何でなん?
2:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:25:09.65 ID:zUA8rpfj0
民間企業は信用できるが安倍ちゃんは信用できないってことちゃうか
3:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:25:10.34 ID:qaWQ2wDia
普通逆では?
国のほうが民間より信頼できない?
7:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:26:49.47 ID:LSml5oy00
>>3
結局民間に委託してガバガバ漏らしてるんだよなぁ
60:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:55:24.33 ID:JKoum8ay0
>>3
わーくには普通の国じゃないので…
4:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:25:17.73 ID:6b8Vhqo2a
信用してないから
5:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:26:10.02 ID:1SKxKrira
むしろちゃんと管理して脱税野郎を片っ端からつぶして欲しい
6:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:26:48.89 ID:g3M9//tJ0
通販で何を渡してるの?
10:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:27:11.12 ID:qaWQ2wDia
>>6
住所氏名クレカの番号
8:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:26:49.82 ID:qaWQ2wDia
民間なんて下請けとかでどこの馬の骨がいるかわからんやん
9:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:27:07.24 ID:kBgI1rwM0
なんか兵器の設計図とかこの前も三菱が盗まれてたし
国と関係ある企業がガバガバやからなあ
13:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:28:26.99 ID:lte2wP/g0
>>9
日本そのものがデータ管理に関しては遅れてる印象あるけどな
各種セキュリティの重要さとか分かっとるんやろか
11:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:28:04.13 ID:44YGVaXC0
Suicaで個人情報取るの失敗したからQR決済が日本で導入されたって話あったな
民間企業にはやたら売る国民性のせいで強い技術も消えちゃうわ
12:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:28:05.91 ID:LAEPfDyk0
報道関係者はフリーランスも多いからそれで反発してるんだろうな
14:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:28:28.35 ID:/HDmyiSN0
民間は信用なくなったら終わりやからな
国はお漏らししても全然♂
15:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:28:56.00 ID:zUoUeHiT0
民間はリターンがあるし合意の上
安倍ちゃんは意味不明な理屈付けて強制でリターンなしやん
16:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:29:13.09 ID:0d0/V8oL0
脱税防ぐ為なのに普段脱税反対してる奴がこれ叩いてるの本当に草
18:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:30:49.09 ID:ZP5sU6hy0
そもそも国に情報握られて困ることあるんか?
21:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:32:39.87 ID:LAEPfDyk0
>>18
所得隠しできなくなるやろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:31:01.14 ID:AOoF2Wup0
マイナンバーないと口座開けんのがうんち
20:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:32:17.31 ID:n+g0MP4yd
国の情報管理くそうんちやからしゃーない
22:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:33:09.42 ID:5qlzI0550
マイナンバーの最初の4桁が0721やから絶対使いたくない
24:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:33:27.45 ID:Eq2kQtoya
国はルールを作り運用できるという最強カード持ち
仮に国が暴走したら、気に入らん奴を片っ端からしょっ引くことだって「法律に則って」可能なんやぞ
26:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:34:33.18 ID:PY1GI4UQ0
>>24
草
それマイナンバー関係ないやん
25:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:34:09.81 ID:Ye935J7b0
これやっても今の確認方法じゃ早くならんって指摘にワロタ
行政のIT化進めてからやらんと効力ないしそれこそ心配されてるように漏れるだけちゃう
27:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:34:36.75 ID:Vs2zLADj0
しかも民間企業おもらししまっくってるしな
おかげで個人情報は漏れるものって常識になったやつ多いやろ
49:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:50:15.69 ID:NVwnvZOa0
>>27
ほんこれ
ニュースにすらなってない漏洩アクシデント多すぎや
メール一本ちょろっと送ってきて終わりにするなよって思うわ
28:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:35:31.33 ID:fSbrwziNd
婆ちゃんの葬式で
「皆さんほらご一緒に」
『南無妙法蓮華経〜南無妙法蓮華経』
ってなったんやけど、これ草加なん?
29:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:37:02.63 ID:MA5VzDaja
民間企業のお漏らしはスポンサー割引でメディアにスルーしてもらってるからな
30:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:37:09.30 ID:+zXexyybM
マイナンバーあって困るの脱税野郎だけやろ?
31:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:37:37.80 ID:6b8Vhqo2a
アナログ石頭国家でヤバすぎやし
32:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:37:48.36 ID:3paestmHa
反対派さんのダブスタの話やろ
33:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:38:55.02 ID:wTrAnO4C0
こんな公文書偽造したり情報流出される国に情報渡したくないに決まってるやん
34:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:39:07.02 ID:wTrAnO4C0
公文書偽造する国は信用できない
35:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:39:56.91 ID:jcss0N5G0
GoogleとAppleに全部抜かれてるからどうでもいいわ
36:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:41:18.60 ID:PY1GI4UQ0
マイナンバーはすでに国に存在してるやろ?
マイナンバーと銀行口座がセットで漏れるのが嫌ってこと?
情報漏洩を心配にしてる人は具体的に何を気にしてるかよく分からん
63:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:57:16.66 ID:J4TifNZd0
>>36
マイナンバー世帯情報と紐付いてないのに給付金に使うアホ
個人宛にするか住基持ってる自治体にやらせるかで良かったのに
37:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:42:22.85 ID:LAEPfDyk0
そもそもマイナンバーの情報が漏れてもカードとパスワード手に入れなきゃ何もできんやろ
38:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:42:36.95 ID:Lg8r6Gmm0
そもそも国から与えられた番号みたいなもんやろ
渡したくないも糞もあるか
39:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:43:30.40 ID:0uAPg/HHM
強制か任意か
40:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:43:55.14 ID:C/skI2ty0
下痢便に渡してもデメリットしかない
民間企業には渡したらメリットや商品が届く
比較する意味すらない
41:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:43:59.28 ID:5nNjjas2d
国に信用がないからやろ
42:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:46:22.22 ID:EdB9Pu68a
最近気づいたけどもしかして自分が普段民間企業に個人情報を無料で提供してることに気がついてないやつ多くね?
43:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:47:55.78 ID:NVwnvZOa0
国のお漏らし率より民間企業こお漏らし率の方が遥かに高いやろ
国の場合はニュースで大々的に出るけど民間企業ならすまんやでってメール来て終わりとか多少ましでも数百円分の図書券や商品券でおさめてこようとするからな
44:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:48:35.30 ID:BSD+9RTY0
この商品を買った人はこんな商品も〜
検索ワードランキング
ツイッタートレンド
全部個人情報の無断使用
47:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:49:47.81 ID:5nNjjas2d
民間企業は情報漏洩したら滅茶苦茶叩かれるけど、国がなんかやらかしても安倍パワーで有耶無耶にされるからな
54:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:52:25.33 ID:NVwnvZOa0
>>47
逆や
ベネットの流出事件ですら少ししか報道されんかったやろ
有象無象の会社は平気で漏らしてるしごめんなさいメール一本送ってきて終わりにするところが多すぎや
48:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:50:08.91 ID:sMsqiICR0
民間に提供すればその対価としてサービスを受けられるけど、国に提案してこちら側に何かメリットあるん?
50:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:50:52.30 ID:rz4XosCS0
今回の給付金ですら10年くらい全く使ってない口座で申請したわ
51:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:51:20.54 ID:BSD+9RTY0
民間とのやり取りも全部暗号化すべきなんだよなぁ
52:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:52:21.68 ID:farwP9vM0
ぶっちゃけ円天とかはれのひとかって自業自得よな
なんで自分の大事な資産、もの、思い出を安価で済ませようと思うのか分からん
53:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:52:25.00 ID:Bk+ZuCjZr
実際のところスパムメールや勧誘電話の多くは企業のお漏らしの産物なはずが、
謎の力でリスク受容してる
57:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:55:12.75 ID:PY1GI4UQ0
>>53
リスク受容してないと思うで
知らないだけ
知らないでいるって言うのがリスク受容ならそうだけど
55:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:52:39.26 ID:ypuEYhWu0
こういうので国民を扇動してる新聞社がちょいちょい申告漏れ指摘されてるからなあ・・・
58:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:55:16.10 ID:pKEOC4sW0
そもそも住所を国に教えてるのに口座は教えない意味あるか?
口座番号だけで金下ろせるとでも思ってんのか
59:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:55:22.01 ID:NVwnvZOa0
数年前に塾でバイトしてたときに地元の小・中学校の子供のデータを売る業者がセールスのファックス送りまくっててめっちゃ闇深かったわ
何千人何円とかで売ってるんや
65:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:57:45.31 ID:PY1GI4UQ0
>>59
ベネッセは数千万件が数十万円
0.01円/人 やな
61:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:55:51.98 ID:jnY8mhOO0
民間は漏らした場合企業の存続に関わるからな
国なんて漏らしても叩かれて終わりやから、ナメてる
62:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:56:41.94 ID:nwAMg0fP0
政府よりもスーパーの方が国民の個人情報持ってる国もあるし
64:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 11:57:23.44 ID:NVwnvZOa0
国がアホなのは昔からわかってることやけど民間企業信用してるやつなんやねん
あいつらヤバイくらい情報漏らしてるし意図的に流出させてるのも多いで
結局流出が発覚しても一流企業でもない限りマスコミもあまり報道せん
66:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 12:00:09.83 ID:PY1GI4UQ0
個人情報保護委員会が力持てば良いと思うで
Amazonにも立ち入り調査しろよ
詳細報告まだ出してないやろ
67:なんJゴッドがお送りします2020/06/03(水) 12:00:35.38 ID:oR/td63e0
まあ便利になるならそれでええわ
そもそもグーグル始め個人情報渡してる意識のない奴のが多いやろ
アカウント登録すら人任せやったりするし
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591151079/