FF7リメイクのプレイ前とプレイ後www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:46:54.01 ID:r6t5MNRh0

プレイ前「エアリスなんて死んでナンボでしょwww」
プレイ後「エアリス死なないで」
何故なのか


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:47:22.09 ID:FSkZ6T/Y0

あるある


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:47:39.07 ID:Xr+1Mq4l0

原作改変しろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:47:41.75 ID:FSkZ6T/Y0

マジであるあるだわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:48:25.96 ID:n1Qm42h30

ストーリー大幅改変しそうやしマジでありえそう


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:48:45.34 ID:5F96lPz20

ついさっきエアリスでしこったとこやわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:48:56.91 ID:8FGsqkrZ0

メカ系の敵硬すぎや
イージーにしてしまいたい・・・


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:50:14.18 ID:8W93MN5Y0

>>8
全員でサンダーや


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:49:15.28 ID:/zcrqrC60

素質あるよ


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:50:09.80 ID:hpUTTOu+0

どうせならエアリスと結婚してから殺してくれ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:50:15.01 ID:X8I3kdBKp

フィーラーとか言う原作厨倒したから
話は変わるやろ
エアリスは原作のストーリーしか知らないって言ったし


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:50:49.78 ID:BQ0RINT40

リメイクのエアリスはシコリティ上がってるからな
原作の方は微塵もちんぴくしなかったのに


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:51:10.03 ID:utgfoq37d

はいはーいすき


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:51:12.67 ID:cIFzjSjh0

声優が上手すぎたからしゃーない


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:51:17.36 ID:8DkP+upna

ほんとエアリス可愛かったわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:51:50.40 ID:QgnuXGKq0

7Rやったけど別にエアリス死なないでとは思わんかったわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:51:57.38 ID:g1kp2Fwc0

はいはーいだいすき



23:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:16.13 ID:PVXQqGzk0

レッド13が言ってた捨てられた未来にクラウドが死んだエアリスを埋葬してるシーンあるんだよな


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:25.78 ID:bIefAWEE0

いうてエアリス普通に死ぬと思うで
原作通り人でもプレイヤーは「知ってた」ってなるだけやし
敢えて生存ルートも匂わせながら普通に死んでまたお前らに「エアリスが死んだ!」って話題にしてもらう作戦や


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:30.73 ID:a0oDPCLLd

ジェシーのほうが悲しいわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:53:15.97 ID:n1Qm42h30

>>26
ウェッジとビッグスも生きてるしジェシーも生きてるやろ


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:35.81 ID:OLxIr8eQ0

改変部分がつまらなかったからもう次のシリーズ買うことは無いわ
わいはある程度忠実に再現して欲しかった


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:37.46 ID:nDwyxWkGp

これや聖剣じゃなくてあつ森がチー牛言われて煽られるのはよく分からんわ


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:52:53.19 ID:cIFzjSjh0

「どうしたのクラウド(威圧)」


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:05.06 ID:80h/LWAS0

>>31
すこ


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:47.06 ID:yJEy4wNA0

>>31
これまんまライトニングさんで草


111:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:12.91 ID:BQ0RINT40

>>31
あそこだけ真綾がなんか不機嫌だったのかな
完全に旦那に対してのテンションやったわ


225:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:56.01 ID:PDKT06R30

>>31
ここだけ急に怖いのめっちゃ好き


261:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:45.41 ID:g4BB1u6Na

>>31
これどこやっけ?


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:53:38.22 ID:VJR7f/nAa

ストーリー改変っていうかもう別モンだろ
まだ途中やけどエアリス刺されたときの映像がザッピングしてたりするから
オリジナルのパラレルみたいなかんじなんか


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:54:05.04 ID:HGH8mC8qM

プレイ後「エアリスええのー、ええのー」


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:54:09.41 ID:cfGMox740

アルティマニア読んだ感じだとエアリス死にそうやけどな


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:54:49.35 ID:8FGsqkrZ0

オリジナルの内容そこまで鮮明に覚えてる奴は最近プレイしたんか?



41:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:54:51.62 ID:Xr+1Mq4l0

ジェシーは多分生きてるで
ビッグス映るシーンでジェシーのグローブ机の上に置いてあるし


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:55:10.76 ID:6Dtx5aVn0

フィールドでの雑談とか戦闘後の一言とかいいよね
おかげでどのキャラも愛着が増した


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:55:16.32 ID:wfgfm4wQ0

ヘルハウスとかあんな硬くする必要なかっただろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:55:38.65 ID:OYjDKrkm0

FF7Reincarnationでエアリス生き返るから


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:08.83 ID:SpeTOImta

バレット「お前いくつだ?」
クラウド「ファーストだ」
バレット「あぁん?」
クラウド「ソルジャーには階級とは別にランクがあって」
バレット「いくつって聞いたら歳じゃねえのか普通はよ」
クラウド「……」
バレット「おっと失礼ソルジャー様が普通なはずねえよな」
バレット「はいはいファーストね1歳かな〜?覚えとくぜ〜」


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:57:15.32 ID:mkKZ2RCYa

>>46
これ好き


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:55.41 ID:Fhg/qPX7a

>>46
歳じゃねえのか?普通はよって言われてクラウドが小声で「あっ…」て言うの草


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:09.22 ID:53t86jJZp

こうたーい好き


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:35.07 ID:zjBaM6yy0

>>47
はいは〜いも好き


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:11.20 ID:1bE+73nh0

ミッドガルだけと分かっててもやりたくなってきた


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:22.65 ID:DbE63v8vd

クラウドくん「ぼくティファ助ける」
ティファちゃん「私は強いから大丈夫 バレットのところで待ってて?」
クラウドくん「…わかった」
エアリスお姉ちゃん「今の女の子知り合い?助けに行かなきゃ!」
クラウドくん「でもティファは強いから…」
エアリスお姉ちゃん「うっさいボケ大切な女の子やろはよ行くぞ」
クラウドくん「…わかった」
ここのクラウド情けなくてすき


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:24.59 ID:GdO9iMf70

バレットで操作してみ殆どの敵が楽勝になる


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:32.25 ID:plxsBzFw0

正直ずっとエアリスの胸元見てたわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:56:36.81 ID:dVYzEi360

フィーラー倒したからいくらでもストーリー改変できるから次作で終わりやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:57:03.26 ID:FnHU5jEIp

コルネオの側近が重要キャラでヴィンセントみたいなイケメン強キャラかと思ってたら
コルネオにすらあっさり負けて草も生えなかった


60:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:57:45.63 ID:mkKZ2RCYa

このクオリティでエアリス殺害されたら発狂するやつ昔の比じゃなさそう



72:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:42.80 ID:eSxvAMeN0

>>60
未来予知能力が追加されてたから死回避するかもな
バーダックみたいに


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:39.29 ID:9yQa/6Fx0

>>60
でもエアリスザックス生存でザックスに取られる方がもっと発狂するやつ出るんちゃうか


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:57:48.01 ID:YJhuOyKYH

エアリスの操作苦手やわ あのステップで回避できひん


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:00.49 ID:UyRePmVw0

ザックスニキが陽キャすぎたんや…クラウドは悪くない


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:15.65 ID:RFP/kB7ia

クラウドってコミュニケーション苦手ではあるけどいいやつだよな
ウェッジとのやりとりとか好き


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:15.94 ID:fnD0PSw+0

ムービー中にマテリア映ると気になるんじゃ


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:17.43 ID:ZHKSjI/p0

エアリスの声すごく聞いたことあるんだけも他に誰の声やってる?


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:50.97 ID:fSspNd6/0

>>65
忍野忍


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:32.48 ID:cIFzjSjh0

>>65
有名なのだとライトニングとエヴァのメガネじゃないか


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:56.19 ID:g4BB1u6Na

>>65
パンツァードラグーンのアゼル


105:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:27.61 ID:Z0Uc1F4ip

>>65
ライトニングさん


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:42.32 ID:gwfzR/ef0

>>65
エヴァのマリ


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:28.50 ID:eGevBWTT0

最近知ったんやけどエアリス役の声優って声優オタクの中じゃドヘタクソ扱いなんやってな
ティファとか明らかにかけ声下手なのはわかるけどエアリス下手って言われても??って感じなんやがワイだけなんかな


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:47.56 ID:tcjr5mWb0

>>67
もともと現役JK声優みたいな感じやったし
菅野よう子がんほってくれたから売れたようなもんやで


255:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:37.16 ID:PDKT06R30

>>67
顔と声や
ブスばっかだった当時の声優の中じゃダントツに美人やった
あと菅野よう子の手掛ける曲が良すぎて声優アーティスト的に人気が出た


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:31.52 ID:bR45CI2F0

ザックスのは過去なんか?それとも別の世界線なんか?



133:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:51.97 ID:9EnAiCgm0

>>69
おもっくっそイラスト違いのスタンプ強調してたし別世界やろ
あくまでこれからはこういう世界もありえますよという示唆


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:45.71 ID:131RI/zs0

今更やがネタバレが怖いのでそっ閉じ・・・
はよ届いてくれ!!


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:52.95 ID:OT6bK9BG0

わいも7やりたくなってきたわ
10万でps4買うわ
年末のamazonセールでな


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:44.64 ID:plxsBzFw0

>>76
5出るまで待った方がよくね?


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:58:56.50 ID:lJWsueWU0

板室「エアリスは天国で幸せです」


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:06.29 ID:6uPOP1gA0

15でやらかしたから反省したんやろ。みちがえるようなデキやわ
やっぱダメなときはダメってみんなで袋叩きにするのが一番効くってよくわかったこれからも糞作ったら叩くぞ


83:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:25.23 ID:7zRF7Ept0

この調子やとユフィもよりエチエチキャラになってそう


85:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:38.55 ID:plxsBzFw0

エアリス死ぬの知れ渡ってるしPSの時にリアルでなんも知らずにエアリス死んだ時ほど衝撃無いやろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:30.03 ID:oqDFeudU0

>>85
知れ渡ってるから今回で愛着湧くようにしたのかもしれんな


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:04.94 ID:FnHU5jEIp

>>85
あそこまで可愛くリメイクされてて未来改変のフラグあるから死んだ時は結構衝撃的だと思うで


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 13:59:43.01 ID:dnlIE2kC0

あらゆる要素を度外視して
エアリス死ななきゃFF7じゃない!はいクソ!
って勢力はなんなんや


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:00:28.27 ID:WTV21q230

ストーリー変わってて楽しい


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:10.33 ID:UyRePmVw0

ザックス生きてるならエアリスどころかティファ、バスターソードも取られそう


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:20.91 ID:p8T5PYVOd

最後のセフィロスもAC のセリフ喋ってるしもう原作とは別の時間軸やろ多分


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:21.91 ID:g4BB1u6Na

エアリス「タダでお花あげる☺」
クラウド(うわ美人局や…)「ワイは強いで」


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:24.13 ID:enubZ4vz0

当時は死んでもどうせ復活してまたパーティ組むやろって感じやったな
クリアしてほんまに死んでるやんけってなった



106:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:29.73 ID:RD+J2ohod

ハイタッチのタイミングが分からない男


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:01:43.15 ID:xysvJH+Wd

これでもまだエアリス生かすなとか言ってる奴フィーラーやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:14.79 ID:OT6bK9BG0

エアリスの死後ミッドガルの教会に入るなりすぐ消えるエアリスの幻影に話しかけたくて何度も教会でたり入ったりした思い出


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:50.19 ID:NoN6poez0

>>112
死なないルートのデマあほほどあったな
エアリスにリミット4覚えさせたら死なないて聞いて育てた覚えあるわ


114:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:26.18 ID:dZLDFW3h0

ライトニングと同じ声なのかよw


117:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:37.84 ID:/3XhjmV3p

原作は坂口関わってるから半分FF9みたいなもんや
坂口消えたリメイクがある意味では真のFF7や


119:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:46.50 ID:cJ6hGIrh0

ハイタッチといいエアリスとの絡みが良すぎた


120:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:02:56.59 ID:BnsHhTAN0

原作イラストはエアリスが微妙でティファがかわいすぎるわ


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:02.26 ID:jqMi5ZMI0

でもしょせん売春婦だからなぁ
愛着わかん


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:23.09 ID:vsc+DNtq0

エアリス糞強いし死ぬやろ


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:09.99 ID:0+r5c/Qj0

>>124
割とエアリスゲーだよな
ヘルハウスとかクラウド操作だと勝てる気しない


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:32.20 ID:g4BB1u6Na

やっぱクラエアがデフォなんやなって


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:38.27 ID:G1bgvzv00

漢スクエニ「エアリス生存DLC出すぞ」


136:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:10.04 ID:fSspNd6/0

>>129
一万までなら出すぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:40.16 ID:Gx6Zz3cwM

リメイクやって続き見たくなったからオリジナル版やってるんやけどそれの攻略サイト探そうとするとリメイク版のクソみたいな攻略サイトが引っかかって苛つく


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:03:40.26 ID:Ok85hHq3H

真綾のわがままな感じがたまらん



139:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:20.41 ID:h/wjKGjJ0

ティファは声優もアカンけどそもそもセリフもあかんよな
上手い声優がやってもどうにもならん感じある
声優が下手だからセリフ調整したのかもしれんが


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:39.52 ID:S3peh9+g0

最初にエアリスに会った時
5番まこうろ向かう前
に原作厨が湧いた理由がわからん
そんな改変してたか?


155:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:43.64 ID:0+r5c/Qj0

>>142
前者に関しては逆にクラウドと合わせる為の時間稼ぎやろ


189:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:09.34 ID:1rxWT9KN0

>>142
魔洸炉爆破にクラウド参加しない事になったからジェシー怪我させて人手足りなくしたろ!やで
ジェシーから自分のこと狙ってたみたいな話聞ける


219:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:38.77 ID:7xGslwVP0

>>142
後者はなんだっけ
クラウドいらねってなったから
ジェシーケガさせてクラウド出す流れにしたんやなかったっけ


143:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:43.63 ID:xysvJH+Wd

強さ的な意味で死ぬんならバレットが死ぬぞ
あいつおらんだけできついわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:46.36 ID:EHSlvGlz0

>>143
これ
バレット強すぎやろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:44.04 ID:9MgAeH7u0

FF7の仲間はドラクエ11の仲間に通じるものがある
ずっと一緒にいたい


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:49.91 ID:WKt1utd00

女装イベントからコルネオの館までは何見せられてるんや…って感じだったわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:04:53.44 ID:8wcQOONeM

エアリスのまんまん舐めたい


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:52.14 ID:eSxvAMeN0

>>146
古代種で売春婦だから臭いぞ


147:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:09.38 ID:BnCQGFQ/M

次回セフィロス仲間になりそうで楽しみ


184:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:36.55 ID:Jqua4VVd0

>>147
これもうめちゃくちゃだな


150:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:20.33 ID:kcfE5GQx0

死んだとき惜しがられるキャラになってるんだから大成功よなエアリス


151:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:29.13 ID:rA49lcNT0

原作改編はワイは好かないけど
エアリスについては別に死ぬ必要もないっちゃないから改編しても良いんだよな
エアリスが死んだことによって何かが変わったわけではないからな


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:05:34.74 ID:zzRwz425a

クラウドが陰キャムーブした時の
あっ…って小声好き



161:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:17.10 ID:d4NO7mpRM

いろんな匂わせ全部なかったことにして原作と全く同じのストーリー展開と伏線一切回収せずに納期に押されてしょっぱいエンディング迎えて欲しいわ


162:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:17.71 ID:9n1UlfsW0

続編は1年以内に出せや


163:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:18.83 ID:h/wjKGjJ0

そもそもティファの性格がブレブレになっとる
もう少し元気ハツラツとしてるイメージあったのになんか大人しくてジメジメしとる


183:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:32.75 ID:XoG4eGky0

>>163
もともとこんなんやろ
作中でも屈指のガイジキャラやん


185:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:39.38 ID:wUJA53rYa

>>163
原作もそんな感じゃなかったか?
エアリス離脱後とくに


192:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:22.99 ID:CmPQhr4y0

>>163
ティファが元気ハツラツしてる場面原作に殆どないやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:19.44 ID:ut1oYmu10

思わせぶりムーブさんざんしといて「好きにならないでね」とかいう畜生


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:21.92 ID:9EnAiCgm0

ティファの胸はカチカチやのにコルネオの腹はプルンプルンで腹立つわ


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:36.50 ID:VaEw6+tJ0

北瀬だっけインタビュー受けてたの
細切れで良いなら1年くらいで出せるが、みたいなこと言ってたな
何部作になるかわからんってのは、そーいう区切り設定の話なんやろな。販売できる時期含めて


196:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:31.86 ID:TtE49jYn0

>>168
4、5年かかっていいから使える素材使いまわして次で終わらせてほしいもんやな


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:36.56 ID:mkKZ2RCYa

クラウドのインキャ具合上がりすぎやろ
クールっていうかインキャやん


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:08.66 ID:VaEw6+tJ0

>>169
ACとかのイメージやろクールだとかは
原作はクール要素無いで


182:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:32.53 ID:RFP/kB7ia

>>169
でも性格悪いわけではないからな


193:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:26.32 ID:BnCQGFQ/M

>>169
原作みたいに黙ってるならクールイケメンやけど今回結構喋るわりに唐突に興味ないね挟むしクラウド終わりの会話多いからな


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:40.26 ID:Jqua4VVd0

スクエニのエチエチ路線に流石のアンチどももニッコリやね


171:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:43.92 ID:/n6YnnB50

このエアリスをクラウドが馬乗りになって殴りつけるところ楽しみ



187:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:02.52 ID:7NGDjJ1Wp

>>171
改変やろなぁ


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:06:44.95 ID:Ctd6AaKe0

突然一人で忘らるる都行きだしてグエー死んだンゴされても正直アホちゃうかとしか思えんしその辺をフィーラーだの使って理由付けてくれるなら楽しみ


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:07:02.18 ID:7xGslwVP0

ティファはあの服がいかんのやないか
狙いすぎやろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:14.81 ID:Phu1tYPR0

アバランチ全員ご存命で安心した


223:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:49.85 ID:jWGBKxl80

>>190
ジェシーとウェッジはまだわからんやろ?
まあどうせ生きてそうやけど


227:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:58.99 ID:cJ6hGIrh0

>>190
ウェッジはビル死んだんやないか?


191:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:14.91 ID:LAfZXplGd

7Rのティファの声は全然聞けるやろ
KH2の頃と比べたらやけど


197:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:35.11 ID:SJUPk0fTd

ボリューム無さすぎてアカンな


199:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:42.87 ID:hZu1VU1r0

ワイが生まれる前からティファとエアリスの論争あったらしいけど
声優一つでここまで評価変わるんやな


228:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:02.64 ID:0+r5c/Qj0

>>199
PSだと論争起こるほどエアリスとか印象残るわけないし当時のエアリス派は逆張りのガイジや


200:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:48.15 ID:9n1UlfsW0

不安材料は脚本がFF15の豚女やってことやな


211:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:18.69 ID:VaEw6+tJ0

>>200
あいつメインじゃ関わっとらんで


244:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:54.89 ID:Ny+dmqB4a

>>200
エアァァァァァァァwwwwwwwww


251:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:22.25 ID:cJ6hGIrh0

>>200
リメイクの脚本はオリジナルと同じで野島やで


201:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:49.81 ID:VaEw6+tJ0

原作ティファはどっちかってとオカン路線だからな
パーティのオカン役でヒロインって感じしないわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:54.97 ID:wUJA53rYa

ジェシーは鎧脱いだら胸ぺったんこだったら萌えるな



205:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:08:58.32 ID:GIDGqVMap

懐古厨ぶっ殺してほしいわほんま
そいつらはリメイクやらないで永遠に無印で囚われててほしい


239:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:38.07 ID:fSspNd6/0

>>205
すごい話を聞いたでエアリス生存のデマに何十時間時間もかけてエアリスをレベル99にしたニキがいた模様


207:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:01.39 ID:FnHU5jEIp

レッド13の質感がええわ
ACはレッド13だけガッカリしたからなあ


242:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:53.01 ID:Ctd6AaKe0

>>207
クラウドとのコンビネーションすき


269:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:14.50 ID:plxsBzFw0

>>207
レッド13は子供っぽい話し方になったら声どう使い分けるんだろ?
脳内では明らかに声変わってた


209:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:08.50 ID:xysvJH+Wd

このグラでエアリス馬乗りは無理そう


213:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:23.06 ID:demZUksi0

ワイ2週目までリミット技の替え方分からず凶斬り使ってたわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:25.41 ID:mkKZ2RCYa

ヴィンセントはよ見たいわ
あのクオリティでリミットブレイクしてほしい


215:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:26.01 ID:J7YEni020

エアリス死んでほしくない
ティファ死んでほしいに変わっちゃった


220:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:42.50 ID:EDCpU1ip0

もしクラウドの顔がワイでも
1st並みに強かったらジェシーもティファも好きになってくれたんか?


221:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:47.67 ID:ut1oYmu10

今作はトロコンまで60時間遊べた
それぐらい遊ばせてくれるなら何分作でもええで


222:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:49.55 ID:dR2h+lbP0

エアリスすこだけど何でもかんでも生き返らせるの嫌いだわ
少数派なんやろけど


226:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:09:57.97 ID:YSkCqSl6M

列車墓場みたいな露骨な引き延ばしはいらんからさっさと出してくれ


231:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:21.71 ID:/3XhjmV3p

DQ4やポケモンORASもフルボイス高グラフィックでキャラが主人公に馴れ馴れしくしたらあのシナリオでも許されたんかもな


233:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:26.09 ID:h7Tm3l920

あのグラで街中を近代的な服装で歩いているモブが沢山いる中での花屋がもう違和感しかない


235:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:30.79 ID:LarfxQXf0

ライトニングとエアリスの声優が同じことにビックリしたわ



236:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:31.60 ID:S3peh9+g0

逆に原作の時点でエアリスにかわいさを見出してたやつ凄いわ
今原作やり直しはじめたけどセリフ一緒なのに全然魅力的に見えん


245:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:00.95 ID:S3peh9+g0

>>236
ちなティファもかわいくないからユフィ一択や


238:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:36.99 ID:XcDMIVK6a

クラウド「んっ?」
エアリス「んんっ?」

これだいすこ


263:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:59.06 ID:7Csfe+5/0

>>238
クラウド「ああ……」


240:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:47.54 ID:fdJkmCVh0

ティファは見た目より暗いしエアリスは見た目より明るい


241:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:10:50.89 ID:9yQa/6Fx0

そもそもジェシーさえいたらいいから花売とかどっちでもいい


247:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:04.05 ID:6xGXT4kDM

操作キャラに敵集まってくるからエアリス使うとめっちゃ死ぬわ
わざわざ前衛のキャラ無視してまで攻撃してこなくてもええやろ


248:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:06.91 ID:8FGsqkrZ0

ぶっちゃけサブシナリオはいらんわ


249:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:12.92 ID:gwfzR/ef0

クリア後ダル過ぎん?バハムートやりたいのに全然辿り着かん


252:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:31.81 ID:mkKZ2RCYa

でもお前らユフィ出てきたらユフィに夢中になるんやろどうせ


254:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:35.76 ID:n1Qm42h30

ルーファウスもフィーラー見えるんよな
対してツォンは結局モブなんやね


256:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:38.66 ID:VaEw6+tJ0

ジェノバに記憶操作されて都合よく継ぎ接ぎ状態だけど
人が良さそうってのはセリフ回し見たらよくわかるしな


258:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:41.38 ID:7xGslwVP0

クラウドモテモテやな


259:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:42.16 ID:BQ0RINT40

次作出たらユフィユフィ言ってるんやろお前ら


268:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:13.88 ID:fSspNd6/0

>>259
自作ではまだ出ないと思う


262:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:11:58.17 ID:dZLDFW3h0

ユフィのハードルめっちゃ上がってないか
エアリスにキャラ取られてる気がするわ


265:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:05.38 ID:YSkCqSl6M

真綾はべつに下手じゃないやろ


266:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:07.93 ID:ZEyUML8u0

初めてFFやったけどクラウドだいぶ性格に可愛いげあるな
人気あるのもわかるわ


267:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:11.51 ID:7xGslwVP0

エアリスってもしかしてルナマリア?


270:なんJゴッドがお送りします2020/05/02(土) 14:12:14.66 ID:bLBA9RLZ0

エアリスとティファスルーでなんでか男だけおさわりする
コルネオは紳士




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588394814/
未分類
なんJゴッド