今年の高校別東大合格者数.ww 公立編

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:42:59.30 ID:fibXHMjK0

40 日比谷
33 浦和.
30 旭丘.
26 土浦第一 横浜翠嵐.
24 富山中部
22 湘南.
21 岡山朝日.
20 千葉. 都立西 浜松北.
19 岡崎.
18 札幌南 熊本
16 国立 修猷館.
15 船橋 高岡 金沢泉丘.
14 岐阜.
13 大宮.
12 仙台第二 秋田 戸山 鶴丸.
11 宇都宮 四日市. 北野
10 山形東. 並木 小石川 一宮 新潟. 藤島 宮崎西


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:43:18.52 ID:fibXHMjK0

ピリオドついてるのは公式未発表の学校な


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:43:31.25 ID:izr38wO40

母校健闘してて草


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:43:47.17 ID:z2JjrTeMa

おまけの中身高校


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:43:53.68 ID:qnlwjq5rp

わいの高校ランクインしてる


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:43:58.24 ID:fibXHMjK0

9 桜修館 姫路西 筑紫丘 長崎西 大分上野丘
8 福島. 水戸第一 松山東
7 仙台二華. 川越 武蔵. 横浜南 刈谷 岡山大安寺 高松.
6 札幌北 盛岡第一. 前橋. 大泉 両国. 長野 静岡. 沼津東 時習館. 明和. 津 神戸 奈良. 広島 丸亀 佐賀西
5 高崎. 八王子東. 相模原中等. 富山. 西京. 長田 小倉 福岡.
4 弘前 仙台第一. 安積. 宇都宮女子 太田 群馬中央 四ツ葉学園 前橋女子 浦和第一女子 春日部 東葛飾. 九段 白鴎. 柏陽. 吉田 大垣北 松本深志 和歌山桐蔭 岡山操山. 基町 宇部. 山口 徳島城東 東筑. 宮崎大宮
3 八戸. 竹園. 市立浦和 新宿 川和 小松 甲府南 甲陵 堀川. 洛北 大手前. 天王寺 三国丘 出雲. 諫早 開邦
2 釧路湖陵. 室蘭栄 佐倉 青山 立川国際 都立富士 厚木 多治見北 韮山 千種 茨木 加古川東 鳥取西 松江北. 津山 徳島市立 大分舞鶴
1 小樽潮陵. 田名部 大船渡 稲毛 柏 佐原 船橋東 市立川崎. 相模原. 茅ヶ崎北陵. 平塚中等 横浜SF 長岡 七尾 福井高志 武生 可児
磐田南 掛川西. 清水東 下田 富士. 藤枝東. 菊里 瑞陵. 名東 伊勢. 津西 膳所. 米子東 浜田. 松江南 倉敷天城. 倉敷青陵 徳山 松山南 高知追手前 大分豊府.

ちなみに少数合格校はまだ載ってない学校もある


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:44:00.26 ID:xx3pA8lD0

日比谷復活してて草


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:44:04.25 ID:YZsVgM3wa

県千葉雑魚やな


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:44:44.13 ID:fibXHMjK0

>>8
20人で雑魚なんか…


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:45:22.04 ID:fibXHMjK0

ちな離散
1 札幌南 水戸第一 川和 富山中部 高岡 浜松北 姫路西 開邦


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:48:56.02 ID:gFJSIgXC0

>>10
北海道から沖縄まで公立から理III出てるのね


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:47:00.77 ID:AdRYwQWzr

今年の日比谷いまいちやな


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:47:25.59 ID:U/31Yil60

これ見ると東大ってガチでむずいな
県で10番目以内じゃないと入れない


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:49:57.18 ID:NneFVw/h0

各県の公立進学校つーところは大体載ってそうやな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:50:01.26 ID:Rjs2yE2Dd

ワイの感覚的には理三を3人以上だしたら進学校


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:50:38.84 ID:fibXHMjK0

>>27
拗らせてそう
色々辛いことあったんだろうけど強く生きて


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:51:27.27 ID:l7DT4QPra

ワイ鴎友高見の見物


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:51:28.01 ID:KF7gCmFM0

公立とか貧乏な家の子が行くとこやで


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:52:15.48 ID:fibXHMjK0

>>32
同レベルの私立と公立が1校ずつあったら私立行く意味ないやろ



44:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:28.89 ID:NneFVw/h0

>>32
地方は未だに公立志向根強いで


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:51:39.07 ID:nZU3Gan7p

ワオの母校も頑張っとるな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:52:27.95 ID:ReP862wiM

東大10人以上は進学校と呼んでええやろ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:25.74 ID:fibXHMjK0

>>36
進学校ってそういうもんなんか?


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:52:37.16 ID:YZsVgM3wa

東大現役合格率2桁行かないのは自称やと思っとるわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:07.94 ID:fibXHMjK0

>>37
強く生きて


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:26.06 ID:qnlwjq5rp

県立千葉が何で富山中部に負けてんねん


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:28.95 ID:40rij8LC0

ワイの母校がんばっとるやん
まあワイは卒業すらしてないけど


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:40.60 ID:s+hyqijl0

ワイの母校は日比谷に差をつけられたわね


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:53:52.90 ID:YaujcbsjM

ワイの母校東大60→100→100→60なんやけど確変やったんか?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:54:09.49 ID:fibXHMjK0

>>46
おは麻布


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:56:00.66 ID:ibC0Q3JR0

県千葉は中学作って明らかに格落ちたわ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:57:21.15 ID:qnlwjq5rp

>>54
中途半端よな
定員80人じゃ焼石に水だし、中学受験で県千葉落ちた層が市川行っちゃう


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:56:04.83 ID:xn7kh0/Za

愛知県から東大行くやつ結構多いんやな


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:56:56.33 ID:fibXHMjK0

>>55
人数多いしな
関西は京大に流れがちやけど東海はそこまででもない


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:56:07.13 ID:fibXHMjK0

都立やと白鴎、富士、両国とかも附属中出来たな


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:56:20.81 ID:YZsVgM3wa

東邦大東邦ってもう船橋に負けてるんやっけ
あそこも凋落したなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:57:18.55 ID:ibC0Q3JR0

>>58
もともと私立御三家の中では格落ち感あったけど高校入試やめてから完全に離されたな
秀英と入れ替えてええくらい



63:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:57:35.96 ID:X5Cgai/n0

富山中部は現役理3三人出てたろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:58:01.73 ID:ksrnF2q00

ワイ富山中部卒ニッコマ高みの見物


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:58:32.22 ID:fibXHMjK0

>>65
富山大行っときゃまだセーフやったやろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:58:40.20 ID:YvV8U/0d0

“御三家”の武蔵って息してる?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:58:46.91 ID:NneFVw/h0

米子東って頭ええんやな
甲子園出たとこやと静岡とか膳所とかは頭ええのは知ってたけど


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:24.41 ID:fibXHMjK0

>>69
まぁ米子市では一番やけど
鳥取県内で見ると鳥取西の方が上や


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:29.92 ID:qnlwjq5rp

>>69
東大1人じゃなあ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:42.39 ID:vnRf/Z5C0

>>69
野球部の中に東大模試でトップクラスだった奴がいるって聞いたが


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:05.56 ID:8FYWth66p

高女ないやん今年はゼロか?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:00:29.53 ID:fibXHMjK0

>>71
高崎女子のことを指してるなら今年は0


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:05.64 ID:OPE1bOMn0

中高一貫の環境に恵まれた奴らより優秀やな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:12.85 ID:Dh+g/ShI0

船橋東まじかよ…


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:15.41 ID:5+4EgFX10

母校の厚木があって良かった


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:36.11 ID:qTeP+35U0

母校あったわ
どうせ現役じゃないんだろうけど


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:39.46 ID:N1R58Raq0

ワイの県千葉うんこで草
渋幕つよすぎるわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:42.56 ID:pG4t9oFd0

自称進学校って同じクラスの中で枝分かれしとるとこやと思ってた
普通コースとアルティメット何たら選抜コースみたいな


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 00:59:54.76 ID:GfLKYM2K0

私立編はやらないんか?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:00:00.39 ID:EhfT2sVrM

甲子園出場経験あるのはどこよ?



96:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:51.89 ID:UI8U6ung0

>>82
大分上野丘は21世紀枠でセンバツ出とる


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:00:04.48 ID:YZsVgM3wa

米子市で一番っていう字面面白いな


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:07.66 ID:fibXHMjK0

>>83
強く生きろよ…


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:00:07.81 ID:z5BHT6QW0

灘とか筑駒とか凄いのはわかるんだけどいつ頃からなの?
官僚とかはその辺の出身者割と見るけど、経営者とかその辺ではあまり見かけない気がする
その辺の年代ではまだいまいちだったってこと?


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:00:33.45 ID:UI8U6ung0

岡崎こんな少ないんか


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:01.55 ID:flMZOzgBd

進学校名乗るなら最低東大10人は欲しい


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:20.31 ID:fibXHMjK0

>>88
強く生きろよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:02.98 ID:J+jfKyIA0

国立って東大合格者よりも京大合格者の方が多いらしいな
京大の全国化が進んでる象徴的な事例


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:13.82 ID:7QlX0xScr

>>89
西高もなんか京大多いな


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:34.83 ID:g4CEC7MD0

わい高校あった


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:01:37.96 ID:u/i2CAHm0

公立って動物園なのに子供に行かせる親って虐待やろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:51.82 ID:F9McNVkW0

>>94
まあ落ち着いてる所は落ち着いてるから
学習ボランティアでいくつか公立中学行ってたけど地域によって全然空気違うで


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:03:21.68 ID:fibXHMjK0

>>94
都立の中学とかはええやろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:00.16 ID:Z8JZY9Yy0

岡崎少なくなったな


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:09.21 ID:fibXHMjK0

ワイの中での進学校の基準は
そこの地元の中学校で1番賢い奴が行く高校or東大5人以上、やな


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:38.83 ID:PURTTeCvM

並木出世しすぎで草
つくばだと普通の公立中でも十分やけどなあ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:03:22.61 ID:qnlwjq5rp

>>104
それでいて土浦第一も落ちてないのが凄い


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:02:57.10 ID:9Cpgt+9W0

やっぱり浜松北すげーわ



107:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:03:03.83 ID:JKhtejYya

横浜翠嵐って私立やと思ってたわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:03:16.05 ID:/if7Ohkz0

ワイのクソ高校4人も出たんか今年


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:02.64 ID:WbobQNW30

栄光やでw


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:14.76 ID:fibXHMjK0

>>114
あれ藤沢市にあるんやな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:09.58 ID:qnlwjq5rp

岡山朝日も公立中高一貫たくさん出来たのに全然落ちてない


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:19.45 ID:uTN3Q1330

大船渡も東大行く生徒いるのか
佐々木って賢いんだな


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:55.66 ID:MldjFnLT0

>>117
東大生と佐々木が同じ学年って奇跡の世代やな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:26.17 ID:vnRf/Z5C0

>>117
頭いいやつも悪いやつも集まりがちっていう田舎の公立高あるあるちゃうんか?


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:35.85 ID:NZPkkWTn0

県下一って言われてるから進学校だと思ってたらネットで言われてる自称進学校の特徴ことごとく当てはまってるんよな東大今年6人しか出てないし


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:47.73 ID:YmDztLVQ0

久々に見た高校ガイジ
いつも都道府県別でランク出してるやつやろ?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:49.29 ID:OMpz2xMhr

堀川今年三人しかおらんのか


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:04:51.78 ID:YZsVgM3wa

膳所って東大志向ないんやなぁ
こんだけ京大いたら40は受かりそうなもんやが


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:05:40.60 ID:fibXHMjK0

>>123
北野も東大11で京大100やぞ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:15.09 ID:qnlwjq5rp

>>123
京大50人を東大受けさせても東大は15人受かるかどうか


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:05:16.29 ID:UI8U6ung0

わいの代では22人も東大出したのに今年は1桁か


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:05:28.59 ID:WbobQNW30

ちな彼女は鎌女


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:05:55.65 ID:0LI+VkRFp

ワイの豊中高校は今年も0か笑


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:07:07.07 ID:fibXHMjK0

>>131
京大6、阪大57やったはず
なんで他の文理学科と比べて京大少なくて阪大多いんや



133:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:07.97 ID:75VDDGF60

小樽潮陵ってトップは東京一、下位はスーパー店員という格差がひどい高校だよな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:13.80 ID:F9McNVkW0

田舎は過疎りすぎて同じレベルの生徒ばっかり集めることが難しいのよ
底辺校でも国立合格者が出たりする反面トップ校でも下位はどうしようもないのがゴロゴロいる


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:13.84 ID:fibXHMjK0

100 北野
77 天王寺
60 膳所.
53 奈良.
48 堀川.
38 旭丘.
34 神戸
29 明和.
27 西京.
25 嵯峨野 茨木
24 長田
23 藤島
22 都立西 洛北
21 岡崎.
20 加古川東
19 岐阜. 姫路西
18 金沢泉丘. 浜松北.
17 大手前.
16 国立 一宮
15 四日市. 三国丘
14 湘南.
13 札幌南 長野 刈谷
12 丸亀
11 横浜翠嵐. 基町 修猷館. 筑紫丘
10 高津 小倉 明善


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:10:02.59 ID:J+jfKyIA0

>>135
都立西 東大20 京大22
国立 東大16 京大16
都立高校の京大人気ヤバないか


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:28.77 ID:AauJz7380

我が熊高イケるやん!!!!?
数年前まで普通に修猷館、鶴丸には安定してチョイ負けだった気がするけどなんか微増しとるやん!


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:08:23.88 ID:qnlwjq5rp

>>140
熊本高校は元から修猷館に勝つ年もあるし
鶴丸には毎年勝ってる


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:29.71 ID:KF7gCmFM0

公立行かせるとかありえんわ、障害者施設に入れるようなもん


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:50.89 ID:aq59Yyxr0

完全に翠嵐>湘南になったか


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:06:55.11 ID:Vk9QdqJBd

こういうの作るやって発達障害っぽい


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:07:15.89 ID:SVbAB/fD0

国立はなしか


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:07:47.71 ID:qTeP+35U0

公立高校は全国に3473校あるらしいけどその中で1人でも東大をコンスタントに出せるのは200校ないんやな


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:08:03.01 ID:g4CEC7MD0

東大理三は今ではほぼ私立か


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:10.44 ID:fibXHMjK0

>>150
今年は公立少ないな
例年10人は超えてるのに


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:08:13.81 ID:JtppbPRFr

いつまで受験(笑)のこと引きずってるつもり?w
再受験でもするの?


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:07.70 ID:H+ttL7lV0

こうやって見ると愛知強いな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:14.01 ID:qnlwjq5rp

鶴丸はラサールが簡単になった煽り受けてるな


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:40.05 ID:ibC0Q3JR0

翠嵐か湘南って単純に住んでる場所で選んでそうやけどな
そこまで実績変わらんし


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:40.19 ID:5jzgrmcY0

岡崎落ちぶれてて悲しい
ワイの代は今の倍やったぞ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:09:51.95 ID:mt44X7P5x

新潟とか新潟しかねえからな


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:10:02.23 ID:fibXHMjK0

>>160
新潟南とかいう新大附属高校


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:10:24.23 ID:GfLKYM2K0

今年の理一首席は東海らしいね


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:10:39.24 ID:RoCbDOhi0

こいつら本当にここら辺母校だったの?絶対6割くらい盛ってるよね


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/26(日) 01:10:44.55 ID:YZsVgM3wa

公立中とか入れたらあかんやろ
ワイのところは元教師と生徒あが結託して窓ガラス割ったりスプレーかけたりしてたで




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587829379/
未分類
なんJゴッド