大学生ワイ「はぁ〜教科書のこの部分よく分からんな知恵袋で聞いたろ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:29:39.80 ID:VKnRL7tod

謎の識者「これはですね…ここがこうで…」
大学生ワイ「はえ〜すっごいわかりやすい、サンガツ」


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:29:53.06 ID:VKnRL7tod

別の日
大学生ワイ「はぁ〜今度は教科書のこの部分よく分からんな知恵袋で聞いたろ」
同じ識者「これはですね…ここがこうで…」


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:00.62 ID:8Dprij9Y0

有能


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:04.93 ID:VKnRL7tod

いったい何者なんや…


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:51:38.71 ID:r1SmH+gZ0

>>4
わからないところがわからない


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:25.35 ID:KRQtFjZ50

せっかく高い学費を払ってるのですから先生に聞いたらどうでしょうか?


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:58.65 ID:YjlcPoYRr

>>5
教授ってのは研究者であって教育者ではないから
教え方下手なやつ多いで


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:31:11.33 ID:S9J9WmJ+0

>>5
おはカテゴリマスター


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:31:44.64 ID:uTu0myW10

>>5
先生忙しくてなかなか会えんのよな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:31.21 ID:Yn6Rl7XR0

>>5
ほんまこういうの多い


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:20.77 ID:aokIrZjC0

>>5
ベストアンサーになってるのほんま腹立つ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:28.63 ID:xb4YTMRqr

>>5
これほんと無能


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:32.16 ID:zXY0R0fIr

まワ晒


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:42.72 ID:oJ++v4cR0

ワイヤード


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:50.53 ID:Bhb1hcaFd

大体院生


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:57.11 ID:qid0D3yy0

クソ「わかりませんがそういうのは云々」←しね


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:30.04 ID:3XM9ws2M0

>>9
〇〇ってどういうことですか?(ググれば出てくるレベルの質問)
→わかりませんがたぶんこういう事じゃないでしょうか?←間違ってる
こういうやつ本当に多いよな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:30:59.88 ID:nPVDvZm/d

大学に教科書なんてないぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:35.09 ID:MZuxutWMp

>>11
知恵袋の回答者にいそう




13:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:31:32.34 ID:671kc8Efp

無能「そういう質問はしないでください」


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:31:48.21 ID:QK+317Es0

今度はお前が識者側になるんやで
ワイも最近は知恵袋で中高生に啓蒙させてるわ
ワイもわからんことあったら質問するし、こうやって循環してくものなんや


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:04.17 ID:pl9AS8OO0

ストレス溜めた院生やろなあ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:07.54 ID:aiRKKC/U0

いきなり大学ランキング貼りだすやつ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:22.26 ID:6Fg5mJsL0

プログラミングの言語選びの事質問したのに誰も答えてくれなくて草
専門的なことになると駄目や


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:07.80 ID:MZuxutWMp

>>18
どんな質問?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:32:50.05 ID:lTTe1nLT0

それくらい自分で考えたらどうですか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:00.95 ID:cHiYp3f70

【ベストアンサー】
すいません、わかりません。


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:13.39 ID:JKHGuzKw0

分からないとどんどん下に行く
1.知恵袋で同じ質問がないか調べる
2.他の大学の同じ系統の講義pdfを見る
3.stackoverflowを調べる
4.海外の大学の講義pdfを見る


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:35:58.27 ID:pl9AS8OO0

>>25
5.Google scholarで検索


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:36:39.06 ID:houWWfVgx

>>25
Fラン大の講義資料クッソわかりやすくて草生えるわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:01.54 ID:A4dcOR0Lr

>>25
英語できれば最初から4で解決なんよな
英語勉強するかなぁ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:20.36 ID:u11fRUKxd

>>25
その通りやけど本当はStackOverflowで自ら質問できるくらいの英語力が欲しいわ
他人の質問と回答は読めるけど自分で質問するのはしたことない


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:15.21 ID:a3EBoqZir

カテマスほんときらい
何なんやあいつら


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:46.03 ID:lRJoeRs60

大学に限らんけどなんで教科書ってあんなに回りくどい書き方してるんやろな
お前ほんとに日常会話レベルの日本語使えんのかよって思うわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:45:47.45 ID:AUZYTBBL0

>>28
頭良すぎる人が教科書作ってるせいでわかりにくくなっとる


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:48:50.23 ID:u0BvM+/L0

>>28
単語と概念が一致してる専門畑の連中が見たらわかりやすい文章なんや
ただ初学者からしてみれば訳の分からん単語が意味不明な繋がり方してて余計混乱する


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:33:59.07 ID:qTwCeyFO0

知恵袋なんで煽りカスあんな多いんや
5chと民度そんな変わらんやろ



31:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:34:32.82 ID:JDfpb1YP0

お、こいつワイが出した課題知恵袋に投げてるやん!嘘の答え教えて後で晒しあげたろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:34:59.90 ID:WYCHQndm0

なんで直接大学の先生に聞かないの?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:35:00.15 ID:lU0qUatZ0

これで同じ大学のアカウント見つけたから課題内容や試験日程は気を付けてた


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:35:28.77 ID:ffov4/d5d

ファッ!?この質問者絶対同じ大学やんけ!!


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:35:41.03 ID:EZ9FjQQ0d

大学の教科書「初学者にも分かりやすく説明している」
大体コイツが大嘘付いてるせい


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:36:32.50 ID:lRJoeRs60

>>36
下手に頭いい人って簡単な言葉使えば伝わると思ってるよな
感覚的な比喩になると「結局どういうことなんや」ってなって頭に入ってこなくなる


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:38:04.94 ID:iYbObKUfd

>>36
教科書「◯◯の知識が無い人でも理解できるよう配慮した」
これ大抵嘘


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:48.62 ID:iw2CtzWG0

>>36
これ全然わからんことが多いから困る


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:35:41.94 ID:PasQ59Qu0

大人数講義の宿題検索すると同じ授業の質問出てくる


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:36:00.28 ID:31k9gLN20

それは犯罪ですよ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:36:14.06 ID:y6oEsUMy0

京大の入試で不正してたのって知恵袋やっけ?


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:36:28.03 ID:Xq3meYUWa

ワイ東大物理学専攻博士課程、知恵袋のデタラメ回答を見てニヒルに笑う


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:02.65 ID:QoO50ED80

どうして毎年同じ英文の和訳依頼が書き込まれてるんや?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:10.62 ID:VcrvFjVP0

カテマス「そのくらい自分の頭で考えましょう」


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:44.80 ID:m4iGpefD0

室蘭工業大学にはめちゃ世話になったわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:45.15 ID:dUFcFbKNM

講義聞いてないなら残当
聞いてわからんのは学習障害だから退学して就職しろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:37:57.25 ID:nmQC6bYp0

たまに海外の知恵袋的なところに行くことあるわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:38:02.07 ID:01LYgwTm0

死ぬほど詳しく英文法のこと書いたけどベストアンサーじゃなかったわかなC




56:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:38:07.86 ID:M+mLo2X90

よく分からん大学の講義pdf助かる


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:17.35 ID:5lhKisSq0

>>56
分かる
プレゼン作るときもお世話になったわ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:38:53.77 ID:2qfy1czLM

糞テキスト「解答略」


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:22.50 ID:JDfpb1YP0

>>59
奇数番号のみ掲載した挙句答え間違ってるやつあったわ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:25.76 ID:aLoGf9MO0

>>59
これ最悪


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:02.55 ID:8ywux58b0

長文説教しね


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:29.95 ID:J8yKPMXbp

初学者(東大生)を想定にして書かれてる本多すぎだろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:33.24 ID:itwOuTtOa

経済学部やけどニッコマのミクロ資料わかりやすかった


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:45.08 ID:aV/A0tx5a

京大は所詮地方大
東大の足元にも及ばない


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:53.25 ID:UzWJnbdlM

>>64
一橋はソルジャー養成校


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:47.70 ID:01LYgwTm0

ガチで英語勉強してるときに書いた回答今見直したらワイもわかんなくて草


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:48.41 ID:J568iGh/a

電気系なら確実に最後はieee xploreに行き着く


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:39:55.60 ID:XSUjm3Rn0

ここで解説してますよ
既に見たURL


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:12.53 ID:Xq3meYUWa

たまに申し訳ないけどあまりレベル高くなさそうな大学の講義pdfで東大卒の教授がヤケクソでめちゃ厳密な資料作ってるの見つけると複雑な気持ちになる


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:29.15 ID:pl9AS8OO0

論文「簡単な式変形により以下のようになる」
論文「easily proven」


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:32.12 ID:AJmXU7fod

Fラン大のレジェメに助けられる


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:33.06 ID:lU/7ihDc0

島根大学に世話なったことならあるわ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:40:39.69 ID:nmQC6bYp0

大学受験の時は金沢工業大にお世話になった



78:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:15.42 ID:lTTe1nLT0

ワイたまに中高生の数学の質問でわざと間違ったこと回答してるわ
すまんな


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:28.67 ID:snSH7Sb00

糞ゴミカスうんこ「式はこうなります。後は自分で解いてみて下さい」


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:56.73 ID:oARmfaXo0

>>81
糞カスゴミウンコの山盛り「自明である」
しね


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:42.46 ID:iw2CtzWG0

大学で使ってる数学の教科書って問題乗っけといて全く解説ないしあれホンマくそやで


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:47.43 ID:r187HdZE0

>>82
解答は奇数問題だけ載せます
あとは読者に任せます


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:51.39 ID:nmQC6bYp0

教科書の解答集クソ高英語版しかも間違ってる←これやめろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:41:57.78 ID:Xq3meYUWa

簡単な計算により


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:03.93 ID:IHuo3f3R0

河合塾行ってたとき古典の先生が
趣味で回答しまくってる言ってたわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:13.10 ID:lU/7ihDc0

解答略までならまだええわ友達と一緒に答え合わせしたりするから
誤植ほんまクソ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:28.89 ID:k39TXhq40

先生より知恵袋の方が親切でわかりやすい


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:42:46.82 ID:XSUjm3Rn0

わかってるやつはわかってないやつの気持ちをわかっとらんのよな
お前にとって当たり前のことも全部書いて欲しいんや


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:51.19 ID:GeIA/J+ea

>>89
どこがどう分からなんのか分析して聞くべきやな
それすらもわからんならしゃーないけど


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:06.34 ID:pl9AS8OO0

>>89
エリートコースから東大行った人と公立の猿山から東大行った人でも違うわな
後者は自分よりバカとしか接してこない人生だったから苦心してわかるように話す訓練積んでるけど、前者は先生同級生が頭良すぎる環境だからアカン


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:01.49 ID:mjtud6G7d

テキスト「読者にゆだねることとする。」
しね


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:08.03 ID:dZn5vGTD0

知恵袋はくそかと思いきや割と有能な回答転がってるのほんと助かる特にpc、プログラム関連


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:14.73 ID:LX/WhOUo0

ワイ「この提出課題解けんなぁ……ググったろ」
ワイ「お、同じ問題の模範解答的なの載ってるやん!写したろ!」
何も身についていない模様


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:19.18 ID:URfarhhu0

それくらい自分で検索して調べてください


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:19.86 ID:XdBTwZQ40

社会学系は自分も含めて誰でも右か左に偏ってるからその辺のすり合わせが面倒臭い




97:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:24.37 ID:2qfy1czLM

解答作らなくていいならバカでも問題作れるわ
解答出さずに問題だけ出すのはマウント取ってるだけやんけ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:28.15 ID:DX/7UKFB0

回答者ワイ(せっかくマジレスしてやったんやからベストアンサーにしろやカス…)
質問者ワイ「通知来とるけどめんどくさいしベストアンサーは放置でええかw」


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:52:07.25 ID:AUZYTBBL0

>>98
うーんこの


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:42.73 ID:BrGBN2Tf0

恥を知りなさい


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:43.26 ID:nEBO5KWn0

大学の講義ってはえ〜とつまりどういうことや……の繰り返しやないか
わかったつもりでも何もわかってないパターンが多すぎる


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:43:56.64 ID:1xeNbt/x0

質問すると怪訝な顔されるのがな


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:09.75 ID:ogLuC8yCa

教科書は高額ですが大学の図書館に多数蔵書があり、ウェブ上で閲覧することも可能です←蔵書数10同時閲覧制限3履修者150


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:19.03 ID:qkvUMwJW0

突然クソ長い大学ランキング貼られるぞ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:25.13 ID:2qfy1czLM

糞講義資料「証明は自分でやってみてくださいw」


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:46:37.81 ID:r187HdZE0

>>107
教科書「自明のため省きます」
ワイ「…?」
教科書「簡単なため読者への課題とします」
ワイ「…」


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:48:02.25 ID:bHySCVej0

>>107,121
講義はまあええけど教科書でそれやっちゃいかんでしょ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:33.91 ID:nmQC6bYp0

大学の講義難しすぎるんよ
深く勉強しようとすると英語論文に飛ばすのやめろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:44:45.65 ID:l7LcMv5Er

サンキュー金沢工業大学


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:45:04.75 ID:wraGyA85d

序文「全ての問題に解答を付けた」
巻末「問題1(解答略)」


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:45:16.68 ID:bTSVZlFIa

超初歩的な質問に対して専門用語使いまくってドヤ顔で解説してるの痛いよな


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:46:56.56 ID:pl9AS8OO0

>>114
専門用語沢山使うのはアホな証拠なの分かってないよな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:45:27.94 ID:LX/WhOUo0

ワイ「何でこの式出てきたんや……」
ワイ「……」
ワイ「そのまま写したろ」


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:46:33.32 ID:mvJSd2RZ0

たまに丁寧に教えてくれてるのは実感できるのに理解できない講義あるよな



129:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:47:45.43 ID:pl9AS8OO0

>>120
それ自分に問題あるんやなって感じるかどうかで人生変わるやで


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:46:48.52 ID:eXYmqwic0

高校数学の美しい物語
金沢工業大学の数学のページ
あたりが出てきたら勝ちや


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:47:41.17 ID:r187HdZE0

>>122
金工大ほんま有能


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:46:54.44 ID:k0HisMUA0

ワイ「ネットで調べたろ!」
???「調べた結果、わかりませんでした!いかがでしたか?」


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:47:23.93 ID:9H52t97Ta

受験の時思った
数学の超難問とかを参考書よりわかりやすく解説してくるあいつら何者なんや?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:47:37.78 ID:8lbhnucwM

講義資料がクソわかりにくいから教科書読んだら講義資料と一語一句違わず書いてあったわ
よく見たら著者が担当教員


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:48:04.11 ID:mGJrYLLb0

カスタマーQ&A
答え:持ち合わせていないので分かりません。
これはなに?


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:48:04.78 ID:ErKtszb/0

語弊なくしっかりと説明してかつ分かりやすい文章って書くのクソむずいぞ
あと教科書でホントの一から説明すると1冊数万円になると思う


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:48:42.24 ID:R/oQrB8x0

うちの教授はむしろ解答ないほうがええとか言ってたで
答えにたどり着くための方法は教科書に書いてある
答えなんか見なくても答えの解き方を理解すれば解ける
答えを見てしまったら分かったつもりになって知識として定着しない
らしい


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:04.46 ID:nEBO5KWn0

やっぱ大学進学率高すぎやろ
学問やりたいごく一部のやつだけ行けばええんや
ワイは大学生になる器やなかった


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:10.19 ID:eag+orNva

せや、なんJで聞いたろ!


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:50:33.42 ID:nmQC6bYp0

>>143
たまに湧く博識J民助かる


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:38.53 ID:8lbhnucwM

印税って10%くらいなんやろ
毎年100人弱の学科で買わせても子供の小遣い程度にしかならないだろうに


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:47.68 ID:Y0zrrqqM0

ネットに落ちてる謎大学の講義資料は有能
大学受験の参考書見たいなノリでわかりやすく説明しててええな
大学のレベルと学生に理解させようという大学の試みはあんまり一致してないよな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:47.82 ID:5DifPx9p0

◯◯がわかってたらそんな疑問は出てこないと思います
◯◯からやり直してみては?
イラっとするわ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:49:49.61 ID:ilKJbPN8d

学部レベルならまだ分かるけど大学院生くらいしか学ばないことに答えてくれるやつは何やねん
どっかの院生なんかな


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:50:47.59 ID:VMfuVnav0

知恵袋にいる東大卒で受験生に上から目線で時代錯誤のアドバイスしてるおっさんとかいるで
あそこはまさに知恵遅れや


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:51:08.56 ID:MEHtQHcCd

分からないところあれば飛ばしてわかるとこだけを勉強してたらある日突然理解できる




173:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:51:56.14 ID:mGJrYLLb0

ワイ陰キャ陽キャにカンニングを求められす女こ分からんと答えると逆に陽キャに助けられる


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:52:13.91 ID:ogLuC8yCa

実際学部1,2年レベルの質問ならなんJですれば大体解決するんだよな


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:39.02 ID:r187HdZE0

>>177
知恵袋学部1,2年ぐらいまでの科目だとウキウキで煽りながら解答してくるのにそれ以上深いところだと沈黙やからな
なおたまに明らかな研究者が解答してくるのもよう


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:52:37.70 ID:azgTtgyA0

数学の解答ちゃんとして


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:52:59.55 ID:efjWXdogM

課題の問題そのまま知恵袋にのってたこと何回かあったな〜


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:53:09.15 ID:R9YLHARg0

参考書もどれもこれも知識ある前提で書くからウンコ
国語からやり直してほしい


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:53:40.01 ID:nmQC6bYp0

教授松「知恵袋に解答あるけど間違ってるぞ」


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:53:58.71 ID:CsC7RJOB0

簿記勉強しとるけど有能な解答者ほんま多くて助かる
会計基準とかいうもはや日本語として成り立っていない意味不明な文章を噛み砕いて説明してくれる人もおるし
あの人らは一体何者なんや…


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:00.04 ID:5DifPx9p0

数学の回答をわざわざ紙に書いた後に写真でアップロードしてくれる←有能
スラッシュやらを多用して無理やり文字の羅列で表現する←無能


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:00.95 ID:z9zqmrVBa

課題知恵袋で質問したら教授が解答してきた上に次の授業でスライドに晒されたンゴ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:23.61 ID:oIQYehLV0

ワイ法学部、弁護士先生の解説が多くて感謝


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:25.95 ID:BoV+tBOMr

地方駅弁大の講義用pdfがすごい有能だったりする


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:55:43.56 ID:r187HdZE0

>>198
駅弁じゃないけど解説が懇切丁寧な金工大は神


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:49.98 ID:AUZYTBBL0

解答を一行も省かず載せたら売れそうやな
解答のほうが分厚くなりそうやけど


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:55:49.78 ID:nmQC6bYp0

>>201
実際分厚い解答種売ってたりするぞ
英語かつ間違ってるけどな


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:55.57 ID:fl28Et2Rr

Fラン大の講義資料なんであんなにわかりやすいねん


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:54:57.08 ID:YbNGXGWg0

大学の教科書とかいうわかりにくいわ誤植まみれだわ高いわの無能


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:47.97 ID:r187HdZE0

>>203
本出版すると先生方の実績になるからな
教育用に寄せてるわけじゃないから


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:01.82 ID:dF4hks5O0

ワイ「そういやあれってどうなったんやろな?知恵袋できいてみっか」
数日後
ワイ「お!回答来とるやん!」
BA「私も知りたいです!」


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:43.64 ID:Or//P/ada

>>212
これホンマゴミ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:19.78 ID:mOwvNqt40

カテゴリマスターの偉っそうな態度なんなん?
ようわからん匿名の奴の方が物腰が柔らかいわ


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:33.93 ID:TDlyiBl0d


謎の識者「これはでね…ここをこうこうこうで…」

大学生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:36.52 ID:J0HxEBDV0

金沢工業大学とかいう有能に助けられたわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:41.11 ID:qc9dxiSOd


謎の識者「これはでね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大学生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:45.52 ID:EAg02DJQd


謎の識者「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大学生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:49.65 ID:hbcrnEcsd


謎識者「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大学生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:53.58 ID:YLeIRNoMd


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大学生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:56:57.51 ID:NyFeQZAEd


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:57:01.42 ID:wnTXsTJ8d


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生ワイ「はえすっごいわかりやすい、サンツ」


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:57:05.52 ID:ZA22f5s5d


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生ワイ「はえっすっごいわかりやすい、サンツ」


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:57:09.91 ID:/Dj+Bl/vd


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生ワイ「はえっ!すごいわかりやすい、サンツ」


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:57:14.21 ID:HpDxaEwJd


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生ワイ「はえっ!すごいわかりやすい、サン!」


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 13:57:17.90 ID:M41uG2L2d


謎「これはね…ここをこうこうこうで…ここがこうこうこう」

大生イ「はえっ!すごいわかりやすい、サン!」






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587184179/
未分類
なんJゴッド