在宅勤務が基本になる未来ってくると思う?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:23:07.68 ID:BC39Uezha

ワイは無理だと思う


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:23:23.96 ID:BC39Uezha

とりあえず来いっ!てなる未来しか見えない


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:23:40.37 ID:BC39Uezha

コロナで廃止にできなきゃ一生無理っぽい


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:25:03.37 ID:QbhifJkN0

同じ時間働くなら会社で集まって働いたほうが効率的やと思うわ
コミュニケーションコストが高い


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:26:43.28 ID:BC39Uezha

>>4
まあそれはね
通勤のデメリットと天秤にかけたら負けるけど


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:26:52.30 ID:0f19ml8U0

自宅で同じ効率出せん


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:27:11.74 ID:Bsoazh3B0

>>6
なるし です


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:27:18.40 ID:BC39Uezha

>>6
それは中途半端なテレワークしてるからだろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:26:54.13 ID:Bsoazh3B0

会社内でのコミュニケーション取れなくないし
地味に独身増えそう


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:27:45.17 ID:BC39Uezha

>>7
zoomとかではいかんのか


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:28:08.35 ID:9AnAHKPS0

ズームでずっと監視されてるけど下半身写らないからしこったりして興奮してるわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:29:01.45 ID:6c/LOtfv0

>>11
でもいけなくね


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:28:37.21 ID:6c/LOtfv0

ツイッター民とかが嬉々として猫に邪魔される動画上げてるし無理そう


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:28:42.39 ID:SyxWPMdJa

いうて効率は絶対出勤した方がええわ
ワイみたいなん在宅やったら集中出来んしサボりまくりやし


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:29:34.67 ID:BC39Uezha

>>13
サボりまくって回る仕事ならそのほうがよくないか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:29:19.73 ID:1ULGTXMia

社員にとってはメリットあっても会社にとっては特にメリットないし


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:30:22.69 ID:6c/LOtfv0

>>15
交通費削減はできるんじゃね



20:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:30:50.00 ID:qdaQyIi20

サラリーマンって時間売っとるようなもんやし
経営からすればサボれるのはよくないやん


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:32:28.21 ID:BC39Uezha

>>20
結果出せば同じでは?


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:31:12.37 ID:z6pWc8qO0

会社でやる“仕事やってる振り”が不要になって今かなり楽だわ。


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:32:41.67 ID:BC39Uezha

>>21
これが一番効率悪いよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:33:09.06 ID:rnO+Swmb0

週1在宅デフォになんねえかな


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:34:08.12 ID:BC39Uezha

>>28
むしろ通勤を週イチにしろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:35:54.39 ID:bQ+WjrNWd

自宅のPCにテレワークシステム入れさせられたんやが…
これもう365日働けってことだろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:37:30.17 ID:BC39Uezha

>>39
通勤しなくてokになったんか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:37:02.36 ID:XLChk0xM0

そもそも在宅勤務のメッカであるアメリカは国土が広すぎるせいでそうなってる側面があるからな。
日本とは事情が違う


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:37:18.34 ID:mNn1Qk4Jx

アメリカ見ればわかるやん
在宅は基本廃止になって地理的に出社出来ない人は引っ越すか退社するか迫られた
アメリカは日本の未来を映す鏡やで


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:37:43.82 ID:BC39Uezha

>>43
そうなんか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:38:40.30 ID:XLChk0xM0

>>43
基本廃止ってどの会社のことを言ってるんや?
ワイはアメリカの会社やけど一切そんな話ないで


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:37:40.37 ID:OKRl9tf00

もしそうなったら無能はガチで死ぬな


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:38:23.46 ID:mNn1Qk4Jx

つか電気代や通信費がワイ持ちになってる点、納得してないんやが
制度的に欠陥やろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:40:28.84 ID:rnO+Swmb0

>>51
ほんこれ
クラウド語る会社が電気代は自己負担っておかしいだろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:57:00.33 ID:4IavTcBq0

>>51
通勤費浮くんやしその費用通信費や電話代にスライドすれば
ええのにな 通勤費より安くすむと思うんやが



52:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:38:32.60 ID:Qaqoq0yf0

VR空間にオフィス作ったらええんやないの?
家にいながら会社にいるかのようになるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:40:01.82 ID:zdlyfQaj0

子供旦那嫁がずっと家にいるストレスは凄いらしいからなぁ
治ったら外出ようとするんちゃう


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:40:34.33 ID:XLChk0xM0

日本で在宅が流行らないとしたら理由は個々の仕事の範囲が限定されてないせいやろな。
海外は自分の仕事の範囲がきっちり決まってるからリモートで物理的に可能であれば問題ないからな


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:41:16.57 ID:BOhImYuWr

会社以外で人と会話することないからしんどい


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:41:17.40 ID:SxAgUskf0

スーパー単純に考えて会社の業績が去年を上回れば在宅勤務ええやん!ってなるやろうけど
それはあり得ないから普通に出社に戻るやろうな


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:41:49.30 ID:BC39Uezha

>>67
あり得ないんか?


71:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:41:58.03 ID:Z6WkCR6J0

会社というか土地も今の場所じゃなくてもよくなるからな
ただ不動産はやばいだろな


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:42:38.16 ID:BC39Uezha

>>71
なんでオフィスを都心に作るのか謎で仕方ないわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:44:16.95 ID:L354JFcEM

介護の問題と保育の問題があるからこの流れ広まって欲しい
ワイ36歳やけど、ワイぐらいの世代から共働きが普通になってて、氷河期とかの一世代前やとまだまだ専業主婦のスタイルが多い
そういう奴が上司になるとこどもが熱出して休むとかの理解してくれへんから嫌やねん


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:44:22.16 ID:OKn24A3d0

新たな生活様式の構築やぞ


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:45:52.69 ID:HkKTGYNU0

ITやけど総合在宅パックの問い合わせが糞入ってる
ソフトとハード売れるからウハウハや


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:46:25.50 ID:L354JFcEM

まあ実際オフィスの機能はあるやろ
どんだけツール発達しても対面で話し合う重要性とか顔見合わせる必要性あるわ
チームビルディングには顔合わせなあかん
連帯感や仲間意識、信頼感の構築は物理的に一緒におらなあかん
だけど毎日会う必要はない


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:46:47.91 ID:BC39Uezha

>>96
まあこういう考えのおっさんのせいだな


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:47:52.58 ID:qj+HkJh20

結局IT関連しか無理やしなフルリモートとか


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:48:47.14 ID:JSPcR59b0

家賃を会社の経費にしてくれるならアリ


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:49:05.85 ID:L354JFcEM

よく言われてるけどとりあえず会社に来ているだけで実質的な仕事していない人とかは浮き彫りになる
生活残業もなくなる
メリットはある



117:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:51:04.61 ID:JSPcR59b0

>>111
生活残業するような社員がいる会社滅びたらええ
なお弊社


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:51:54.01 ID:xehmynap0

なんJ見てたらサボるカスだらけで無理やと悟ったわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:51:56.39 ID:Lc7A/XlQ0

来ないと思う、お前ら全く仕事してないし


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:53:14.33 ID:nUlwV48J0

弊社5月いっぱいまで伸びたけどいろんな弊害出てるしきついやろな


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:53:32.51 ID:BC39Uezha

>>124
どんな弊害が?


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:53:39.35 ID:KeNcK8fTr

テレワークにするとサボる奴ばっかだから無理やろ
ソースはワイとなんJ


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:20.65 ID:aVxQmJBva

>>126
これ
なんJ見てたら在宅勤務なんて所詮幻想だとすぐに分かるのにな
ソースにワイも追加できるわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:53:52.55 ID:BC39Uezha

在宅が主になったらまず間違いなく離職率下がるやろなあ


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:54:10.25 ID:HINjA0kn0

もう1ヶ月くらいやってるけどサボりが常態化するしデブったしやめたい


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:55:38.83 ID:BC39Uezha

>>129
お前だけ出社しとけ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:54:19.06 ID:zdlyfQaj0

若い時の苦労は買ってでもしろというしな
楽はさせへんぞ


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:54:32.11 ID:lMIrEmiR0

有能な奴を独立させて業務委託にした方がコストかからんから出来る限り在宅勤務にシフトしてくやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:56:44.16 ID:L354JFcEM

給与体系から抜本的に見直さないとダメやな
まだまだ日本の企業は年功序列やし、雇用流動性が低いとかあるし
もっと出来る奴を評価してダメな奴をすぐクビ切れるシステムにしないとあかん


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:59:22.29 ID:egxEMKiT0

>>137
これは言えてる
会社に入るのがゴールじゃないのにな


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:57:16.11 ID:uRcYWXkx0

今のテレワークしましょうって状況、いつまで続くと思う?


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:57:51.28 ID:BC39Uezha

>>140
緊急事態宣言中だけやろ
だからまだコロナに収まられると困る



143:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:58:10.93 ID:BC39Uezha

みんなでコロナ広めないと、テレワークが定着しない


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:58:48.08 ID:22l30abG0

最低限の技術あるからワイはええけど新人はかわいそうやと思う
まだまだ対面しな教育は無理やろなあ


148:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:59:27.07 ID:BC39Uezha

>>144
それは仕方ない


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:59:10.34 ID:OKn24A3d0

現実は毎日の満員電車に戻るだけやろうな


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:00:10.89 ID:BC39Uezha

>>145
コロナが長引けば大丈夫や


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 04:59:56.98 ID:JSPcR59b0

高齢者が減れば日本は変わるかもしれない


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:01:29.68 ID:L354JFcEM

まあバブルや氷河期がのさばっている限りは無理やな
あいつら頭硬い


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:01:42.99 ID:BC39Uezha

>>154
日本のガンやからねえ


160:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:03:12.70 ID:SZMGKoeA0

>>154
これやな
昔の人間が昔のやり方に拘る以上無理


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:05:02.43 ID:lMIrEmiR0

>>154
役員が決める事やしもっと上の世代やな


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:01:41.83 ID:SZMGKoeA0

というか在宅勤務で済む仕事ってプログラマーくらいちゃうの
営業とかでも客先に出向かないとあかんし


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:01:51.93 ID:BC39Uezha

>>155
事務職は?


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:03:50.01 ID:BC39Uezha

結局老害がいるから無理ってことやんけ


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:31.70 ID:SZMGKoeA0

>>161
そうやで
だから4月から始まってる同一労働同一賃金も進まん
というかIT化自体がそれで無理やったしな


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:07:00.20 ID:L354JFcEM

>>161
老害を贔屓する自民党を若者が支持しとるから無理やろ
無理やけど山本太郎とかが政権とるぐらいやないと社会は変わらん


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:14.14 ID:s2bK7PqAr

来ると思うよ
在宅のが楽じゃん
コロナがひとまず収束して在宅のまま進める企業が人気になるだろ



169:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:05:13.06 ID:BC39Uezha

>>162
そうなるとええなあ


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:06:31.45 ID:SZMGKoeA0

>>162
少子化からの人手不足がそれを助けるかもしらんな
若い人間欲しい企業がテレワークの部分でアピールできたらそうなるかも


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:21.95 ID:btZ8Ka3j0

効率的だったり楽な部分も多いがそれ以外もある訳だしな
リモートでも働ける事を立証できただけでまだまだ考慮すべき事は多い


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:24.96 ID:L354JFcEM

まあテレワークでサボる弊害とかあるけど、オフィスで勤務する弊害もあるから相殺されるやろ
むやみやたらに電話かかってきたり誰かに話しかけられて集中力低下したり
考える作業は無理やけど、家でYoutube垂れ流しながら仕事するのはストレス減っていい


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:06:45.68 ID:BC39Uezha

>>165
ほーんこれ
電話取るだけなら非正規にやらせてもいいのに未だにとらされるからな


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:04:51.37 ID:/mfz2Udx0

企業さんサイドは損するの電車賃だけやし無理やろ
月平均3万くらいか
あと本社ビルを狭いとこにするとかくらいやろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:06:19.00 ID:s2bK7PqAr

在宅ならパワハラとかセクハラとか起きにくいやん


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:06:23.69 ID:SIUjg4hS0

これからできる企業は在宅勤務もオーケーにするところ多いだろうし20年後はわからんな


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:09:16.10 ID:r5H5lSR/d

通勤しないことが1番の痴漢対策やぞ
フェミさんを信じるんや


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:09:31.53 ID:NW0/rynT0

ワイ君の無能がバレそうなのでやめて
出社してポチポチしてるだけで仕事できる風に見せてたのにそれができない


187:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:10:26.16 ID:BC39Uezha

>>183
そういう奴は出勤すればええやん


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:11:39.80 ID:8ikO7ryqa

>>183
こういう奴ってコロナ落ち着いたら首がヤバいやろなぁ


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:10:19.67 ID:T3dsReWi0

在宅勤務できる会社に優秀な人材が集まるやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:19.00 ID:lMIrEmiR0

>>185
せやね
個人の能力が可視化されるからな


186:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:10:22.75 ID:SZMGKoeA0

無能バレたくないおじさんがいる以上、テレワークの推進ってのは起こらんのちゃうかな


188:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:10:40.98 ID:4IavTcBq0

わいはテレワークが基本になってほしいけど
なったらなったで今度はテレワーク中の業務を監視する
ツールやシステムが構築されると思う
コロナ騒動でわかったけど人は他人が楽そうにしてたり
苦労していないと許せないという人種が数多くいるのが
自粛警察の存在でわかったからな
営業やトラック運転手は今もGPSでルートや滞在時間
管理されてるのが少なくないし成果よりやってる感や
苦労してることが評価される風潮は変わらんと思うわ



192:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:11:45.52 ID:BC39Uezha

>>188
そんなの日本国民がガイジみたいじゃん


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:48.68 ID:SZMGKoeA0

>>188
これ
日本人の気質が変わらない限り、制度が変わることはない
ルールは性格の上に作られるから


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:11:19.90 ID:/mfz2Udx0

はんこが押せないからテレワークは無理!w


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:11:46.23 ID:SZMGKoeA0

ただテレワークが当たり前になったらなったで離婚増えると思うで
だからレンタルオフィス的なのが流行る
しかも日本の気質的に何時までにオンラインにして、ビジネスカジュアルが必須ってのが当たり前になる


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:42.77 ID:BC39Uezha

>>193
近くのレンタルオフィスに出勤って感じにすればええな


195:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:35.35 ID:iH8t8Aas0

仕事できない無能がハッキリ分かるようになるからアメリカみたいに仕事割り振って無能は首にできるシステムに出来るならワンチャンやな
中途半端に正社員の権利が〜とか主張するようならまた振り出しに戻る


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:43.46 ID:OqAWk91lr

Googleもマイクロソフトも挫折した以上は今の人類には無理だろう


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:57.30 ID:BC39Uezha

>>197
挫折したんか?


198:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:12:47.45 ID:WWQezlPb0

老害が足引っ張る構造どうにかせんとあかんでしょ
予算や工数や技術が足りないのはある程度はしゃーない


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:13:25.24 ID:BC39Uezha

これ姥捨て山復活させないとだめだろ


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:13:38.46 ID:/FXSQXp10

やっぱり貢献に焦点を当てるとかドラッカーの言葉は普遍的やな
この時代を見抜いてたかのようや


205:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:14:50.12 ID:SZMGKoeA0

>>202
というか言ってしまえば貢献してない、もしくは貢献する気のない人間なんていらんからな


203:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:14:41.98 ID:T3dsReWi0

テレワークできん会社は選ばれないようになったらなるやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:14:43.76 ID:/FXSQXp10

年金持たんから企業で面倒見てや、って言う世の中の流れやから老害はいつまでも居座り続ける
無理や


206:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:15:19.90 ID:/mfz2Udx0

でもテレワークだと対面で1分かからずに聞けばわかることをメールで丁寧にしたためなきゃいけないよね


208:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:15:35.81 ID:BC39Uezha

>>206
zoomでいいよね



207:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:15:25.53 ID:q3iuACX/0

育休取りづらい人や育休明けの人が使うのはありそう
週に1,2日出勤して、あとは在宅とか


210:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:15:51.45 ID:X587XQOG0

会社に行ったら自分の机はなくて共同ルームで仕事させられるんや


212:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:16:22.06 ID:XFCmjexL0

在宅勤務検定を創設して級によって在宅で出来る業務内容縛って取得義務付ければ儲けられるんじゃねーか?
天下り沢山受け入れたらお上も賛同してくれるやろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:17:22.99 ID:BC39Uezha

>>212
楽しそう


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:13.32 ID:pLUmuAPF0

>>212
そこまでする必要はないやろうけど、基本情報みたいなふるい落しのネタにはなるかもな


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:16:51.52 ID:RM5k3XVTM

テレワークで日中サボってて残業代まで貰える会社自慢されてキレそう


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:17:14.51 ID:/FXSQXp10

プロ野球選手も30代後半なったら衰えるんやから言わんやサラリーマンをや
年功序列や退職金という給料の後払いをやめて若くて仕事する奴を抜擢してどんどん給料もあげて無能は首切る、って社会にしないとあかん


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:26.37 ID:m75qBK3nM

>>215
それで誰が会社の為に働くんや?


229:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:32.87 ID:SZMGKoeA0

>>215
給与システムの後払い制やめる仕事はでてきそうやな
退職金やゆっくり上がっていかなくていい、終身雇用もいらんから今金くれ!って若い人間は少なくなさそうやし


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:18:16.03 ID:pLUmuAPF0

0 にはならんだろうけど、ホワイトカラーは週2くらいで会社行けば良い時代にはなるだろうな


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:18:42.03 ID:BC39Uezha

>>220
そのくらいになればまずまず成功やろ


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:19:17.01 ID:LCbhqlH10

いや在宅とかはよ終われや
進捗確認されまくるしサボれないしだるいわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:19:48.54 ID:BC39Uezha

>>222
なんでオフィスやと進捗確認しなくてええことになるんや


224:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:10.35 ID:CoB42V/Ma

今回の件で「案外テレワークだけでも回ってるやん」ってなってる会社もあればテレワークのやり方知らんジジイが四苦八苦して「っぱ仕事は会社来てやるもんよ!」って確信してしまったのもあるかもしれん


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:22.67 ID:Wlr7ppSb0

ワイのテレワークの1日
9時 朝礼
朝礼終わったら午前中はyoutube、Amazonプライムで動画鑑賞
昼休憩は昼寝をして、その後は少し仕事して夕礼して終わりや


230:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:20:56.63 ID:rRFzlE8X0

うちはもう今月で2ヶ月目の基本在宅状態やけど
会社が赤坂の一等地にビル構えてるから土地代やらなんやら無駄に払ってることになるんよなぁ
意地でもいずれ出社させられるんやろなぁホンマもう今更ぬるま湯に浸かっといて戻れ言われてもそんなんキッツイわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:23:18.63 ID:q3iuACX/0

>>230
在宅が多くなれば、個人のデスクなんてなくなるんやろな
好きなところ座れるベンチャーみたいなスタイルになるとなんj民は困るかもしれんけど


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:21:22.49 ID:/eMBqyNP0

テレワークも結局は今月末までで終わって
いつも通りの出勤地獄が待ってると思うと憂鬱になるわ
これなら時短勤務の方が流行って欲しかった


232:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:21:57.49 ID:BC39Uezha

>>231
せやな
だからコロナには頑張ってもらわないといけない
こんなところで終わらせてはいけない


236:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:23:27.11 ID:Wlr7ppSb0

代表電話対応とかいうクソみたいな仕事がなくなるからテレワーク楽でええわ
その分自分の時間にあてれるから、テレワークになってからストレスフリーやで


237:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:23:27.23 ID:9uR8JFFh0

導入したらどうなるかの実験できただけマシや
コロナが無かったら導入段階ですらグダグダ揉めて10年20年足踏みしてただろうから


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/03(日) 05:23:53.97 ID:n100Ka9hp

家で出来ない人は出勤して家でも出来る人はテレワークやるのが理想やろうけど日本はなんでも一律に合わせたがる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588447387/
未分類