新光神話パルテナの鏡とかいう3dsのゲームやってたやつ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:39:59.18 ID:5AaQygZw0

おる?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:08.27 ID:5AaQygZw0

くっそおもろかったよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:14.11 ID:wtNkdO/q0

オンライン対戦が意外と面白かった


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:43.18 ID:5AaQygZw0

>>3
バランスめちゃくちゃやったけどカオスでおもろかったわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:17.65 ID:ONgtCnGG0

懐かしいな


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:35.29 ID:nn24TbC7p

あれ、3dsのゲームで一番おもしろいよ。


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:38.63 ID:OXAmXlwN0

天界漫才


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:40:40.16 ID:asEXl0CG0

壁貫通攻撃


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:41:07.42 ID:5AaQygZw0

>>7
誘導!壁貫通!射程伸ばし!w


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:41:27.91 ID:n4Pv+2j30

ガバガババランスすぎて上手い具合に環境がコロコロ変わってた


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:41:40.57 ID:5AaQygZw0

桜井はスマブラとかいう糞作るのやめてこれの続編作れや


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:41:42.18 ID:sQsB3vax0

たのしかった


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:41:42.41 ID:40hJcMeJd

本当面白かったな
桜井はもっと新作作るべきやと思う


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:42:08.58 ID:OXAmXlwN0

ハートを貢げ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:42:57.23 ID:nn24TbC7p

ストーリー ◎
キャラの魅力 ◎
オンライン ◎
武器のバリエーション ◎
BGM ◎
やり込み要素 ◎
神ゲーか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:43:14.20 ID:i5EBCkuL0

2012年くらいに発売されたやつだよな?
神ゲーだったなあれ
あまりにも欲しくて雨の日に自転車でヨーカドーまで買いに行った記憶あるわ。
カードみたいなのもたくさんかった
ストーリーも面白かった 森のやつとか機械のやつとかあったよぬ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:44:12.46 ID:+7Ta/0rU0

>>25
カード付のウエハースあったよな
ワイの近所どこにも売ってなくて結局かえんかったわ



31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:44:14.76 ID:5AaQygZw0

>>25
それやで
メデューサ倒して終わりと思ったら3倍くらいその後ストーリー続いて草


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:43:14.81 ID:Z4MDH1ek0

タッチペンの画面操作が酔ったな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:43:45.27 ID:37QO5pqta

figma全然人気なかったから買い占めたらアホみたいに高騰しとる


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:43:45.46 ID:ThLS8PvF0

ホーミングアイの目玉がクソ強かった


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:45.36 ID:5AaQygZw0

>>29
一時期みんな目玉使ってたよな
相殺付けた爪で対策してたわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:44:20.76 ID:ZdUMJpSd0

対戦で爪で走り回ってた奴ワイだけか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:44:31.60 ID:uzPKgAFzM

めちゃくちゃ面白かった


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:44:54.18 ID:0myQI1YR0

3DSのタイトルなんとかスイッチに移植できねーの?


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:00.75 ID:n4Pv+2j30

特典のカード一生懸命集めてたら全部公式で売り出したのはガッカリした


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:50.92 ID:+7Ta/0rU0

>>35
サントラもクラニンのポイント頑張って集めて交換したら完全版出されてキレかけたわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:06.14 ID:uzPKgAFzM

破掌が下手くそでも当たるから好きやったわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:08.17 ID:tB3y+0+y0

むずくね?
ほぼ最低難易度しかできなかったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:41.64 ID:5AaQygZw0

>>37
操作独特すぎるから慣れるまではむずかったわ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:12.89 ID:eSK00PrQ0

>>37
ワイはレベル5が限界やったわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:36.81 ID:uzPKgAFzM

ストーリーよし対戦よしの神ゲー


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:45:43.11 ID:sQsB3vax0

Switchででてほしーわもってねーけど



43:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:05.64 ID:LSGKBSB10

桜井ってゲーム作るのうめーなっていうのと嫁(?)のUIは使いにくいってのを再確認した


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:08.72 ID:asEXl0CG0

神器指定ホンキ9はきつかった


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:11.51 ID:QjrUt6510

最高難易度きつすぎぃ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:35.35 ID:9+PJ7Dwwx

ピットきゅんのスパッツ覗き込んでたわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:40.58 ID:MHJ26NC90

最後まで奇跡の最適解が分からなかった


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:46:52.64 ID:uzPKgAFzM

ビッグ死神の破掌は特別な状態異常持ちやったからガキワイがロマン感じて愛用してた


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:30.30 ID:5AaQygZw0

>>50
どんなんやっけ?弱体化みたいなやつやっけ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:47:29.93 ID:n4Pv+2j30

バトルロイヤルにハマった奴0人説


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:47:40.38 ID:+7Ta/0rU0

BGMが展開に合わせてあるのがほんまよかった
ゲームというよりアトラクション楽しんでる気分やったわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:17.01 ID:5AaQygZw0

>>52
音楽良かったよな
星の船みたいな章のシューティング面何回もやってたわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:47:42.29 ID:ItoEyPZdM

ハート貢ぐ機能って何のためにあったんや


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:32.11 ID:+7Ta/0rU0

>>53
最後まで近付くだけなの草


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:47:43.79 ID:Z4Ly7n590

桜井雅博が作ったゲーム
星のカービィ
スマブラ
メテオス
新パルテナ
何やこいつ……


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:47:46.86 ID:nMChUI2c0

軽量化と空蝉付けてマグナの巨塔振り回すゲーム


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:05.21 ID:MHJ26NC90

マグナになるステージの難易度最大でめっちゃやり直した記憶


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:48.21 ID:5AaQygZw0

>>56
ワイもこれが一番苦労した



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:05.45 ID:j4y4CkhI0

>>56
これが一番難しかったわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:21.47 ID:bj1oDTsz0

>>56
これはそんなに苦労せんかったけど今までのボス+αみたいなのがワイの中で一番難しかったわ
どうやってもシナリオエンドのボスが倒せん


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:27.48 ID:U9nMzH+10

つわはすが今実況やってるなこれ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:27.77 ID:eSK00PrQ0

スマブラはもうええからパルテナの続編頼むわサークライ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:48:43.89 ID:ItoEyPZdM

飛行でローリングうまくできなくて高難易度無理やったなあ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:04.13 ID:i5EBCkuL0

当時ゲーマーズなんちゃらみたいな掲示板のパルテナ板でよう書き込んでたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:06.53 ID:1a2OIl/S0

オンラインは一番ハマったわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:28.10 ID:nn24TbC7p

ワイはグライダージャンプ絶対入れてたわ
攻めにも守りにも使えた


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:24.25 ID:5AaQygZw0

>>67
ワイ陰キャは暗闇とジャミング絶対入れてたわ
スペース取らんのに強かった


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:49:48.96 ID:oU46axB/d

ほぼアプデなかったのに何故か環境がコロコロ変わった謎のゲームやったな


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:52:06.53 ID:+7Ta/0rU0

>>69
最初の1,2年くらいまでコロコロ変わっていったよな
個人的には狙杖が空蝉回避付け始めた時期辺りが楽しかった


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:50:03.42 ID:ItoEyPZdM

スマブラでパルテナが奇跡使ってるのなんか草生える


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:50:08.75 ID:Prdh0DCk0

時代先取りしすぎた感ある
Switchでリメイク出してほしい


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:50:59.98 ID:nn24TbC7p

>>71
これな
移植するだけでスマブラやらイカよりヒットするで


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:50:24.56 ID:vJYugwtPp

ワイがやってた頃はマップ端で壁抜けホーミングアイ撃ってるだけでMVPになれた


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:52:15.12 ID:5AaQygZw0

>>72
初期は壁抜け超誘導と死んだフリコンパクトが流行ってた記憶



75:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:08.79 ID:eSK00PrQ0

スマブラwiiUの通信で続編匂わせてたんやけどなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:15.79 ID:oU46axB/d

子供向けとは思えないくらい難易度設定最大にしたらストーリーモード難しかった記憶がある


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:19.15 ID:ItoEyPZdM

高速で近寄ってくる射爪にボコられたわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:19.88 ID:8WM5EjWe0

タッチペンで支店移動すんの嫌だったからXYABで移動するようにしてたけど速度遅くてキツかった


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:29.10 ID:asEXl0CG0

初見てんぷら野郎びっくりした


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:45.31 ID:0zebYDeg0

これのために2台目の3DS買って一人すれ違い通信してたわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:03.32 ID:nn24TbC7p

>>81
わかる


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:46.28 ID:LSGKBSB10

2画面特有のエイム操作はSwitchじゃ無理やしノリが万人受けしないのはスマブラ出張漫才で証明済みや


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:54.75 ID:n4Pv+2j30

最初の頃は死んだフリが壊れ認定されてたけど
無視するか近づいて打撃にすれば解除されるのわかった時は面白かった


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:56.30 ID:1a2OIl/S0

あんなに操作複雑やったのになぜか普通に出来てたのはなんやったんやろうな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:51:58.54 ID:lhSuBT2X0

あれだけで終わらせるのはもったいないわ、シリーズ化しろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:52:01.88 ID:nn24TbC7p

続編でもリメイクでもいいからスイッチで出せ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:52:49.44 ID:qmdKuEEo0

割とガチでオンライン対戦強化してスイッチで新作だすなら買うくらいには面白かった


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:52:52.42 ID:1a2OIl/S0

盾の武器なんやっけガーディアンみたいなやつ
あれよう使ってたわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:16.76 ID:ZdUMJpSd0

>>91
衛星ガーディアンズだっけ?


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:38.72 ID:ItoEyPZdM

>>91
ああいう設置系の神器で見えない弾使うの好きやったわ



92:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:03.78 ID:wdiNFShE0

ナチュレの爪つかってたわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:10.59 ID:l84fc9sH0

EX神器で無双してたわ
ラプターぶん回してるだけで全員死ぬの草


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:21.61 ID:va2wWk6C0

初期の頃マグナの巨塔クッソ流行ってたな


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:26.32 ID:+7Ta/0rU0

>>96
それで反射板持ってくんだよな


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:27.57 ID:XfF0CdLi0

3DSで短期間だけ配信されてたアニメ好きやった


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:53:55.41 ID:l84fc9sH0

ガチでやってた人おらんの?


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:07.54 ID:jqSVfClkp

神器厳選とかめんどくさかったから固定されてるストーリーだけ最高難易度でクリアしたわ
17章ぐらいの猫になったりするやつ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:12.63 ID:n4Pv+2j30

switchのニンジャラがそれっぽいゲームだから気になってる


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:27.66 ID:Xj7LvVs30

桜井スマブラだけ作り続けるのほんまもったいないわ
スマブラ民は桜井のこと叩きまくってるらしいし解放してやってほしい


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:32.04 ID:siavb1tN0

LLにはきついであの操作


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:32.27 ID:48I801Rf0

シャープレーザーに気合溜めつけてクッソ遠距離からワンキルするのがすこだった


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:54:42.80 ID:oU46axB/d

299調整やっけ?
あれ思い付いた人天才やろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:55:00.06 ID:Sj0Joxozp

竜巻起こすやつでホーミングとか球が見えなくなるやつとかつけるの面白かった


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:55:07.56 ID:U9nMzH+10

解放してやってほしいも何も桜井本人がスマブラ作りたがってるだろ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:55:15.24 ID:asEXl0CG0

パンドーラの変貌ぶりよ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:55:17.09 ID:UEfoJbHpa

オンはやったことなかったな



118:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:55:23.96 ID:ZXTY+6470

操作が難しい


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:01.81 ID:lhSuBT2X0

スマブラから解放されたほうが桜井も桜井アンチもしあわせやろ。
一回ps4とかでゲーム作ってみてほしいわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:03.99 ID:vJYugwtPp

携帯機ゲーの割にストーリーボリュームとやり込み要素充分でオン対戦も面白かったわ
あとパンドーラとか電光のエレカとか女キャラがシコい


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:05.30 ID:1a2OIl/S0

厳選したら基本そこまで明確に弱い武器はなかったのもこのゲームの特徴よな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:31.69 ID:l84fc9sH0

>>123
ドゥームさんに謝れよ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:08.91 ID:DyR4gS7Ia

続編作れって言うけど桜井以外に作らせたら絶対これじゃない奴が出来上がるやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:14.41 ID:4zWgq+/y0

熱帯無限にやってたンゴねえ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:22.66 ID:ZXTY+6470

パンドーラがエチエチなゲーム


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:24.57 ID:Mc7JmfxO0

フェニの手堅い感じ好きだった


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:28.66 ID:i4LeqbD90

自分で難易度決めさせるシステム嫌い
お前がうまいと思う味を自信持って出せよ!って思う


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:28.96 ID:8WM5EjWe0

3大シコシコキャラ
パルテナ
エレカ
パンドーラ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:28.83 ID:MHJ26NC90

>>130
ナチュレ様も加え入れろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:34.24 ID:ItoEyPZdM

今思うと黒い巨塔って白い巨塔のもじりやったんか


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:37.80 ID:o2fCUq90p

300超えたらあかんことだけは覚えてる


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:38.89 ID:b9hMp0wC0

ずっと新作待ってるわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:44.16 ID:meA9qUzop

最高難易度でやってたわ
クッソ大変やったという記憶しかないけど



137:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:56:57.53 ID:l84fc9sH0

久しぶりにガチ勢と語りたいわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:02.01 ID:KS4cedq20

桜井最高傑作はメテオスだから…


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:27.53 ID:37QO5pqta

スタスタ歩きとかいう気持ち悪い必須テクニック


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:30.21 ID:g9vl76yv0

ノリが好きやったしゲーム自体もおもろかったけど
3DSなのがなあって感じ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:32.58 ID:lhSuBT2X0


パルテナ様ほんま好き


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:48.73 ID:4zWgq+/y0

必殺技の弁当箱組むのが楽しかった
あのシステム最初に作ったやつ天才だろ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:57:54.47 ID:OcPBvntrd

俺パンチすき


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:48.69 ID:+7Ta/0rU0

>>144
あいつ天敵やったわ
攻守隙が無さすぎる
結局最後まで強神器の部類やったし


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:26.32 ID:0UPLZcg60

漫才好き


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:26.83 ID:ItoEyPZdM

ナチュレの破掌の痛すぎるデザイン好き


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:35.70 ID:f8z57ZWZd

何かのキャンペーンで貰ったけど結局やってないわ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:35.48 ID:l84fc9sH0

写真撮ってくるわ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:44.14 ID:ZXTY+6470

ブラピと決着つけるのすき
その後ブラピを操作できるときのワクワク感は異常


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:49.43 ID:rthnzdDZ0

オンラインで足が最速の爪の神器で殴りまくってた記憶しかないンゴ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:52.28 ID:RpWFhz9gp

なんかバベルの塔みたいな武器使ってたで強いかは知らん


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:58:57.77 ID:g9vl76yv0

ブラピとかほんま草やったわ



158:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:59:08.65 ID:j4y4CkhI0

桜井のドカドカ要素盛る癖が良い方向にいってた


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:59:29.57 ID:5AaQygZw0

ワイ、回避が流行り出した頃にやめたから回避の強さがいまいち分からない


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 03:59:37.97 ID:/o8BM+kt0

控えめに言って神ゲー


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:06.60 ID:zjYR8FLfd

撃剣マルチシューターとはなんだったのか


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:23.85 ID:TmGZ3fvp0

3DSの最高傑作やな
3Dの方が遊びやすい点もふまえて


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:30.79 ID:017yyU5A0

9章やっけ?メデャーサのやつステージ長すぎて1日かかったわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:39.08 ID:eSK00PrQ0

うんこおおおおおおおおおおおおお


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:43.65 ID:tRqFALmSp

新作作れや自然の奴まだ倒してないやろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:56.08 ID:4zWgq+/y0

今の3DSのオンライン対戦ほとんどチートパラダイスになってるらしいな


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:03:36.05 ID:bj1oDTsz0

>>170
ほぼCPUしかおらん気がする
簡単に勝てるわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:00:58.62 ID:5AaQygZw0

奇跡+つけて最後の力と自爆で相手の天使ワンパンする構成やってたやつワイ以外にもおるやろ?
決まったら死ぬほど気持ちよかった


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:01:08.47 ID:thpIQ53M0

スイッチ移植してほしいわ
アプデ無いのに環境が回ってんのがすごい


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:01:11.61 ID:MHJ26NC90

バランス壊れすぎて逆にバランス取れてるスマブラ64みたいなゲームだったな


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:01:29.50 ID:eHz7CJwM0

元祖パルテナってぶっちゃけクソゲーよな
同時期の任天ゲーと比べたら特に


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:19.24 ID:lhSuBT2X0

>>174
逆によく続編を桜井に作らせようと思ったわ


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:01:41.02 ID:onsZnx210

5chだと会話不評やけどワイは楽しめたで



177:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:01.88 ID:6oHtR6Pa0

爆筒たまやとか巨塔スカイスクレイパーやったっけ?
あれ対戦で使ってたわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:08.38 ID:TmGZ3fvp0

汚い忍者だか戦法流行ってからオンラインはうんちや


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:09.34 ID:elQeY6uL0

パルテナの鏡はディスクシステムでやってたけど続編出てたんだね


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:24.26 ID:vvpi+B/90

焼き直しでいいからSwitchでやりたいな
会話どうするかは知らんけど


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:41.22 ID:ItoEyPZdM

switchで続編作れんのかなあ
タッチパネル無いしあかんか


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:02:42.22 ID:DyR4gS7Ia

天界漫才とか一歩間違えるとうすら寒くてそれだけでクソゲー扱いされそうなのに魅力として成立してるのほんま凄い


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:03:33.36 ID:U9nMzH+10

>>186
スマブラのせいで一部の層からいい印象持たれてないけどワイは好きや


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:03:06.55 ID:5AaQygZw0

カウンターの奇跡使いながら射撃耐性付いた巨塔で特攻とかもしてたなぁ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:00.57 ID:csn2QHXE0

ありがとうブラピ!


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:17.56 ID:5BYN6O1Ap

ウンチーコングの奴いいキャラしてて好き


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:41.54 ID:l84fc9sH0

忍者作れずに引退してもたわ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:46.90 ID:va2wWk6C0

ワイの3dsのスライドパットとLボタンぶっ壊した張本人


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:49.19 ID:ItoEyPZdM

ようそんなええ神器作れるな
DL版だったからコピーできなくてろくなのなかったわ


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:04:54.12 ID:8BazKZbpp

メデゥーサ倒してから雰囲気変わりすぎやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:05:03.95 ID:n4Pv+2j30

移動速度付けて百鬼棍でブンブン回しながら突っ込むの考えた奴面白いよな


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:05:16.54 ID:dowJq4tl0

ナチュレとかいうワイの性癖を歪めたのじゃガキを許すな



210:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:30.92 ID:meA9qUzop

>>201
ワイもやられたわ
のじゃロリというジャンルをあいつで知った


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:36.69 ID:JNqy8/ak0

>>201
ワイもナチュレとパルテナに歪められたわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:57.12 ID:ThLS8PvF0

>>201
ナチュレの口調でワロタ
懐かしいな


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:05:38.85 ID:l84fc9sH0

汚い忍者は最後まで許せんかったわ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:05:53.17 ID:6Nme02of0

神ゲーやな
ヒュドラの巨塔かなんかにホーミング付けまくって透明化と壁擦り抜け使ってひたすら壁の後ろから弾飛ばすの楽しかったわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:05:58.44 ID:RaganJYE0

やたらと面白いなと思ったら桜井制作で納得や


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:11.87 ID:FPird2MJ0

ナスビ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:16.98 ID:r644oNnCp

自然の奴らと帰ってきたオーラム的な話で続編作れるやろやれや


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:51.72 ID:onsZnx210

やっぱスティックで操作させてほしかったわ
タッチペンだけとか無謀や


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:11.12 ID:l84fc9sH0

>>213
むしろタッチペンやないと無理やわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:06:57.57 ID:8WM5EjWe0

ヒュドラと呪いの破掌とポセ爆愛用してた


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:05.62 ID:MHJ26NC90

誘導とダッシュ攻撃高めた目の衛星みたいなやつで最後波動ビームで削り取るのがワイの戦法やった


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:11.90 ID:4zWgq+/y0

ビーム攻撃できる武器すこ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:27.33 ID:oQgUqogDp

薔薇の杖みたいなやつでスナイパーするのが楽しかったわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:45.81 ID:l84fc9sH0

>>220
あれ遅すぎて無理やろ


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:07:54.84 ID:o5DukL8v0

狙杖すき



231:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:00.00 ID:ZdUMJpSd0

>>224
ワイも前ダッシュ射撃みたいなのがめちゃ高いやつでワンパンようやってたわ あれ楽しいよな


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:08:04.62 ID:6Nme02of0

7割ぐらいのストーリーは難易度9.0でクリアしたわ
最後のマップもクソ難しかった記憶


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:08:08.56 ID:nn24TbC7p

マジで3dsにパルテナより面白いゲームないよな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:08:11.20 ID:rpHxbbXSp

なんか竜巻みたいなの出すやつ派手ですこやった


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:04.89 ID:oU46axB/d

>>228
バベルやな
あれくっそ重いけど好きやったわ


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:08:29.05 ID:dyRdWKlt0

頻繁にアプデでオンラインの調整とかすればスプラみたいに売れそうじゃね?


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:08:29.65 ID:TmGZ3fvp0

ワイはカプリコーンでダッシュ射撃が好きやったな


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:15.90 ID:TdNl0bV1p

ハデスも復活したし続編いけるな!


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:18.56 ID:va2wWk6C0

ブラピの章の空中戦のBGMマジで神


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:18.99 ID:l84fc9sH0

ディスカと忍者の戦いはなかなか熱いわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:19.97 ID:rthnzdDZ0

なんでピットってスマブラXに出れたの 知名度そんなあったか


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:44.09 ID:Z4Ly7n590

>>236
DXのアイスクライマーに続くレトロ枠やで


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:35.08 ID:8WM5EjWe0

ナチュレ可愛いから許されてるけどあいつやった事とんでもねぇからな 植物テロリストよ


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:46.99 ID:aZpOUVf2p

>>237
というか別に仲間になった訳じゃなく一応まだ敵同士だからなあいつら


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:39.85 ID:37QO5pqta

3dsの頃は売れなくても面白いゲームたくさんあったのに今は売れるゲームしか出さなくなってるよなぁ
社長がそういう考えなんだろうけど寂しいわ


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:49.03 ID:6Nme02of0

>>238
社長は君島の代から経営専門やからゲームにはノータッチやろ基本


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:47.48 ID:GzlxoJx30

古代の狙杖の後ろダッシュすき


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:11:08.01 ID:+7Ta/0rU0

>>239
古代ばっかり使ってた時期あったわ
あの怖いSEが気持ちいいねんな


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:09:58.95 ID:gH8AlYc90

ウンチーコングって知ってるぅ!?


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:21.61 ID:l84fc9sH0

これは部屋開く流れか?


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:35.44 ID:IUfkw94Q0

桜井贔屓とかどうでもええから新パルのキャラをもっとスマブラに出せ


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:11:39.42 ID:l84fc9sH0

>>245
エレカぐらいしか無理やろ


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 04:10:50.56 ID:Ge1SbmjMp

真ん中に浮島があってレールとかで移動するステージで自滅してた気がするわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588012799/
未分類
なんJゴッド