現金派「レジは財布の方が早い。スマホいちいち出すの滑稽。」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:38:43.16 ID:qPGxIU+v0

いうほどか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:13.94 ID:1fQfRc2Xa

別に好きにすればええやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:14.76 ID:4wKRiczVM

クイックペイの方が早いぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:25.35 ID:30MV8Giy0

行き遅れの老害が言うことだな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:28.82 ID:qPGxIU+v0

なんで財布はレジ待ち中に準備してる前提なんや?
スマホもそれでええやん


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:46.13 ID:eNXL6oCF0

交通系ICカードじゃあかんの?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:40:40.60 ID:Gknqhto1a

>>8
これ
ただ2万の限度額がクソすぎる10まんくら位にしろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:39:54.79 ID:8KfMqFmZd

とにかくめんどくさい


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:40:21.08 ID:b5tG/Bo40

スイカ払いしてるけど、レジのスイカモード呼び出すのめんどくさそうではある


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:40:29.59 ID:X22a+R/Wd

今バーコード決済熱いけど、おサイフケータイってキャッシュレス還元されるんか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:03.41 ID:b5tG/Bo40

>>12
店と決済業者が両方対応してないとならない
店によってはクレカは対象外とか、自社電子マネーじゃないとダメとかある


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:40:34.66 ID:yxSl109Ap

ポイント還元うまいとはいうものの運営しとる会社がトンズラこいたら意味なくなるから怖いわ
QUICPayとかSuicaでええ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:40:39.34 ID:brPMg/b70

近接やとナイフの方が早い理論みたいやな


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:41:03.63 ID:hDc3sZPt0

現金もpay系もクレジットもICも全て使いこなせ
場所によって使い分けるんだ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:41:11.65 ID:LYe7a6hr0

Suicaとかいう強欲の壺顔負けの最強カード


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:41:39.39 ID:zTDpm9SK0

メルペイ使っとる同志おるかー?


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:41:56.95 ID:vahuls5qa

アンチ乙
日本人は電子決済なんてしない。なぜなら現金じゃないと使いすぎちゃうしお金のありがたみが分からなくなるから
ほとんどの日本人がこの考えだよ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:12.96 ID:qPGxIU+v0

>>21
任天堂かな?


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:28.51 ID:gWl2y/TO0

>>21
にわか乙
よくわからないし怖いからやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:04.62 ID:MM9epM3Wx

決済は早いけど起動が面倒なのは事実や


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:41.75 ID:qPGxIU+v0

>>22
だから待ってる間に起動しとけや
なんで財布は準備してる前提で比べてるんや
不公平やろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:32.47 ID:b7Yb5XVV0

店側は現金が一番良いんだけどな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:44.14 ID:Gn8oGEZba

QUICPayが最速


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:46.49 ID:XLU5wJBhd

充電切れたら死ぬじゃん



35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:25.68 ID:brPMg/b70

>>28
FeliCaを信じろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:52.35 ID:V2l8oa+2d

>>28
しばらくは大丈夫


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:12.93 ID:Gn8oGEZba

>>28
速さの話で充電云々言うガイジ
モバイルバッテリー持ってるから論破


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:42:53.82 ID:X83hh+Lt0

いずれレジもなくなるけどな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:04.16 ID:HP2iZ9bz0

起動とか言ってる奴は何で決済しとるんや


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:06.75 ID:r8vz0c0Z0

そこまで速さにこだわる必要ないだろ
お前どんだけ忙しいんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:19.82 ID:mejlEOwwp

>>32
誰が触ったかわからねえきったねえ物体触れる機会減らせるで


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:09.06 ID:fd7SGFIw0

財布をイチイチ出すとは言わんくせに


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:10.77 ID:WONgjKdY0

別になんでもええが直前までスマホ弄っててバーコード決算にたどり着くまでに時間かかる女は並び直せ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:44.08 ID:bISXRzCa0

バーコードぴっとできるならいいんだけどな
飲食店でレジにあるQR読み込んでもらって金額入力してもらって確認してってのと比べると1000円札ぽいってしてもらった方がめちゃくちゃ早い


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:55.23 ID:S/J0+HnP0

小銭ジャラジャラの方がめんどくさいやろ…


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:55.37 ID:30MV8Giy0

アプリ1.2回タップするだけだろなにが面倒いんだよ
伝えられた会計聞いて札や小銭漁るよりか遥かにはえーわww


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:43:58.51 ID:yZ0i0lvI0

1万円出して釣りはいらんで勘定はすぐ終わる


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:00.39 ID:0WnTp89Ia

有識者「Edyならかざすだけで終わるぞ。FeliCaは神。QRコード決済はゴミ」


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:04.53 ID:BIp0rZ4rM

クレカ使いやけど現金より時間かかるよなあれ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:58.21 ID:1ghBB+Wu0

>>46
今はタッチで出来るクレカあるし


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:04.90 ID:l/km3EIs0

基本現金やけどすき家いくときだけはpaypay使ってるわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:08.79 ID:eroznOrTd

○○ペイとか使おうとしてよくわからなくて後ろのやつに舌打ちされたトラウマとかありそう


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:09.77 ID:tYwD+Dc0d

合法的に女の子の手をさわるチャンスを逸するのはね


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:09.91 ID:V+Q+iY8dd

普通にスイカだよね


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:10.36 ID:I2HtTZLPr

基本クレカでええけど飲食と薬局は読み込み遅いから他で支払っとるな
セブンの読み込みってなんであんな早いんやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:11.95 ID:YsB46CSd0

今はQUICPayしか使わねえわ
PayPayも昔ちょっと使ってたけど


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:20.66 ID:LJpo4bp90

バーコード決済でも確かにすぐ終わるタイプのレジとオバちゃんが別の機械持ってきて決済するやつと2種類ある
遅いやつは多少気まずいな



56:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:21.92 ID:70nzcnMSH

レジにビニールシート仕切ってる時代に現金で払う人何らかの障害持ちでしょ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:24.85 ID:C65zQU7Ad

電子マネーはいつか終わるのも知らないのか
政府が割り込んできて個人情報を盗む
これをわからないバカばかり


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:19.67 ID:E2QCic2l0

>>57
頭にアルミホイル巻いてそう


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:01.74 ID:yfnchqzLa

>>57
戸籍ある時点で個人情報なんて既に掴まれてるやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:14.72 ID:qPGxIU+v0

>>57

現金派って糖質なんか
まあ安全なのはそうやろうけど


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:39.08 ID:KoQokKwz0

>>57
陰謀論で草
せめてビッグデータで反対しろや


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:30.89 ID:X7bdewgTM

車でしか移動しないから交通系の便利さがわからない


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:19.02 ID:Wy+pT7oY0

>>58
ワイも車でしか移動せんけど使えるところは全部Suicaやで
モバイルやけど


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:22.38 ID:brPMg/b70

>>58
ガソリン入れるときクレカ使ってるやろ?


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:33.87 ID:Wy+pT7oY0

Suicaのチャージ上限が10万くらいになったら終わる論争


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:53.27 ID:9596Rnix0

>>59
今のカードじゃ65535円までしか無理や


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:38.61 ID:vWZt+Q6l0

自分の番まで来たら後ろのやつのこととか知らんし
ポイントもらえる方がいいわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:43.15 ID:2R7qIKNw0

スマホポチポチ…ポイントカード表示
ポチポチ…決済バーコード表示
はノンビリしすぎている


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:51.81 ID:u+dVJfOaM

ポイントカード
割引クーポン
スマホ決済
面倒臭いンゴねぇ
ここにまだ足される店あるし


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:44:58.17 ID:Qd9gd3S70

SUICAって他と比べてそこまで便利か?
使える店は多いけど


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:02.31 ID:MM9epM3Wx

現状QR決済はiDやクイックペイには遠く及ばない


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:00.75 ID:fd7SGFIw0

>>64
個人商店でも使えるってのがでかい
フェリカが使える店でも使ってるのはアホ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:48.58 ID:/kAc3AvFd

>>64
\/

はぁ…w
普通ワオンだよね


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:06.41 ID:xbTwta9C0

確かにおじいちゃんの知識レベルだと決済に時間かかるからやめた方がええ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:43.04 ID:qPGxIU+v0

>>65
でも最初は戸惑うものやろ
ワイかて自分で入力するタイプしらんくて焦ったわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:07.18 ID:d6e27aiTd

真の現金派ワイ
中抜きされず即座に使える現金が一番だぞ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:07.03 ID:oY8GkuK40

>>66
ワイがクレカやd払いで払ったときの中抜き負担してくれてサンガツ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:00.53 ID:5SrmNQHcM

>>66
まともに管理せんやつばっかりやからな



67:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:10.35 ID:zO32J3OM0

コロナやからそもそも誰が触れたかわからん現金触りたくねえわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:20.50 ID:ZA2wlp3i0

バーコード決済は狂気の沙汰やわ
何でおサイフケイタイ普及させないんや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:24.61 ID:tYwD+Dc0d

今日もかわいい色白女子と濃厚接触してきた
たまらん


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:26.32 ID:oY8GkuK40

ワイはd払いかクレカや


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:31.56 ID:I9fB/eWXd

edy 有能
決済音もカッコいい
すまん欠点ある?


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:38.38 ID:GDDgbJlo0

特にキャッシュレスにしても楽じゃないって話だよ
どうせ財布を持ち歩くことは変わらないんだから財布に統一した方がいいだろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:44.22 ID:BIp0rZ4rM

QR決済ってどうやってもうけてるんや


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:45:49.28 ID:p5E7kfPq0

現金で不便感じたこと無いからやろ
変える意味無いやん


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:56.72 ID:mejlEOwwp

>>78
いまだにガラケー使ってる人はそれを言ってもいい


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:43.02 ID:X0q8FBtPa

>>78
まるでスマホ登場した時のガラケー使いの言い分やなぁ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:11.78 ID:QVeIljK1d

楽天ペイしか使っとらんがQR決済言うほどめんどいか?


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:12.02 ID:aVV3fd0yM

クレカのiDがさいつよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:15.32 ID:bAdth1io0

スマホでポイントカード表示したらそのままQR決済に進むボタンを実装してほしいンゴねぇ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:45.92 ID:MM9epM3Wx

>>85
ほんとこれ
ポイントカードか支払いはどっちかが物理じゃないとダメだわ
スマホでポイントカード提示してからQR決済アプリに変えて〜とかやるのが手間


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:23.85 ID:kIaRluHKp

レジによるんだわ
電子決済のがめちゃくちゃ時間かかるやつもある


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:28.50 ID:d6e27aiTd

電子決済にすれば浪費しやすくなるって心理学で結果出てるのに、電子決済にするやつはアホやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:11.51 ID:qPGxIU+v0

>>88
クソみたいな論文信じてキャッシュレスの利便性は信じないのか


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:24.44 ID:aVV3fd0yM

>>88
財布の中コロナウイルスうようよしてそう


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:29.58 ID:AkP39PILM

楽天Edy
Suica
PayPay
これ使ってたら網羅できる


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:29.94 ID:LhkoMkzNp

モバイルSuicaってポイント付く?


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:31.26 ID:si/i3vZ40

釣りもレシートも貰わなくていいから電子は楽。
事後でどこに行ったかまでわかるし。


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:13.40 ID:jawz6QtjM

>>91
レシートは貰ってとっとけよ
店側がやらかした時の証明になるし脱税防止や


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:37.42 ID:gWl2y/TO0

Suica最強やけど在宅勤務でオートチャージできなくなってしゃあなしクレカ使っとる



95:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:40.59 ID:NUuASHU7a

自動精算機あるレジやとバーコードより現金のが早かったりするときはある


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:44.19 ID:oyeiu7Im0

ワイドコモはd払いかiDや
だいたいこの2つあれば現金いらん


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:51.69 ID:atdFSlMS0

マスクしなきゃいけないこの時期顔認証使いにくいんだよね


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:52.74 ID:GHVA3asA0

そりゃ慣れてる方が早いだろうよ
そこで思考停止してるから遅れてるんだけどな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:53.70 ID:4puRz4PHM

でも現金汚いから現金決済お断りの店がこれから出てくるかもな


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:55.27 ID:D+uH1SwX0

〜でお願いしますって一々言うのくっそめんどくさいし店員に聞き返されたらストレスがマッハ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:22.06 ID:b5tG/Bo40

>>103
ほんまこれ
「交通系」が「コー2k」に聞こえるらしい


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:46:57.45 ID:9IaqZsckd

どうでもいいやろ
なんで他人の金の払い方にケチつけるんや


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:11.83 ID:aCaS/EsS0

現金はウイルス付いてるかもしれない


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:15.17 ID:Efi1eE02a

おサイフケータイは機種変更のとき面倒くさいからQRの方がええわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:15.69 ID:BOR+M48KK

どっちでもいいで終わりやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:16.97 ID:ySPLuoSLM

三井住友のカードないんやが20%還元なら作ってええか?
Switch買ったら7000円返ってくるやん神かよ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:20.92 ID:u/2gCUGY0

たぶんおじいちゃんなんだと思うんですけど(名推理)


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:21.67 ID:+sMFYetHd

モバイルスイカの残高足りないやつが一番分からん
財布の残金知らずに買い物行くようなもんやろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:03.26 ID:jZBJ51ej0

>>113
現金はATMに行かないとおろせないがモバイルSuicaは5秒くらいでチャージできるからそれはちょっと違うな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:21.92 ID:fismkx/M0

健常者は状況に合わせて電子マネーと現金使い分けるよね


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:40.71 ID:zQbK5VHG0

Suicaでいいよね、


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:41.29 ID:2LocdSrpa

カードはともかくQRコード決済は普通に怠い


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:44.48 ID:oY8GkuK40

d払いしたら100円で1.51マイル貯まるから最高や


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:31.52 ID:brPMg/b70

>>120
コロナで飛行機乗れないやん…


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:45.38 ID:+RtipaQLa

レジのオバハン「クレジットですか!?ええーっとこれをこうして…」


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:47:48.37 ID:WA3ykN54H

さすがに1000円札1枚とかの会計なら現金の方が早いけど、小銭もだすならその時点でキャッシュレスの方が早くね?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:04.31 ID:576xt2vt0

せっかくポイントたくさんついとるしauペイもっといろんな店で使えるようになってくれんかね



128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:10.55 ID:9IaqZsckd

ワイの夢は金の払い方なんか気にしなくていいくらいの金持ちになること


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:20.92 ID:GeQ0zzpo0

AmazonGOあくしろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:28.62 ID:IZvXXWFyM

suicaをそのまま使えるようにすればこんなぐちゃぐちゃにならず終わっとったのにな


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:34.01 ID:kMqAv79H0

清潔やん


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:36.34 ID:fa0p2/wo0

いちいちチャージするの面倒やからクレカと連携しとるけど浪費癖あるから使いすぎるんだよなぁ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:37.24 ID:xbTwta9C0

ポイントカード系は支払いと同時に認証できるようにすれば一発なのにな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:39.52 ID:oEjrNhqla

準備しとけばどっちもそこまで差無いやろ
遅いのは準備してない奴や


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:48.00 ID:GDDgbJlo0

クレカなら大抵の場所で使えるのになんでキャッシュレス厨はわざわざEdyだとか○○payだとか場所が限られるものを使うんだよ
マゾなのか?


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:50.61 ID:c4IpAOoza

suicaの上限さえ上がれば派はなんでクイックペイ使わないんや
そこが全くわからん


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:56.35 ID:a8rmrqcK0

suicaの使える店をもっと増やしてくれたら財布必要なくなるのになぁ、といつも思っとる


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:58.29 ID:9qQX8VR/0

クイックペイとグーグルペイって何が違うの?
とりあえずグーグルペイでいい?


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:44.41 ID:V2l8oa+2d

>>145
ダメ、少しは理解してからにして


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:59.30 ID:+kJVBS0pM

おサイフケータイよりQRのほうが使えるところ多いんよな
特定の店しか使えん電子マネーに入金して眠らすの嫌でおサイフケータイ使わんようになってもうたわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:48:59.38 ID:GbuZo/aEF

自分がレジ待ちしてる時になんであんなに前の人はチャージするんやろなって思う
お前ら毎回俺の前でわざとチャージしてんのか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:07.99 ID:UZv4DRUH0

QR系唯一の欠点は近くのコンビニとかのwifiに勝手に繋がったら時間食うくらいや


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:15.49 ID:lTo+eHvMa

Suicaのカード作ってるやつあほやろ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:23.68 ID:b5tG/Bo40

5%還元終わったら現金にもどるつもりやけど
延長されそうやなー


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:27.58 ID:A3YNjentd

基本カードとかスマホ決済の方が時間かかるんだよな
現金の方が速い
よく使い方も知らねー馬鹿女とかジジババが利用しやがるもんだから余計時間かかってその後ろに並んでる俺は心底イライラするわけよ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:05.85 ID:qPGxIU+v0

>>155
財布のほうがちんたらしてるの圧倒的に多そうやが
金額言われてから財布出すやつもおるやん


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:49.63 ID:oY8GkuK40

>>155
すまんな
マクドナルドで株主優待券だして、スマホでクーポン使ってdポイントカードのポイント貯めてクレカで払ってるで


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:54.53 ID:aN4MA56Lp

>>155
速度は現金のが遅いやろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:12.45 ID:5SrmNQHcM

>>155
小銭じゃらじゃらやめちくり〜


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:33.26 ID:atdFSlMS0

そういやなんでApple PayはQR対応してくれへんのやろか
あれでQR決済できたらええのになあ



157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:36.29 ID:ERyBOMfvp

paypayと楽天ポイント貯まってきたから使いたいんやけど電子マネーエアプだから使い道がわからん


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:32.96 ID:Wy+pT7oY0

>>157
paypayはアプリ入れて買い物
楽天ポイントは楽天市場か西友ネットスーパーか楽天証券がおすすめ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:40.79 ID:wHdctS5Q0

現金ガイジ 現金…
隣ワイ スマホで即時払い
現金ガイジの悔しそうな顔


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:44.74 ID:LhkoMkzNp

モバイルSuicaにポイント付ける方法教えてくれ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:44.74 ID:YnNykTuw0

近くのコンビニ、コロナ前まではJKっぽいかわいい子がおつり渡すときに軽く手を握ってくれたから
そこだけ現金使ってたわ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:48.76 ID:VqXQy/6G0

スマホをポケットから取り出してホームボタンポチポチでアプリ開くから時間なんて掛からん


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:49:52.94 ID:aN4MA56Lp

現金か電子マネーのどっちかにこだわる奴が一番のガイジやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:53.48 ID:7wnKyXIh0

>>164
現金もってないやつは警戒感が足りないわ
特にバーコード決済とかサーバーエラーで使用不能が頻発するのにね


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:04.06 ID:MM9epM3Wx

>>164
これな
どっちかでマウント取ってるガイジヤバいで


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:01.90 ID:4uZlaVI4a

iDで良いじゃん


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:08.93 ID:zn+rKOjYd

思ったより化石みたいなやつ多いんやな
おじいちゃんなんかな


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:09.84 ID:0CZTTnZBa

モバイルSuicaだよね


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:12.59 ID:diPFXs1t0

カードで


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:25.97 ID:8OGM1mY9d

待ってる間にアプリ起動しないアホは死んで欲しい
スマホ決済の利点も理解せずに使うなや


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:29.85 ID:o8t8uop/0

Suica最強!Suica最強!Suica最強!


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:31.83 ID:FFdki4AJa

万券出してお釣り受け取るの面倒じゃないの?


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:53:33.32 ID:NUuASHU7a

>>175
めんどくさいと思わないから万券出すんやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:34.52 ID:F+jarhZNa

iCの自動改札が出た頃のワイ「なんやこんな面倒なもん」→「これ便利やわ…」
キャッシュレス決済に抵抗してたワイ「現金でええやろこんなんいらんいらん」→「これめっちゃ便利やん」
使ってみたらわかる


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:11.70 ID:qPGxIU+v0

>>177
「〇〇で」
この最初の一歩が怖いんやろ
みんなそうやった…


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:53.70 ID:7N2MzUfI0

現金出してその後スマホ取り出して起動してポイントカードアプリ起動するワイ
後ろでイライラニキすまんの


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:50:55.51 ID:RoCfY2rF0

アップルウォッチとかいう神


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:09.17 ID:+3ayxPBPd

要領の問題やろ
現金でもたもたしてる奴がQR使っても変わらんわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:09.38 ID:5LLj9Dcm0

バーコードとかQRを流行らせようとする考えがわからん
完全上位互換の電子決済あるのに


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:14.56 ID:JuTe0dHe0

モバイルsuica使えよ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:30.36 ID:8Ok7/3720

バーコード決済爆速やぞ
コンビニ行くときに財布持ち出すことがなくなった


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:32.09 ID:txddJcYSa

スマホが言うほど早くないんよな


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:38.28 ID:/v6AdOTh0

端末に金額が表示されるまでの時間が嫌い
もっと速くならないのか


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:41.83 ID:Gn8oGEZba

交通系とQRだけ対応してキャッシュレス進めてますって顔してる店クソすぎ
QUICPay入れろカス


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:48.99 ID:GDDgbJlo0

クレカからなんちゃらpayに変えたところで便利になるわけでもないのに
結局のところ新しいものに飛び付きたいだけの老人やんけ
馬鹿な若者に媚びる馬鹿な老人ほどみっともないものはないぞ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:53:12.53 ID:zn+rKOjYd

>>203
おじいちゃんどうしたの落ち着いて


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:53:22.48 ID:Qd9gd3S70

>>203
iDとかクイックペイはスマホかざせばクレカから引き落としやで


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:54:36.65 ID:8lVfVID70

>>203
言うほどクレカとQRで利便性かわらんか?


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:54:45.02 ID:F+jarhZNa

>>203
現金の代わりがバーコードとかやろ
全ての買い物クレジットカードでするんか?


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:50.62 ID:zp5GGGmIp

朝とか昼のコンビニは現金禁止しろって思う


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:24.79 ID:WGriQQYMd

>>204
アンチ現金さんイライラで草
なんでそんな余裕ないねんw


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:51:59.48 ID:ZT9EXsTPa

スマホでidばっかやわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:05.83 ID:QVs3jXkW0

システム障害とか故障とか水没とかで使えなくなるやん
有事の際に使えないとかゴミなんだよ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:08.96 ID:iyu9Z5hJ0

ペイペイとスイカあればとりあえずオッケーよな


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:12.78 ID:pKx/6zAD0

モバイルSuicaと比べると利便性勝てるのないよな


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:14.48 ID:m9BFcv/30

すまんが還元そこまで美味しくないしクレカでよくね?
未だにペイペイとかなんとかペイとか使ってるの謎


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 11:52:20.25 ID:FIP7YyJip

なんで対立煽りになるのかわからへん
そういう楽しみなのか?わからん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587609523/
未分類
なんJゴッド