なんJ転職活動部

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:17:14.26 ID:kYWquBxo0

他におるか?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:17:21.89 ID:kYWquBxo0

あげ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:17:36.24 ID:QTwxBV8Od

時期が悪すぎるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:18:49.33 ID:kYWquBxo0

>>3
だよなんご……
でも言いつけどおり3年耐えたのんや
で今現場もストップして自宅待機でこれとないチャンスなんや


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:17:53.11 ID:Ysr9MjW70

この時期でもlinkedinなら結構連絡来るわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:17:58.83 ID:sIYERjCv0

今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:18:01.16 ID:WIACHQDz0

転職活動したいけど時期が悪い


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:18:16.54 ID:RYdwZxFL0

運送業で年間休日75日って普通なのか?
年収450〜500万で募集してるんやが


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:19:13.32 ID:60cjy4tNM

>>7
もっといいとこあるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:20:22.76 ID:kYWquBxo0

>>7
あんま休み関係なさそうやしなぁ
ワインの部材頼んでるとかの運送屋は土日他に委託してるし安めらとこはあるんやないか


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:20:19.20 ID:agp/kcTC0

今年こそは転職活動しようと思ってたのに
後1年くらいは無理そうだな
仕事があるだけマシと考えるしかない


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:20:43.65 ID:mgM8Qtaq0

先見の明がある会社は今こそ若手社員取るぞ
有能な人材があふれてる可能性もあるし育成に時間も割けるからな


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:22:28.23 ID:4jPXCMVU0

>>14
先見の明なのか分からんがバブル期の反省はあるやろな
全く採用ナシとかのふざけた事はせんやろと信じてるわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:21:04.39 ID:4jPXCMVU0

フリーランスで生きてきた連中もこれ収束したら就職するんかなあ
再来年にはインボイス制度が始まるしフリー仲間が減って悲しくなりそうや


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:30:19.48 ID:qfVyGH0D0

>>15
なんのフリーランスなん?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:21:42.84 ID:kYWquBxo0

もう建築業界から逃げたいくらい


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:23:27.97 ID:mgM8Qtaq0

>>16
プレハブとか仮設建築ええぞ
需要は安定してるし技術も大して必要ないから一般建築出身なら引く手数多や


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:22:11.23 ID:0/gwMJHpd

ワイ二ヶ月前に転職活動し始めて今月から転職先で働いてるわ
ほんと運良かったと思う


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:22:15.90 ID:Fo3xNHU20

2月中に転職決まって良かったわ、転職していきなり在宅でやることないけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:24:17.70 ID:m6ZyVAFxa

今は時期が悪い


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:24:53.28 ID:uuoIyfbf0

経験者多そうだから聞くわ
高卒現業職がほとんどの中小企業に入社してお山の大将するのってあり?



33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:27:01.41 ID:0/gwMJHpd

>>23
中小ってか現場は学歴関係ないからな
お前がどこに入るのかわからんが


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:25:02.46 ID:uuoIyfbf0

ちな新卒や


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:25:12.03 ID:XsfHqKcNd

今月乗り切れば試用期間終了で逃げ切り確定や


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:25:48.91 ID:SpqczMML0

ワイ3月で契約切れ無事脂肪


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:25:52.50 ID:PrcbKlukp

鉄道員やがこんな世の中だと鉄道すら安泰ではないと思うようになった
辞めようかな


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:27:53.36 ID:BarcrdsZa

>>27
鉄道ってインフラだけど未来が無いよな
人は段々と減っていくし


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:26:15.50 ID:qfVyGH0D0

転職したいのにできない


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:26:25.31 ID:dnQsbcPl0

ワイ非正規医療関係者辞めたい


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:26:52.04 ID:2ujsaBi0p

時期は悪いが転職全くできないってわけじゃないだろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:27:16.99 ID:HqWz0eDl0

基準労働時間8時間未満か、週休完全3日のとこ行きたい


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:27:45.59 ID:uuoIyfbf0

作業なしを断言してくれてるからありがたいわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:28:27.49 ID:4jPXCMVU0

収束したらめちゃくちゃ転職や自営辞めた奴らで人のかき集めが始まるやろなあ
ワアには関係ない話やが


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:28:39.76 ID:8YkPKuHP0

おるぞ
マジで身動きが取れん
面接行けんやろこの状況で


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:29:53.92 ID:qfVyGH0D0

>>41
ないぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:28:46.50 ID:uuoIyfbf0

あと取引先は国内の大手だから安心、というか依存してるわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:29:57.92 ID:uuoIyfbf0

この時期の転職は新卒就活より厳しいんちゃうん?
いや即戦力で業界絞れば余裕なんか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:30:05.32 ID:Y1DEOeZq0

ほんと今がチャンスだぞ、みんなが動けないうちに探せていうか感染リスク考えなければいくらでも人手ほしいとこある


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:31:51.52 ID:bPewFqXid

ワイ重工、クソみたいな縦割りから脱出しようと思ってたのにな…
これからもしがみつくとか耐えられんわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:32:38.07 ID:njXMIdjg0

ワイITエンジニア
ボーナスまでは粛々とスキルアップすることを決意
ボーナス出たら転職活動始める


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:33:15.83 ID:1L1JgWgCd

>>59
ITエンジニアあかんの?


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:56.70 ID:BKWdijtX0

>>59
今年あるんか?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:32:45.65 ID:r8C/YJqc0

転職エージェント電話したことあるけどまずは面談したいので平日10時17時の間に来てくださいって言われて断ったわ
そんな時間に面談行ける余裕あるなら転職せんわボケ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:33:13.51 ID:kYWquBxo0

>>60
土日やってるとこもあるで


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:32:53.52 ID:mgM8Qtaq0

和井野平?


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:33:04.40 ID:qfVyGH0D0

>>61
は?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:33:04.73 ID:UTOpf7n/d

大手でテレワークがええな


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:15.48 ID:kYWquBxo0

ひぇー


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:28.29 ID:FvPdi8nl0

3月末に滑り込んだワイ、有能


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:39.16 ID:QR4Jft8PM

ワイ大手sier営業やが転職したい
どこがええんやろか


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:42.50 ID:kYWquBxo0

こんなことなら去年のうちしとくんやったな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:34:49.59 ID:0/gwMJHpd

ぶっちゃけ今の時代って高校から普通科やなくて工業系とかに行ってたほうが稼げるよな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:35:09.91 ID:ocF0teZx0

おるで
明日面接や


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:35:54.07 ID:kYWquBxo0

いま明後日の面接取れたわ
どうなんやろなぁ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:36:56.75 ID:kYWquBxo0

先が見えねぇん


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 13:37:06.84 ID:GGGsfkXA0

いまの企業に大きな不満ないしホワイトでそれなりにもらってるが、地元恋しくなって公務員受けようと考えてる
でもそもそも試験やるんか?って状況やんな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587529034/
未分類
なんJゴッド