神「蚊、ゴキブリ、ムカデ、クモ、サソリのうち一つ絶滅させてやろう」ワイ「うーん…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:02.69 ID:Of1/cq+U0

ゴキブリでええよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:20.56 ID:Btzj1fxaa

お前


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:28.22 ID:PUUzohA2a

うん


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:31.45 ID:5EGN0FcJF

人類


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:36.28 ID:JX4FdOdRa

蚊やな


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:43.26 ID:F+n9WpyB0

ムカデ一択


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:24:48.52 ID:ud1AEjE70

クモ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:04.04 ID:tzrdPoGo0

ダントツで蚊やろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:15.11 ID:XCuTiF4P0

蚊やろ。蚊だけで何百万と死んどるんやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:22.84 ID:Maw/cA3g0

蚊一択やん


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:27.36 ID:pgPSaycT0

蚊はリキッド使えば大丈夫だろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:41.85 ID:/lIezqkFd

蚊は絶対にないな
消えたら今以上に土人人口爆発や


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:25:59.31 ID:zNDdGmOMM

遭遇回数的に蚊以外ありえん


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:15.18 ID:Nn3S8Kqx0

毛虫


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:15.49 ID:oZoJJIXO0

クモ恐怖症民おるか?
あれキモすぎやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:18.92 ID:gNMM/7re0

蚊で感染症拡がるんやったら蚊やな


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:36.26 ID:jWHT1/b+a

クモが消えたら害虫大発生やぞ



23:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:38.11 ID:66VNyqpM0

蚊一択やな


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:26:55.69 ID:Ql2hDko70

耳元フゥ~ン


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:55.36 ID:jWHT1/b+a

>>25
あれ寝てる時やとほんまイラつくわ
血吸うのは百歩譲ってええとしてわからんように足元だけ飛んでてくれ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:02.71 ID:BOYgWdwbp

蚊が死んだらかなりの生き物絶滅しそう


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:12.87 ID:ITtU0H4wd

蚊と蜘蛛あげるやつは間違いなくガイジ


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:50.74 ID:ud1AEjE70

>>27
ブーメラン


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:34.65 ID:QE9ljDOX0

蚊が絶滅しても生態系に問題ない説


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:35.68 ID:ITtU0H4wd

>>31
死ぬほどあるわ
この中なら確実にトップ


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:52.47 ID:M5AkdnCxp

>>31
ヒトカスの人口爆発がさらに加速するぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:40.90 ID:+OzpDtFp0

蚊を消滅させた場合ガガンボも消えるものとする


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:49.12 ID:IFtwnnE+0

蚊一択過ぎるからそれ以外で立てろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:51.82 ID:pKNcEiana

ムカデって自然界で何かの役に立っとるんやろか…?


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:15.57 ID:F2BMFkO80

>>36
とりあえず捕食者を消すのはアカン


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:27:56.88 ID:baHish/td

蚊やろ
デメリット蚊取り線香屋が潰れるだけやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:13.87 ID:5OGpagDn0

蛇やな。あれだけは無理。


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:19.80 ID:4dkeLZdza

カメムシにしろや



45:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:27.98 ID:voscGsNKp

蚊も水を綺麗にしたり花粉運んだりしてるんやで!!!


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:53.28 ID:fsDIs/ZVr

蚊やろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:28:56.24 ID:nmtQisrF0

蚊以外あり得へんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:03.94 ID:kY7UhQz10

ムカデそんな見ることあるか?


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:09.26 ID:SxzkOpKJ0

蚊やな
音、痒み、病気のスリーアウトや


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:22.48 ID:/1omnATRK

カメムシ一択


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:29.21 ID:pgPSaycT0

君らそんなにアウトドアやったりするのか
蚊なんてワンプッシュとキンチョウリキッドで完封出来るで


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:30.40 ID:5VXIVeKsM

蚊が一番人殺してるけど、途上国中心やしなあ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:32.18 ID:h2XMa6rF0

ムカデってド田舎にでも住んでないと遭遇せんやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:35.43 ID:Fmyu9P9gd

どれが絶滅しても結果的に他の害虫が大繁殖するぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:39.91 ID:ujLIxk9YM

ムカデなんて群馬とか長野にしかおらんやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:29:50.63 ID:3Ccr82Kl0

ムカデあげない奴は家にでたことないんか?
まじで怖いわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:16.57 ID:IFtwnnE+0

>>68
エリートかっぺやんけ!


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:48.17 ID:JaQP6qEr0

>>68
近くに山がないと出ないやろ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:19.10 ID:/nC6bOSt0

なお一番キモいのはゲジゲジ


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:20.78 ID:0kWqhUj40

ムカデって都会でも普通に出るよな
夜の公園とか高確率でおる



82:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:43.11 ID:0dFgA8W30

蚊が人間の血を吸わないようにして欲しいわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:31:12.33 ID:O4pqFoU1M

>>82
喪黒福造「おかのした」


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:31:42.11 ID:Y56kCIE50

>>82
音と痒み無くしてくれたらいくらでも吸わせてやるのに


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:30:49.10 ID:Gzr4sUBNd

くそ田舎はムカデだらけや


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:31:15.92 ID:QmNpb+N+0

ひどれも居なくなったら生態系壊れるってマジなん?


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:34:30.53 ID:YVn/L0hE0

>>90
蚊が害悪である事実は覆らんが、蚊がおる事前提で成り立っとる生態系やからな
そもそも最初から蚊がおらんければ蚊が存在しないで成り立つ生態系になっているはず


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:31:21.58 ID:QwZYKFCB0

何か一つ絶滅させると必ず生態系は新しいものになるんだけど何がええんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:31:24.10 ID:/nC6bOSt0

埼玉ムカデめっちゃおるわ


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:32:40.04 ID:v+0GWHOi0

Gは山奥でひっそり暮らしていてほしい
ワイの家にはまず出ないけど暑くなってきたらひょっとして出るんじゃないかって疑心暗鬼になる時点でもうだめ


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:32:50.87 ID:pgPSaycT0

ムカデって潰したら仲間集まるんだよな
天井からムカデ落ちてきたとかいう話でゾッとした


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:12.05 ID:ClQziEuda

>>108
ムカデ「グエー死にそうや(仲間呼ぶ成分バラマキー)」
こわい


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:33:00.18 ID:5c9pQwWQ0

食物連鎖の下層に属する蚊がいなくなったら多くの生き物が滅びるっていうけど
蚊がいなくなったらいなくなったで他の生き物が空白を埋めるだけだろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:33:23.06 ID:SxzkOpKJ0

実はボウフラも汚い水の中のバクテリア食べるから水質浄化に一役買ってるんやけどな


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:33:22.59 ID:M0G59hnX0

どれか一つでも消えたら生態系ヤバいことになりそう


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:34:17.98 ID:csfJsHfha

最も人類の脅威になってるのは蚊やな
殺してる数がダンチ


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:34:20.20 ID:Gckhxyc6a

虫全部絶滅させてくれ



129:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:34:25.20 ID:5c9pQwWQ0

生き物一種いなくなっても他の生き物が埋め合わせするだろ・・・


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:36:05.62 ID:ITtU0H4wd

>>129
それでニホンオオカミの埋め合わせなんかしてくれたか?
鹿猪増えまくって毎年延々経済ダメージ受け続けてるけど


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:34:40.15 ID:tLAnkxXw0

うんち


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:20.22 ID:+86if30I0

別に血吸ってもいいけどあの羽音と痒くするのやめろ
ムカつくんにゃ


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:21.08 ID:bffQ/q4g0

この季節めっちゃカメムシ増えるからいややねん


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:25.48 ID:iop75x3Z0

ムカデの苦戦してる田舎民多いな


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:26.70 ID:Xug1wHvR0

クソ田舎なのにムカデ今まで生きてて一度も見たことない思ってググッたら北海道っておらんわけではないけどかなりムカデの生息数少ないんやな


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:28.98 ID:HytuERgn0

蚊のおかげで地球の人口飽和を防いでる


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:40.94 ID:0kWqhUj40

ムカデは脱ぎ捨てた衣類に入り込むのほんま恐怖
パンツ履いたらなんか濡れてるというかひんやりした感触あったからかんか溢したかなと思った瞬間動き出してこれたぶんムカデやって思ったらその通りやったことあるわ
噛まれんかったから良かったけどガチで怖かった


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:36:20.46 ID:Y56kCIE50

>>145
怪談よりこわいやんけ…


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:41.56 ID:WqdL0cHNp

人間を絶滅させてくれ


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:46.91 ID:RokoB/N90

ワイ「カメムシ」


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:35:58.73 ID:J7UZHZNPM

コウモリって蚊を餌にしとるよな


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:36:15.63 ID:Gckhxyc6a

ムカデとか見たことないわ
カッペ多すぎやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:36:18.46 ID:0RSGz3XK0

蛾かバッタ消してくれや


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:36:34.36 ID:iop75x3Z0

蜘蛛が益虫言われても
蜘蛛の巣不快やし困る時点で害虫では?と思わんか


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:37:11.55 ID:tzrdPoGo0

ハエトリグモはかわいいだろ!


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:37:28.80 ID:U+n2vHYy0

よう知らんけどコイツラも薬とかの元になるんやら?


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:37:35.14 ID:Fl+6Y6zS0

ハエトリグモは巣作らないしピョコピョコしててかわいい


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/16(土) 00:38:00.01 ID:k3wBI8EWa

普通に蚊やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589556242/
未分類
なんJゴッド