これ流行ってまうわ
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:50:59.46 ID:caoPPuyed0606
ワチャワチャしてるだけで面白い
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:51:07.52 ID:qUKkm+Rz00606
ps2のでもええか?
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:51:21.43 ID:caoPPuyed0606
下手やけどヨーダやらモール使って突撃や
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:52:02.98 ID:caoPPuyed0606
地上制圧してから艦内制圧するステージの試合長すぎない?
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:52:39.80 ID:6ihE0M5000606
スプレマシー長くて嫌い
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:04:16.54 ID:HrqloEMW00606
>>8
COOPやれ
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:53:14.74 ID:yvv+vrlzd0606
ゲームバランス崩れないように調整されまくってて萎えたわ
1は出会ったらまず死やったからな
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:54:31.75 ID:Wb/LfhaG00606
デススター操作させろ
反乱軍どもを皆殺しにする
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:54:46.11 ID:caoPPuyed0606
ヒーローもHP回復するのええな
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:55:33.39 ID:yvv+vrlzd0606
1のジェダイやシスは地雷で10発ぐらい踏んでも追ってきたのに
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:56:32.72 ID:W8W/PBLj00606
今落としてるわ
100GB超えてて草生えますよ
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:56:39.38 ID:caoPPuyed0606
みんなやれ
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:57:05.30 ID:OY+KU6fD00606
スターアサルトも楽しいぞ
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:57:32.61 ID:u0L+EpZdp0606
おもろいんか?
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:58:30.08 ID:caoPPuyed0606
>>16
面白い
ワイはオフィサーで味方について行ってヒーロー使っとるだけやけど
17:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:57:39.63 ID:fuAQAQ8800606
アナキン強すぎて草生えるわ
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:57:58.73 ID:caoPPuyed0606
これ20VS20以外のモードも面白いんか?
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:58:00.77 ID:1qFrcGLw00606
ワイジェダイ、意気揚々と雑魚共に突っ込み2秒で死ぬ
なんなんこれ
23:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:59:05.26 ID:caoPPuyed0606
>>19
ワイやんけ!
4000ポイント貯めて意気揚々と出撃してすぐ死ぬ
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:58:11.82 ID:TrmU0k9+00606
暗黒卿使うだけでたのしい
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:58:46.99 ID:fuAQAQ8800606
ワイエックスボックスやってるけど海外の人とばっかりマッチングするわ
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:59:18.20 ID:q4rUoThIa0606
1はジェットパックが楽しかった
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:59:28.69 ID:fuAQAQ8800606
カイロレンも強いよな
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 14:59:36.41 ID:OY+KU6fD00606
ヒーローvsヴィランも楽しいぞ
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:15.10 ID:fuAQAQ8800606
>>26
フォースで吹っ飛ばされ場外なるのよくあるわ
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:21.23 ID:OY+KU6fD00606
初心者はcoopでレベル上げるのオススメやで
39:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:02:12.97 ID:Q1bXRGBYa0606
>>28
それいつも言われてるけど初心者だらけで崩壊しかけてるで
今はシュプレマシーで陣取り合戦の概念覚えてから言った方がええやろ
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:31.07 ID:q4rUoThIa0606
EP9みたけど皇帝強すぎだろ、こいつ一人でいいわ
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:38.05 ID:Q1bXRGBYa0606
2日から始めたけどめっちゃおもろいわ
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:42.58 ID:gaDhYp/i00606
ヒートテックおじさんすき
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:00:58.85 ID:caoPPuyed0606
coop面白いのか?
36:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:01:32.48 ID:OY+KU6fD00606
>>32
ヒーロー使うと無双ゲーで楽しいで
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:01:10.44 ID:Tum+07pQ00606
バランスぶっ壊してヒーローヴィラン強くして欲しいわ
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:01:32.46 ID:fuAQAQ8800606
もっとキャラ増やしてほしかったわバトルフィールド5に力入れる必要あるか?
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:02:19.63 ID:OY+KU6fD00606
>>35
この前のアプデが最後なんだよね…
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:01:53.14 ID:W8W/PBLj00606
どのヒーローとヴィランが強いん?
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:02:39.32 ID:fuAQAQ8800606
>>37
ライトサイドならアナキン ダークサイドならカイロやなワイは
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:02:41.27 ID:caoPPuyed0606
ラジャラジャって返事かわいすぎるやろ
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:03:03.90 ID:cT4koWq4M0606
思ったんだけどこれのアベンジャーズバージョンやったら売れるよな
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:03:47.09 ID:mDdOSOjl00606
>>43
ブラックウィドウとかファルコンとかは誰も使わないやろな
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:03:09.47 ID:u82ToZ8v00606
やっぱDICEなんやね
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:03:30.82 ID:Q1bXRGBYa0606
ジェットパックで高所取ってペチペチ叩くの面白いンゴ
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:03:39.79 ID:mexwAtUe00606
1の爽快感が無い
ジェットパック無し、キルレも無しとか
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:04:01.21 ID:NN45701r00606
ルークとかダースベイダーよりレイヤ姫が強かった
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:05:21.37 ID:+c4iuwsWd0606
上級者がスターウォーズ無双するだけのゲームじゃん
新規勢はモブ雑魚兵みたいなもんだし楽しいわけない
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:06:17.90 ID:Q1bXRGBYa0606
>>57
やって見りゃわかるけどモブ同士で戦ってるのも面白いで
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:06:46.98 ID:caoPPuyed0606
>>57
スターウォーズの戦場でワイワイしてたらええやん
たまにヒーロー使ってテンション上がりつつ瞬殺されるけどごっこ遊びしてる感あるし
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:05:50.89 ID:ZFdIyBff00606
1はやってたけど2はほとんどやっとらんわ
今からやっても大丈夫なんかいな
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:07:23.40 ID:caoPPuyed0606
>>59
ワイもやがフリプ来て初心者だらけや
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:06:03.89 ID:q4rUoThIa0606
グリード、デンガー、バウンティリザード
って1のDLC面子に笑ったわ
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:06:18.87 ID:fuAQAQ8800606
クローンの種類多すぎうれしいわ
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:06:31.93 ID:cSTqGCCF00606
このゲームsteamに置いてる?
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:07:20.15 ID:1hPUIfou00606
ワイはPC勢だからわからんのやが人は多いんか?
GAとか全然人集まらん
71:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:08:01.93 ID:caoPPuyed0606
>>66
PS4はマッチングすぐするで
68:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:07:29.52 ID:MYkZLmz500606
一般兵やけど赤いストームトルーパーみたいなの強いわ
FPS慣れしとる奴はこいつ使っとけば間違いない
70:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:07:58.37 ID:fuAQAQ8800606
>>68
ジェットもなかなか壊れ性能だよな
69:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:07:32.02 ID:q4rUoThIa0606
BFVも最終アプデですって打ち切ったし、流石に次回作当てないとヤバいと思ってるんだろうな
73:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:08:40.61 ID:fuAQAQ8800606
てか武器の種類少ないんだよなぁ
74:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:08:54.50 ID:caoPPuyed0606
カードって成長させたりゲットするの時間かかるんか?
これ性能めっちゃ変わるやろ
75:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:09:33.79 ID:fuAQAQ8800606
>>74
コープスモードでレベル稼ぎまくればすぐや
80:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:10:09.25 ID:Q1bXRGBYa0606
>>74
ランクアップ以外にカード開放&強化のやり方ないんちゃうの
95:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:50.12 ID:Bx+VPBiqa0606
>>74
クレートガチャやろなぁ
76:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:09:40.47 ID:okFeLuSZd0606
フリプ後の今が遊び時やね
77:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:09:44.22 ID:caoPPuyed0606
ヒーロー以外のポイント兵士や機械も使えた方がええよな?
おススメあるか?
87:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:20.88 ID:Iy3t5thLr0606
>>77
二足歩行のやつATST
相手が対策取ってこないチームだと無双できる
芋らずグイグイ突っ込むといい
91:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:12.65 ID:HrqloEMW00606
>>77
よく言われのがオフィサーの4番目の武器やな
後はヘビーの5番目の武器とか
98:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:13:26.43 ID:Q1bXRGBYa0606
>>77
膠着状態で固まってる所にコマンダートルーパーでバフ&敵混乱させるとヒーロー感感じられてるええで
78:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:10:06.84 ID:Iy3t5thLr0606
発売日に買ったけどフリプ勢はともかくずっとやっててもルール理解してるのかすらわからないのゴロゴロおるから新規でもどんどんやるべきやで
102:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:13:50.84 ID:ZIF/Cr6k00606
>>78
大体開幕にオフィサーバフしてる人数で勝敗わかっちゃうよな
81:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:10:35.23 ID:W8W/PBLj00606
コープやりゃええんやな
82:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:10:41.72 ID:zR3aFi9i00606
これは正直クソゲーだからヒーローごっこしたいならジェダイフォールンオーダーのが100倍楽しいぞ
96:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:58.16 ID:gEmTYNcia0606
>>82
クソゲーなのは発売してすぐくらいでアプデしまくって今神ゲーやで
84:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:04.98 ID:Q1bXRGBYa0606
オフィサーが強いって聞くけど単体火力が弱すぎてうまく使いこなせんわ
103:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:13:52.61 ID:Iy3t5thLr0606
>>84
アプデで今も大幅な修正されてないようならブラーグに4点バースト付けると強い
もしくはSE44Cにラピファ
85:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:06.91 ID:Xbl7zXzi00606
オフィサー一択から変わってんの?
フラグレ弱体以降やってへんわ
86:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:18.61 ID:ZIF/Cr6k00606
GAやるようになれば特定兵科優遇で攻守バランス取れてないゴミってことわかるようになるよ
ゲームシステムとヒーローに関しては前作のが圧倒的に良かった
88:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:34.87 ID:W8W/PBLj00606
なんか発売前ガチャ要素とかで荒れてなかったか?
それ見て1やり込んでたけど2はスルーしたような記憶あるんやがこのゲームやっけ
92:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:20.75 ID:Bx+VPBiqa0606
>>88
炎上でギネスに載ったで
93:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:32.94 ID:caoPPuyed0606
>>88
ワイもこれ買おうとしてなんか荒れてたから辞めたわ
こんな楽しいなら買っとけば良かったわ
なんで荒れてたか覚えてないが
89:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:11:48.84 ID:2cyOkhZ300606
いま落とそうとしたらネット接続出来なくなったんだけど
Wi-Fiは繋がってるのに
94:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:12:33.31 ID:A908jcac00606
PS4しか持ってないんやけど出来るんか?
97:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:13:04.41 ID:caoPPuyed0606
>>94
PS +の今月のフリープレイや
101:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:13:39.27 ID:ttdR7R6I00606
1しかやってないけどジェダイの奪い合いだったな
104:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:14:07.57 ID:zcTPb9oh00606
クソデカやな
105:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:14:28.04 ID:u+0d2NYdr0606
ヒーロー使ってもすぐ死んでしまう
立ち回りどうしたらいい?
フリプ勢
108:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:15:32.44 ID:Bx+VPBiqa0606
>>105
移動しづつけろ
ヒーローは常にマップに映る
106:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:15:00.85 ID:NlAYPD6s00606
ヒートテックおじさんおるんか?
109:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:15:34.18 ID:u+81eCwg00606
同梱版PS4買ったわ
なおキャンペーンだけしかクリアしとらん
110:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:15:36.72 ID:caoPPuyed0606
通路でベイダーに会った時の「ワイ死んだな」感が楽しい
114:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:16:29.63 ID:iMxF4e6Vd0606
ワイの1の時の相棒EE-3ある?
115:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 15:16:40.17 ID:caoPPuyed0606
戦況変えるような活躍してみたい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591422640/