緊急事態宣言の延長って効果ないよなWWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:51:22.21 ID:M2gS9CnAM

6日まで辛いけどみんなで耐えよう!って言ったのにあっさり延長しますと言われて、はいわかりました!とはならんだろ
ストレス限界でみんな外出するやろな


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:51:37.52 ID:M2gS9CnAM

期限守れや


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:00.15 ID:M2gS9CnAM

いつまでダラダラ続けるねん


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:03.75 ID:NUUpymMm0

公園人多いんやけど


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:31.25 ID:M2gS9CnAM

>>4
ワイも毎日遊び回ってるで


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:07.94 ID:ljM88pqw0

明らかに出口が見えないし
もちろん政府側のね


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:46.66 ID:M2gS9CnAM

>>5
無視しよう


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:14.24 ID:M2gS9CnAM

外出しよつ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:42.92 ID:trMu0DDG0

そもそも解除されたら普通の日常戻ってくると思ってるのがアホやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:14.19 ID:M2gS9CnAM

>>8
だからスウェーデンみたいに諦めるのが正解


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:52:51.31 ID:tvFjRF640

というかはじめから延長前提やったで
2ヶ月以上自粛なんて言い出したら暴動起きてしまうやん


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:42.76 ID:M2gS9CnAM

>>10
延長でも暴動起きるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:00.17 ID:PGCyfpok0

3月から閉園してるテーマパークとかもう限界やろ
派遣全員解雇してるくらいやし


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:37.03 ID:GlDO8tLx0

>>11
安倍ちゃんからしたらそんなの知ったことかだが?


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:30.57 ID:plp0sX8Qx

>>11
ディズニーあたりはまじで強いからなぁ
小規模テーマパークはやばいやろな


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:26.53 ID:QVeqa7NJ0

ないぞ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:53:41.64 ID:tvFjRF640

というか自粛解除なんてしたらピークの上限が引き上がって同じように自粛せざるを得なくなるし
負の無限ループや



18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:54:03.98 ID:kzJT3RM00

がまん強いやつは続けるから効果はあるはず


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:54:35.21 ID:M2gS9CnAM

一番の害悪は自粛ポリス


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:55:26.27 ID:asYO7UTG0

好き勝手やればいいよ
晒されても知らないけど


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:55:40.42 ID:M2gS9CnAM

みんな外出すればええと思うよ
解禁ムード作ろう


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:55:50.87 ID:ElYuB7URa

このままやと毎月10万配るようになるから待て


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:07:57.13 ID:VfUv9bkxM

>>28
ちゃんと不支持が大勢ならな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:05.37 ID:PGCyfpok0

てか東京だけ延長してくれ
あと地方に来るの禁止でな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:11.32 ID:GGCU/s4w0

まあ勝手にやっといてくれや
ワイは普通に外出るけどお前らは自粛せえよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:19.97 ID:ljM88pqw0

専門家会議が全部ウイルス関連だしそれはそっちに向くよ
日本のバランスを考えないと行けない時期になってる


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:20.29 ID:S4buq8Ecd

普通安倍さんの言うこと聞くよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:21.16 ID:pRXj63lH0

罰則も強化するんだからそうはならない


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:18.83 ID:M2gS9CnAM

>>34
戦前みたいやな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:28.46 ID:nG3DAvfap

株価ブチ上がったから感謝しとる
午後も稼ぐで


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:56:38.94 ID:M2gS9CnAM

もうおわりだあー


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:05.22 ID:pZ22+Ihc0

意味不明
限界だ!ってわざわざ死亡リスク抱えに人混み行くんか?


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:51.80 ID:M2gS9CnAM

>>37
致死率ゴミやぞ



50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:40.77 ID:5ogxlx9gd

>>37
ならお前はずっと家に居ればええやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:16.54 ID:IqKMufHQd

仕事自粛してないしどうでもええで
現場職やし


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:34.58 ID:M2gS9CnAM

>>38
それな


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:27.65 ID:3HVPisiR0

3月からやっとけよアホが


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:57:43.14 ID:kzJT3RM00

仮に東京都ロックダウンとして
でかい道路に警察配備したとしても
細い道路からどれだけ抜け出れるんやろ
自衛隊も使えばできるんか


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:58:06.69 ID:7cGN1/Hi0

宣言延長ならもう我慢出来ないっていうやつはどうせ今までも自粛してないよ
このイッチみたいにな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:13.47 ID:2Q/fus9X0

>>44
そうとは限らんよ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:08.37 ID:5ogxlx9gd

>>44
なんかそういうデータあるんですか?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:58:33.77 ID:IEK8iH4f0

数字改善してるのに思ったほどじゃないとか言われたらやる気なくすわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:58:36.45 ID:WlQp7PJ/d

あと1ヶ月は伸ばしてほしい


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:10.13 ID:5ogxlx9gd

5/6ってゴールがあったからみんな踏ん張ってきたわけで延長ありじゃゴールが不明瞭だから従わんと外出て遊んだろって人の方が増えるやろ
そしたらもちろん店も自粛なんてせんしもと通りや


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:14.42 ID:+lThDpOdd

最低でも1ヶ月は延長してもらいたい


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:40.85 ID:ljM88pqw0

やっても意味が無い


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:43.75 ID:n1DTdLESd

7月くらいまでやらないと意味ない


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:49.42 ID:Q3DrsIR00

ホンマ延長は悪手やと思うわ
解除してまた感染爆発したらそれを理由に更にキツイ縛りにしたら皆従うのに
このまま延長したらグズグズになって効果全くなくなるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 12:59:49.84 ID:GGCU/s4w0

1ヶ月伸ばしてもどうせ1ヶ月後にはまた延長してんのやろ



55:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:05.71 ID:abxUPoWwd

完璧に収まるまでやるべき


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:01:19.34 ID:M2gS9CnAM

>>55
そんなものはない


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:06.24 ID:uoKNUaYdd

謎の我慢大会やぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:32.72 ID:e6bQoYoK0

宣言終了すると反動がヤバそうやから意味はあるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:42.96 ID:tPXqoPqZ0

期限付きで宣言したのがそもそもの間違い
改善が見えるまで解除しないと言えば良かった


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:43.75 ID:KfnK0eh0d

まあ最低でもあと1ヶ月はやるべき


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:00:55.51 ID:gni5/7+Np

宣言した直後に休業要請は2週間様子見ようかって程度の認識やったのが衝撃やったわ
腹括って宣言出したんちゃうんかい


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:01:54.12 ID:IEK8iH4f0

>>61
この体たらくなのに改善してる今逆に締め付け厳しくしてどないすんねん
はよ居酒屋あけろや


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:00.56 ID:PGCyfpok0

>>61
行政側はあくまでも「休業のお願い」であり、店の自主休業にしたかった
金払いたくないからな


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:01:01.36 ID:hVzuUB9+d

ワイ底辺工場民低見の見物


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:01:33.20 ID:yGxVsRGp0

延長に何の意味があんねん
経営が苦しいとこから勝手に自粛解除するだけやろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:01:46.98 ID:ltLG+8Wva

オキドキ死亡まで延長するのは効果あるぞ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:02:19.26 ID:pRXj63lH0

GW後に解除するで!!→嘘でしたw!!もっと耐えろバーカ
やり方が心折るときのやつよな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:19.37 ID:J1IGvmyx0

>>67
GW前の昨日に延長する見込みって言ったのでセーフ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:02:23.41 ID:5ogxlx9gd

「ワクチンができるまで緊急事態宣言継続」か「もう緊急事態宣言は諦めて各々で予防頑張る」かしかないのに中途半端にあと一ヶ月は…!とか言ってるやつは何が目的なんや


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:32.49 ID:Q3DrsIR00

>>68
日本人特有のモラトリアム精神やろ



99:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:09:16.33 ID:8MQWxTVL0

>>68
世界的にはまだ感染者は大勢いるのに解除の方向
なのに日本は延期ってw
専門者会議に経済専門家はいないのかね


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:02:23.50 ID:M2gS9CnAM

日本終わりやね


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:02:51.53 ID:kzJT3RM00

そらいつかはどこかで1回解除せにゃならんやろ
それが5/6ではまだ早いってこっちゃろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:18.93 ID:/XbHlACG0

今まで馬鹿みたいに消費税搾取してきただろ 30万くらい出せや


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:45.74 ID:LOW/wdA3d

結局なんで日本は感染が抑えられてるかもわからんし
元々少ないから終息に向かってるかもわからんのよな
何もわからん


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:48.69 ID:YH3LWPSg0

全国の企業の数が半分になるまで自粛して欲しい


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:49.62 ID:L83So96hd

ジョギングとかしてるやつおるしな
家の回りでええやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:03:56.62 ID:uoKNUaYdd

休業のお願いに従った結果…


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:04:06.15 ID:gMshCGdhp

緊急事態宣言発令→株価爆上げ
緊急事態宣言拡大→株価爆上げ
緊急事態宣言延長→株価爆上げ
起爆剤やん


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:04:20.83 ID:pMQCXygM0

耐えてなかった奴等がおるからやで
叩くならそいつら叩いてね


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:04:55.38 ID:9dwZT4Sx0

>>80
これ
ぜひ正義マン、自粛警察として頑張って欲しい


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:04:29.77 ID:j8jQ7YPRd

密閉にならん屋台ならどの業種も営業可にしたらどうや?
ちょうど暖かくなってきたしお祭り気分で楽しいで


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:05:27.33 ID:kzJT3RM00

あれ
株2万回復か
なんでや


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:08:38.63 ID:g2uVpYaFp

>>84
原油とダウ
ていうか仮想通貨もブチ上がってるしコロナバブルや
使い道がない金が株式や金融商品になだれ込んでる


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:05:46.99 ID:H2Qjd7n7M

ずっと抑え込むのは無理
どっかでガス抜きしなきゃならん


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:07:09.98 ID:kjs1NycA0

>>86
3月の三連休でガス抜きしたから



87:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:06:10.08 ID:8MQWxTVL0

一番感染者が多い東京ですらすでにピークアウトしてるのにこれ以上延期する意味ない
これ以上やるとマジで経済がやばくなる
渡航禁止だけ継続で解除しろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:07:08.27 ID:ljM88pqw0

>>87
本当にリスクが高い業種だけ要請すればいいしな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:06:42.77 ID:8E2YdJK/0

ワイはもう7日から距離なるべくとってマスクと手洗いはちゃんとするけど外出するで
もう耐えられないところはどんどんあけてくれや


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:08:23.16 ID:5ogxlx9gd

>>88
ワイも平日は仕事やからコロナかかる時はかかるやろしもう付き合わんわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:07:55.11 ID:QgU+7fSx0

老害守るために2ヶ月も学校行けない子供らかわいそうや


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:09:25.64 ID:PGCyfpok0

>>92
地域によっては3ヶ月になるで
3/1から休校→5月末まで休校延長
家から出るな、遊びに行くなって地獄やろこれ
しかも学校6月再開できても、夏休みなし、学校行事すべて飛ぶ可能性高い


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:08:12.65 ID:6Onvfcwy0

緊急事態宣言だらうがなんだろうが休日の過ごし方は変わらん


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:10:25.95 ID:q4QJG+Blp

収束してるしええやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:10:35.44 ID:RZUxL4On0

大阪は感染爆発起きない限り休業要請やめるって名言してるぞ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:10:51.29 ID:PGCyfpok0

>>103
それでいいと思う


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:28.88 ID:Q3DrsIR00

>>103
補償する方にも限界あるからな
東京もいくら金あるって言っても補償も莫大やろうから同じ感じになるんちゃうかな


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:37.73 ID:ljM88pqw0

>>103
吉村は5/6で限界だろうと思ってるんだろうな
経済も含めて


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:10.43 ID:8MQWxTVL0

>>103
地元経済と高齢者の命
天秤に掛ければおのずと答えは出るよな
高齢者は自分自身で守ればいい(自己責任)


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:02.20 ID:4aqAcC1c0

>>103
吉村って3月半ばにも同じような事言うてなかった
もう経済にシフトするとかいうてたのに数日たったらコロナ対策やとか言い始めた
あれなんやったんやろかと思うわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:10:40.88 ID:j+7rv58N0

昨日ブックオフもゲオも大盛況で駐車場待ちやったぞ
あいつら死ぬやろ、ワイもやけど


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:02.73 ID:0ykJyyBTa

動けねえのに背後から近づかれる気分ってのは たとえると…
水の中に1分しか潜ってられない男が…限界1分目にやっと水面で呼吸をしようとした瞬間!
グイイッ
…とさらに足をつかまえれて水中にひきずり込まれる気分に似てるってえのは…どうかな?



109:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:24.97 ID:bg7a9E+W0

東京をヘッドロックすればすべて解決するのになぁ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:31.78 ID:8E2YdJK/0

緊急事態宣言は継続で基本的に休業要請なしでええやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:38.00 ID:1qRzFtB7d

ってかもう痺れ切らしてるよね


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:11:52.68 ID:KgFOkFRNd

世界的に日本より遥かに抑え込んでる国でもちょっと規制緩めるくらいなのになんで三桁出とる日本が緩和すんねん


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:00.02 ID:M1XOW2QMd

15年くらい延長でもええわ
どうせワイ余命半年やし


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:12.07 ID:GGmHWBbL0

アメリカの病院ガラガラってのは嘘なん?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:15.35 ID:miZkClXG0

もう無茶苦茶やな


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:23.21 ID:whu1EfQl0

老人死ぬ世の中より無職が溢れるほうがええからな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:15:40.58 ID:4aqAcC1c0

>>121
命あっての物種やしな
無職は死ぬわけじゃないし
生活保護受けながら次の仕事探せばええ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:43.30 ID:bHQJmJYW0

諸外国の為にやってるポーズ
普通に出歩いて良いよ
店も開けるべき


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:12:49.95 ID:RZUxL4On0

地域ごとに感染状況異なるんやさかい知事が判断すればいいだけじゃん


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:13.86 ID:DXsk5V83p

クソみたいな補償で休業する店かわいそう


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:26.63 ID:uoKNUaYdd

まあ地方ごとに判断するやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:28.72 ID:cW5ANYbr0

デートさせろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:39.00 ID:ljM88pqw0

小池とか東京全部でしか見てないだろうな
23区の下町とか多摩地方とかは少ないのに


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:39.84 ID:X1ElciqKp

株価で言えばあと1ヶ月もあればビフォアコロナの水準まで戻る
半年後実体経済がそれに追いついてハッピーエンドや



131:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:45.50 ID:jDCl2/Iu0

日本人って割と昔からお上無視して自由にやってるよな
上が無能でも全然成り立つ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:13:51.49 ID:WCWG1qQQ0

クソ真面目に自粛してる居酒屋とかバーとかどうすんの?
流石にもう持たんやろ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:15:06.23 ID:8E2YdJK/0

>>132
開けりゃええねん
スーパーで蜜作ってるんだからそれを分散させるために必要や


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:15:31.11 ID:plp0sX8Qx

>>132
もう一ヶ月我慢や
開店したら正義マンがブチ切れるぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:14:49.15 ID:tzHIio9K0

自粛はやめて、休業要請受けた企業だけが死ぬんやろな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:14:54.71 ID:Fy08Sl6A0

Twitterで貧乏人が反対しとるな
良いリトマス試験紙や


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:15:14.20 ID:NUUpymMm0

コロナかかる前に生活苦で死ぬならコロナかかったほうがまし


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:15:27.56 ID:vg67icdrd

韓国だって野球無観客開催決めた時は一桁レベルになってからやろ
日本は全然そんな段階にはいない


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:04.64 ID:dshzndUoK

ラッキーセブン前の守備で失点重ねた後にフォアボール出してファンが落胆して風船が飛ばすような現象が起きるわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:06.60 ID:WCWG1qQQ0

ドイツやと動物の餌確保するために殺して他の動物の餌にするしかないとか言ってたな
日本もそうなるんかな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:06.87 ID:JfDxummIM

正義マンが堂々と行動がとれる


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:08.61 ID:q4sSTL5s0

感染者多い地域の人間が隣接する地域の店に行くから他県の店も閉めないといけないっていう
最高に迷惑でしかない状況なんとかしてくれや


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:33.39 ID:ljM88pqw0

>>149
東京多摩地方
埼玉北部・秩父地方
千葉北東部・南部
神奈川西部
とかは影響が少ないのにとばっちりだしな
ワイは上の地方在住だが


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:18.92 ID:DXsk5V83p

世の中的には老人には死んでもらった方がありがたいやろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:16:30.42 ID:K2/0dlfvd

お前ら医療現場のこと全く考えてないのな
普通に考えて医療現場がある程度落ち着くまでは自粛解除できんやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:20.17 ID:UbOPN3C5r

自粛してる奴は宣言前からやってる
減らないのはいつも残りの2割
罰則あってもそう
2割の中の2割は守らない


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:27.88 ID:WCWG1qQQ0

居酒屋とかどちらにせよ緊急事態宣言解除されんと客こないからな
どっちにしろ死ぬやろ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:33.60 ID:I4YloN1j0

もとから「とりあえず5/6まで宣言、それ以降は様子見て判断」って話やったしな


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 13:17:33.90 ID:w83T3k930

そもそも自粛に経営的に耐えられないからなし崩し的に再開するだろ
もうジムや満喫もやってるとこあるし




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588218682/
未分類
なんJゴッド