5.11の南海トラフ信じてる奴w w w w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:51:57.31 ID:eCVcdft+0

どうせこないで。ちな静岡県民


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:52:24.28 ID:0UMmH3qK0

首都直下やなかったんか
南海トラフやないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:52:25.54 ID:FkKtssTHd

その自分語りいる?


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:53:16.14 ID:eCVcdft+0

>>3
現地民でも余裕って話な。来ないから


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:52:31.77 ID:eCVcdft+0

来るときはそれを聞いた瞬間ザワザワするけど今回は何もなかった


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:52:37.22 ID:5LiY9R1o0

来たとして何だというのだ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:53:33.87 ID:ZbzoMTJq0

こういうピンポイントの予言今まで当たったことある?


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:54:18.94 ID:1rzlmqkId

>>7
ない
当てるなら東北も当てろよって感じ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:54:09.98 ID:Zv80oUhz0

ノストラダムス然り、こんな大々的な予言って当たらんよな


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:55:36.78 ID:NvlgPHJz0

>>8
あれ、彗星の接近を遊んだだけやろ?


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:54:18.24 ID:dGse0WP60

ワイが日本にいるから大丈夫やで


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:54:32.82 ID:6JAHY7eQ0

陰謀キッズが騒いでるだけでいつもの日常が流れていくだけ
いつも危機感を持てという教訓だけ残る


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:55:51.42 ID:5ctn7IVX0

仮にきてもどうせたいしたことない


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:56:41.46 ID:eCVcdft+0

>>13
来たら終わるだろw


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:56:39.20 ID:zCpt1InL0

でも地震対策グッズ集めるの楽しくね?


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:57:10.27 ID:CSKV6dgBp

会社でもこれ言ってるやついてびっくりしたわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:57:20.22 ID:o2ssQhiY0

すまん



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:57:32.35 ID:m/XhUXEx0

あの2012年12月なんとかのやつも結局当たらんかったからなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:57:44.20 ID:phMzbCiYd

ちなみに首都直下か南海トラフどっちっていわれてるん


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:57:59.67 ID:o2ssQhiY0

もしこれで当たったらどうなるん?


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:59:09.90 ID:eCVcdft+0

>>21
日本が終わる


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:58:02.23 ID:nhqpKhvX0

511が過ぎたら今度は611がとなるからね


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:58:14.74 ID:4sDe+i6f0

こういうやつら外れても何も言わんのがクソ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:58:29.66 ID:NbkKTH4o0

コロおじ野郎


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:58:58.29 ID:nhqpKhvX0

こういうときだけオカルト板を見ちゃう


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 00:59:50.21 ID:ZbzoMTJq0

終わるって何やねん
終わったらどうなんねん


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:00:27.69 ID:WWKmZn430

30年前「東海地震くるで」
阪神「ドーン」
20年前「東海地震くるで」
新潟「コツンコツン」
10年前「東海地震くるで」
東北「ンゴゴゴゴ」
5年前「東海地震くるで」
熊本「ドカーン」


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:01:50.72 ID:hHrbKiHja

>>31
じゃあ別のとこか
こっちのが怖くなってきた


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:00:55.58 ID:o/4nlC9P0

最初5月6日とか言ってなかったか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:01:51.90 ID:ggvapGNz0

この話題で盛り上がってるの日本人だけなんかね
海外は特に反応してないんやろか


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:02:04.88 ID:gEm0jjUe0

フリーメイソンとか好きそうなやつだけやろ信じてるの


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:02:57.61 ID:SZx2E1bl0

ワイ岐阜、この手の話に飽きる


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:04:49.63 ID:RGbXjRh+0

>>36
岐阜ってこの30年震度5弱の地震1度も来てないらしいな
他の県はほぼ来てるし多い所はやべえ数経験してるんだよな


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:03:43.42 ID:QXGLdBc40

コロおじの主張が突然変異しただけってマジ?


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:05:46.79 ID:u3sD6Qu70

あと26時間やな


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:06:24.75 ID:WLb3molm0

海岸沿いやばいな


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:06:36.69 ID:qNmGQ4ZYx

相模湾にイルカが打ち上げられてるらしいな


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:06:46.62 ID:JKtygXCN0

あいちってやばいん?近くに海あるんやけど


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:07:09.26 ID:JKtygXCN0

12日誕生日やから頼むでほんま


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:07:46.14 ID:bNa9Trxmp

来ないと思うけど期待しちゃう


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:08:38.94 ID:muNN+DUm0

震度3ぐらいの地震がきそう


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/10(日) 01:09:00.72 ID:ggvapGNz0

来てもいいように棚の物下ろすとか最低限の準備はしといた方がいいかもな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589039517/
未分類
なんJゴッド