なんj民の87%、「沸騰石を入れる理由」を答えられない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:14.71 ID:CPq/h1iu0

小学校の問題やぞ…


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:23.40 ID:itj+lRAT0

夏目漱石


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:27.06 ID:SMzjAC6NM

突沸を防ぐため


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:38.61 ID:sXfEl8St0

親の問題より解いた問題


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:38.65 ID:8w4TCJDr0

沸騰させるためやろちゃうんか


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:15:41.65 ID:jc6xcL7yr

>>5
正解やで


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:39.19 ID:oilsyQ5n0

沸騰させるため


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:42.14 ID:0sc0UTKD0

ワイ、わからん


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:52.30 ID:ggUKfMMM0

急な沸騰(突沸)を防ぐため。


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:55:57.56 ID:m8jY2eIu0

おまじない


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:04.95 ID:Y1QpTcY0d

突沸を防ぐため。
とかいうテンプレ回答


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:25.82 ID:Jgc4MlOB0

ツーシームを投げるため


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:17.60 ID:4eeGn26D0

>>12
正解!


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:31.62 ID:yMm+Mrnj0

あれ沸騰石やなくて適当な石でもいいらしいな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:23.55 ID:KxRJmJps0

>>13
適当ってなんや?
君にとっての適当は人にとっての適当と違うんやで


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:27.10 ID:9O20+Yvc0

>>13
多孔質じゃないとダメやで


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:14:24.90 ID:S2ZxOIVo0

>>13
多孔質じゃないとダメだぞ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:47.56 ID:ayWAYKoy0

沸騰石を入れる理由という入試問題を作るため


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:48.08 ID:fcyZpQUT0

なぜ防げるのかは知らん



29:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:48.62 ID:KxRJmJps0

>>15
泡が出にくくなるんや
覚え時


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:56:53.16 ID:7bLa4Nskp

突風を防ぐため


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:10.46 ID:rlHhaUyQ0

海外に行くため


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:11.19 ID:oWymg3H30

そこに石があったから


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:23.03 ID:mEJSKTEVa

もしかしてツーシーム投げ猫?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:25.63 ID:3XDhfNFq0

なぜ突沸を防げるか答えられないJ民なら87%いきそう


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:27.58 ID:xhxGgJDEa

10文字以内で答えなさい。のやつやん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:28.67 ID:IHjT8CYP0

急に沸騰するのを防ぐためだろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:29.93 ID:ACkn1Glqp

なお突沸見たことあるやつ、ゼロ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:08.34 ID:+4SFBR7/M

>>26
電子レンジで起こるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:14.68 ID:KxRJmJps0

>>26
意外とあるで
弊社も実験よくするから


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:18.39 ID:RJZF58FS0

>>26
レンジでコーヒー温めすぎると起こるで


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:12:23.52 ID:oMmbINUe0

>>26
ワイは大学時代2回やらかしたぞ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:38.10 ID:8tRQFVYEa

沸騰されるための沸騰石や


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:46.88 ID:onB07fFra

隠し味


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:54.98 ID:ayWAYKoy0

沸騰石メーカーの利権
学校で沸騰石を使うことで文科省の官僚は沸騰石メーカーに天下りできる


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:46.29 ID:KxRJmJps0

>>30
ちゃうわアホ
沸騰石ってやっぱ一番使いやすいんよ
何も知らんくせに


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:40.60 ID:ugo/w4lD0

>>30

ここまでで一番の回答や



53:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:45.38 ID:6PshZ3aSM

>>30
なんか手近な陶器のかけら使ってた気がするが


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:33.44 ID:w+bD9Ztgd

>>30
これやろなぁ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:52.19 ID:aPiJ6iiY0

>>30
なるほど


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:29.72 ID:KZ1yAckU0

>>30
これ
文科省とメーカーの癒着


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:09:33.37 ID:tsjYKZoa0

>>30
信じるやついそうだからやめり


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:57:57.27 ID:ITV1/qGva

突厥を防ぐため


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:03.39 ID:lhsUkdYY0

小保方さん


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:18.59 ID:yfbO815fa

そもそも突沸てなんやねん


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:19.38 ID:SO55cJ/md

>>36
いきなり声あげてブチギレる奴のことや


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:27.91 ID:pR0IooIca

滾る意思を持たせる為


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:37.77 ID:5A/v5q6MM

マジレスすると議員が沸騰石の会社から企業献金貰うため


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:46.78 ID:FeNTUe7Q0

浸透圧やろ?


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:49.21 ID:l4pbw7/0r

つけ麺のつけ汁を温めるため


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:58:51.71 ID:4aQ50P2o0

今でも突沸を防ぐためと出てくる刷り込み教育の成果
なおなんでかはしらんもよう


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:24.12 ID:KxRJmJps0

>>43
泡が出にくくなるんよ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:05.29 ID:SRWAHtuua

分かりやすいし


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:08.44 ID:PKP0PGAZ0

中学理科でもう一つテンプレ記述問題なかったっけ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:26.74 ID:Ia5IbdTZ0

なお使わん模様



50:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:35.19 ID:Es4u4lxbd

突沸って急に沸騰することなんて大したことないやろおもてたらマジで液体吹っ飛んでいくのな。
隣からの硝酸浴びたわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:11.77 ID:KxRJmJps0

>>50
これガチであるんよ
弊社も何人か被害出たことあるし


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 13:59:43.63 ID:OfIXfj+l0

共通試験の低偏差値用の問題


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:00.31 ID:M/z/VM9Za

湯豆腐の豆腐が動かないよう昆布に切れ目を入れるのと同じ理由やな


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:11.41 ID:AZu6BmSka

なんで沸騰するとアカンの?
温度上がらないの?


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:21.49 ID:cy9DrQX00

三大理科の記述
突沸を防ぐため
人肌の温度にするため
あとひとつは?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:48.54 ID:pnljYACb0

>>59
白く濁る。


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:54.74 ID:uIaHdPMN0

>>59
ヨウ素デンプン反応がおこる(脳死)もすこ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:23.98 ID:XCAkw7ZX0

>>59
腐卵臭


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:28.05 ID:2qY/T3IJa

>>59
表面積を増やすため


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:56.14 ID:IHjT8CYP0

>>59
脱色させるため


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:20.87 ID:0aaTurkJa

>>59
空気抵抗は無視するものとする


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:28.70 ID:qAjDMi390

>>59
蒸発を防ぐため。
油入れるやつ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:45.10 ID:4PH3vXFJa

>>59
人肌理科で使ったか?
硫化水素腐卵臭とか白く濁るの方が印象的や


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:13:08.12 ID:7u8lYqHDd

>>59
発生した液体が逆流するのを防ぐため


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:25.69 ID:uxUeIH760

急な沸騰を防ぐため。(10文字)
突沸を防ぐため。(8文字)


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:27.60 ID:1cFgId4F0

でも家庭料理のとき沸騰石なんて入れないよね


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:40.00 ID:zrtRp84w0

「そう習ったから」や!!



68:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:46.31 ID:6y54uXsG0

突沸防止石に名前変えるべき


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:46.37 ID:AZu6BmSka

拭けばええやん
理科室って雑巾あるやろ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:46.63 ID:6JI94fglM

沸騰しやすくするためやろ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:50.83 ID:uIaHdPMN0

日常の中で水を加熱した場合は、二酸化炭素、酸素など溶存していた空気成分が加熱によって飽和状態(温度が上がると水に溶ける気体の量が少なくなる。溶解度を参照。)になり、溶けなくなった空気成分が小さな泡を作る。んや
この泡が沸騰(相転移)の核となるため、突沸は比較的起こりにくい。で
しかし、同じように水を加熱した場合でも、極弱火で非常にゆっくりと水温を上げた場合や、電子レンジを用いるなど短時間で温度を上げた場合は、溶けていた気体が過飽和のまま微小気泡が発生せず過熱状態となるため、突沸が起こる可能性が高い。んや
そこで液体中に常に相転移の核になる微細気泡を存在させれば、突沸を防ぐことができる。んやで
液体に毛細管や多孔質物質を加えておく、あるいは加熱中に攪拌子で攪拌(かくはん)する、などの方法がある。で
沸点測定の場合は、毛細管の先端から連続的に気泡が発生する温度を測定する。んや
毛細管の内面が完全に濡れて気泡が失われてしまうと突沸を防ぐ機能が失われてしまうため、気泡を含んだ微細孔を多数もつ素材が利用される。で
一般には素焼の小片などが利用され、沸騰石と呼ばれる。で
あるいはガラスに空気を練り込んだものでもよく、すなわちガラス沸騰石もよく使われる。で
それ以外の材質でも、多孔質の素材が沸騰石として製品化されている。んや


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:21.87 ID:bItMi8cr0

>>71
博識J民


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:00.64 ID:dXWUA4QX0

>>71
はえ〜


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:12.30 ID:pnljYACb0

>>71
すげえ!


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:29.69 ID:1cFgId4F0

>>71
wikiJ民は[1]をつけるのがマナーやぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:39.85 ID:IHjT8CYP0

>>71
。んや(迫真)


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:13.33 ID:1jyL1OJOp

>>71
ナルホド


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:15:08.21 ID:PTmPjgeZ0

>>71
賢いやつが説明してる横でチャチャ入れてくる関西人みたいや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:52.16 ID:GO026uRb0

とっ沸を防ぐため。


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:53.18 ID:NyeK1nnwa

なお突沸なんて起こらん模様


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:41.45 ID:pT5hie3Bd

>>73
ワイは突沸で右目失ったで


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:00:58.79 ID:R7lsH+hla

なんやつけ麺の話か??


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:00.59 ID:Hsx3HQbaa

突沸を防ぐため(脳死)


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:03.23 ID:spaMpe0z0

沸騰石は沸騰したあとに沸騰させないために沸騰石を入れる


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:10.48 ID:OXM3jmoxp

急騰を防ぐためで△だった



79:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:11.51 ID:RXNpS9ma0

でなんで沸騰石入れたら突沸を防げるんや?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:14.51 ID:szQo5F4+0

突確を防ぐため


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:29.00 ID:KpeF5CEK0

沸騰石入れてないときの沸騰はホントの沸騰じゃないからや


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:32.77 ID:YNpvrpAg0

うろ覚えやけど
いっぱい沸騰するとなんか楽しくなるから沸騰させるために入れるんやったか


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:32.54 ID:2OENMA4e0

先生が入れろってゆったから


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:38.55 ID:IPmbIwX+0

白くにごるってなんだっけ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:40.76 ID:FCQrCkX+M

泡が出にくかったら沸騰したかわかりにくくない?お茶とか火止めるタイミングに迷うやん


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:42.20 ID:spNrl0C00

突沸を防ぐためや
突沸とはなにかそれは知らん


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:14.71 ID:5CvMWqTK0

>>91
急に沸騰して液体が飛び散るんや


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:45.75 ID:5CvMWqTK0

とっぷつを防ぐんやで


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:01:58.18 ID:aM3iEPLI0

サービスで付けとく


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:03.07 ID:SAdeqEH00

なぜ試験官を斜め上向きに設置するのかを答えなさい


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:04.90 ID:Sx4l4PDaa

沸騰石の存在意義が問われる


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:09.08 ID:oNzcG9x70

ツーシーム投げ猫


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:15.75 ID:0aaTurkJa

あぶないから


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:22.47 ID:xb+0OzbV0

煮沸させるため


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:38.20 ID:5tpvZYvr0

試験管を割りたい試験管メーカーの陰謀


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:02:56.70 ID:Ebia7TmR0

ヤカンとかケトルでも突沸おこってるの?



118:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:15.07 ID:2HJsBjkS0

飛行石を手に入れるため


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:19.99 ID:uxUeIH760

高校化学あるある
とりあえず水素結合のせい


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:21.82 ID:VRCVDdPY0

なんで急な沸騰防ぐ必要あるん?


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:22.60 ID:Smjzjj/p0

なんかの動画で突沸見たけど確かにヤバかった
アチアチの液体が試験管からビュッて出るから火傷確定やし


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:47.87 ID:qqhTMMk20

突沸こわい



146:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:59.38 ID:dXWUA4QX0

>>128
火傷不可避


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:15.00 ID:lkCAxhYS0

>>128
ヒエッ…


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:25.37 ID:4aQ50P2o0

>>128
…wwwwwww


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:30.39 ID:Zd7pheuH0

>>128
ファッ!?ファッ!?言ってて草


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:09:11.67 ID:D91jKhEG0

>>128
これどうやったら防げるんや?(応用問題)


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:04.16 ID:2ZWjAsYV0

>>128
こんなんなんか
そりゃ入れるわ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:11:53.32 ID:iRO6x/oY0

>>128
こっわ


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:13:42.33 ID:U6JPjZSE0

>>128
ファッ!?


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:03:53.14 ID:5A/v5q6MM

グループで実験するときに、バーナーで着火したりする陽キャの中で、陰キャがなにもできずに埋もれてしまう
その冴えない陰キャにフラスコに沸騰石を入れるという仕事を与えて体裁を保つため


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:06.86 ID:IHjT8CYP0

>>130
そういや昔試験管持つための木の用具燃やしてたら先生に怒鳴られたわ
何をカッカしとんねや


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:10.04 ID:kIqdMFKQp

角砂糖に濃硫酸かけると黒くなる理由は?


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:10.77 ID:5NciftAU0

鉄は火に弱い
小学生でも知っていることだよ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:11.54 ID:pQASX3XbM

沸騰石の容器もうちょっと取り出しやすくできないんか?



135:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:12.54 ID:ZQv6hQaW0

マシンガン弊社ガイジいるな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:59.01 ID:adsbAv+v0

>>135
ニートなんや、許してやってくれ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:15.51 ID:j+GLH99U0

言うほど沸騰石入ったお湯飲みたいか?


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:21.29 ID:R5kChPtB0

ヤムいも


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:25.44 ID:EPP8RUQD0

ワイ沸騰石アンチ、構わず突沸させる


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:37.69 ID:LapAQY050

沸騰させるためやね


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:42.33 ID:R4kBQkhe0

急な突沸を防ぐためは△
突沸は急だから


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:04:59.81 ID:Smjzjj/p0

BTB溶液とかいう一生使わない液体


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:00.97 ID:Cp9FXu4G0

お前ら突沸見たことないやろ
ほぼ爆発やで


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:04.09 ID:g7ll0Dyia

ビーカーが割れるのを防ぐためまで入れんと三角とかにならんやったっけ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:12.36 ID:99rIAsXM0

中学生ワイ「急な突沸を防ぐため」
理科の先生「ダメです」
意図はあっとるんからええやろお前は国語の教師なんか?


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:54.47 ID:IHjT8CYP0

>>151
馬から落ちて落馬してるようなもんやし


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:19.96 ID:RJZF58FS0

>>151
科学の世界でも用語の定義は重要なんや


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:13.73 ID:r9Kdquor0

普通の鍋とかだとならないけど試験管加熱してるとマジで突沸起きるからな
大学のラボで棒状のガラスをバーナーで炙って水飴みたいに練り練りしながら細い棒作って沸騰石代わりにしてたわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:25.54 ID:GrgdDO3La

なろう主人公と沸騰石でセリフを作りなさい


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:37.79 ID:M11gUn9Gp

下味


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:43.87 ID:9KCyo1+g0

沸騰石関連企業の工作員が紛れ込んでて草
あんまカリカリすんなや沸騰石入れたろか?w


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:46.71 ID:9O20+Yvc0

>>156
ただの働いてるフリしたい沸騰石に自信ニートやろ



159:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:48.69 ID:qqhTMMk20

「突沸」というワードが入ってないと△や


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:50.47 ID:MLewPnjXd

とっ沸によりビーカーが割れるのを防ぐため。(模範解答)


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:59.92 ID:KxRJmJps0

>>160
これが一番正しいかなぁ
泡の力って案外馬鹿にできねーんです。


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:15.11 ID:U+68V1Q8a

>>160
吹きこぼれを防ぐためちゃうんか


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:05:53.93 ID:yrWcs6A9d

普通沸石はガラスで作るよね
買ってるやつは実験エアプ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:15.16 ID:FRZe3F7aM

吹きこぼれを防ぐためやったとは思うけどなんであれ入れると吹きこぼれなくなるのかは知らん


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:24.79 ID:ojFCeahB0

で?沸騰石使ったことやつ何人いるってレベルやん


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:25.48 ID:m44tHoso0

沸騰の科学(2)がオススメやで


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:06:39.56 ID:VHxmbwkod

なぜ希硫酸じゃなく熱濃硫酸には酸化力があるのか?


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:06.00 ID:hH2J03S+a

現役阪大生の俺登場
沸騰石を入れる利点は 水の温度を安定させるため


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:27.46 ID:Wzjw55Ep0

沸騰石以外でも防げるのなら沸騰石を入れる独自の理由になってないから駄目じゃないの?


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:45.45 ID:Smjzjj/p0

>>174
多孔質やったら何でもええんやで


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:22.14 ID:RJZF58FS0

>>174
沸騰石でないといけないとはどこにも書いてないやろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:31.86 ID:DK5phNDb0

沸騰石という名前があかんよな
沸騰しない石やろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:07:42.52 ID:vymGAPv00

短時間で温度を上げた場合は、溶けていた気体が過飽和のまま微小気泡が発生せず過熱状態となるため、突沸が起こる可能性が高い。
そこで液体中に常に相転移の核になる微細気泡を存在させれば、突沸を防ぐことができる。液体に毛細管や多孔質物質を加えておく、あるいは加熱中に攪拌子で攪拌(かくはん)する、などの方法がある。んやで


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:30.08 ID:FyqdNfBe0

突沸ってなんや?
突然沸騰することなんてないやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:09:21.53 ID:KxRJmJps0

>>184
全然あるんやで
まぁ、長くこの世界にいると日常茶飯事なわけやけど


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:34.34 ID:r9Kdquor0

>>184
ネタ抜きであるぞ
なんなら結構デカイ音して吹き出すからな



186:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:38.90 ID:xEgW/rg2d

突沸やばいやろ



197:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:09:46.06 ID:HgCs2srV0

>>186
草沸騰石すげええええええええ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:33.29 ID:Av4OTehEp

>>186
こんなんなゆ?
ワイがチキンラーメン作る時と石入れなあかんのか?


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:11:07.39 ID:dXWUA4QX0

>>186
昔の研究者達が火傷を負った結果使うようになったんやなってのがよくわかる


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:12:02.65 ID:KxRJmJps0

>>186
弊社でもこの時期新人がよくやらかしてお上から怒鳴られてるわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:42.88 ID:VRCVDdPY0

沸騰石にマジになってる自称沸騰石社員現れてて草


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:44.39 ID:aVT8Yb7j0

小学理科でこういう記述5回くらい書いたわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:49.09 ID:EiMozI/M0

ワイはとも洗いするやつとしないやつの違いがわからんかった


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:13:56.41 ID:usAFsZU1r

>>189
劇薬やったり溶液の濃度が大事なときはとも洗いするんや


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:14:34.96 ID:Q6zc/c//a

>>189
「ト」がつく器具はとも洗いやぞ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:08:53.24 ID:cm8egFF40

沸騰石の理屈未だにわかってないらしいな


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:09:30.51 ID:shZCs890d

たしか味噌鍋に入れる焼き石の事やろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:03.04 ID:PQB4+93Q0

沸騰石社員は草


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:11.13 ID:4aQ50P2o0

実際時間ができてもやらんが中高大の勉強やり直してみたいわ
実際やらんが!


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:18.39 ID:wipzQDOz0

水をまろやかにする


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:29.22 ID:IwXUwUK80

コロナで人増えたせいか知らんけど昼間のガイジ発生率上がっとるよな


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 14:10:36.27 ID:tHmklqdpa

麺に下味をつけるため






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587444914/
未分類