政府 「コロナの補償や給付金は数年後に消費税15%で取り戻す!」 ←割とマジでこれあるやろ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:33:44.55 ID:xKfR7Vlx0

ええんか…?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:34:38.56 ID:dPPX3dr20

保健3割が死ぬまで適用されるならしゃーない


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:34:40.28 ID:ex4J0cKNM

なんなら一気に20%まである


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:34:53.68 ID:9Yu5616Y0

トリモロス!


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:54:53.24 ID:xHCdLFv60

>>4
呪いやろこれ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:35:32.47 ID:jljMXdTu0

理想の国(笑)の北欧みたいに45%まで上げても
左翼は北欧が理想やし大喜びやろw


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:35:33.12 ID:u9xz4p0K0

20%は必要やろ
なんなら欧米並みに25%


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:40:51.18 ID:4PqBPbeN0

>>6
無理だよ
消費税を上げるたびに経済失速して税収減らしてるんだから
落ち込んで元に戻るのに何年かかるんだよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:35:43.44 ID:J94naet60

累進性のある所得税ならまだしも悪平等の消費税でやるのはガイジやぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:37:21.17 ID:FTy+4EqhH

財務省このままなら絶対やる


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:37:50.00 ID:rX0VfcFH0

今の復興税と一緒やで
ジジババは何も払わんのや


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:38:27.82 ID:DPsQDF7Ar

利権で私腹こやしまくってる麻生が口にするのは金持ちが得する方法のみって理解して逆張りすればええねん
ほんまに損してまで国立て直そうとするやつなら利権なんかどうでもええやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:39:31.53 ID:FQ3mPuIl0

国民の支持あれば問題ないやろ
10%への増税だって国民は支持してたからな


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:39:40.12 ID:4PqBPbeN0

もう消費税は3パーセントまで下げて固定しなきゃ景気回復しねえわ
そこまで下げれば税収はプラスになるだろう


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:39:51.46 ID:WqCyJHxO0

コロナじゃなくてもある


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:40:05.99 ID:P+tYORRTd

数年後にそんなことしたら経済ボロボロですよ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:40:23.38 ID:uBzq0ztVr

政権ひっくり返るからセーフ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:41:12.37 ID:FQ3mPuIl0

>>15
民主や共産、維新とか自民以上に地獄なんだけど


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:00:19.91 ID:GvhjjxjX0

>>15
国民にそんな脳みそあるならもっとはやくひっくり返ってる




16:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:40:33.10 ID:XOcvttc+0

そんな馬鹿な政治家は選挙で落とせばいいだろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:41:13.75 ID:9ArbaXsrd

消費税で消費が落ち込むのは一時的なんちゃうか
買わないようにしても買わざる得ないものもたくさんあるわけで


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:11:04.64 ID:+QVCO0Ht0

>>19
一時的が継続して続くんやで
コロナで体力奪われてなかなか消費も進まん


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:13:08.08 ID:rz/gZH1q0

>>19
一時的が落ち着いた段階でまた増税やぞ
税金が財源だと騙されてる間は一生搾取され続ける


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:41:39.18 ID:EJbr8m0Yr

消費が落ち込み
大企業も死ぬから無いぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:42:02.57 ID:gWihA++4a

てか復興税っていつまで続くん?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:43:10.14 ID:VtZccU5H0

お前らが騒ぐからやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:43:15.58 ID:tEQuhUSBM

別にコロナの件がなくても増税する気しかないから安心しろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:44:17.45 ID:X575qTS+0

そもそもビルトインスタビライザーがない時点で消費税は悪税や


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:45:18.47 ID:XuYaEj8ma

消費税ならまだいいけど復興特別税なら最悪や


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:46:01.21 ID:gp3Q/8gG0

役に立たん芸能人スポーツ人全員農業漁業送りにしろ
そのうえで増税ならまあ許したるわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:47:31.99 ID:PJl2V1d80

>>29
芸能人に対してそんな権限あるわけないやんガイジ?


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:46:39.84 ID:X575qTS+0

そもそも金本位制でもないのに財源とか言うてる時点でアホの極みというか


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:47:10.14 ID:ZrEJjAkJ0

その頃には自民が政府じゃないのでセーフ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:49:31.97 ID:tEQuhUSBM

>>31
今のままだと政権がどこだろうが増税路線は変わらんぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:47:27.59 ID:TgSWzAJpp

大震災の時と同じように復興税あるでしょ
どんだけばらまくと思ってるねん


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:48:48.84 ID:WlrK1ZIgd

コロナで老人が死んで社会保障費が減るから
財源は確保できるでしょう


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:49:31.80 ID:X575qTS+0

>>36
はいアホ



39:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:50:52.75 ID:rz/gZH1q0

>>36
残念ながらコロナで死ぬのは推定40万人
高齢者は3600万人
ほぼなんだわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:02:49.56 ID:0FYfxP190

>>36
むしろコロナで生き残る高齢者の呼吸器系が弱まる上に
長期に渡る外出自粛で家でなんもしてない時間が長くなることによる体力の低下もあって
結果的に病気になりやすく重症にもなりやすい高齢者が増えて医療費が高くなるんだよなあ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:51:05.45 ID:4yhmzOn50

公務員の給与とボーナスカットしたらええやん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:51:36.55 ID:X575qTS+0

>>40
購買力奪ってどうすんねん


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:53:10.51 ID:HrbDvX/D0

絶対やるやろ
しかもこの有事でも消費税下がらないんだから上げたら絶対に下がらない


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:53:22.47 ID:te0sJNCZ0

ワンフォーオールフルカウルかよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:53:36.31 ID:4embhcfTH

どうせ復興税とかいういつまでも取られる税に上乗せされるんやろ?
あれいつまでとるねん


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:54:30.08 ID:kkvaHRBEr

これ以上デフレとか大企業以外死ぬんちゃうの


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:54:35.06 ID:QywF/JtK0

増税で選挙勝てるのは安倍だけやから無理


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:55:01.68 ID:vTi8he0Da

やるなあいま喜んでたらえらい目に合うで
タダで金がもらえるなんて夢でしかないとおもうべきや


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:55:47.32 ID:zqX0YC8N0

軽減税率は死守せなあかんな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:56:31.71 ID:yQS9UIyN0

北欧並の手厚い保障があるなら消費税高くてもいいけど、そんなこともしてくれんやろうしな


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:56:58.25 ID:yFDqvbv70

まあこれは確実だろうな
公明党に対して未来への負債だって主張できなかった政権にムカつく


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:59:15.50 ID:rz/gZH1q0

>>58
負債じゃないんだよなぁ
それを言うなら与党に対して給付は財源は関係なく負債ではないのでインフレターゲットを超えるまではガンガンやるべきって言えなかった政治家全部悪やぞ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:57:24.90 ID:0hK4yFNcr

20パーまではいくやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 08:59:42.76 ID:GvhjjxjX0

絶対やるな


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:00:32.72 ID:5rcgxWgtd

ソシャゲの運営じゃねえんだぞ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:01:15.32 ID:TrRQOkBc0

何のために消費税2%上げたの?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:01:35.08 ID:qsQ2g1NCd

朝三暮四


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:02:44.42 ID:qJ0Adauba

また袋叩きにすればええやろ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:04:54.52 ID:wG5TmHvH0

少なくとも日本の官僚は少子化を是正する気はないし、景気をバブルにもしたくなかった訳や
恐らくそうしたら欧米にバブルの時の比じゃなく金を毟り取られるって分かってたんやろな
アベノミクスもはっきり言えば外資がいくらでも日本株を空売りして儲けを出すためやしな
どれだけクソな状況でも買う人間がおるってのは異常やぞ原油を見たらわかるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:08:40.39 ID:w83t341wa

国民としては景気悪くなる上に税金持ってかれるなんて消費税増税支持してるのは思考停止したアホと若い世代なんてどうでもいいと思ってる金持ちや年寄りだけかと


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:10:54.37 ID:rz/gZH1q0

>>73
年金と老後お大事野郎どもが今後も圧倒的票田になるわけやしマジでどうしたらええかわからんわ
与野党ともにそれを目標に政策作るんやから


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:09:10.24 ID:hnIV/AtV0

コロナ給付があってもなくても消費税は隙あらば上げようとしてくるよ
日本人が思いの外長寿だから人口は緩やかに減らして働ける現役年齢引き上げで国力維持させるように命令されてる


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:09:59.10 ID:w83t341wa

増税をすると借金が増える
減税をすると借金が減る
これでなぜ増税が議論されるのか全く意味がわからんわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:10:38.00 ID:d9XScvca0

わーくに!


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:10:58.43 ID:bE3Gm9qed

消費税なんかあげんでも社会保険料に乗っけるわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/21(火) 09:11:55.26 ID:nbyuaWpd0

どうせオリンピックの負債でこのぐらいにはなる






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587425624/
未分類
なんJゴッド