【超難問】日本で今まで売れた洋楽『1位ビートルズ』『2位マイケルジャクソン』 3位は?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:04.81 ID:6/MH+rgI0

多分オアシスあたりで7位ぐらいやろ?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:29.65 ID:j+PJivj6a

ディープ・パープル


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:38.16 ID:pF7cCs5u0

ジャスティスビーバー?


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:46.67 ID:V+OLvTlR0

ズートルビ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:46.93 ID:IGp1mG00M

マライア・キャリー?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:49.48 ID:XX4xRo9qa

USaフォーAfrica


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:07:57.18 ID:OpWic3EA0

クイーンやないの


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:07.38 ID:u/R9+MASa

マライア


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:08.23 ID:52rGXtkZd

エアロスミス


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:08.35 ID:BG07x4zQa

イーグルス


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:21.85 ID:giTfU2980

クイーン


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:28.30 ID:Nz82PZdrp

そらボンジョビよ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:32.26 ID:31HRpjIZ0

マドンナは


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:57.01 ID:6W9MSVzLa

カーペンターズやないんか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:08:58.49 ID:w2fxx1dsd

カーペンターズ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:06.20 ID:G69fKRLTp

クイーンやろ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:08.31 ID:9ex/lDWT0

ビリーパイリッシュ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:21.96 ID:b2ggPzyk0

クイーンやろな




19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:34.64 ID:slw4Hjtcr

日本ならQueen


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:41.01 ID:SKHf2KwPp

キッスだろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:09:50.23 ID:XX4xRo9qa

ボンジョンジョビ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:10.93 ID:ewJNlcfJ0

ベンチャーズ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:19.02 ID:fi//3A3Y0

マライア・キャリーやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:40.24 ID:8Ao/ZPQ5d

タイタニックのやつやろ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:41.14 ID:4W3QRcjs0

エルビス


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:44.21 ID:cg+kkH1l0

クラプトンは?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:53.27 ID:6/MH+rgI0

候補
カーペンターズ
クイーン
ボンジョヴィ

どれもメッチャ日本で売れたわな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:56.79 ID:VdNTkLJE0

エルトン・ジョン


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:10:58.13 ID:ULcItDXma

ビートルズよりクイーンの方が売れたんちゃうの?


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:10.13 ID:XgZAbsBYa

BTSやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:10.97 ID:Pv7Z6zlop

マドンナちゃうんか


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:32.02 ID:TW1/S8Xe0

クイーンを推すで


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:39.52 ID:Ca2+sNxY0

マドンナやろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:43.87 ID:hZ50w+mJd

アバ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:11:54.18 ID:XX4xRo9qa

スティービーワンダーちゃいますの?



37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:04.25 ID:SKHf2KwPp

リンキンパークだよ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:04.71 ID:vUtckQgy0

これはアーティストごとの日本国内総売上ってこと?
1位ビートルズやっけ?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:15.17 ID:W4GDtFRP0

ベンチャーズは5000万枚売れたらしいが


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:32.07 ID:olsljd35F

>>39
嘘つけ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:27.70 ID:Xfcg0qdC0

マイケル2位ではないだろ
5位ぐらいちゃう
さらに生前なら10位ぐらいやろなあ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:48.36 ID:N4r6iLtQ0

レディーガガ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:48.63 ID:xB7ac8os0

日本だとクイーンじゃね?
というか下手したらクイーンが一番の可能性もある


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:34.13 ID:5RFiGD8Rr

>>45
ここ3年ならな


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:12:52.62 ID:vDSesSUZa

エンヤ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:15:32.60 ID:6/MH+rgI0

>>46
エンヤは本当に売れたよな
今思えば何で売れたかかなり謎


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:13:15.80 ID:/daJ6w8M0

シングルなら2位マライアで3位はセリーヌディオンらしい


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:13:17.58 ID:4Hvj+kiX0

マライア1位じゃないの


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:13:26.39 ID:tanm7ImOd

日本では名前知られてないアメリカの国民的なカントリー歌手とか入ってるよな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:13:31.44 ID:8WMc5KB10

レッドツェッペリン大好き部おるか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:44.51 ID:5RFiGD8Rr

>>50
あんまおらんで


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:13:54.04 ID:cZejfXafp

ビリージョエルも上位やろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:04.41 ID:9oonrECM0

最近なら
エドシーラン
テイラースウィフト
ジャスティンビーバー
ブルーノマーズ




53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:04.89 ID:6W9MSVzLa

落ちる前に答え教えろや


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:22.76 ID:Pv7Z6zlop

意外なところで
ポール・モーリアとか


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:24.26 ID:tanm7ImOd

マイケル・ジャクソンはジャクソン5時代含めたら余裕でビートルズ超えやろ?


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:15:37.80 ID:ZgdwD/ng0

>>55
ビートルズは越えないやろ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:25.78 ID:vUtckQgy0

マライヤはアルバム単位だと1位か


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:14:48.31 ID:yUIrzHyA0

プレスリーとかワンチャンないか?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:15:30.31 ID:1JWhABTYx

クイーンであってほしい


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:15:33.94 ID:vUtckQgy0


これ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:30.77 ID:Nz82PZdrp

>>62
割と適当に言ったボンジョビ入ってて草


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:15:49.66 ID:z/pM8/aA0

カーペンターズかアバ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:09.08 ID:KnLRet9B0

ABBAはそんな売れてないか?


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:18.76 ID:W4GDtFRP0

シングル1位はダニエルブーンのビューティフルサンデーやっけ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:20.27 ID:DyK/FwnY0

クィーンは日本でしか売れてないんでしょ?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:51.30 ID:4Hvj+kiX0

>>68
そんな訳ないじゃん


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:59.44 ID:tanm7ImOd

>>68
それはデマ
初来日前から売れてはいた


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:14.61 ID:ZgdwD/ng0

>>68
それで映画作られるって凄くない?


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:23.12 ID:6W9MSVzLa

>>68
そもそも売れなかったら海外ツアーなんか無理や



79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:31.40 ID:cg+kkH1l0

>>68
それはベンチャーズとか


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:14.06 ID:SKHf2KwPp

>>68
まあビッグインジャパンの代表格ではあるな
ベンチャーズ、クイーン、ボンジョビ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:44.81 ID:u/R9+MASa

>>68
こういう「クイーンを当時理解したのは日本だけ」みたいなホルホルデマがネットの時代になっても未だに残っとるのが闇


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:34.55 ID:vUtckQgy0

1マライヤ
2ビートルズ
3カーペンターズ
やって


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:35.62 ID:rpsn1aaf0

MCハマー


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:16:51.97 ID:xxsXfDBI0

ImagineDRAGONS


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:03.00 ID:XsJNTasK0

linkinは?


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:04.99 ID:Q4nhUAsZ0

ここまでエルヴィスなし


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:31.42 ID:u5jKlXAdd

あば


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:40.45 ID:8WMc5KB10

クイーンのyoutube再生回数えぐいでビートルズやマイケルより全然上


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:30.98 ID:aoXJp48ld

>>83
それはボヘミアン効果やろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:46.51 ID:jr025wv60

>>83
それはネット全盛の近年に映画で再注目されたからやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:54.55 ID:BRfxkOMn0

u2とかは?


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:45.50 ID:hZ50w+mJd

>>84
日本で人気ないグループ筆頭やろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:17:56.74 ID:6/MH+rgI0

多分売上的にはマライア・キャリーなんやろな
ビートルズ、マイケル・ジャクソンを超えてる可能性すらある(日本では)


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:20.06 ID:8RO7CqG90

キャリ子売れてるんやなあ全然知らんけど


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:23.27 ID:j57o21bU0

WHAM!




92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:50.46 ID:kHIgdZ7Zr

ビートルズは2015年以降のリマスターでまた評価上がった
2009年のは無かったことにしてくれや


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:18:59.20 ID:trwrWWs+p

やビN1


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:03.94 ID:lpDu/dzi0

枚数的にクイーンかボンジョビっぽい?


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:06.07 ID:vUtckQgy0

1マライヤ
2ビートルズ
3カーペンターズ
4マドンナ
5サイモン&ガーファンクル
6セリーヌディオン
7ABBA
8ビリージョエル
9マイケルジャクソン
10ボンジョビ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:48.85 ID:6/MH+rgI0

>>96
なんかこれ凄くマジっぽい
日本っぽい


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:33.97 ID:cZejfXafp

>>96
これマ?
マイケルジャクソン低いんやな


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:59.78 ID:kHIgdZ7Zr

>>96
スキャットマンやビーチボーイズもその辺に続きそうやな


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:29:23.94 ID:qI4gU3MNd

>>96
学校で聞いた事ある歌手ばっかやな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:26.14 ID:ReechlCd0

逆にAC/DCやピンクフロイドあたりは世界での売上の割に日本であんまり売れてなさそう


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:34.81 ID:5RFiGD8Rr

>>98
リンキンもその類いかもな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:27.28 ID:3hYuEgYb0

日本人ってなぜかMJ一番のヒット曲スリラーだと思ってる奴多いよな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:16.34 ID:j57o21bU0

>>99
違うん?


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:49.89 ID:SKHf2KwPp

>>99
スリラーのアルバムが世界一売れたアルバムだからな


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:33.76 ID:NXLYNTDmp

イーグルスかピンクフロイド


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:34.16 ID:hZ50w+mJd

一番愛されてるのはメタリカやけどな ソースはタモリ倶楽部


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:29.71 ID:u/R9+MASa

>>102
RATMも負けたらんで


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:38.13 ID:Zp+DYwZjM

クイーンはデマじゃないぞ
日本が火付けたのは事実



118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:06.39 ID:vUtckQgy0

>>103
日本の影響が本国での人気に影響与えた訳じゃなかったから
火付けた訳ではないんじゃね?
ボンジョビも然り
パッパが青森で売れてない頃のボンジョビのライブ見たって言ってた


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:19:52.76 ID:BRfxkOMn0

ドリムシとか入りそう
意外とあんなん好きやろ日本人


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:00.21 ID:kHIgdZ7Zr

その並びだと3位はカーペンターズちゃうか


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:08.88 ID:fQvOCG8yd

普通なら活動期間長くてしょっちゅうベスト盤出してるエアロスミスとかのほうが有利そう


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:25.65 ID:/KSXfLjvd

>>110
活動期間長いディランとか凄そう


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:20:13.65 ID:W4GDtFRP0

多分マライアちゃう
あとマイケルジャクソンはもうちょい下と思う


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:06.17 ID:NXLYNTDmp

エミネムって一時期めっちゃ流行ってなかった?
売れてなかったんか


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:54.94 ID:5RFiGD8Rr

>>117
映画だけやろ、曲はオムニバスに入るくらいで


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:06.56 ID:i5ssmjj0a

>>117
8マイルは売れた


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:07.14 ID:Q4nhUAsZ0

日本と海外人気の乖離がデカい3大アーティスト
ピンク・フロイド
エミネム
あとひとつは?


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:46.71 ID:9mKHdpt70

>>119
Rケリー


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:58.04 ID:6W9MSVzLa

>>119
ACDC
プリンス
ラッシュやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:33.96 ID:Nt/bL/ULr

>>119
海外って言っていいかは分からんが、カントリーはアメリカ限定でバカ売れするジャンルやから入ってくるやろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:10.58 ID:6x+i9Ud9d

>>119
Led Zeppelin


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:21:35.75 ID:6W9MSVzLa

マライアはクリスマスのアレがあるから強いのもわかる


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:17.90 ID:BRfxkOMn0

てかわりと日本と外国で差があるのはレディガガやと思うわ
あんまり人気なくて意外やった
それよりアデルに沸いてた


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:21.08 ID:69CujIA4d

タトゥーってなんで日本で売れてたんだ




145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:36.80 ID:hZ50w+mJd

>>126
可愛かったから


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:37.22 ID:xZmskgTP0

1995年には日本市場向けにリチャードが編纂した『青春の輝き:ヴェリー・ベスト・オブ・カーペンターズ』
(“22 Hits of the Carpenters”) がチャートトップを獲得し、2002年には出荷枚数300万枚を突破する。
2003年には300万枚突破記念盤として再発、2005年には10周年記念盤として再々発された。


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:39.38 ID:NRZjpOPda

>119
ツェッペリンだと思うぞ
本国ではビートルズの次に人気あるらしいからな


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:13.81 ID:sbYERJMs0

>>131
ZEPは本国ではそこまで人気ないぞ
アメリカで爆発的に売れた


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:30.32 ID:Q4nhUAsZ0

>>131
ツェッペリンは日本でまぁまぁ人気あらへん?


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:22:40.13 ID:XsJNTasK0

邦楽も老害老害言われるけど洋楽のほうがよほど新しいアーティスト出てきてないよな


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:34.21 ID:3hYuEgYb0

>>132
今ヒップホップばっかだよな


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:38.49 ID:/daJ6w8M0

>>132
CD売れなくなったのとおまえが良く知らないだけやろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:19.86 ID:socnqHc3p

>>132
チャート見りゃ新しいのいくらでもおるやん


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:00.33 ID:0AMTPDPga

アヴリルは?


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:09.20 ID:trwrWWs+p

ピンクフロイドって意味わかんない客多くね?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:23.47 ID:UyEOGhxua

メタリカ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:28.10 ID:BRfxkOMn0

ビョークもわりとにんきあったな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:40.33 ID:kfgzLOec0

TheWhoが駄目だったって言うよりアイドル売りにしたBeatlesのプロデューサーが有能な気がしてきた


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:38.99 ID:trwrWWs+p

>>147
脱アイドルのタイミングも完璧やったからな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:47.81 ID:DPYM5wE20

クイーン厨はクリーンを過大評価しすぎやで


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:53.97 ID:trwrWWs+p

ドアーズは金正恩もファンという事実



152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:57.60 ID:8WMc5KB10

ピンクフロイドの曲6億再生とかでびびるわ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:23:59.15 ID:zrHC9TTDa

ジャミロクワイも長い間オリコンに居続けてた気がする


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:50.07 ID:89SOOoHpd

>>153
MDでも出てたな


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:04.12 ID:w2fxx1dsd

で結局誰なん


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:11.86 ID:/KSXfLjvd

ビートルズはリマスター商法とか年1ぐらいでやってるから売れ続けるわな


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:16.33 ID:xj/uNXCt0

英会話教室いくと高確率でかかってるかペンターズ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:27.54 ID:BRfxkOMn0

スプリングスティーンとかフリートウッドマックとかってまったく知名度ないよな


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:45.25 ID:zUDw3ocgd

ピンク・フロイドで思い出したけどピンクも日本じゃ全然売れなかったな


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:24:58.22 ID:ReechlCd0

なんやかんやで日本人はピアノで弾けるようなメロディアスな曲が好きなんよな


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:27.03 ID:XsJNTasK0

>>166
言うほどクイーンピアノのみでいけるか?


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:16.19 ID:ogrKTIPEM

日本人気高いクイーン


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:24.82 ID:6/MH+rgI0

マッチボックス20みたいなアメリカでは1000万枚以上売れたのに日本では全く売れないみたいなのは何なんだろうね?
多分オッサンしか分かんと思うがすまんな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:27.68 ID:lMnUjads0

CD全盛期のマライア


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:27.86 ID:ON34UKuj0

日本でビューティフルサンデーより売れた洋楽はなさそう


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:45.55 ID:BRfxkOMn0

流行ったって意味ならワムとかなんやろ?
まあワイ生まれてないから知らんけど


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:49.48 ID:trwrWWs+p

「え、あのポールマッカートニーとジョンレノン が同じバンドにいたの?」←これが最近のガキの反応
ビートルズは偉大


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:03.15 ID:BYhUa73t0

>>177
ガキ「ジョン・ポール・ジョーンズって誰?」




199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:35.68 ID:TW1/S8Xe0

>>177
今のガキはポールも知らんやろ
イマジンでギリジョンレノンは知ってるくらい


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:28:43.78 ID:Czro5fGH0

>>177
それガキ(30代)とかやろ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:53.57 ID:umZDU5AYd

ビートルズ みんな知ってる
ストーンズ 割と有名
フー そこそこ
キンクス 知名度なし


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:36.13 ID:89SOOoHpd

>>179
かなC


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:25:58.96 ID:W4GDtFRP0

ピンクフロイドはまあまあ人気あるんちゃう
ELPはめちゃくちゃ人気あったらしいけど


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:01.91 ID:Q4nhUAsZ0

フロイドはツアーでもっと積極的に日本来てれば人気出てたかもってどっかの記事で読んだ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:24.11 ID:oSoHNoGOH

マジレスするとQUEEN♛


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:40.43 ID:5eUHOh1l0

マラ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:46.34 ID:kfgzLOec0

ベンチャーズってなんやかんや全米2位とか4位とか取ってるんやな
ポールギルバートのバンドみたいなもんかと思ってた


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:47.58 ID:7F2F9TTh0

イーグルスって日本での知名度どうなのよ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:20.90 ID:BRfxkOMn0

>>189
高いやろ
おばあちゃんもLPもってるし


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:28:01.61 ID:Q4nhUAsZ0

>>189
hotel californiaだけのイメージ
イーグル好きの友達にそれ言ったらあのアルバムは本来のイーグルじゃないとか言われたわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:28:13.86 ID:umZDU5AYd

>>189
五大ドームツアーやるくらいには人気あるで


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:28:15.19 ID:3hYuEgYb0

>>189
ホテルカリフォルニアとデスパラードで十分有名やろ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:28:27.28 ID:vUtckQgy0

>>189
有名で人気の部類やろ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:29:26.58 ID:B1uOPbNp0

>>189
ノムさん最後の年に大躍進したのはすごかったよな
日本一になった年のイーグルスより09年のイーグルスのほうがすこや


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:26:53.69 ID:TSYMEz1L0

ボン・ジョヴィ


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:04.93 ID:p+hTHsfGa

どう考えてもクイーンやろ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:05.58 ID:vUtckQgy0

日本とイギリスでの評価の差で言ったら
ジェスロタルが筆頭やろ
大御所国民的バンドなのに日本人ほとんど知らん


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:29:03.64 ID:8WMc5KB10

>>193
バッハのカバー好き


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:30:29.72 ID:TSYMEz1L0

>>193
この前spotifyで勝手にアクアラングが流れてきて一瞬で引き込まれたわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:09.90 ID:6x+i9Ud9d

ワイの好きなバンド1位Zeppelin
2位ピンクフロイド
リアルで語れるやつほとんどいねぇわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:35.14 ID:oSoHNoGOH

>>194
Wはほんまもんの傑作


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:10.81 ID:X2DRXE3ea

NIRVANAのCDもってるよ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:27:29.34 ID:trwrWWs+p

日本でのグレイトフルデッドの知名度の低さは異常
アメリカだともはや宗教やからな


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:31:39.70 ID:TSYMEz1L0

>>197
寝るときに聴くとまどろみの中で脳が溶ける感覚になる
極上のサイケデリックやわ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587114424/
未分類
なんJゴッド