なんjインドカレー大大大好き部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:10:13.90 ID:Col8Hfv60

持ち帰りのナンも美味しいンゴねえ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:10:49.60 ID:0HnF/RD50

持ち帰りって冷めないんか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:11:01.62 ID:5BFH3ihu0

インドカレー食いいくのはまってから作るのもハマったわ
簡単にできるのに旨い
ただナンはムズいわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:14:42.78 ID:rUpClVfIa

>>3
ナンって難しいんだ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:11:29.61 ID:JINZgggw0

なお店主はネパール人の模様


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:11:56.51 ID:LbM62ouQ0

>>4
パキスタン人も多いで


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:11:30.06 ID:POLtVJI70

持ち帰りナン微妙やった
焼きたてやないとアカンな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:11:54.26 ID:GOWGMPvWd

なんでインドカレーなのにネパール人が作ってるんやろか?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:12:23.08 ID:rUpClVfIa

南インドカレー食べてみたい


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:12:41.17 ID:g6XLAISU0

ナン手作りしたら?意外と簡単に作れるで


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:13:51.84 ID:5BFH3ihu0

>>10
いやナンのがムズイで
それだけのためにタンドール窯作ろうかと思うレベルやわ
オーブンでもそれっぽいものしか出来ん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:13:05.13 ID:ZsoAwAom0

マンゴーラッシーって美味いんか?
ワイいつもウーロン茶頼むんやが


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:14:33.56 ID:5BFH3ihu0

>>13
美味いから飲むべきや
店行ってわざわざ烏龍茶はもったいないやろ
ただ家でも作れる


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:14:55.99 ID:g6XLAISU0

たまにフライパンで焼いとるけど店のが100点としたら80点くらいのはできとるが?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:16:06.27 ID:5BFH3ihu0

>>17
それがぽいもの止まりってことやわ
ワイはんなとこで満足できんねん


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:16:23.41 ID:qvrvwbf90

‍♀イツモありがとネ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:16:31.52 ID:aIidmBvl0

ナンは専用の窯がいるんじゃね


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:17:52.70 ID:5BFH3ihu0

>>22
タンドール窯欲しいんよな
タンドリーチキンとかも作れるしDIYしよかと考えてる


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:16:55.49 ID:5BFH3ihu0

そもそもフライパンで焼くならチャパティでええわ
フライパンでナンはまるで別物や
それで満足できる程度ならええやろけども


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:17:57.25 ID:Col8Hfv60

>>23
タワロティでええよな
けど粉が微妙に高いんよな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:20:20.25 ID:/w1wO8xYp

俺にカレーを食わせろ
俺はいつでも辛さにこだわるぜ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:20:47.18 ID:tbJZ9ERU0

チー牛の大好物バターチキンにナン


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:21:28.14 ID:+TB5uzmr0

南インドはきらい


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:23:36.07 ID:5BFH3ihu0

>>33
たまにならええけどまあ北のが日本人の口に合うわね



34:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:21:47.57 ID:Col8Hfv60

【悲報】ワイの行きつけ相次いで臨時休業


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:23:28.28 ID:GOWGMPvWd

ナンおかわりするとは言ったけど大きいの3枚も持ってこられても
おいしいんやけど


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:25:35.31 ID:KJ6vlJjR0

>>37
あいつらいらねーってキツく言わないと勝手にどんどん出してくるからな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:23:49.82 ID:zYlCwbTpa

インドカレー自作ニキのスパイスの配合教えて欲しいわ
ワイも公開するから


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:25:09.67 ID:Dg3Bux0j0

>>39
タイにあるココナッツみたいなやつ入れたらうまいって教えてもらった


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:24:18.44 ID:Dg3Bux0j0

インドカレー単体では無理
ナンがあってこそ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:24:22.34 ID:JC1sQpEQ0

ぶっちゃけネパールの方がうまいよね


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:24:23.32 ID:UzVIH1bgp

ワイの行きつけ今日から休業や…また店開けるやろか


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:25:19.42 ID:5yraPmOf0

カラサワドウシマスカ?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:25:32.70 ID:Col8Hfv60

>>45
殺しといて下さい


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:25:41.58 ID:OUVxpurix

ランチタイムはやたらと安いからええね


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:26:37.48 ID:Col8Hfv60

このタイミングでラマザーンとかワイの行きつけのハラールレストラン潰しにかかってるわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:26:45.59 ID:U6VvWyVn0

ネパールカレーやぞ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:27:07.38 ID:5BFH3ihu0

明確なグラム数とかは分からんけどティースプーンでクミン4、コリアンダー3、ターメリック1、ガラムマサラ2、パプリカパウダー3〜5くらいやな
何作るときも基本のベースはこんな感じや
それにプラスしてホールスパイスとものによってはカスリメティ加えたりする


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:29:26.16 ID:Bi0NHey+0

>>54
クミンとコリアンダーの割合を逆にしてパプリカパウダーをもう少し減らしたらワイと同じや


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:30:23.45 ID:CuJwpYhD0

>>54
チリペッパー入れない?
ガラムマサラだけじゃ辛さ足りないやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:32:49.84 ID:zYlCwbTpa

>>54
ワイよりパプリカパウダーかなり多いな
ガラムマサラはワイはその倍くらい入れてるわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:27:31.81 ID:/w1wO8xYp

‍♀「オカワリハ?」
ワイ「いや、いいです」
‍♀「( ́・ω・`)」


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:27:34.95 ID:yVi0pv2F0

一月ぶりくらいに行ったらまかないカレーがやけにレトルトっぽい味になってたわ
作ってる人変わったんやろか


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:28:28.50 ID:Bi0NHey+0

この前ポークビンダルー作ってみたで
うまいはうまいんやが、たくさん食べるのはキツいかも
って感じやった


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:29:32.15 ID:cTADDzfP0

笑う


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:30:00.86 ID:70HOh5zP0

なぜインドカレーはあれほど我々を惹きつけるのか
自分でもスパイスの種類とか配合とか調べ始めたわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:30:43.50 ID:F16vljxl0

昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥からすげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:31:42.06 ID:POLtVJI70

なんかインドのチャーハンとかいって長いきめえ米の弁当も売ってたけどうまいんか


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:33:10.49 ID:UdBzF60t0

>>74
ビリヤニやな
カレーに隠れとるけどインド料理最強のメニューや


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:31:55.43 ID:+A9SjB3k0

ナン美味くて感動するけどよく考えたらヤマザキのパンも同じくらい美味いんやわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:32:13.98 ID:UdBzF60t0

ワイもインドカレー食べたなってきたわ
持ち帰り弁当買いに行こかな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:32:15.76 ID:k3Ul+YMG0

豊島区でうまいインドカレー屋さん教えてくれや


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:35:16.28 ID:6dfedVeO0

>>77
大塚 やっぱりインディア


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:32:39.50 ID:s+MWehnM0

好きだったインドカレー屋がつぶれてたわ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:33:04.22 ID:a4yL6VGp0

持ち帰りの時ナン2枚にしてほしい
1枚じゃ足りんのや
かといって店内なら無料だから、追加料金払うほどでもない


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:33:46.26 ID:6dfedVeO0

南インド、北インド、スリランカどれ好き?


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:37:11.49 ID:w8a4sLfr0

>>85
南インド


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:34:36.71 ID:MfPzv2I8a

ネパール人のカレーをインド人だと思ってるやつw


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:35:50.10 ID:LbM62ouQ0

一応一通り基本スパイスは揃ってるんやがいつも使い切れんわ
クミンとかコリアンダー消費できるかんたんなカレー以外のレシピないやろか


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:36:49.77 ID:gpBIN5VDM

>>95
タコス用の肉とかチリ作ればええやん
そのふたつは必須材料や


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:37:33.47 ID:Col8Hfv60

>>95
クミンはひき肉炒めるのに使うから洋食全般に合う
コリアンダーはシュクメルリ自作で大量消費出来る


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:36:51.70 ID:P9NAnZAs0

カルダモンすき


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:38:59.31 ID:7a2CAsChd

南インドカレー好きな俺参上!
ミールス大好きやわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:40:58.86 ID:Col8Hfv60

>>108
ワイ、パンジャーブ料理原理主義者
相入れない
コットゥとかロールスはたまに食うけども


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:39:13.46 ID:8gtFLmss0

ビリヤニ食べたいのに店行ったら結局ナンとカレー頼んじゃうんよな、大食漢J民がうらやましい


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:40:55.34 ID:6dfedVeO0

>>110
稲荷町の店大盛り頼むとかなりやばいぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:39:33.71 ID:KBPnOjM50

ちゃんとしたビリヤニ出す店って少ないよね


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:40:31.62 ID:w8a4sLfr0

>>111
手間かかるからねえ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:39:59.37 ID:I6fK+rKDM

本当のインドカレーってスパイス効きすぎてあんまり
ここでいってんのはネパールカレーのことだよな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:40:01.75 ID:VsF/GsE50

おうちカレー、安い業務用カレーも好きや
おってもいい?



116:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:40:49.95 ID:VsF/GsE50

貧困ワイ、おうちカレーに砂糖と味噌を投入
ガルチャンで覚えた


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:41:01.84 ID:7a2CAsChd

俺の知ってるまともなインド料理屋ではビリヤニにスライスした生玉ねぎとヨーグルトソースがついてたで


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:42:17.85 ID:G17A7AUC0

>>119
あのソース別皿で来たからデザートかと思って最後に食ったらクソまずかったわ


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:41:02.52 ID:5BFH3ihu0

ビリヤニは店で食ってもあくまでそれっぽいものが多すぎるんよな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:42:55.79 ID:7a2CAsChd

>>120
俺のオススメは東京駅の八重洲にあるダバインディアという南インド料理店やな。
南インド料理店だけどビリヤニも作ってる
値段は張るが美味しいで


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:41:19.14 ID:IR28sPzw0

インドカレー屋でバイトしてるけど質問あるか?


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:42:26.88 ID:POLtVJI70

>>121
小さいサフランライスついてくるのなんでなん


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:41:26.73 ID:vW0auNP30

タイカレーおいしい


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:42:07.33 ID:w8a4sLfr0

礼拝日にモスクの近くのパキスタン料理屋いくと
ビリヤニバイキングとかやってるな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:43:32.41 ID:Col8Hfv60

>>126
あいつら昨日もイフタールで集まってたし自粛する気ないのはあかんわ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:42:52.32 ID:gpBIN5VDM

自前でスパイスの調合まではせんけどたまに作りたくなったら仲屋むげん堂でガラムマサラ買っとるわ
ついでにパパドも買って付け合わせにする


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:43:16.83 ID:I6fK+rKDM

いまだにパパドの食い方がよくわからん
砕いてコメにかけると食感が楽しめるって言うけどいまいち合わんのよね


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:44:06.05 ID:7a2CAsChd

>>132
南インドでは砕いてご飯にかけてカレーと混ぜ混ぜして食べるんや


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:45:00.92 ID:gpBIN5VDM

>>132
そのまま口直しにパリパリ食う感じでええんやない?
ビールにもそこそこ合うし


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:43:37.67 ID:XoyDbBqI0

バターチキンに逃げてまうから他にうまいインドカレーあったら教えてや
マトンとかどうやろ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:44:25.95 ID:zYlCwbTpa

>>135
マトンうまいで


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:44:10.91 ID:coJLMA2ga

まずはナンをそのまま食べる
次にナンをカレーに漬けて食べる
ナン2枚消化したら余ったルゥにサフランライスを突っ込んで〆る
最後まで飽きずに楽しめるんだ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:46:00.55 ID:POLtVJI70

>>137
あのサフランライスは最後の〆でよかったんやな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:45:55.06 ID:RAE909x1F

持ち帰りナンは暖かいうちに食べないと硬くなって美味しさ90%減になる


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:47:42.13 ID:VsF/GsE50

やだ、イスラムクラスターありそう
入院患者6割が非日本人説


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:49:10.96 ID:w8a4sLfr0

>>147
あれは名前寄せてるの間に合わんだけやろw


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:47:51.51 ID:hhNr4YKY0

比較的ヘルシーだからいいわよね


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:48:41.56 ID:zYlCwbTpa

>>149
特に塩分かなり控えめなのがうれしい


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:48:28.50 ID:gpBIN5VDM

タンドール料理最強はシークカバブ
異論は認めるが赤やら緑やら白やらのソース付けて食うのもそのまま食うのも好きや


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:50:24.77 ID:Col8Hfv60

>>151
マライボティとかチャプリカバブ食ったことない奴はそういうよな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:50:05.80 ID:91Q4iR/vp

インドでカレー食ったけど大して美味くないしコメが最悪
パサパサで旨味がなくて味のないしらすみたいな感じやった
付け合せによく出てくる紫の生の玉ねぎも苦手やった


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:51:15.44 ID:7a2CAsChd

>>157
あの米が美味しいのよ
いい具合にカレーに絡む


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:50:08.54 ID:kwd66j+va

ワイはロティすこ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:50:39.61 ID:gpBIN5VDM

神保町のマンダラ行きたくなってきたンゴねぇ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:50:41.73 ID:tbJZ9ERU0

エリックサウスは強気にチェーン展開してるけど、時期が悪いな
値段はいいけど手食できないのがイマイチ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:51:25.22 ID:aBtBreuUM

ポータブルタンドールってのがあるみたいだから探してみては


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:51:31.29 ID:I6fK+rKDM

ココイチのカレーよりすき


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:52:02.86 ID:+oMMYsnB0

六本木にビリヤニ美味い店あるやろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:52:03.86 ID:VsF/GsE50

都会ニキが話してる、インドカレー店とか喰いたいボボボッボー


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/25(土) 10:52:35.18 ID:ATC8iQgja

インド人(ネパール人)




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587777013/
未分類
なんJゴッド