「ドラクエ5」の不満点、ないwywywywywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:56:53.10 ID:nj9+oc+g0

ドラクエ11はケチつけようと思ったら5個くらいつけられるけどドラクエ5は付ける場所がない


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:57:04.93 ID:KFCRQfH60

これって誹謗中傷じゃね?


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:57:10.13 ID:BmsYA38hd

PS2はない


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:57:15.14 ID:tfJtrVM80

フロカスが出しゃばる


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:57:20.83 ID:tBXaixXI0

勇者感がない


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:58:09.65 ID:KhiNoC7ep

>>5
勇者じゃ無いしな。
勇者の父親の冒険や。


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:57:32.93 ID:KDx8+wiEd

PS2版しかしらんけどAIがクソやった


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:58:03.46 ID:+fYDJwSLd

ラスボスがぽっと出


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:58:14.11 ID:8d5QQWzj0

5はドーピングするのに時間が掛かるから諦めた


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:58:24.37 ID:8XPZ0kfGM

バギ
ターバン

魔物使い


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:58:56.93 ID:3r1U6nBL0

すごろくという糞要素


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:08.72 ID:NyMpgFfia

モンスターが強すぎて人間勢が産廃


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:10.39 ID:GbYzRpB3M

データがめちゃくちゃ消えやすい


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:13.27 ID:0dQeqyaN0

ラスボスが弱すぎる


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:18.13 ID:J7UQuJ9Va

ラスボスの空気デブ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:22.43 ID:/1kUCRAPa

主人公弱くね?


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:27.32 ID:daG3ZDGy0

初期の主人公のパッケージ絵の服が
股間のとこだけ破れてて中のパンツがチラ見えしていたことぐらいか。



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:50.25 ID:0ZFVmqNl0

つまんなかった
8のがすき


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 08:59:53.06 ID:13ywLlGSM

プックルが弱すぎる


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:00.67 ID:Iot5mkld0

リメイクは山彦の帽子消したのは許されない


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:21.21 ID:4kBK8XQF0

いまどきドラクエwwwwwwwwww
普通…FFだよね


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:21.93 ID:9jNhpYZia

スーファミのドットが拙い


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:34.51 ID:KRRKZeLy0

オリジナルのSFC版なんか不満点ばっかやが


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:03.53 ID:nj9+oc+g0

>>24
リメイク版でお願い


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:49.40 ID:Lp6O6WD1p

パーティが3人なのが不満


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:00:54.78 ID:vZ8EbzoRd

ビアンカとかいうちょっと冒険しただけで幼なじみ面してくるカッペ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:04.55 ID:fIz6edxj0

ラスボスがコンピュータウイルス


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:23.24 ID:3Zw/9x1Kd

リメイクの新モンスターが適当すぎる


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:23.52 ID:Xus/1a7o0

ラスボスが「大人になれよ」って言ってくる


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:55.11 ID:pwjTYBLm0

>>31
これ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:32.90 ID:uBAmNQly0

やったことない
リメイクされたら考えるわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:01:56.67 ID:cwoxPtQn0

よくあんなカスみたいなゲームからPS2みたいなリメイクが作れたよな
リメイクは偉大


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:02:01.07 ID:I2Sy6Tl0r

ps2版リメイクがゴミクソの駄作



36:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:02:12.51 ID:HRd7RyPya

嫁が復帰したら弱い


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:03.42 ID:nj9+oc+g0

>>36
これはあるな
せめてレベル30くらいで帰ってこいや


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:02:20.75 ID:EFPqLg1Op

船から降りれない


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:02:21.66 ID:dqfpRBJD0

マリアが良かった


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:02:30.54 ID:dE7kwLbO0

リメイクでゲマを優遇しすぎ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:43.08 ID:5/nS2Isg0

>>39
良い改変やん


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:02.38 ID:JQegWX8Q0

ホイミスライムが仲間にし辛いのはアカン


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:17.61 ID:sWZXRLD00

ベラが花嫁候補じゃない?


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:46.31 ID:FfPLKJK+0

>>42
ブスやからいらんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:19.22 ID:dqfpRBJD0

フリーザのパクリ


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:20.53 ID:3P01pd2Bd

3人PTはめっちゃ不満


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:25.24 ID:FfPLKJK+0

映画


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:03:30.90 ID:sWZXRLD00

ベラが花嫁候補じゃない


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:03.89 ID:SjC0L5hy0

ピエールは有能


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:06.45 ID:YeD+fiA90

映画がつまらない


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:32.55 ID:UqTXZRwU0

ピエール最強すぎて他のキャラ使う意味がない



52:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:35.13 ID:nj9+oc+g0

ベラも確かにあるな
青年時代に行ってみるとちょっと会話がある程度だったのは寂しかった


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:36.45 ID:8L6Nn2AN0

5ってラスボス、ミルドラースやっけ


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:04:41.46 ID:8UtVoDuQa

主人公に感情移入したいけど奴隷に石と空白期間が長すぎる


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:06.04 ID:iBGklREk0

歩くスピードが遅すぎる


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:06.09 ID:MpEFnGS80

AIが成長しない


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:14.25 ID:aJWoQnDp0

3人パーティーであること


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:15.26 ID:HtsEXkya0

不満点がないくせに持ち上げるのはリメイク版の時点で


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:25.41 ID:3Zw/9x1Kd

仲間モンスターとバリエーションがあるようでない


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:28.19 ID:qg5n4idv0

テリーがね


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:28.70 ID:x/qbY1qPa

ゴールデンゴーレムかセルゲイナス仲間にさせろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:35.99 ID:Vm/DMGYL0

パパスが悲惨すぎる


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:05:45.48 ID:FYcIUMEr0

ピエールとの別れ


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:00.67 ID:vF59vgQ30

ライオネックの使い道がない


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:11.46 ID:iBGklREk0

>>65
低レベルやれや


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:01.10 ID:QWWezG/00

人間キャラが無能すぎて使う気にならん点
もうちょっと強くしとけや、青年期後半とか使わせる気ないやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:03.81 ID:Qr3cOMsSd

家族以外の仲間キャラの存在感のなさやろ
サンチョはピピンとか歴代ワーストワンな空気さやろ



68:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:06.01 ID:Z5TLSwU+a

クソアホAI


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:10.77 ID:dqfpRBJD0

ベビーパンサーの実用的な名前がゲレゲレくらいしかない


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:58.58 ID:x/qbY1qPa

>>69
なんj民ならボロンゴやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:30.25 ID:WmU2/RsDa

>>69
チロルやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:19.46 ID:DLFv/PYQa

ドラクエ5を遊んでたらうっかりデボラを嫁にしたんだがこいつ使えるの?


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:18.14 ID:FYcIUMEr0

>>71
魔人の金づち要員だったと思う


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:29.57 ID:RObz7kw6F

周回要素が欲しかった


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:34.35 ID:2X52ltH3r

>>72
嫁が周回要素では


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:37.70 ID:HtsEXkya0

コロナネタないから他のネタも増やそうとしてんな


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:43.69 ID:SjC0L5hy0

セーブしないでブオーンと戦闘になってゴールド半分になったわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:06:47.60 ID:To1fawjkd

DS版ほんと好き


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:00.81 ID:FEAoIYn/d

脳破壊要素


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:15.31 ID:c3gOPjtY0

いやスーファミ版は不満だらけだろ
クソみたいなグラフィックと音楽
3人戦闘
緩すぎる難易度


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:20.91 ID:BgAIETyZp

喋れない奴がいる


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:08.38 ID:2X52ltH3r

>>80
そりゃっ!うりゃっ!


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:27.71 ID:DxPncCnCd

移動スピード



82:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:29.22 ID:I1qbfnzqd

パパスが死ぬんや


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:07:56.68 ID:QWWezG/00

フローラ嫁にした時の子供の髪色


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:05.40 ID:hOzDd1xrD

SFC版はグラフィックと音楽がクソしょぼい
FCレベル


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:37.04 ID:qg5n4idv0

>>87
グラフィックをショボクして容量節約したんやで
その分をゲームデータにまわしたんや


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:11.14 ID:NHVv3qjB0

戦闘がつまらない


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:32.59 ID:BU6/TnBr0

sfcの恥さらしがなんだって?


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:46.35 ID:DLFv/PYQa

ドラクエ5をしてたら踊る宝石もうっかり仲間になったんだがこいつ強いの?


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:38.50 ID:QWWezG/00

>>92
かしこさのタネを複数個投入すればブオーンまでボス戦を主な舞台とし活躍する
それ以降はほぼ出番なし、エスターク戦でラリホーマ連発で再び輝ける


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:45.28 ID:2X52ltH3r

>>92
強いけどアホだから賢さをあげろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:50.51 ID:nj9+oc+g0

リメイク版の話をしろって言ってるんだが?


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:55.19 ID:iBGklREk0

>>93
ふくろいらん
ゲマ出過ぎ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:12.67 ID:iBGklREk0

>>93
仲間モンスター増えすぎ
すごろく要らん


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:52.87 ID:iBGklREk0

>>93
名産品考えたやつアホ


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:06.30 ID:JQegWX8Q0

>>93
預けた仲間モンスターのソートすらできない糞仕様
レベル上限なのかも分からんし細かいとこで不親切や


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:05.99 ID:wJ0IXAT9d

>>93
主人公のフィールドグラが杖持ってないのが嫌い


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:08:56.24 ID:KRRKZeLy0

リメイクはリメイクでゲマ出しすぎてな
魔界でマーサがゲマにやられる→ゲマ倒す→今度はミルドラースにやられるってギャグみたいになってるもん



97:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:09.24 ID:9mBR0ic80

サトチー


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:37.98 ID:iroy2ubHr

リメイクの会話テキスト量はヤバい


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:46.18 ID:F5mEk5qQ0

PS2版はボス戦で光らないから爽快感なくて駄目


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:09:46.56 ID:FfPLKJK+0

ゲレゲレの名前はプックルやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:02.76 ID:Wy/FR0Dx0

イブールが空気


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:11.60 ID:ys+Bzbrad

リメイクの新仲間モンスターに関する明らかな手抜き


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:20.43 ID:9v+kE+DuF

SFC版のグラフィックと音質が悪いのってなんか理由あるんか
チュンソフトのせい?


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:34.47 ID:yfBKjGvy0

ラスボスがミートソースさんだっけ?


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:36.99 ID:wQqQ63gM0

ピエールが強すぎて他のモンスターが弱すぎる


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:37.38 ID:IJejISlK0

メタルキングが終盤すぎる


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:10:55.94 ID:vF59vgQ30

アクデンが雑に強すぎる


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:07.92 ID:QWWezG/00

>>116
弱いぞ
結構粘って仲間にしたけど普通にピエールの方が強いと言う感想しか出てこん


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:11:21.09 ID:06P9qw+20

SFC当時やってたけど音楽もグラも当時他のゲームに見劣りしてた記憶ないわ
今やったら違うんだろうけど、小学生には神ゲーやったぞ


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:11:30.49 ID:2Yf8OJES0

低レベルで攻略すると仲間が捕まらないのは素直にクソだと思う


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:11:46.84 ID:3Zw/9x1Kd

1/256の追加がメタスラだけはない
あと5体ぐらい追加しろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:11:51.69 ID:MpEFnGS80

グラフィック悪いか?
あれ以下なんてザラだったような



121:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:11:59.24 ID:yfBKjGvy0

最後のすごろく考えたやつしにさらせ


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:03.86 ID:F5mEk5qQ0

SFC版の音くさせるのはアクトレイザーやってたやつくらいや


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:06.45 ID:Lp6O6WD1p

▼ ←お、仲間になるんか?
キラーマシンはたからばこをおとしていった


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:42.21 ID:3Zw/9x1Kd

>>123
やいばのよろいやっけか


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:25.35 ID:06P9qw+20

>>123
はぐれメタルとかキラーマシンで▼出ると!!??!?ってなるよな
両手合わせて仲間になってくれ仲間になってくれって祈ってたわ当時


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:06.83 ID:wHsIsTtS0

イブールすらゲマの手下ってのはやりすぎやわリメイク


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:14.00 ID:vZ8EbzoRd

おおねずみ
ガップリン
おばけキャンドル
ゴースト
こいつらいらんから違う奴を仲間にしたいで


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:01.70 ID:F5mEk5qQ0

>>126
こいつらおるのはええけど
仲間になる場所設定ミスやろ
序盤におれば楽しいのに


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:40.47 ID:V3UCGykI0

>>126
おばけキャンドルは名前も適当すぎる
なんやおばドルって


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:12:37.92 ID:+l1qR5xE0

リメイク版はすごろく場とかいうそび糞あるやろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:12.37 ID:d1R1pMh/0

基本的にモンスターが起き上がる確率が低い
仲間モンスターの揺らぎを楽しむといっても
気軽に周回プレイできるような短いゲームでもないし


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:20.20 ID:QWWezG/00

メタルドラゴンとかゴールデンゴーレムとか仲間にできたら良いのになあ
あとパオーンとか


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:57.83 ID:iBGklREk0

>>132
仲間にするならセルゲイナスの方やろ


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:53.54 ID:2X52ltH3r

>>132
パオーン「パオーム」
逆だろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:13:24.16 ID:Szt4CAvta

ff4か5の後出しでこのクオリティはかなりゴミ


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:13.55 ID:A13JWNeY0

ぼく「パパス…死んだか…これはパパスの形見の剣…全クリまで絶対使おう…」
3日後ぼく「うっひょぉおおおこのスロットの景品の剣たまんねぇええええ」
なぜなのか



142:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:45.05 ID:06P9qw+20

>>139
パパスの剣弱すぎるよなぁ


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:54.25 ID:paqtzdSgd

>>139
しゃーない


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:01.20 ID:iBGklREk0

>>139
入手タイミングエアプ並に遅いわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:04.03 ID:Pg2LLmy7a

>>139
普通オラクルベリー着いた時点で三本取るよね


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:52.45 ID:W/jXHNppd

>>139
パパスの魂が宿った剣
スロカスの魂が宿った剣


181:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:25.05 ID:BLt9Ljxv0

>>139
スネークソードより弱いとかふざけてるよ


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:47.44 ID:Pg2LLmy7a

神秘の鎧が貰えない


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:14:54.41 ID:mPln1k1h0

歩くのが遅い


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:09.37 ID:Gd8NEA3A0

ゲレゲレな


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:18.45 ID:HxeEre4L0

久々に5やってて一切攻略見ないでプレーしてたが
迷いの森の場所で詰まってつい見てしまった
いやあんな場所でしかヒント聞けないっておかしいやろ
やっぱマスドラって糞だわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:00.31 ID:iBGklREk0

>>148
下手したらエルフののみぐすり取り逃すよな


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:54.36 ID:RfCQE6Ni0

ストーリーが欠陥しているところ
魔界に行くために命の指輪が必要

命の指輪はマスタードラゴン使わなきゃ手に入らない大神殿にある

本来大神殿に行くためには天空シリーズを揃える必要がある

その天空シリーズ自体が大神殿に置かれている
たまたま天空城からゴールドオーブ落ちたからストーリーが進行しただけで本当は物理的に詰んでいたところ


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:23.40 ID:nj9+oc+g0

>>152
それは都合よ
ゲームは都合なんや


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:55.23 ID:VxvmMYZQ0

ビアンカを選べという圧が強すぎる


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:55.60 ID:9v+kE+DuF

アームライオンの弱さ


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:15:55.76 ID:3VbPzTCJ0

一部のボスの行動がパターンがしてる
レベルアップでの成長値が固定されてる糞仕様



158:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:04.11 ID:enuxdPYGd

主人公と嫁が産廃性能


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:11.51 ID:X6HtFSe00

ハーレムさせろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:11.72 ID:zk0kgOKl0

DQの中でもトップクラスにガバガバ戦闘バランスだよな
マジでレベルを上げて物理で殴ればいい以外の戦法が無い


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:15.52 ID:QWWezG/00

ドラクエ5からドラクエ6のグラフィックの進化やばすぎ
同じSFCとは思えん


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:08.60 ID:06P9qw+20

>>162
ドラクエ6のグラとエフェクトは当時感動したわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:23.27 ID:3EpamUch0

好きなモンスター仲間にしようとしたらレベルが上がりすぎてヌルくなる


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:30.61 ID:/xw8eCRSM

おもしろくない


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:40.24 ID:HxeEre4L0

金策厳しいよね


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:41.25 ID:MV1O/vTod

でもこれ以降主人公の名前はトンヌラ以外になくなったよな


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:45.02 ID:dtt1Y0Wta

ゴール手前にスタートに戻ると落とし穴大量に配置したらウケるやろなぁ(ニチャ…)


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:46.24 ID:eplf1e190

カジノにはまるとバランス崩壊


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:45.68 ID:iBGklREk0

>>169
6も7もやろ
特に7


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:47.67 ID:W/jXHNppd

>>169
でも苦労と価値は見合うよよ


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:16:55.31 ID:rnlVi0n80










175:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:05.64 ID:VxvmMYZQ0

結局勇者がいなくても魔界にはいけるんよな?


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:10.85 ID:nxy/HE7P0

ストーリーが短い



178:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:12.08 ID:RfCQE6Ni0

最後のすごろくの落とし穴は糞!


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:17:23.52 ID:vZ8EbzoRd

ベビーパンサーの名前
ボロンゴ
プックル
チロル
ゲレゲレ
以下リメイクから追加
アンドレ
リンクス
モモ
ソロ
ビビンバ
ギコギコ


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:09.23 ID:44UBEPcUa

ドラクエで一番戦闘バランスいいのって8よな


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:17.30 ID:qw7URELkp

SFC初期に近かったしな


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:25.56 ID:EUjPBx+Qd

PS2版はカジノのスロットで必ず大当たり引ける裏ワザあったからゲームバランス壊れてた


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:30.88 ID:Oma/B2m90

>>188
でもそんなものなくても全額高額スロットに突っ込んでセーブリセットするのは常道やろ
種を3出すまで吟味するやつは少ないけどカジノでリセットせん奴はまずおらへん


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:26.30 ID:eplf1e190

グランバニアではぐれメダル
仲間にできるやつに尊敬


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:41.93 ID:QWWezG/00

勇者の必要性が一ミリもない
魔界に行く→指輪三つ集めるだけでOK
ラスボス→勇者の力必要なし
唯一そういう要素あったのジャミ戦でビアンカが急に謎の力使い始めたくらいやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:18:47.81 ID:bgMR3YNyp

そろそろモンスター仲間にして連れ歩けるドラクエ第二弾よこせ
なんで8のバトルロードみたいなパチモンしかないんだよ
ドラクエ11並みのボリュームなら仲間にさらに愛着湧くンゴ


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:37.11 ID:dE7kwLbO0

>>193
いまはモンスターズがあるしもう出ないやろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:48.99 ID:2X52ltH3r

>>193
10でモンスター入れてストーリーやれ


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:47.69 ID:3EpamUch0

>>193
モンスターズ売りたいからやらないらしい


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:01.78 ID:FYcIUMEr0

マントを取りに行くところの5人組が強すぎる
仲間を呼ぶブーちゃんをやってるときにこっちもやられる


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:14.75 ID:06P9qw+20

当時小学生だったリアルタイムワイはFF4・5・6は絵柄がキモくてやってなかったなぁ
DQが大正義だった
ドラクエ・ファイファン論争も特になかった


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:28.43 ID:44UBEPcUa

DQあるある
中盤辺りで行けるスロットの景品が最強武器
これは正直辞めてほしいよな


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:59.55 ID:QWWezG/00

>>197
5は中盤どころかチュートリアル終わってすぐ手に入るようなもんやからな



201:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:48.60 ID:z+2PAyjvM

そういや11はモンスター仲間にとかそういう要素は全然なかったな


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:49.23 ID:2Yf8OJES0

チェーンクロスをチベットくらいまで振り回してた思い出


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:11.51 ID:iBGklREk0

>>203
チゾットな
レベル上げすぎや


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:19:58.59 ID:h87j5/pp0

どうぐ周りが不便


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:07.21 ID:dE7kwLbO0

開示だ開示


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:15.09 ID:q0TYClIra

PS2以降リメイクされてない所はアカンで


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:17.97 ID:bdZkldFZa

ハバスの剣が弱い


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:24.06 ID:AeosUJov0

グラフィック


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:39.54 ID:eplf1e190

米良るキングの剣は正直絶対ねらいにいくやろ。


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:40.25 ID:vSoygvyKM

妖精の城着いたところで冒険の書消えて泣いた


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:20:59.87 ID:Zsev4mL60

耐性ゲーにもほどがある
これやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:07.43 ID:Pg2LLmy7a

パパ剣とボロンゴはもうちょい強くして良かったよな


290:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:26:39.75 ID:JQegWX8Q0

>>217
ボロンゴは何故あの風体で並の素早さしかないのか
素早さ高いだけでおたけび要員としての立場は確立されるのに


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:07.74 ID:iWIHVPQc0

リメイクで簡単になりすぎ


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:14.61 ID:yiH9r+gx0

モンスター全種類仲間にできるようにしてほしいわ


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:22.35 ID:QWWezG/00

メタキンの剣はとるとつまらなくなるから絶対カジノいかんわドラクエ5
1週目とか2週目とかならええけど…


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:23.76 ID:CmCRrMoB0

ラスボスがぽっと出のカス


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:27.94 ID:V3UCGykI0

SFC5のちょっと暗めのグラ好きやけどなあ
6とかリメイク3より好きやわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:29.35 ID:hvwOO2FRr

ピエールが主人公


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:35.64 ID:RfCQE6Ni0

ドラクエ6のグラフィックは凄かった


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:38.92 ID:eplf1e190

隠れダンジョン以外ではぐれメタル名賀にできる自信がない。グランパニアはほんと無理


254:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:23:41.50 ID:yiH9r+gx0

>>227
グランバニアはニフラムで他の仲間になるモンスター飛ばせるから1番楽やぞ


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 09:21:39.81 ID:06P9qw+20

そういえばドラクエってしょっちゅうぼうけんのしょが消えましたってなってたけど
FFでセーブ消えたってあんまり聞かんな?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590364613/
未分類
なんJゴッド