彡(゚)(゚)「スマホゲーでもやったろ!」スマホゲー「課金しろ」「無料は雑魚」「無料は途中まで」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:01:19.10 ID:/FFUOEO9a

無課金で遊べるスマホゲーは無いんか


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:01:38.40 ID:wl6OYva10

時間の無駄やぞ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:01:56.19 ID:mSNlIqtb0

リステップ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:04.55 ID:MK1RiVvP0

勇者の飯


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:29.12 ID:lesx98bp0

買い切り型のやれや


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:35.22 ID:piuIl7Xl0

ソニックのやつも途中までやん


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:42.00 ID:CSpeH5eIa

バトロワゲー


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:46.05 ID:X8wwPE9NH

結構あるやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:51.76 ID:myLLK0T00

合同会社ズィーマーおすすめ


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:02:54.34 ID:Zym/R8l60

ソシャゲなんざやるな


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:56.27 ID:O3S4Mm/L0

>>12
スマホゲーとソシャゲは違うぞ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:08.47 ID:H6/303430

デニングあるやん


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:10.65 ID:Uo1P/U900

そういうとこ見るなや


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:15.82 ID:i8/cO4lk0

どんなゲームでも無課金で行けるやろ
始め時を選んでリセマラ頑張れば


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:17.66 ID:1vmXMSKOa

にゃんこ大戦争やれ


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:21.11 ID:DQc64KDma

個人とかで出してる奴やれ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:31.55 ID:SrHhEGnd0

課金してもインフレしまくって半年後にはゴミとかザラやから
本当に時間の無駄



19:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:43.54 ID:VowBpcIA0

バトロワ系があるやん


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:47.71 ID:CSpeH5eIa

俺を倒したい?じゃあ荒野行動やろうよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:53.15 ID:D2Mu2DkW0

ツムツムくらいしかない


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:58.09 ID:2bJKPmA70

アークナイツをすこれ
無課金やけどなんの不便もねーわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:13.85 ID:1IAvhrMt0

>>22
チュートリアルで飽きてやめたわ
ストーリーも操作もつまんなそうだし
さすがに辞めるの早すぎたからやり直そうと思うけどおもしろいの?


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:03:59.57 ID:8avgbfPSd

なんかオススメのスマホゲー教えてくれ
マルチがあるのがええわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:00.67 ID:v1OATXn/a

何で課金しないの?


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:01.49 ID:7OkwCF32p

タダより高い物ないわはげ


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:11.53 ID:LtxIAVpu0

貧乏人


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:15.41 ID:nqUKPP3la

pubg


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:29.27 ID:Q4ol55iWa

ブロスタ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:41.47 ID:4RGhd3dG0

無課金は無償BOTやぞ
誇れ


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:43.87 ID:WXcctlx7d

時間ドブに出来んならグラブルかな


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:44.43 ID:tojUCCcZ0

東方ロストワードはある程度リセマラやったら課金いらんぞ


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:13.17 ID:AQJ60kba0

>>31
たくさんガチャれるのに天井は絶対とどかんのうまいと思ったわ
でも凸素材週一は配りすぎやから少ししたら改悪されると思う


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:25.33 ID:Sffz//Fd0

>>31
無課金にかなり優しいわな



32:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:50.24 ID:H28cVOy/p

ラスクラやれ


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:04:52.56 ID:Ru5tYtvl0

個人が出してるゴミゲー漁るのすこ
ソシャゲは何か1つやってりゃ十分


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:07.35 ID:UrqFJbpB0

ドラクエかFFの買い切りでええやん


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:11.62 ID:uqW0hD0Qa

バトロワかミルクチョコオンラインおすすめ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:32.08 ID:uqW0hD0Qa

ソシャゲはクソつまらんし無駄に容量あるゴミ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:35.27 ID:SwP61veGd

なんで対人要素あるゲーム選ぶんや?


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:48.46 ID:wCdAaj1U0

今幽遊白書コラボやってる神ゲーがあるんだよなあ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:05:49.96 ID:7unO13RF0

結局将棋が最強のPvPなわけ


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:00.54 ID:0+zTb8AWr

無課金で遊ぶなら年スパンで考えながらやるしかない


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:13.47 ID:ND50dagN0

MOBA系やればええで


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:25.97 ID:fudi4CjB0

別に無料でもできるけど、大量の時間を捨てることになるよ


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:03.90 ID:SwP61veGd

>>44
盆栽ゲーは流行りやで


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:30.25 ID:dOrJX/6F0

ソシャゲは掛け持ちは2つまでやな


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:33.10 ID:DRUaalhN0

うぉおおおおおモンスト


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:35.24 ID:Kq5qm+L1r

ロマサガRS今アホみたいにガチャ回せるで


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:06:35.77 ID:UrqFJbpB0

スマホのバトロワとかBOTだらけで悲しくなるで



50:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:03.82 ID:1qWDp8ZZ0

金払うぐらいなら普通のゲーム買うほうがいいと思った


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:09.78 ID:X8wwPE9NH

とある


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:10.94 ID:6WgWWbf40

リズムゲーってスコア目指さなきゃ無課金でいいんじゃない?


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:11.57 ID:2vWb+ZxZ0

にゃんこ大戦争


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:34.50 ID:Rmp/gSPWa

シャドウバースなら平等だぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:07:54.80 ID:dOrJX/6F0

ススススマホでFPS


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:08.90 ID:Je/G0h2z0

fpsでもやってろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:14.54 ID:wl6OYva10

金使いたくなるゲーム見つけるまで長いわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:21.74 ID:VHhY34k/0

勇者の飯のんびりやっとるで


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:22.28 ID:srcZM05fa

ゲームやのに時間がどうこう言ってるやつなんかシカトでええわ
もっというならゲームなんてやめよう


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:23.98 ID:iH3JPEByd

一周年やってる奴は楽しいな


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:25.12 ID:Kq5qm+L1r

>>60
歌マクロスやってるが曲好きなの多いし普通にゲームとして楽しめるから課金したいと思う要素がない


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:28.88 ID:7J2B/FmJM

パズルゲーとかは無課金が普通やろ
課金してるやつは雑魚


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:30.70 ID:cP98gOAOp

金出さないほど好きじゃないならやらない方がマシ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:39.02 ID:yq83vAvw0

にゃんこは課金しないと倍速すら無限に使えんからやめとけ


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:39.67 ID:NLPx05bO0

無課金アピールほど虚しいものはない



65:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:40.78 ID:Sv9GKSnhd

シャドウバースってのも課金ゲーなんか?


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:12.85 ID:X8wwPE9NH

>>65
メンコゲーやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:08:41.33 ID:2AVZmcUw0

FFBE幻影戦争


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:19.96 ID:1+Uj7V+wa

無課金とかガイジかな


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:27.64 ID:DRhaZ+n+0

花札、麻雀、オセロとか無料やぞ
延々遊べる


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:18.30 ID:DRhaZ+n+0

>>70
ついでにオンラインで遊ばんかったら通信せえへんから電波無くても遊べるぞ


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:36.88 ID:Q+XEzVVS0

>>70
将棋も将棋クエストなら無料やな
将棋ウォーズは一日3局やけど


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:29.52 ID:XUwNKZWxH

ソシャゲで無課金に優しいって思ったのアズレンだけやわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:29.99 ID:/w6uadzKd

迷宮伝説おもろいで


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:38.10 ID:ytR0q8Ug0

アズレンとか


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:41.57 ID:V9IF6/6Nr

むしろ1000円で買い切りのやつええぞ


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:46.29 ID:LqeiAZNBa

三国IKUSAやってくれ頼むから


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:10:05.61 ID:8avgbfPSd

>>75
面白いんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:09:54.35 ID:wl6OYva10

トゥーンブラストは無課金でいけるな


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:10:14.42 ID:ddndHWNhd

1枚絵に金払うとかガイジかな


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:10:43.86 ID:sE/aIa15d

魚助けるやつやれ



80:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:10:56.18 ID:twf+ZwQh0

クラロワやっとけ


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:09.72 ID:zyi8iVFNa

課金しろよ雑魚


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:24.50 ID:SwP61veGd

まあサイゲ、スクエニ、アズレンとじゃんたま以外のヨースターのやつ、セガ、バンナムのソシャゲは無課金じゃあかんな


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:11:56.49 ID:wl6OYva10

>>84
大企業のは無理やな


122:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:18.01 ID:MzbNH+oK0

>>84
アークナイツはしらんがエピックセブンは余裕やで


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:26.04 ID:JLrPZ6OG0

バンドリとやらは無課金でもできるんじゃないの?音ゲーだし


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:30.63 ID:i8/cO4lk0

微課金とか言って月1万も払っとるやつアホちゃうかと思うわ
どんなにいいゲームでもトータルでフルプライスゲー1本分以上払うのは抵抗ある


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:41.39 ID:04hOjEc00

スドリカ
あり得ないくらい良心的


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:49.23 ID:7J2B/FmJM

うんこみたいなガチャゲー以外は割と無課金でいける


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:54.90 ID:juCd3pHz0

割とガチでモンスト4垢
誇張抜きで課金者より時短になるし課金者より強くなる


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:12:56.85 ID:zeGjsXjs0

伊藤英明「オススメのスマホゲーあるぞ!」


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:11.06 ID:zE/wmPE30

海外ゲーなら無課金でも遊べるで


97:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:18.94 ID:T6Y92ZKGd

にゃんこ大戦争とかいうガチャテーブルが筒抜けのやべーゲーム


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:18.87 ID:wJzLVojFM

スマホゲー「オッサン助けろ!クマノミ助けろ!」


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:22.62 ID:IplkhtGd0

無課金でやって楽しいまであるゲームもいっぱいあるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:39.86 ID:L3ub+n120

そもそもゲームなんて飽きないんか?
将棋でも指してる方が楽しいやろ



101:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:42.82 ID:Ru5tYtvl0

ソシャゲとかよう途中参加できるわ
途中参加やと期間限定の有能キャラ・アイテムがもう入手できないってこと多くて萎える


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:31.49 ID:E/Z5VKxqa

>>101
コラボ&ドラゴンの悪口はやめろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:06.71 ID:fALuaTnNd

>>101
オワプロオワリの悪口はやめなよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:13:44.55 ID:FtjmLre4a

無課金でソシャゲとか乞食臭くて無理やわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:15:04.34 ID:SwP61veGd

>>102
むしろ課金したらつまんなくなるかガチャ10円でも払わんw


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:08.76 ID:YR21rSLJ0

リズムゲームは無課金でも難しい曲AP取れればいくらでもマウント取れるぞ


104:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:14.42 ID:x0ltyASG0

クラロワは?
2000円でカンストアカウント買えるぞ


123:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:19.14 ID:NkQO9zhYr

>>104
カード集めるのが面白いのにカンストアカウント買って何がおもろいねん
ワイもやっとるけどカードカンストしたら辞めると思うわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:21.65 ID:gvDe/XfE0

ブロスタはマジで騙されたわ…
国産ガチャゲーと違ってキャラを2000円位で買えるから良心的!と思ったが蓋を開けてみたらパワーアップするのにガチャしなきゃいけないわ…しかもレベルが上がるとマッチング相手もレベル高くて初心者相手に課金キャラで俺Tueeeも出来ないし本当糞ゲーや…


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:05.15 ID:cJfo53z+d

>>105
対人戦でガチャあるのは糞ゲーや


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:49.25 ID:NkQO9zhYr

>>105
ワイブロスタサービス最初からやっとるけど
初期に数千円課金した程度やけどその後課金せずに全キャラカンストと7割くらいのスタパとガジェット揃っとるぞ
あれはガチるゲームじゃなくて貯まったトークン分やったら
じゃあまた明日ーってやるゲームやろ


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:25.73 ID:oyztSn500

課金したくなかったら配布が強いソシャゲやればええやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:37.90 ID:eBt6zLth0

アナザーエデン


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:14:54.19 ID:/VxdSSe5a

>>108
詐欺ゲーじゃん


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:16.99 ID:zhS2opqza

>>108
石配れば詐欺しても赦されると思ってる糞ゲー


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:15:07.52 ID:zhS2opqza

マルチを無課金で無双したい←アホ



125:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:25.73 ID:SwP61veGd

>>111
マルチ、対人、ランキングあるのはアウト
石がもらえる程度の緩いランキングならエエけど


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:15:13.06 ID:dTQJnbBB0

キャンクラやろうや


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:15:13.58 ID:NkQO9zhYr

月額課金系で月額課金しかしてないけど
特に問題なくそこそこのペースでゲーム出来るからこれでええわ
3000円の確定でもないガチャに課金することはない


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:15:56.81 ID:nC7g218F0

自分で妥協点見つけれる奴なら無料で楽しめるでな
毎日30分以上触るのはサービス続いてほしいから月額課金くらいはしてる


116:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:00.39 ID:qPVeATKZ0

N.E.O.買ったわ
無料の範囲で手慣らしたらついかってもた
トレハンゲー楽しすぎる


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:14.49 ID:f7gFAxR6r

ドルフロどうどうや


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:24.40 ID:RT2/iPk/r

PTCGOやってるj民おるか
課金がほぼ不可能なんええわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:33.80 ID:O3S4Mm/L0

アズレンは他の有名所よりは課金の圧低いってだけで流石に無課金はきついわ
ただ艦隊戦力とかいう深淵やらなきゃ月1〜2万で不自由せん


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:03.59 ID:pC3wum6R0

>>126
衣装買い過ぎやぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:19:15.16 ID:SwP61veGd

>>126
あれも意地でもスキンすら課金してない
でもダイヤ貯めて雪風の衣装二着かった


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:16:51.48 ID:T6Y92ZKGd

にゃんこ大戦争はガチでオススメやぞ
今なら超激レア取り放題や


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:10.57 ID:ufe7bwPhd

課金勢「課金してない奴はバカ」
無課金勢「課金してる奴はバカ」


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:08.20 ID:0OTDRdtxd

>>129
どっちもバカなんだよなぁ
賢い奴はそもそもスマホゲーなんてやらないから


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:25.42 ID:DXCF3SG/0

最初のリセマラで人権揃えたらそこで飽きるんだけど


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:31.87 ID:cP98gOAOp

最近中華ゲーが魅力的なのばっかで辛いわ


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:46.88 ID:FnBWItbm0

なんでそんなランキングとか最新の環境が気になるんかわからん



134:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:50.49 ID:zJpzarcY0

無課金は微課金勢に蹴散らされるっていう立派な役割があんねん
蹴散らす相手がおらんと課金勢も消えてサービス終了や


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:17:55.25 ID:T3NmX0uPd

fgoでええやん
対人もランキングもないから課金いらんで


139:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:15.60 ID:m95t4DzQa

無課金はカス


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:21.91 ID:f0Es+Bi+M

シレンおもろいでもう全クリ間近やけど


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:24.08 ID:gvDe/XfE0

スマホゲーやってる奴ってSwitch買う金ないんか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:19:30.75 ID:zhS2opqza

>>141
今はともかく時間がないんや


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:29.39 ID:/My0ca7a0

トーラムオンライン


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:30.60 ID:i8/cO4lk0

月1〜2万課金とか平気でできるやつどんだけ上級国民なんや
ワイ手取り20万ではとても無理や


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:32.86 ID:p7X2PdYE0

もう将棋でもやれば?
無課金でも勝てるし常にメタ回ってるし


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:18:58.76 ID:5XxLOZfx0

なんJにも課金しろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:19:59.34 ID:3P4TnBmca

無課金は雑魚の癖に声だけデカイから嫌い


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:20:29.05 ID:0F7o4QPx0

ダルの影響でプロスピ始めたわ
おもったよりはおもろいで


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:20:46.18 ID:8cd1dCdMr

アズレンは期間限定で手に入らないキャラが130体くらいいるから後発はキツイで


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:00.84 ID:SwP61veGd

>>156
ネプテューヌ復刻したら課金してやるわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:01.00 ID:SwP61veGd

無課金で不満ないしな
あったらやめるし


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:04.50 ID:NkQO9zhYr

>>157
ほんこれ
ガチャ重視系のゲームはガチャ石なくなって萎えたら辞める
これでええ



158:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:10.40 ID:7bz6MGdr0

ワイはけん玉


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:16.90 ID:UmQN7Hoz0

ひたすら古参優遇の時間かかるゲームばっかでアカンわ
サクっと追いつけるゲームが足りない


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:30.32 ID:HABEvix90

alien blackoutやったことあるj民いる?
あれ怖すぎない?


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:39.09 ID:JzGkKL1cp

なんJでよく名前聞くゲームはやめとこう
マウント大好き煽り大好きな人が集まるゲームって証や


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:46.61 ID:PWuOm6Enp

プリコネオススメやぞ
1日に出来ること少ないから気楽にキャラ愛でながら出来るノンストレス盆栽ゲーやし石配布多いから無課金でも限定コンプ出来るぞ


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:54.43 ID:P3lMr5Cvd

無課金で遊べるゲームは周回キツいイメージ


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:21:56.46 ID:V01b3Hrr0

アホみたいに時間かけて無課金でやるよりもちょっと働いて課金する方がよくね?って思うんだが


179:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:23:44.82 ID:SwP61veGd

>>165
前に結構課金してたがデイリーとかもする気なくなってつまんなくなったんや


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:27.55 ID:9FGWH9Mv0

ガッツリやりたいなら好きなだけ課金すりゃええねん


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:29.91 ID:04hOjEc00

スドリカはキャラ重ねる必要無いしどのレアからでも最高レアまであげられるで
どの限定も必ず一定周期で復刻来るし数回してれば好きなタイミングで使える指名権が得られる
ガチャ券と石もガンガン貰えるし鯖選びしくらなきゃエンドコンテンツのハードルも低いで
ギルドは入りっぱなしで殆ど人と関わらんでええ
欠点は容量と過疎やが主戦場の台湾では覇権やしサ終はない


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:23:29.01 ID:SLhRU3J6a

>>171
めっちゃ早口でいってそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:34.19 ID:nPbPgj/a0

グラブルはニートが勝つゲームや


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:03.39 ID:fGEHcqI5M

>>172
もはやニートの中でも一日中スマホ触ってられるエリートニートじゃないと辛いんだよなあ


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:22:45.24 ID:SLhRU3J6a

無料でするんなら数独とかやればええやん


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:23:09.31 ID:ioCwV6ai0

白猫
メギド72


178:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:23:35.93 ID:NEafD8lX0

課金すると一時的には得するけど長期的には不利になる=無課金でこつこつやった方が最終的に強くなれる
このゲームプラン案一時期あったけど廃れたよな



184:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:04.66 ID:IvndpQj10

>>178
課金して不利になるてどうやるんや?


180:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:23:44.93 ID:g3mgSIAga

FGOは無課金でもストーリークリア出来るで


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:02.08 ID:aZJMN6wR0

ソシャゲやないけどオンラインで友人とやっておもろいゲームない?
銃で打ち合うようなのばっかしか見つからん


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:26:11.85 ID:AQJ60kba0

>>182
ロケットリーグ
同じくらいの実力者で集まれば神ゲーや


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:06.36 ID:fjRn/8m80

lolのパチモンみたいなモバイルレジェンドええで


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:33.95 ID:SkHFZDzpr

>>185
伝説対決やれ


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:11.59 ID:fkWryFTSp

LOR


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:18.30 ID:qZP+KbUd0

ダ ン ジ ョ ン 守 る


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:21.16 ID:HABEvix90

ready steady bangやろうや
刹那の見切りと同じやけど


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:44.25 ID:LebnOY9v0

パワプロはギリ遊べる
ただで無限に遊ぶなら麻雀かバトロワ系やな


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:53.01 ID:EIoGDiXOH

王者のFGOはガチャを徹底的に渋くして課金を煽ったしな
基本的にガチャを渋くすればするほど成功するのかもしれん


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:24:59.39 ID:h72LJYpa0

そんな君にクラッシュロワイヤル!
リアルタイムオンライン対戦でPS次第でいくらでも上に行けるぞ!
課金しなくても余裕で強くなれるから
時間泥棒には持ってこいだ!


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:35.66 ID:7J2B/FmJM

>>192
クラクラのが面白い


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:48.90 ID:SkHFZDzpr

>>192
クラロワは序盤はPSで何とかなるけど
カンストに近くなるごとにユニットの1レベルの差が如実に出るぞ


255:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:30:05.37 ID:70rCMFip0

>>192
高レベルロイジャイゴリ押しに嫌気刺してやめちゃったわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:00.65 ID:DrTnmv2A0

ゼリーのパズル



194:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:04.87 ID:mPbn6O3m0

個人製作のフリーゲーム何かない?


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:43.86 ID:h72LJYpa0

>>194
ハルスベリアってゲームはどうや?


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:56.52 ID:SwP61veGd

>>194
エレクトリアコード結構面白かった


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:08.22 ID:qL58UGJb0

クッソショボいゲームなのにベンチマーク20万ないとロクに動かないのホント草生える
グラフィックだけクソ重荷しやがって…


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:14.77 ID:uV8mbivC0

中華ってステマする時必ず課金要らないを売りにするけど嘘だよな


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:26:01.50 ID:V01b3Hrr0

>>196
まぁVIP制が搭載されてる時点でな


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:21.93 ID:C7F5ggnga

第5人格でもやってろ


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:24.46 ID:Z/FhoOeF0

アズレン結構やれるぞ


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:25.09 ID:I5Afq+rBr

ソシャゲって普通におもんないよな
ゲームとして成立してへん


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:30.11 ID:f4hM2dVI0

ルーンテラ
リリースされたばっかだしカード簡単に手に入るで


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:54.06 ID:VFXTMP+B0

有料のスマホゲーでも買ったあとに課金しろ!って言ってくるよな
なんで最初にお金払ったのにまたはらわなあかんねん


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:26:42.55 ID:HABEvix90

>>205
ダンジョンメーカーやん


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:25:58.56 ID:RlgVcH2a0

課金以前にこの素材は月曜!こっちは木曜みたいなのがだるくてダメやわ 今はもっと便利になってるんやろうけど


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:26:38.99 ID:SVPYwChY0

満月の夜面白いぞ


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:19.78 ID:HABEvix90

>>211
ようやく日本語導入されたけど英語の方が理解しやすいレベルの翻訳なの草


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:28:04.01 ID:h72LJYpa0

>>211
それ気になってるんやけど
結構長いん?


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:29.78 ID:O2uuFqvZr

DQMSL無課金で6年やってる


218:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:33.89 ID:54RuCVBqa

結局ソシャゲはやらないのが一番やな


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:36.11 ID:F23q4KpL0

クラロワ無課金でも遊べるよ
PS全振りのゲーム


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:27:46.11 ID:o6+eTErza

買いきりのゲームってどれもつまらんわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:28:09.39 ID:CMW61kgZ0

麻雀アプリ最強なんだよなぁ
ソシャゲみたいに数ヶ月放置したらキャラの強さインフレとかもないし


245:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:29:21.47 ID:fGEHcqI5M

>>226
NPC相手に打ってるとつまらんし対人だと切断ばっかで途中で飽きてしまうわ


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/08(金) 20:28:19.27 ID:PBY1vWf50

アナザーエデン始めたけどまあまあ面白い




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588935679/
未分類
なんJゴッド