なんJテレワーク在宅勤務延長部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:09:52.25 ID:ad5JyzXz0

さっきのスレ見てなかった


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:10:17.41 ID:o0qOKqJR0

お昼から出社や


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:10:19.12 ID:ad5JyzXz0

あげ


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:11:04.84 ID:e5TczmTS0

眠いンゴ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:11:43.09 ID:ad5JyzXz0

はげ


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:12:01.79 ID:ad5JyzXz0

働くな!!!


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:12:12.02 ID:/AkQEXIoM

ワイオンライン会議中、無敵


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:12:40.17 ID:ad5JyzXz0

>>9
自分の主催じゃないとスマホぽちぽちして快適やな


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:13:54.72 ID:ul3tigf50

>>9
発表者「えー、ワイさん、何かご意見ありませんか?」


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:12:21.31 ID:gNi64LUdH

はい。


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:12:24.38 ID:ECPAsyUw0

ワイやで
今月もガチで暇そう


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:13:38.39 ID:iA/uvLf6p

ワイは出勤や
わざわざ喫煙所行かんとタバコ吸えないのがめんどくさすぎるわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:13:41.62 ID:QsY9Ficf0

もう生活のリズム取り戻せんわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:13:59.46 ID:CPDiMvwP0

ワイは今日から出勤や…
ITなのになんでや…


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:14:08.57 ID:ZTsSly5L0

やる事多すぎるんやが?
なんもやる気ないから手付けてないけど


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:14:32.64 ID:BCyShJQ30

一応今日PM出て今後どうするか話し合いや
多分しばらくはテレワーク続けることになると思うけど


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:14:57.56 ID:e5TczmTS0

テレワーク中来た球返すだけなんやけど、自主的に仕事やっとる?



30:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:17:10.91 ID:ECPAsyUw0

>>20
5月上旬まではやってた
今はもう仕事振られるまで寝るかゲームするかネットサーフィンの日々


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:15:03.14 ID:ad5JyzXz0

一旦は7月下旬までこのままなんだけど、真夏に出勤しろ言わられても無理やわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:15:24.15 ID:ZgAzhb000

5月の売り上げ概要が来たけど、もう弊社も終わりやな


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:15:35.00 ID:cZGODQEH0

ワイ客先常駐
客が「もう会社なんて行きたくねー!」と会議で叫び、テレワーク延長


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:15:39.99 ID:1rudOyw9r

やる事あってもやる気が出ないわ
大手から地方市役所への転職なぜか失敗してキツイ


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:15:42.14 ID:jf3GcXy70

創立記念日ワイ、高みの起床


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:16:57.59 ID:OdZTZuKL0

昼寝ばかりしてたけど、チャットアプリに在籍ステータスでるようになったわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:17:39.52 ID:ad5JyzXz0

>>27
アプリ起動しなきゃへーきへーき
スタートアップ無効化すりゃいい


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:17:07.26 ID:iKkJJxPC0

ワイ週2出勤になるからPC持ち帰りしんどいわ
リュック通勤にした方がええか


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:17:22.11 ID:BCyShJQ30

というか通勤とかいう無駄が省かれた生活に馴染んでしもうてもう通勤無理や


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:17:42.39 ID:RtzcFeug0

わい今日から出社やけど忘れてたってことにしてテレワークしとる


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:18:13.53 ID:vkIah+IF0

まだテレワーク続くけどテレワーク中にかなりスキルアップできたわ
画像解析マクロ組んで在籍してるように見せかけられるわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:18:46.21 ID:YWtF0yj7d

今日は出社日や
在宅やと働く気が起きんな


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:18:57.45 ID:ad5JyzXz0

そもそも出社させるのって安全配慮義務違反やろ?
よくこんなコンプライアンス違反がまかり通ってるで


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:19:19.45 ID:JUX94dpua

【朗報】弊社社長「刺激のある都心のオフィスにみんなで集まるからいいアイデアが生まれるんだ」
制度としてテレワークは導入せず全員出社に戻す模様


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:20:17.01 ID:QkzMSaff0

>>37
コロナ感染の恐怖という刺激か?



38:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:19:31.70 ID:yBZyBog50

株楽しいわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:19:44.69 ID:wij0Ok3y0

株が捗るわ!
もう3月のテレワーク開始から50万で始めて30万になったわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:44.98 ID:ZgAzhb000

>>39
何買ってる?
参考にしたい


58:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:22:48.30 ID:yBZyBog50

>>39
原油とか買ってそう


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:22:48.60 ID:pJNKTcAV0

>>39
ようこの時期に始めるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:19:54.70 ID:tIKUFlA/0

会社支給のマウスごみすぎるわ
ソフトウェアインストールせんくても使える多ボタンマウスある?


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:20:15.81 ID:boGfTvK50

>>40
いくらでもある


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:19:58.57 ID:boGfTvK50

とりあえず6月19日までやわ
3月からテレワークしてるからもう出社無理…
通常出勤に戻るのが怖い


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:20:22.17 ID:OF9UdkJa0

今日はゼノブレイドの業務を進めます


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:20:32.10 ID:/AkQEXIoM

WEB会議でカメラオンにするとノーパソのファンが壊れるんやないかってくらい轟音を発するようになったわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:20:42.59 ID:9Ya13gRRd

会社のVPN遅すぎて仕事にならん
回線クソすぎるやろ弊社


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:24:02.28 ID:VTr5pQ7N0

>>48
NTTとかの幹線が4月頃から激混みなんやで
流石にここまで一気に日本でテレワークする事態は想定外や
Microsoftさえ大型アップデートの配信やめたぐらいだからな


49:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:06.26 ID:tH/QvZ9a0

業務減らしてもらったからやっと余裕できたけどその代わりに新人教育がタスクとして降ってきたわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:15.67 ID:mjQs/Ob6a

ニートの隠れ蓑


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:25.03 ID:uuusgHny0

今日も始業報告だけしてお布団ぬくぬくや


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:42.54 ID:ECPAsyUw0

でもUS本社でレイオフ始まったからビビりまくりですよ弊社


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:21:53.07 ID:VTr5pQ7N0

テレワーク部部長のニートです。


57:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:22:46.57 ID:VT95onST0

なんJでくらい弊社とかいうのやめてくれや


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:23:30.59 ID:ad5JyzXz0

>>57
就活板とかネットスラングは御社呼びやな


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:23:32.39 ID:OF9UdkJa0

株取引はインデックス投信信者やから暇や


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:24:10.25 ID:ad5JyzXz0

NHK教育見てるけど糞つまらなくね?
ワイが大人になったからか?


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:24:38.34 ID:Kbwaej3Ax

ワイテレワーク民、将太の寿司読書開始


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:26:11.74 ID:Kyk7WHrT0

>>64
こういう奴がいるからテレワーク解除が進むんだよ
くそ真面目にやって逆に業務効率上がったアピールすれば会社として解除する必要なくなるやん


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:25:01.48 ID:Kyk7WHrT0

今月から徐々に出社とかいう流れになった
勘弁してくれ
もう早起きとか無理な体質になっとるわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:25:33.43 ID:ZgAzhb000

出社しないで給料だけ振り込めよ
ほんまばかやわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:25:47.28 ID:ad5JyzXz0

主婦って日中何してるんや?
うちのマッマがテレビつまらん言ってたのがよく分かったわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:26:42.29 ID:ECPAsyUw0

出社も早起きも何とかなりそうな気はしてるけど
集中力の落ち方が本当にマズい
全然集中できなくなってる


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:27:52.60 ID:osILGdbb0

これから出社やぞ


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:28:39.83 ID:BCyShJQ30

通勤に備えて起きる時間は変えていなかったワイ、慧眼
なお二度寝している模様


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/01(月) 10:28:59.13 ID:/okD0/p10

やべえ全く仕事がないわ今日




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590973792/
未分類
なんJゴッド