結局ウインナーは焼いた方が旨いんか?湯がいた方が旨いんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:07:19.46 ID:pbZOzLcr0

そのまま丸かじりか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:07:35.44 ID:0sqAXDS3x

レンチン


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:07:50.53 ID:udI3Exw+0

ウインナー4ヶ月連続食い民やけど焼いた方がうまい


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:07:53.09 ID:LbVGlNGr0

レンチンでええわめんどいし


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:03.27 ID:HK+GS7Vjd

ワイくん「電子レンジ」ピッ
バァん!


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:24.23 ID:znmggmdk0

>>5
切れ込み入れとけ!笑


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:11.72 ID:F7+obMJE0

茹でた方がすこ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:15.62 ID:k6otfFNXM

茹でて焼け


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:24.61 ID:CZ92qbfE0

この前七輪で焼いたらうまかったよ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:25.45 ID:HFReXH8/0

ワイの自家製ウインナーは生でも絶品やで


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:54.06 ID:W5bjjltmd

>>9
あっぷ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:48.03 ID:7Z3TYGPIM

>>9
一口サイズの鳥皮餃子やろ
ウソつくのはやめとけ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:13.91 ID:g56hgfRoa

>>9
ポークビッツやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:38.41 ID:fBION2k0M

>>9
中から白い液体が出てきたんだけど


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:26.78 ID:pbZOzLcr0

レンチン破裂するわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:43.61 ID:cGPzQnYf0

焼くか茹でるか
永遠のテーマ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:50.55 ID:DMUyFDv90

茹でのがすこ



13:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:08:52.28 ID:A1Al5D9w0

やきやな


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:01.74 ID:Wn2rYew70

間をとって蒸せば?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:04.78 ID:0+dWVIfba

ゆせん


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:05.40 ID:ySqSdAaH0

パリッって感じがええねん


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:29.12 ID:Pkm0Io470

茹でて焼くやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:35.35 ID:rh3ZmC+Bd

あんな油まみれ気持ち悪くて何本も食えない


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:43.43 ID:cLVG7pGA0

切れ込みが大事


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:09:45.83 ID:a1P/b06o0

切れ目入れてチーズかけてオーブンだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:19.90 ID:I+iOj0nQ0

生や


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:30.85 ID:xRXta9L+0

ゆでて焼く


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:33.98 ID:zpJkUjGW0

お湯を大さじ2杯いれて焼きボイルっちゃ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:38.90 ID:LxK5tVdQ0

ジュポっジュポっ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:43.53 ID:Glipv5t30

日ハムが折れて邪道扱いしてた電子レンジ容認した


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:10:48.97 ID:pMwo50mx0

焼く


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:11:11.41 ID:x09Z0AIg0

焼いたら油きつくないか


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:11:28.36 ID:zEGQjv4y0

醤油かけるなら焼く
ケチャップなら茹でるや



33:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:11:39.54 ID:STmLceL30

ボイルがいいよね


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:11:40.55 ID:hJciwogY0

最近朝飯ウインナーみないな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:12:09.64 ID:2dJyMidb0

網焼きはいかんのか


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:12:11.42 ID:jld2/cIV0

焼き揚げるほうがいい


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:12:58.50 ID:c0FJNnbf0

タコさんウインナーが一番美味い


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:10.52 ID:pbZOzLcr0

半々ってところか
完全に好みやなぁ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:12.12 ID:QElr6pC80

焼いた方が美味い☺


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:35.78 ID:uJkGwa9o0

レンチンで破裂させて油を落とす


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:42.30 ID:Cbtl5XVR0

どう食ってもうまい


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:44.54 ID:bi6kEZp40

焼き一択
焼いた後の油で冷凍ミックスベジタブル炒めるまでがワンセット


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:13:45.32 ID:D8C/m1C8d

切れ目を入れて水と一緒にレンジでチンやぞ
これが一番


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:14:10.74 ID:QGXfxtfKr

そもそもシャウエッセンとか高めのソーセージ買わないとめっちゃ不味かったりするよな
かと言って毎回シャウエッセンは高いから困る


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:14:37.98 ID:ATgJJEj+0

皮が焦げるくらいが美味い


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:12.03 ID:rQFenPrU0

一般商品→焼く
高級品、無添加→茹でる


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:12.82 ID:Ax9FnlHdp

ボイルが1番うまいわ焼くとか切れ込みいれるとかわざと旨味エキス逃す意味がわからん


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:40.70 ID:EcgQu7sf0

そのままやで


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:43.17 ID:ATgJJEj+0

最近豚の油が臭いウインナー多いよな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:46.31 ID:pbZOzLcr0

本場ドイツはどないやねん?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:28.00 ID:Ilqenrwzd

>>56
煮ても焼いてもビールがうまいから調理方法はいうほど気にならんで


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:15:51.44 ID:Hk5atHP50

シャウはレンチン
他はポトフ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:02.20 ID:xmYa39Bk0

アルトバイエルンは湯出たくなる


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:04.47 ID:ICm/T8oPd

少量の油でガリッと焼く


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:50.42 ID:xY7MS05S0

茹で焼きは手間がかかるので論外


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:50.92 ID:TBg7LZ9r0

茹で焼き>茹で>焼き

メイラード反応の香ばしさよりも茹でた時の肉汁の溶け具合のほうがワイ的には上や


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:16:51.19 ID:SqELZL5/0

ボイルした後にさっと炒めて焼き目を入れる


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:17:05.47 ID:QGXfxtfKr

ソーセージにケチャップとかつけるやつなんなん?
そのままで十分味あるやん


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:17:17.80 ID:0pWOndma0

ウインナーてなんであんな上手いんやろ
焼き鳥いっても頼むわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:17:18.89 ID:yksm2nxe0

安いやつは焼く
そこそこのは茹でる


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:17:27.84 ID:2rBbH79J0

どっちも旨い


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/30(木) 07:18:01.34 ID:6Ih55Oru0

レンジでチンか
ボイルしたいなら水とソーセージいれてチンでええやん
わざわざフライパン出したくない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588198039/
未分類
なんJゴッド