5月6日には緊急事態宣言終了するよな?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:14.61 ID:oY8GkuK40

大丈夫やんな?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:36.94 ID:xA6b7+vEa

なこたない


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:38.08 ID:IfOGUwnJ0

おう、するぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:40.01 ID:unmzvp7f0

くささのさW


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:51.75 ID:bBvif3vAM

魔法の言葉かな?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:32:57.47 ID:Hv/TXuvc0

来年の?それならしてる可能性は少しある


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:55.22 ID:oY8GkuK40

>>6
今年やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:06.22 ID:zwWJgyYM0

絶対無理やで


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:15.02 ID:rxSsRaAT0

2週間の延長


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:37.82 ID:NwDiPIDca

>>8
これぐらいが一番めんどい


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:21.29 ID:oY8GkuK40

終わってなくても電車のって通勤して大丈夫やんな?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:51.95 ID:Wu1/QwIFr

そんなに通勤したいのか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:05.61 ID:oY8GkuK40

>>10
しないといけなくなる


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:33:56.25 ID:6PJcsclc0

余裕で解除やで


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:01.59 ID:NsO3In7E0

いつになるのか…


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:11.93 ID:OrOeIYuOa

するよ
休校は段階踏みながら解除や
一斉登校はないやろうが


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:13.90 ID:3xrIYjFk0

来年のか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:29.89 ID:knMtJInwa

しなくね?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:38.82 ID:PKNCTfaa0

気を抜いたやつから異界送りだぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:05.35 ID:oY8GkuK40

>>19
でも仕事は行かないといけないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:42.61 ID:tfzbKsEc0

年内無理やろなぁ
どうするんやろ…


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:51.47 ID:r3611DyCa

検討する(延長する)やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:34:55.96 ID:zwWJgyYM0

梅雨明けと競争やで


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:04.98 ID:XOMUevAW0

する訳ない



26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:09.26 ID:blWriWjs0

するわけねーだろ頭沸いてんのか


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:25.82 ID:oY8GkuK40

>>26
仕事行くのが不安なんや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:13.12 ID:j3e8giFP0

岡江さんが延長の決め手よ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:18.24 ID:zrLLpZVza

当たり前やろ
今まで間違ったことあったか?


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:18.33 ID:36MMN9Vk0

簡単に終了するとその後また広がったらマスゴミが大いに叩くから早くても6月末と予想


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:18.65 ID:HG+IoQ6vd

大学行かなあかんなるんか


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:25.68 ID:NsiG2zXod

政府「国民の皆さんが非協力的なので延長します」

こうなるよ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:55.18 ID:oY8GkuK40

>>31
どっちにしろ企業はじれて活動再開するぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:42.81 ID:iPg7evfia

終息するに決まっとるやろって何度言わせん年


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:35:53.23 ID:h/0F554g0

延長するなら早めに告知するだろ?連休明けに延長されても困るわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:23.66 ID:jRWYPxKe0

するわけない
検査数減らして感染者数伸びてないように見せかけてるだけなんだし


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:26.38 ID:AJVRuR6h0

終了しない理由がないんだけど……
何を思って何を根拠にどうしたくて延長なんかするわけ?


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:30.90 ID:6PJcsclc0

5月10日まで延長するかもな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:31.36 ID:W112AWTa0

どんだけ奴隷にすんの?
俺ら国民は政府のおもちゃじゃねえぞ!


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:32.88 ID:Vai3rqNd0

東京は一生自粛してろ
ほかはええんちゃう?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:38.16 ID:9+3i2MMI0

2021年でも無理やろ
人工ウイルス相手に集団免疫得れるはずないし


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:02.66 ID:bCkpq2QI0

>>46
じゃあ国民全員でジリ貧の貧乏人になるんやな
飯も食えなくなるぞ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:48.79 ID:mPVuwkv4p

解除は絶対するぞ
大丈夫ではないぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:52.79 ID:BShb4ctp0

収束している(と見せかける)ので、緊急事態宣言は無くなります


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:36:58.22 ID:OrOeIYuOa

原則企業はテレワークで学校とかは解除やろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:18.33 ID:oY8GkuK40

>>49
テレワークできないところはいっぱいあるぞ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:01.19 ID:c91EOem70

早くて6月やろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:20.80 ID:RzJSRugA0

トンキン封鎖して地方は解除でええよ



53:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:22.24 ID:qZ6Kfhzc0

終了は100する
しないと飲食店とかが持たんから絶対する
学校も授業日数足りなくなるから絶対する


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:24.76 ID:YrgEk1Wq0

ガイジ政府「一時的に解除します」
あるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:30.68 ID:iPg7evfia

今までの政府自治体の対応みてれば5/7から通常通りの日常に戻るってわかるやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:32.24 ID:NsiG2zXod

>>56
通常通りの日常とは


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:32.19 ID:bUDlTEGjr

解除するならするで一億総感染でいいけど、どうせ延長するなら早めに言わんと各方面急遽対応はもう無理だぞ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:31.27 ID:kq6IsRIdr

>>57
各方面「どうせ延長だろ」と思ってるから問題ないぞ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:37.72 ID:8Ft3Mwcn0

岡江久美子死亡で更に難しくなったな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:43.70 ID:z9j90zhj0

しなくても外出するわ
収束させられなかった政府が悪いだけやし


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:37:52.67 ID:XoOxA0Cfa

5/6からの2週間が終息に向かうかどうかの分水嶺の瀬戸際になるから延長されるで


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:07.44 ID:d7byxBIx0

結局落ち着きそうだった地方でもGWで台無しになりもっと地獄になるだけや


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:08.88 ID:wLFi8+yMd

学校とか始まって大丈夫なんか


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:37.05 ID:bUDlTEGjr

>>64
まあ一億総感染で死ぬだけやろ
へーきへーき


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:17.46 ID:bUDlTEGjr

ワイ銀行員はもうコロナ融資飽きたぞ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:58.66 ID:yxIfSC/u0

>>65
もうすぐコロナ融資からの倒産、不良債権処理始まるやで


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:22.49 ID:JNTMzLYm0

準緊急事態宣言であります!


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:23.98 ID:YevWjM66d

増加はしてないから
緊急事態宣言解消の可能性はある


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:27.27 ID:gQnulD5p0

とりあえず17日くらいまでは延長するのが濃厚やで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:42.43 ID:qZ6Kfhzc0

>>68
んなアホな
このまま2週間追加したら自殺者出るで


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:30.27 ID:AHYz01se0

ワイは絶対するべきやと思う
解除→再爆発→更に厳しい宣言って流れがベスト


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:31.17 ID:XHdMXLJm0

5月末の延長で済むんか?
6月に第二波こないのか?


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:45.71 ID:d7byxBIx0

>>70
どう頑張っても2波3波はくる


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:37.14 ID:uGPsAwqa0

6日に解除→1ヵ月くらい様子見→クラスター発生→再宣言


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:38:56.54 ID:OZ8CKgDk0

突然死したいか?



79:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:08.55 ID:rmnKd8570

緊急事態宣言解除後も自粛してという謎理論発動で1ヶ月くらいモメる


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:09.56 ID:KThp0hC2a

10万貰えるかわからんわ
あいつらネコババするかもしらん


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:10.83 ID:PvPE+DJn0

日本終了宣言が始まるんやで


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:17.62 ID:q/VTdbY/a

100パーありえないから期待するな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:19.90 ID:YRRHuape0

ないやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:24.87 ID:L9euCHEr0

秋頃に解除やろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:25.03 ID:zwWJgyYM0

学校とか絶対あかんやろ
クラスターできてまた休校や


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:46.36 ID:OPAohtPi0

>>87
一部の自治体はもう5月末まで休校伸ばしたからな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:30.38 ID:D33keZmta

集団免疫つけるためにもう解除してえーやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:41.10 ID:ZNCt7H1i0

ハーバード大学「甘く見て一旦解除したら再来年まで自粛の可能性がある」


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:54.84 ID:UDJD34BE0

「解除しますが自粛は継続してください」やろ
感染したら国民のせいや


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:26.84 ID:uGPsAwqa0

>>92
これ


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:47:57.79 ID:0NyBIXLz0

>>92
今までの政府を見るにこれ


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:50:10.16 ID:CiPG8GaJ0

>>92
これが一番濃厚やな
そしてなぜかこれで終息する


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:39:58.55 ID:hWbbhp9hH

延長ムートが漂ってるから気を引き締めるために解除するぞ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:01.21 ID:OPAohtPi0

延長以外選択しないやろ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:03.25 ID:XHdMXLJm0

富山が足引っ張ったら学校再開はかなり用心深くなるやろな


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:04.53 ID:UzQGUBn0d

宣言は絶対終了する
でも今後も不要不急の外出は避けて下さいとか言ってグダグダ化


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:06.96 ID:zF+i8bPT0

余裕やろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:11.63 ID:au6zR1fL0

さっさと解除してくれ
会社が死ぬわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:20.86 ID:08/wfFzS0

web授業始まるわ実験どうするんやろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:05.38 ID:zGgvFieW0

>>100
TAがデータとって学生はレポートを書くという地獄のような大学があるらしい


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:22.06 ID:03pdSxCV0

京浜東北と常磐線使ってるが普通に混んでるんやが
ちな6時台



103:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:27.81 ID:PCzhh6GB0

すると思う


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:38.25 ID:6PJcsclc0

1回解除してやっぱやべえなって6月か7月に再宣言する流れやで
そんで夏休み後にまた解除の繰り返しの流れや


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:43.50 ID:sfoXw2e/0

延長はない
免疫つける方向に切り替える


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:43.86 ID:ZNCt7H1i0

宣言解除しても自粛は継続だろね 実質何も変わらない


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:46.51 ID:A3WKlLyla

別にしてもしなくても仕方ないけどさ もうどうするか発表しろや gwの動向見て決めるてその期間中の感染者が判明するのは7日以降やねんから意味ないやろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:53.13 ID:bUDlTEGjr

大企業とのけいやくはどうなんやろ
とくに愛知トヨタ自動車
トヨタの反対で当初愛知県は宣言でなかったし


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:56.89 ID:3O6peBNd0

テレワーク飽きたわ。むしろストレス溜まるし
最初は家にいながらサボりながら仕事とか最高じゃん!って思ってたのになぁ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:56.84 ID:03pdSxCV0

>>112
たぶんやけど、まったく集中できなさそう
鬱陶しい上司ですら求めてしまうかもしれん


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:40:56.88 ID:6+Do9N6N0

今の状況を見るに5月6日で解除して通学再開とはなりにくいわな
大阪だけはいったん解除にする可能性があるけどそれも特殊な事情やし


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:06.24 ID:AJVRuR6h0

>>113
大阪なんか特殊な事情あんの?


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:07.53 ID:LVAtyg2tH

テドロスの言う通り、これまでとは違う世界になるのかもな
老人病人はとっとと死ぬ世界に


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:54.37 ID:NsiG2zXod

>>115
かもじゃなくてなるんだよなぁ
どうやってコロナと共存していくかを考える方が建設的


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:14.21 ID:qgVRrwGVM

解除するわけないやん


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:17.91 ID:nHgLLT4s0

ぜってーうちの会社つぶれるわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:18.15 ID:thUBnGkQa

ようやくヒトカラいけるで


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:22.85 ID:045uDF240

ただちに問題はない(大丈夫とは言ってない)


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:28.67 ID:G3iPTl4N0

しててもなにも人出かわってないぞ
ちな地方


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:32.88 ID:xnyM1iFB0

学校なんか林先生のオンライン授業でええやろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:36.28 ID:Jz9wfGSw0

宣言解除したあとまた宣言だぞ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:26.30 ID:bUDlTEGjr

>>123
これが一番無能


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:36.41 ID:W112AWTa0

これまでの自粛を免罪符に動き回る奴続出やろ
3月の連休のときもそうやったけど「何週間も我慢したんだぞ!」って一理あるし


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:02.29 ID:Xy5uAH4Ld

>>124
どこに理があるんや


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:46.72 ID:lL+im5s1M

ぜってー無理だわ
今でさえ馬鹿が外出てんのに



129:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:41:55.42 ID:JCoVv52t0

コロナが雑魚すぎて解除余裕
ビビってんのコロおじだけやで


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:03.92 ID:BAJsNbeq0

国内の感染者も大きく増えはせんけどずっと横ばいなんやろな


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:10.20 ID:9rRQfpH30

宣言解除して二週間後に再び宣言する


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:18.39 ID:j3e8giFP0

今は臨時休職みたいな扱いなってるけどなんかそのままクビになりそう


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:21.54 ID:VuCGz9Pva

延長します!→批判続出→やっぱやめます!→感染爆発→やっぱやります!


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:10.07 ID:bUDlTEGjr

>>135
ありそうで草


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:17.92 ID:XW3TBCny0

>>135
これやったらほんまガイジやぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:41.29 ID:ZNCt7H1i0

>>135
これまじでやりそう


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:35.57 ID:OrOeIYuOa

普段手洗いうがいしないような馬鹿が自粛してたら笑えるわ
インフルエンザは怖くないんかって


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:37.66 ID:xWjoOn19a

宣言終了されたら出社せなあかんのやけど


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:39.38 ID:rxn1ddcqd

チョロチョロ和を乱すやつがいるから無理や


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:40.92 ID:2fS+zktC0

そらそうよ、これ以上学校の授業遅らせられへんわ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:42.32 ID:ITUhGFpA0

安倍と尾身のあの他人事感すげーわ
あいつら本気で減らそうとか思ってないやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:24.26 ID:pIpXEHkP0

>>141
そりゃ俺は嫌な思いしてない理論やろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:44.69 ID:nhFa2y7j0

する訳ねーだろ
東京が足引っ張りすぎ
このバカのせいで2ヶ月3ヶ月後でも無理かもしれん


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:42:59.12 ID:ncXfMLA70

第二波の方がやばいみたいやな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:06.01 ID:zGgvFieW0

[速報]就活終了する


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:24.31 ID:6PJcsclc0

今日小池さんがGW明けまでの12日間の休業求めた時点でGW明けに解除待つ準備アリアリやん


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:33.17 ID:PTfJLNiEa

解除するけど引き続き自粛お願いがありそう


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:35.87 ID:qzrfF5D70

無理無理


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:37.14 ID:rgb2Jv+Y0

絶対解除するわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:39.31 ID:OrOeIYuOa

学校は絶対やる
もちろん全校生徒一気にとかじゃなくて


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:16.27 ID:ZNCt7H1i0

>>155
最寄りの高校は学年毎に曜日変えて登校するらしい



156:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:43:41.19 ID:LtcdxA1+d

飲み会の予約パンパンになってそう


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:01.06 ID:+zeKgHzTM

一斉にはない言うとったぞ
現実的に考えればそうやろ
解除しましたって問題引き摺ったまま前のようにすぐ戻れるわけないんやし


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:02.60 ID:87gHF2fCr

宣言は解除せず感染に対する対策はまとまったとして経済活動を順次再開
娯楽などの自粛はより一層注意をされたいみたいな感じや


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:05.54 ID:LJXMxN8lp

宣言解除の在宅推奨
責任は取らないし経済も回すしこれしかないぞ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:13.95 ID:5gd0f/Nz0

研究室行けなくて暇ンゴ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:29.17 ID:GPorOImb0

ほんま大学をどうすんのか、文科省はさっさと決めろや
ギリギリになってあれこれ決めるなや


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:32.76 ID:6eqeyehsd

する絶対に終わる政府や国を信じろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:44:42.99 ID:zGgvFieW0

大都市だけ延長で県を超えての移動の自粛あたりかな


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:11.43 ID:SkMGHVlp0

ワイ理系B4、いつまで経っても研究室配属されず
休学考えるレベルや


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:12.91 ID:AZu+Bdb7r

仮に解除されたら9、10の土日がえらいことになりそうやな


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:02.61 ID:GPorOImb0

>>178
8日の夜に緊急事態宣言やね


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:20.74 ID:TF/Z3tzzM

こんなしょぼい検査数でなにが判断材料になるんやろな


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:26.00 ID:MQUAHyuIa

するで


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:29.34 ID:W112AWTa0

収束すれば良し収束しなければ戦犯叩いて憂さ晴らしで良し
この勝負どう転んでもワイらの勝ちや


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:30.24 ID:HSfYbo2B0

実情とは無関係に終わらせるやろなあ…


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:34.64 ID:A6LFRewT0

学校は小中高全部オンラインでええやん
PCが無い家庭なんて無いやろし


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:43.56 ID:ITUhGFpA0

学校はほんまやばい
新中1なんてアルファベットすら知らんやつがゴロゴロおるわけやろ?
学力低下超えてもう白痴レベル


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:12.14 ID:VuCGz9Pva

>>187
ぶっちゃけ平均学力は変わらないぞ
上下格差がエゲツないことになるが


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:47:55.66 ID:A6LFRewT0

>>187
アルファベットなんか小学校で覚えるやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:46.11 ID:6eqeyehsd

大丈夫だから案ずるな
国や政府が裏切ったり嘘なんか言うはずないやろ?
信用のないネットの意見やデマなんかに騙されたらアカンで


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:36.19 ID:GPorOImb0

>>188
おかのした


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:49.22 ID:VJHnPurjM

自粛に飽きたワイは今友達と寿司行ってる


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:45:51.05 ID:NsiG2zXod

政府「解除しますが引き続き自粛はお願いします」
これが来ても何ら不思議じゃないっていう


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:10.98 ID:0o477Llz0

延長してくれないとせっかく買ったVRで遊ぶ時間が少なくなるやん


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:16.28 ID:COoY2LB90

ムリ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:18.04 ID:7wvusqE/d

1月に5/10キャンプの予約入れたワイは無事だよな?
行けるはずや


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:25.60 ID:3M9QhXGD0

7月まではなんとかする


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:28.55 ID:OrOeIYuOa

1か100かではなく必要なものは解除って形にはなるやろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:47:17.15 ID:87gHF2fCr

>>197
ぐうこれ
解除するかしないかみたいなアホが大杉内やで


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:28.86 ID:iVeDHasu0

国民全員真面目系クズになるん?


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:29.87 ID:ZNCt7H1i0

宣言は解除するかもだけど自粛も解除したら各地で大量発生しそう


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:35.22 ID:TVLawNVt0

しないぞ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:35.66 ID:EJkvQLvHd

ちょっと自粛要請とかが緩やかにはなるかもしれんけど
完全に以前の街には戻らんやろなあ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:48.43 ID:y1l4Przqa

まともな会社は5/6解除しない前提で動いとるやろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:49.74 ID:zL6kZKHDd

たしかに東北とか九州のはじっこのほうは収束傾向ではあるんやが東京だけ継続してもアホが地方いくし


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:48:32.87 ID:3O6peBNd0

>>205
収束しつつあるけど未だに1日に二桁感染者出しとるで
打率もそこそこ高い


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:52.96 ID:hwRygSw50

再来年?


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:53.94 ID:7OTOYAFF0

するわけない、したら本当に終わる


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:46:55.55 ID:ygWk9pvD0

テレワーク終わらないでほしい


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:47:05.65 ID:NcaXGM6yM

PCR検査をやめます
これで感染者数0になるぞ


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:47:06.81 ID:PMVRtM3Fd

学生とかマジでどうしてるんや




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587634334/
未分類
なんJゴッド