【朗報】芋焼酎さん、ロックお湯割り水割り炭酸割り全部旨い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:01.16 ID:AZUPKPSR0

ホンマ最高すぎる


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:14.85 ID:pmzqOra+d

冬のお湯割りエグいよな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:27.44 ID:QLMesB4md

黒霧島うまンゴ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:29.68 ID:stMlVtE50

はい レモンいれたら味がボロボロ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:35.87 ID:D63X01rLM

今は水割りやなあ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:37.79 ID:4FA0CjThd

ワイはいいちこのがすき


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:48.12 ID:KNUDv2qLd

芋のクセええよな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:58:59.81 ID:QKmu95D8d

なおレモンを入れると


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:00.01 ID:RZDzuF/Qr

黒霧島か?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:30.16 ID:AZUPKPSR0

>>9
島美人


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:09.98 ID:R485hYpL0

ウイスキーのがうまいぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:14.42 ID:ikBqvjab0

ロックでガツンと入れたあと水割りでまったり飲むの好き


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:15.17 ID:1EV6PrsAd

分かる
冬お湯割り甘くてすき


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:16.01 ID:gocwhpz8p

臭い
度数強い
合わせる料理が無い
ゴミ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:48.56 ID:R485hYpL0

>>13
は?
水割り炭酸なら
なんにでもあうやろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:02.92 ID:IplgjhPed

>>13
はいエアプ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:12.56 ID:UFWvD2Rz0

>>13
味覚障害


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:19.68 ID:dzhXc9fh0

>>13
ほろよいとか好きそう


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:31.78 ID:5n/jCA+da

>>13
ハゲか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:29.20 ID:59p131f8a

最近は蕎麦と栗にハマってるわ
芋は飽きた


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:09.32 ID:ikBqvjab0

>>14
蕎麦のオススメ教えてくれ
前に飲んだのクソ不味かったからリベンジしたい


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:16.27 ID:R485hYpL0

>>14
蕎麦って蕎麦のあじしないよね


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:50.01 ID:oL3FtWgPd

クロキリとろっとしててすき



18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:56.10 ID:as9XirKn0

最近三岳の原酒をイオンで買ったわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 21:59:56.38 ID:1L1JgWgCd

木挽ブルーすこ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:44.60 ID:j8ocn1usM

>>19
うまいよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:06.55 ID:xHpW6k2v0

いっこもんすこ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:36.88 ID:yZL4uv7Bd

>>21
あれホンマ美味いよな


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:21.75 ID:5ho37GpK0

前割りこそ至高


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:25.46 ID:n9g/cyB40

クセが強いんじゃ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:26.75 ID:lUcSr6XJ0

舌おかしいんじゃねえの?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:26.83 ID:xWpcbgD5d

宮崎で木挽ブルー進出しすぎで草


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:47.54 ID:FQBGudxva

>>28
木挽きブルー話題になってたから飲んだけど
薬品みたいな味がして無理やわ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:30.78 ID:Yp4N5weq0

結局麦だろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:50.84 ID:JjZ9r1YL0

だいやめが好きや


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:56.36 ID:zXJW5j70d

結局芋ってどの飲み方が美味いんやろ
ワイはお湯割りやけど


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:47.48 ID:uByz+sj+d

>>33
ワイもお湯割りが一番好き
麦はロックでもなんでもいい


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:00:58.67 ID:LA6MJuXy0

炭酸は合わなくねえか


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:16.64 ID:Rlk/xZWq0

甘いんか?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:51.02 ID:UrHFm2BOd

>>35
お湯割りするとめっちゃ甘いのが芋


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:23.65 ID:HSd/U3u80

焼酎好きって酒じゃなくて自分に酔ってるだけの味覚障害ガイジやろ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:23.69 ID:tg2WMy0E0

あおちゅうがうまい


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:27.08 ID:3xmw/F4j0

宮崎限定の霧島が最強やぞ
黒白よりうまい


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:26.40 ID:uqqho3y4d

九州やと紙パックで税込1380円で黒霧島売ってるから自然と芋一択になる


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:29.60 ID:Q2Pp9spu0

炭酸ええよな
グイグイいってまうわ



41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:31.32 ID:JTikc3R20

あの甘ったる匂いが合わん


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:34.06 ID:Les8BhL8r

レモンいれたらどうなるんや?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:52.34 ID:ucG6FdKl0

レモンくっそうまいやん


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:01:57.14 ID:92tKdaeRd

炭酸はあわん
黒糖の方がうまい


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:11.55 ID:TRg+WHQSd

海童安い割に中々飲めるよな?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:18.27 ID:ikBqvjab0

>>48
海童なんか味がしつこくないか?
たまに少し飲む分には楽しめるって感じ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:14.82 ID:pma8Nkti0

月ん中って芋焼酎めちゃくちゃ美味いわ
リピート決定や


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:18.00 ID:A/zwznDIa

黒伊佐すき


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:25.21 ID:S0S4IqoZr

炭酸割りって酎ハイやん


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:30.57 ID:EYXuzQdnd

赤兎馬最高や


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:33.84 ID:L7C+jXb2d

白波あんまり人気無いんかな?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:29.78 ID:9z4d80Lr0

>>54
白波お湯割り最高


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:59.25 ID:aTwezHeHK

>>54
薬品臭い黒霧より白波のがうめーわ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:38.39 ID:i7DEd4R20

お湯割りに梅干し入れるのが好き


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:38.88 ID:dzhXc9fh0

霧島系なら茜霧島が一番香りがいいよな


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:45.57 ID:stMlVtE50

ちょうど今 黒霧25度 お湯割り飲んでる
白波みたいなくっさいくっさいがなくていいね


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:02:52.60 ID:cq5c6ttad

小鹿クッソ美味い


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:05.75 ID:roxRq8ZP0

めんどくさいからストレートでしか飲まんわ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:09.13 ID:A/ywlsSi0

茜霧島3本あるわ
うまんご


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:19.31 ID:vOj4xQKsd

芋ハイとかいうスイスイ飲めてヤバイ代物すき


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:29.03 ID:stMlVtE50

芋の評判悪かったのって戦犯は白波やろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:13.42 ID:wsaFRDmfd

>>64
逆に黒霧の圧倒的救世主感すこ



81:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:28.55 ID:M8tGFQ7Yd

>>64
あれ処理の仕方が雑なのと芋を処理して時間明けて蒸留してたからあんな味になってたらしいな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:34.27 ID:SDdVONqs0

飲むと寒気がしてあかんわ
体質あってないんかな


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:34.49 ID:LA6MJuXy0

学生時代にペットボトル甲類でゲロ塗れになった奴しか酒に対する本当の侮蔑は生まれない


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:34.71 ID:bIICCObD0

>>67
あれはサワーを自作する時の原料であって人間が生で飲むもんちゃうぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:36.35 ID:s1aoEn0Y0

どこの店行っても黒霧しか置いてないわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:41.04 ID:hsZbMVhk0

ロックの水割り


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:49.29 ID:M8tGFQ7Yd

芋の最安値らへんってほぼ香りせーへんよなw


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:54.56 ID:4rdB/Abop

いぶりがっこと死ぬほど合う


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:56.81 ID:vZaCj056d

>>72
分かる
日本酒より芋に合う


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:57.67 ID:NUWDepT+0

焼き芋焼酎好きやわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:03:58.30 ID:KPPINud+0

ウイスキーも芋もお湯割りええよな
オンライン飲み会でまったり飲むのに最適


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:10.15 ID:kVcRBOwh0

麦ええやろ
神の河うまい


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:10.41 ID:tpKkcrG20

ロックはもうキツい
水割りくらいでちょうどいい


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:20.80 ID:4aUYAHxw0

芋お湯割するともう辛抱たまらん香り


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:21.58 ID:1mmVi0fO0

志村は水を入れて混ぜない


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:25.94 ID:p7XoJ+Xe0

島美人ええよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:31.17 ID:aHx0lSyPr

芋焼酎ってどんな味するんや


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:15.64 ID:ikBqvjab0

>>82
多分初めて飲んだらくっさ!ってなると思うわ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:38.27 ID:/77KRZam0

>>82
つまみが更に美味くなる味
どんなつまみニモ合うし相乗効果がやばい


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:06.26 ID:IUW9dNikd

>>82
さつまいももか甘い芋の匂いに
麹の風味とアルコールの味や
他の蒸留酒みたいに他に味つける行程ないからそれ以上でも以下でもない


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:35.97 ID:4BA5KCm9a

ジュースみたいな梅酒とか果実酒おしえてお酒飲めるようなりたい


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:25.77 ID:kVcRBOwh0

>>84
カシスのリキュール買ってオレンジ割りとかいろいろ試すのおすすめ



85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:43.74 ID:BsgJpUQR0

あの犬の小便が旨いとか


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:46.81 ID:as9XirKn0

兼八の原酒を見かけたら買うんやで


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:53.72 ID:A/ywlsSi0

茜霧島は フランスで最高金星とっただけあって
この煌びやかな香りと甘みがたまらんねえ
わかる・? この上質な香り


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:55.37 ID:LA6MJuXy0

日本酒は高ければ高いほど美味い気がするけど焼酎はそうなる気がしない


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:04:57.98 ID:RUspassw0

熱燗とかお湯割り飲める人凄いと思うわ
速攻でアルコール回ってすぐフラフラになっちゃう


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:02.33 ID:r65chK+90

一時期芋にも手を出したけど結局麦
いいちこの25度ロックでぐびぐび美味しいです


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:02.47 ID:uTK3pYGp0

翌朝部屋が臭すぎるがら芋は駄目


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:10.91 ID:92tKdaeRd

蔓無源氏って名前の幻のさつまいも使ったやつがうまかったな


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:14.30 ID:OFBzBqJ0r

志村がロックにちょっと水を足したのが美味い言ってた
試したことはないが


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:24.66 ID:1Yn5wempd

ANNでナイナイの矢部が黒霧島オススメしたから流行ったんよな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:26.60 ID:3bnGGqAL0

炭酸割りやったことないな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:33.71 ID:KPPINud+0

明るい農村すこ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:47.19 ID:oHi7PkOx0

お湯割りで飲んだ事ないな
温かいのは何故か苦手や


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:48.13 ID:1Yn5wempd

森伊蔵は焼酎に小鹿混ぜてるのホンマ草


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:05:51.78 ID:RxkBkAS90

八丈島の焼酎美味しかったわ
現地で飲むのが一番良いのは間違いないけど


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:01.44 ID:DPnsbAJUa

大阪芋麦でウーロンハイつくるの信じられない
出す方もうまいも思ってるのか?


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:03.80 ID:tpKkcrG20

高い芋も結構飲んだけど黒霧に落ち着く


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:11.38 ID:7RlAR0fJd

九州で赤霧島の紙パック投げ売りしてて草


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:13.20 ID:s1aoEn0Y0

ワイ黒霧しか飲んだことないけどロックがめっちゃ好きなんや
次飲んだ方がいいやつある?


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:15.00 ID:A/ywlsSi0

>>109
茜霧島
黒霧の2億倍うまい
黒霧はフランスで一切★とれんかったクズ酒


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:25.90 ID:IXbddN+d0

炭酸会うか?
ワイはだいたい湯割かロックやわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:34.69 ID:o4pUtoP7a

ワイガキ、家飲みは未だにチューハイハイボールレッドブルウォッカしか飲めない



116:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:37.06 ID:VMi8LDeE0

10年前くらいの開けてない森伊蔵あるんやけど賞味期限とかあるんか?


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:42.74 ID:HwN6Ruxn0

ワイウイスキーストレート泣く


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:43.78 ID:AgTx6U2Vx

お湯割り一択やろ
お湯割り以外で芋焼酎飲む気しないわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:06:52.51 ID:hv7gtStTd

島美人って美味いよな
お湯割りにしたら最強やと思う


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:00.00 ID:GVaZQ/Jz0

ワイは麦の烏龍割りでお願い…


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:29.04 ID:ikBqvjab0

>>120
ウーロン割するんなら甲類焼酎でええやんけ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:10.01 ID:TfP4U4iX0

お湯割と水割り
最高やな


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:21.44 ID:tfHkR0+z0

ワイの酒棚には3M揃ってるで


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:23.64 ID:3bnGGqAL0

茨城で売ってる干し芋焼酎香ばしくて旨いで


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:28.97 ID:JjZ9r1YL0

炭酸割りか緑茶割りで飲む


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:44.22 ID:1TzkBm5G0

次の日が地獄


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:49.93 ID:diidXH4Hd

麦芋焼酎元老院をすこれ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:50.96 ID:snCqzd+Q0

黒霧島炭酸割とかいう悪魔の飲み物知ってやめられへんわ
いいちこでもええ いくらでも飲めてしまうわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:07:52.77 ID:BxPqZoLaa

芋はくさい
泡盛がすき


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:24.19 ID:as9XirKn0

>>134
久米仙 古酒飲んだことあるけどうまかった


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:03.08 ID:xTxHscfqd

芋のお湯割りとかいう悪魔の飲み物


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:07.53 ID:f9ltDUz40

うまい


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:07.77 ID:AgTx6U2Vx

お湯割り一択と言ったが実はホット麦茶割も美味い


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:11.40 ID:iZJ7mu620

いいちこの炭酸割りでレモンぶち込むのすこ
芋だと流石にやったことないが


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:15.00 ID:II6zLN3ud

お湯割り飲んだことない民はついでにお茶割りも試してな
いけるぞ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:17.93 ID:AwA3mD09M

芋焼酎好きやけど銘柄の味の違い全くわからん
ウイスキーは安もんでも味の違いわかるんやけど


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:31.44 ID:roxRq8ZP0

酒は興味ないけど料理すこだから焼酎ほんま助かるわ安いし



145:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:31.71 ID:6aVubJ3N0

芋焼酎当たり外れ強すぎるわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:32.04 ID:GekgIBn+0

福井晴敏の青の炎って推理小説に出てきた百年の孤独美味いけど高いわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:24.13 ID:gG864ILMa

>>147
わざわざ作者書いてるけどそれ貴志祐介やろ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:37.40 ID:tfHkR0+z0

佐藤の黒白飲めばだいたい芋はわかった気分になれるぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:45.09 ID:ixtRfq/i0

飲み過ぎちゃうのが難点やな


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:48.22 ID:syl/HSwd0

夏に麦茶割り飲む人はおるか?
美味いよな


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:54.09 ID:3xmw/F4j0

>>151
緑茶割りはよう飲んでたで


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:39.56 ID:3bnGGqAL0

>>151
芋を割るの?


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:50.22 ID:D5UdaoQ80

お湯割りは甘い


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:08:53.48 ID:TyI7/yEp0

芋焼酎は合わせる食べ物が難しくて結局チェイサーと飲むことになる
麦は何でも合うのに


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:38.05 ID:ikBqvjab0

>>153
酒作ってるとこの地元の料理に合わせるのが基本とかなんとか


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:01.01 ID:KPPINud+0

居酒屋で飲む時は黒霧ボトルで頼むのが一番コスパ良いわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:02.58 ID:HZkAy0H60

茜霧島だけは別格だよな
芋嫌いな人でも飲めると思う


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:54.21 ID:f9ltDUz40

>>155
せやな
芋好きでも飲めないやついると思う


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:16.33 ID:ikBqvjab0

>>155
なかなか手に入らんのよ
極たまに店先にあったら迷わず買うんやけど


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:02.88 ID:0KEgciXgd

いっこもんの茜飲んだことある奴おる?
うまいよなあれ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:28.71 ID:JjZ9r1YL0

>>156
あれ美味いな
一刻者紫もおすすめやで


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:23.64 ID:aMNTt4B40

焼き芋焼酎のお湯割り、マジうまい


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:03.71 ID:f9ltDUz40

>>157
こりね


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:28.09 ID:o+8f/u0Ld

麦焼酎って原料シングルモルトみたいなもんよな
樽貯蔵したら美味いに決まってるわな


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:28.21 ID:CSncaaMKa

だいやめクッソ飲みやすい
マジでライチの香りする


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:16.62 ID:RxkBkAS90

>>161
炭酸で割るとフルーティーさが弾けてくるわ



163:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:38.16 ID:Pj03sGE20

あんなんアルコールランプやろ
男は黙ってカルーアミルク


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:50.32 ID:D5UdaoQ80

全国流通しているような有名銘柄じゃなくて
地元の酒屋にしか置いてないようなクソ田舎の酒造会社のがうまい


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:11.24 ID:as9XirKn0

>>164
高知の栗焼酎を全国的に売ってもらえませんかねえ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:13:55.17 ID:aTwezHeHK

>>164
美味い芋焼酎あっても名前出しとうないわな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:09:50.65 ID:93BLjSEh0

ワイは梅酒
さらりとした梅酒をカルピスで割ると最強や


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:09.82 ID:w+lesPcq0

黒糖焼酎ってどうなん?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:44.17 ID:D5UdaoQ80

>>171
黒蜜の匂いがする


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:12.61 ID:w1d1+rNc0

茜霧島が至高よ


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:18.43 ID:HoXqcEW70

炭酸割うまいんか?


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:21.84 ID:LA6MJuXy0

芋のお湯はそれだけで完成品だから合わせるツマミとか考える必要がない


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:20.64 ID:ikBqvjab0

>>175
ワイはさつま揚げやね


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:25.51 ID:f9ltDUz40

>>175
まず合わせるとかいう概念がない
ぽんしゅみたいにめんどくさくない


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:24.91 ID:3bnGGqAL0

森伊蔵の抽選当たらんのだが


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:25.94 ID:qprLO6140

ちょい甘いけど俺を焼酎好きにさせてくれたのが富の宝山


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:30.26 ID:QQdmHR/Ua

ワイは木挽ブルー


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:32.36 ID:A/ywlsSi0

麦はかのかが最高ね
通ぶって高いの飲むやつはクソごみニワカ
甲乙混和 かのか この味がわからない味障は酒飲む資格無し
門司の最高傑作 かのか これね


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:39.84 ID:SuVW/1Oo0

ワイ下戸、ロックチビチビ一杯が限界


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:43.15 ID:IXbddN+d0

伊佐大泉
小鹿
園乃露
ここら辺りのローテーションや


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:49.54 ID:kj9/qdOn0

焼酎はいいちこしか飲んだことない


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:53.96 ID:zXJT7giod

ワイは赤兎馬が好き


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:10:56.93 ID:HGVgokzL0

伊佐美のお湯割り大好き
あの優しい味がたまらん


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:00.29 ID:o+8f/u0Ld

キビナゴを酢味噌につけて食べてお湯割り飲むと死ぬほど美味い


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:45.97 ID:D5UdaoQ80

>>189
わかる


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:19.39 ID:oZTi9xZH0

ワイジ焼酎無理民
グレンフィディックを購入
明日届くの楽しみ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 22:11:33.96 ID:+m4pJrI20

一時期アホみたいに黒霧島水割り飲んでたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587560281/
未分類
なんJゴッド