:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:08.34ID:kobAVUCEr

>>93
古くせ考え方してるジジイだな
オタクのなんて今ではライトなやつの方が多数派だろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:57:44.29ID:3H7XqyAsa

別に結婚して声が変わるわけちゃうやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:00:48.82ID:G80wd+jh0

>>94
結婚で声が変わるってより加齢で声が変わるだな
だから結婚適齢期になる声が変わるはまあ間違ってはない
日本のアニメの女キャラは10代キャラが大半だからな


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:57:55.36ID:fAB2Oywqd

能登麻美子とかいう結婚を隠してて突然の妊娠報告で
「別にプライベート教える必要ないやろ」と説教したレジェンド


103:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:59:13.44ID:G80wd+jh0

>>95
2chで突撃の人とかいたし、あの辺はなんか割切ってるイメージ


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:57:57.13ID:qfNZu++D0

tmrykr


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:58:01.05ID:GUxwgmW60

アイドルに彼氏が居たらファンやめる→まあわかる
声優に彼氏が居たらファンをやめる→?????!?!wwww


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:58:44.30ID:izvCc88A0

>>97
ドル豚きっしょ


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:07:09.31ID:qds9LPGta

>>97
FAしただけで選手を袋叩きにするどっかの野球ファンと似たようなもんや
自分の好きなように動いてくれないやつは敵なんや


166:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:44.79ID:kobAVUCEr

>>97
アイドル声優はアイドルでもあり声優でもあるしええやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 11:59:00.01ID:3/UFTX7cp

トライセイルはヤバいだろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:08.18ID:ZOirwzyX0

>>100
なんかあるんか?



106:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:00:06.77ID:QYW/UMFm0

ゆりしーが結婚したら祝おうよ


156:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:12:17.16ID:g/pTrWrd0

>>106
相手の人がいろんな意味で気になってしょうがない


172:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:51.06ID:kobAVUCEr

>>106
バンドリのゆりしぃは結婚してそうだけど結婚相手羨ましいな


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:00:52.82ID:7p/5grLU0

ワイ今井麻美ファン「結婚できないやろなあ…」


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:01:22.07ID:slKWJuEgd

30超えたらいいとかくっさいこと言ってたのに野田の嫁にはアイドルだから〜とか言ってぐちぐちいうの草


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:06:13.93ID:DVyJ51yOd

>>111
シンデレラガールズはほかのコンテンツと違って声豚コンテンツちゃうねんという声が
それなりの割合を占めてたなかでこの醜い言動やから草生える


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:03:19.36ID:6B/KclupM

個人的には阿澄佳奈の結婚


118:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:03:48.50ID:DVyJ51yOd

茅原実里は小野坂昌也・松来未祐と共演してたおしゃべりやってまーすで
明らかに二日酔いの様子で出てたりしてたから頭おかしい奴やとは思てた


119:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:03:54.18ID:70ZKfmen0

今の声豚「ヤバイのは推しの旦那の打率だよ」「若月キャル」


120:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:03:57.80ID:KnBYAfNZ0

声豚は女ファンのほうがガチできもい


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:04:04.77ID:kZQR2a+AM

効いてないアピールほんまウケるわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:04:25.23ID:GUxwgmW60

ファンと言いつつただの理想の異性を押し付けた偶像を崇拝してるだけの気持ち悪い存在がどうしてあんなにデカイ面してんのか謎


178:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:19.46ID:ctpoeJ4KK

>>123
アイドルを和訳したら偶像やし
アイドル声優やるならちゃんと偶像に徹しないと


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:05:16.76ID:kobAVUCEr

そもそもドル売りしてないならいつ結婚してもええわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:05:41.99ID:Zo5zbgbK0

効いてないアピールはむしろ健全やで



129:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:06:00.72ID:KAJjv6UUp

松来さんのことと、みくちゃん騒動でよっぽどなことない限り動じなくなったこと
この2つやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:06:42.16ID:DCe5BTV40

トムファック事件辺りがピークやった気がするな


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:06:51.35ID:B8mvxi5xr

三十路声優が結婚しても祝福の声しか無いやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:07:00.20ID:nVLCGPGa0

黒木ほのかは結婚できるんかな


145:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:08.63ID:i2XZv1dkd

>>133
その気になれば余裕やろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:07:00.84ID:EQbclg9n0

最近の声優に魅力がない


136:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:07:17.90ID:d3SALEbVa

正反対のことを同じ奴が言ってると思いこんでる統失いるよな


137:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:08:11.15ID:GUxwgmW60

彼氏だと騒いで結婚だと騒がない傾向


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:08:46.95ID:i2XZv1dkd

結婚よりもTwitterで問題発言するとかサークルの姫ごっこするとか
不思議ちゃんのふりするとかのが冷めるわ
特にイベントや舞台挨拶で司会の邪魔になるレベルの不思議ちゃんごっこはマジで嫌い


148:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:28.12ID:nVLCGPGa0

>>138
村川梨衣


140:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:09:30.02ID:fAB2Oywqd

ルッコラ加藤はいまどうしてるんや?


150:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:11:23.33ID:nVLCGPGa0

>>140
FF11の配信YouTubeでやっとるで
毎日ゲームしとるな


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:04.50ID:USV5wTotd

実力で評価されてる訳じゃないのは結婚すると露骨に人気なくなるよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:07.07ID:Ykx5denI0

30超えたら途端に婚期を心配しだすのほんと草


146:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:18.02ID:qZ+tQzkt0

若いドル売り声優なんて次から次へと量産されてるし
20代前半〜30代まで応援してたらだいたい好みが変わってくるから
結婚を機に別の趣味に移るやろ



147:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:10:18.82ID:mFpUNFSk0

まぁ自分の贔屓の選手のグッズ買いまくってる選手がFAしたら発狂するのもわかるやろ?
なんJ民は野球を煽りの道具やおもちゃにするだけで金落とさんからそれすら馬鹿にするけど


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:11:31.93ID:w8pYnBwHp

昔の能登とか釘宮がすごかった時に比べて声優のスター性というか特別感が花澤井口戸松豊崎あたりが出まくってた2010〜2014年以降の新人声優に対してなくなってる気がする
やたら量産型の声が増えたのと人数増えすぎていちいちビビらなくなったんやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:17:08.91ID:G80wd+jh0

>>151
釘宮はともかく、能登は下手下手棒いわれまくって
出るなっよって言われてたレベルやん
そこはまだ川澄とかじゃ


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:11:38.11ID:H1dP77YPM

今はマウントされる時代やから素直に祝うこともできないオタクwwwってならんように仕方なく祝ってるんや
幸せになってほしい反面自分だけのアイドルでいてほしいというワガママの行き過ぎたのが許さんや


154:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:11:43.43ID:Ab6t26Lu0

若月は将来安泰やけど野田はセカンドキャリア探す時期やからな
不安になるのもわかるで


155:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:12:16.51ID:x/b55WUWd

まぁハルヒ以降のオタクはただの一般人やから


157:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:12:27.65ID:YpYEjBL8d

昔のオタクはアニメに命を懸けてたからね
熱が今の比じゃないくらい凄かった


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:12:38.55ID:iDEqkFDsd

田村とかお前らのせいだよな


163:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:28.36ID:HRWpSQSnM

実際のところ声豚の高齢化の方が問題やろなあ


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:39.25ID:AM8xT7Xb0

まあその気持ち悪い存在が大金を落としてくれるから
声優さんサイドも恋愛を隠すんやけどね


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:47.16ID:5QLhH0Ba0

発狂してるのを晒されて馬鹿にされたくないから仕方なく結婚を祝福してる奴おるやろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:13:53.02ID:4hgH1HOTa

男は応援していた本人を叩いて女は結婚相手を叩く傾向ってなんなんやろな


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:27.66ID:UZZ/iv2Ta

>>168
基本的に女より男の方が強いからちゃうか


181:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:34.01ID:qZ+tQzkt0

>>168
どっちも女が標的になるのかなC


169:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:02.13ID:YpYEjBL8d

俺は2011年辺りから変わったと思ってる
丁度ラノベアニメが大量に参入して来た時期だな



170:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:13.86ID:k8xn0iREr

声優興味なかったけどかぐや様の声優の古賀葵とペルソナの雨宮天にガチ惚れしたわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:21.53ID:doz83/u5M

今のオタクは「結婚許さないオタクキモすぎ」って風潮の中で育ってきたからな
結果結婚に関しては寛容になった


173:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:53.71ID:OCdbcT8Pr

もうアニメとか声優なんて古いわガチで
皆youtuberにいってるよ


174:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:14:55.34ID:Hoi9E4Dh0

声豚じゃないと思ってたけど彩菜が結婚した時はかなり凹んだ


177:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:08.59ID:x0/roN+Z0

昔は30超えたらなんで結婚しないのか?って騒いでた気がするが
田村水樹がライン超えてきてそれも崩れたが


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:22.64ID:73glZQfeF

プロ野球選手や男性アイドルも結婚したら露骨にバレンタインプレゼント減るらしいな


182:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:15:38.50ID:rbEYaqnr0

あの事件あたりから声優を本気で追っかけする勢力はかなり減った
その代わり○○シコ〜とかやってる声優シコ勢力が増えてきた


184:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:16.42ID:BQSTkJAba

祝福の声に反比例して売上も下がるとか狂気の沙汰ですわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:22.35ID:BvcsR0BV0

ファッ!?ワイの周りの奴が発狂してる!
ワイも狂ったふりしなきゃ!っていう文化が廃れたところもあるやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:30.21ID:/nMHlmqua

わいの推し声優も早く結婚してほしいわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:30.62ID:DU0I4QNod

声豚も年取って一人で生きてくことの寂しさが見に染みてきたんやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:31.90ID:YpYEjBL8d

ソシャゲの影響もある
オタクの金の使い道が変わった


189:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:16:38.38ID:SQVI4Ecna

ハルヒの声優ってろくなのいないんじゃ


195:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:17:49.28ID:GUxwgmW60

アイドルは自称するけどアイドル声優は自称しないよね?勝手にアイドルにされて可哀想すぎない?


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/19(金) 12:18:15.25ID:nVLCGPGa0

大坪由佳ちゃんはなんか浮いたうわさある?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592533851/
未分類
なんJゴッド