朝の7時と夜の7時はあるのに昼の7時が無い理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:07:38.77 ID:wEFkgDsi0

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:08:46.40 ID:mJrAkrRV0

ガイジかな?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:43.78 ID:wEFkgDsi0

>>2
なにが?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:04.88 ID:wJJ8VfEvd

あるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:27.02 ID:wEFkgDsi0

>>3
ないやろ
あるんか?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:29.69 ID:fdOKhQmv0

ここにはない


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:42.69 ID:MgJSwUz80

何言ってるんや?


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:45.81 ID:wEFkgDsi0

>>6
朝の10時と夜の10時はあるけど昼の10時あるか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:09:47.76 ID:zB9zm0J9d

ある


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:00.77 ID:a0zz/OXZ0

ふつうにあるやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:03.04 ID:wEFkgDsi0

>>9
どこにあるんや?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:30.55 ID:pQp5gxS2d

なんであると思ったん?
あるやろ?


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:31.46 ID:Id/ELiTs0

あるで


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:49.95 ID:ruq+z3Pk0

あるやんこれがゆとりか…


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:10:51.97 ID:Sr1dVzgUd

無いん?


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:20.49 ID:k4BCbGb80

頭おかしなるわ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:22.34 ID:wwtp3mliM

障害児?



19:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:32.28 ID:CI1VOFrnd

ないないあるよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:37.25 ID:wEFkgDsi0

昼の7時ってあるんか?
ワイ体験したことないんやけども


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:11:48.06 ID:jsxfvubQp

マジレスするとあるで


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:12:04.10 ID:wEFkgDsi0

>>21
ないやろ?
あるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:12:34.89 ID:NJUYUbrA0

白夜のある外国に行けばワンチャン昼間の7時あるで


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:12:40.79 ID:WcgWgu2i0

一時が昼の7時感あるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:12:46.44 ID:wEFkgDsi0

時計やとどこが昼の7時になるんや?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:13:10.67 ID:wLpItr5u0

朝の1時もないな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:13:18.20 ID:V+Wt4jq60

朝の12時が無い代償や


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:14:31.22 ID:wEFkgDsi0

>>29
12時は唯一あると思うわ
朝の12時、昼の12時、夜の12時
全部通じるし


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:14:29.99 ID:f8zzqbHz0

東京は昼の七時


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:14:39.11 ID:77BuBT+AM

あるのは7時と19時やろ
朝の〜とか夜の〜は後付でしかない


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:15:38.61 ID:wEFkgDsi0

>>33
いや普通に夜の7時っていうやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:14:43.91 ID:vs9gM6Gv0

世にも奇妙な物語でありそう


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:15:57.48 ID:H5qSrwMd0

やめとけそれ以上は危険だ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:16:42.96 ID:n21nSWHIM

そら1日で2回転しかせんのやから
3種類もあるわけないやん
あガイ



46:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:18:28.86 ID:vZvkFDt00

>>40
11時は3種類あるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:16:50.42 ID:wEFkgDsi0

低学歴にはこれ説明出来んのかな?
ワイも高卒やからわからんのやけども


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:17:06.18 ID:vZvkFDt00

昼の1時と夜の1時はあるけど朝の1時はないよな


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:18:47.65 ID:vZvkFDt00

なんか気圧され民多いな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:19:11.37 ID:RzRCEyFm0

うんちぶり


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:19:43.53 ID:vZvkFDt00

イッチこれは大発見やで


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:20:22.60 ID:wEFkgDsi0

>>51
そうなん?
大学言ってないのが残念やわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:20:17.07 ID:vum24u14a

やるやん


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:20:25.42 ID:MgJSwUz80

イッチにものすごいこと教えたるわ
朝夜昼の他に
夕方の7時ってのもあるんや


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:20:39.18 ID:WjuU2qW2r

am pmで考えたら分かりやすい朝夜昼というのは概念の問題や


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:21:18.22 ID:wEFkgDsi0

>>55
ampmも概念やん


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:21:17.14 ID:C52kaBpTa

江戸時代まではあったぞ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:22:45.38 ID:JKWH7qvd0

1日を24時間として二分割してるから


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:23:06.19 ID:DsHq1L2/M

ほんなら何時までが朝なんや?昼は?夜は?
これを定義できないならイッチの負けやで


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:23:42.88 ID:QNCncUn+0

あらゆることに疑問を持つのはいいことや


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:23:48.42 ID:sNyvKHf/0

朝昼夕夜で考えればスッキリするよ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/28(火) 00:24:28.43 ID:RDXFpI2KM

気象庁が昼の定義決めてたで
昼頃 正午の前後それぞれ1時間を合わせた2時間くらい。
昼前 午前9時頃から12時頃まで。
昼過ぎ 12時頃から15時頃まで。
参考にしてくれ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588000058/
未分類
なんJゴッド