【悲報】鶏胸肉、どう調理しても美味しくならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:02.79 ID:fGhgIsjl0

うーんこの肉


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:22.05 ID:VKnLX62h0

つみれ
はい論破


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:03.90 ID:/ys4np0xH

>>2
筋トレマニアって鶏胸肉大好きやけど別にタンパク質とりたいならプロテインでよくね?
カロリーもたいして採れないしコスパ悪いやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:25.03 ID:BRneHj4Ud

そぼろ美味いで


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:33.72 ID:KpMC9PNO0

胸は揚げないと美味しくない


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:21:50.37 ID:6kBYc6pZd


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:03.80 ID:OudMS3Im0

サラダチキン


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:14.59 ID:QtMZQcXY0

好き嫌いやからしゃーない


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:32.00 ID:HHx/y63tp

とりあえず片栗粉まぶすのが一番楽


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:33.91 ID:QILrBe3pd

>>8
やわらかくなるよな


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:52.78 ID:S3mFG4xVM

>>8
これメンス


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:53.23 ID:sbYERJMs0

>>8
これ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:33.55 ID:2vk/BkXz0

蒸し鶏


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:43.89 ID:giTfU2980

沼はやめとけ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:48.63 ID:VgtJln/H0

うんち


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:55.95 ID:rwegebfW0

ピカタにしろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:22:57.51 ID:ReXab1cc0

クリームシチューに入れてるわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:06.11 ID:XV8bMxRb0

ぼうぼうどり




15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:13.37 ID:8argup4U0

油淋鶏にすれば問題ない
タレを失敗しなければ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:23.01 ID:ZG8fYdV20

棒々鶏
終わり


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:33.29 ID:YqnD0ln40

なんたら液に浸すんや


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:22.19 ID:tENKX8Gu0

>>17
ブライン液やね


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:39.76 ID:w7WN08m90

沸騰したお湯に入れたら即火止めて1時間そのままにしとくんや
サラダチキンより柔らかくて上手いぞ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:34.94 ID:0hzCKAyD0

>>19
20分くらいでも火通るぞ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:41.58 ID:tBrcwVd6a

鶏ハム美味いで


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:57.69 ID:nb12aAWz0

胸肉まずいっていう意見がよくわからんわ
普通にうまくないか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:23:57.72 ID:9jJFGxvya

からあげ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:01.90 ID:+DrDbVvz0

ぶつ切りにして粉つけて二度焼きが最強だから


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:03.34 ID:qbh5uZzs0

よだれ鳥とか


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:04.16 ID:WU9pDZMM0

焼いて叙々苑のタレつけて食う


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:07.60 ID:DfEjnJ3c0

マッスルグリルで紹介されてる柔らかくする機械なんやっけ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:00.79 ID:giTfU2980

>>26
多分低音調理器ボニークや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:12.13 ID:6U2muR/50

とり天がええで


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:31.28 ID:DHM3AMRz0

よだれ鶏とか棒棒鶏とか色々あるんやが?


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:42.69 ID:ISuw1YZv0

世界的に見たら胸肉なんだろ
英語圏とかのレシピサイトになんかあんだろ



31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:47.46 ID:zDVxdq3T0

とり天


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:24:56.14 ID:WNWQO5vCd

よく片栗粉使うとパサパサしないっていうやん
でもワイあの片栗粉使うと胸肉の回りにブヨブヨのゼリーがコーティングされる歯触り大嫌いだわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:16.27 ID:d8ELPWR0a

>>32
片栗粉かけすぎてるだけや


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:20.62 ID:zDVxdq3T0

中津唐揚げの素


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:22.55 ID:mu+48Vd80

鳥ハムにするとしっとりするけど鳥ハムつくるのがめんどくさいんよな
カンピロバクター怖いから取り扱い気を付けなあかんし


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:16.43 ID:drfLumcX0

>>37
ラップで丸める

茹でる

放置

カンビロ怖いなら、そのままレンチン

冷まして完成
手間何か無いぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:07.65 ID:bo89XnT4d

>>37
作るのに最低2日かかるしな
でも水分逃げてない胸肉の旨さを知ってしまうともう普通の調理法に戻れん


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:26.63 ID:vCd8qOqPa

湯煎してハムにするんや


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:27.34 ID:t6bVBHzD0

治部煮美味いぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:28.92 ID:xsdc8bRk0

沸騰したお湯にネギとしょうがを入れて茹でるとスープになるで
本体はそのまま食べても柚子胡椒とかポン酢で食べても良し


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:34.83 ID:Y9+EUigP0

ナゲットの肉こいつじゃん


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:37.99 ID:0eWTwqnw0

熱湯1l入れて炊飯器の保温で一時間やるといいよ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:38.63 ID:VEh8UqM30

マヨネーズにつけるやつうまい


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:42.92 ID:aaE3y3RNa

見た目超プルプルしててうまそうなのにな


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:44.45 ID:bFcbVeRQ0

今日鶏ムネで海南飯作るで


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:53.06 ID:HLdPHuxIx

まぶすのは片栗粉より小麦粉の方が良くないか
だいたい同じ効果あるで


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:05.85 ID:+DrDbVvz0

>>48
水吸うとべちゃべちゃになるから個人的には薄力粉派や




49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:53.82 ID:FzrdzcgxM

とりあえず低温調理したらなんとかなるという風潮


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:58.31 ID:0eWTwqnw0

>>49
実際柔らかいし安いし美味いよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:25:59.89 ID:8pji03ZOH

中華風味にしておけば上手くなるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:04.58 ID:3LPsghpr0

ボウボウドリのヨダレなんとか


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:08.80 ID:4kBNGAyvd

大蛇丸のよだれ鶏やったら結構うまかった


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:13.67 ID:+rFE0HGix

薄めに切って片栗粉まぶしてフライパンやぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:17.60 ID:tqwDNfDy0

もも肉はあんなに美味しいのに


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:26.46 ID:56yo0XyG0

糖質制限中ワイ、茹でて塩コショウして食べる


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:38.55 ID:oBvnPHiK0

レモン


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:44.67 ID:Ng7X0RfC0

唐揚げでええやん


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:26:50.35 ID:IIBLLZP60

鶏モモ肉に擬態する無能


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:01.08 ID:jcEv8+gk0

ブライン液につけてから唐揚げ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:05.15 ID:0UMSvr2Q0

とり天かぁ作ってみよって思ってとりあえずYouTube見たらcooking with dogってチャンネルが犬と一緒に料理しててポカンとなった


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:05.23 ID:vFU0d3wd0

タンドリーチキンももと胸で作ったけど胸はアカンね


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:06.47 ID:WkLJw0j1d

沸騰したお湯に入れて蓋したら冷めるまで放置
冷めたら余熱で中まで火が通って柔らかいで
ポン酢かドレッシングでもかけて食え


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:07.10 ID:SXWiwS8o0

そもそも鶏肉ってそんなにうまくなくね?
揚げたら胸でも美味いけど焼いたらももでも微妙やわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:37.52 ID:FzrdzcgxM

>>67
美味いぞ



82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:53.63 ID:WkLJw0j1d

>>67
焼いたら旨いやろ
鶏の脂最高やん


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:14.61 ID:vCd8qOqPa

>>67
海外だとモモより胸のほうが人気やで


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:48.21 ID:X+gsfG7j0

>>67
鼻腐ってんのか?


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:46.26 ID:jcEv8+gk0

>>67
お前コロナちゃうか?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:07.32 ID:Sj+tSXsV0

ブラジルとかやとこっちのが人気なんやろ?
どうやってくっとるんや?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:58.59 ID:drfLumcX0

>>68
モモ>胸は恐らく日本くらい
外人がこの値段はおかしい、本当は何の肉だ?って聞きにくるくらいやからなぁ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:10.06 ID:+hgvrQmD0

パサパサを如何にして消すかが勝負の分かれ目や


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:27.68 ID:xUV7o9mT0

茹でてほぐして、きゅうりとシソこんぶマヨで和えれ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:32.67 ID:sXFRviow0

ラップして沸騰したお湯に入れて放置しろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:35.96 ID:KMHlDEYrr

生が一番美味いのは確かやが
他の部位より美味い


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:36.93 ID:zRZ4sPUr0

前なんJで刺身にして生で食べてた奴おったよな


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:21.63 ID:KMHlDEYrr

>>74
九州ではほぼ生がスーパーに売っとるで


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:42.66 ID:ntmUoxx40

皮剥いで塩胡椒してジップロックに入れて沸騰したお湯にドボーンして一晩寝かせたらええ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:47.10 ID:QsaWY2L7M

カレーやろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:47.81 ID:8xTwM1daa

マヨポン炒めうまいで


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:48.22 ID:49h4GEaZ0

余熱系で火を通す系が一番マシやな
まぁ時間かかるし普通にもも肉買うけど


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:42.61 ID:+DrDbVvz0

>>79
もも肉は処理がめんどいな
胸肉は皮剥ぐだけだから楽




80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:50.39 ID:eAwcNd82a

ミキサー使えば?


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:52.07 ID:c0lyD3h5x

胸肉のチキンカツぐう不味い


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:27:58.01 ID:DetITwQR0

ちゃんと下処理したら
ももより美味いからあげになる


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:06.00 ID:FzrdzcgxM

ワイは一時期溶岩プレートでじっくり焼くのにハマってたわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:06.59 ID:rDYCbXXR0

チーズカツには胸のほうがええやろ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:24.46 ID:8bTcg3Pz0

とり天とかどうかな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:27.91 ID:Pv7Z6zlop

塩と重曹を溶かした水に漬ける


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:30.14 ID:gs7sQUL5a

酒、醤油、ニンニク、生姜、味の素、ミックススパイスで1日つけて唐揚げにしたら旨いで


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:30.77 ID:B4pMWwuzd

チーズと梅としそと胸肉を春巻きの皮で巻いて揚げるとめっちゃ美味いんやが?


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:46.61 ID:G6Buthyx0

片栗粉をつけてナスとピーマンを炒めたのに
チリソース作って絡めるのが一番うまい


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:50.23 ID:KDDCpkg/0

片栗粉眩して酢豚みたいにして食べると美味しいで


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:28:59.16 ID:jyJCx1PVa

リュウジがやって味の素かけるやつうまいで
レンチンで作れるし


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:07.40 ID:AAeNXZsq0

チキン南蛮がないとかお前らマジかよ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:27.50 ID:u7tA/U4K0

>>97
チキン南蛮はモモ肉やわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:13.49 ID:JwD+GtUl0

胸肉の唐揚げはサラダに乗せるとうまいぞ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:15.01 ID:vQONCAvVd

棒々鶏
鶏ハム
水晶鶏
南蛮漬け
マヨぽん炒め
ワイがよく作る鶏胸料理


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:33.72 ID:YifPsbNF0

>>100
水晶鶏ええよな



101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:22.04 ID:SGHa0YRwa

硬すぎて旨くないわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:28.87 ID:cEfOO0nFd

騙されたと思ってモモ肉食べてみろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:29.39 ID:IRp42gtJ0

味が判らないんだろ
コロナじゃないか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:36.69 ID:LO+azfnt0

鶏むね肉に味を求めるほうが馬鹿やろ
タンパク質のために食うんだから茹でるだけで十分


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:41.12 ID:m4wQZjO80

ワイさっき4kg買ってきて半分は煮鶏叉焼にする
もう半分は揚げたり焼いたり
一人で年200キロは食べてる


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:41.94 ID:cs6+CB7z0

日本人がたんぱく質不足してるのは鳥むね肉食わないからやろか


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:42.12 ID:vTL6LKAp0

鶏ハムって手間の割に対してうまくないよな
低温調理機で湯煎する方がラクや


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:49.43 ID:osM9inEha

低温調理をしらんのか?
人生変わるで


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:52.66 ID:kCzn0HB60

煮込み料理に使って2日目の味染みたやつならまあイケるわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:29:59.95 ID:maz3dMA50

チキンナゲットにしてケチャップでいただく


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:02.06 ID:KMHlDEYrr

生以外やったらカツにして甘酢あんとタルタルで食うのが一番好き


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:12.87 ID:+oqmLruy0

チーズと大葉と一緒に春巻にするとクッソうまい


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:16.91 ID:DFa0L0md0

王将の唐揚げ、はい論破


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:19.20 ID:4gIlRMEg0

グラム38円や


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:21.18 ID:drfLumcX0

あ、言っとくけど、、、生はこの時期はマジでやめとけよ?
鮮度とか関係ないからな?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:26.82 ID:m4wQZjO80

ももより胸の方が好き


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:27.62 ID:tENKX8Gu0

フードプロセッサーでミンチにしまくってるわ
つくねかハンバーグなら柔らかい




122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:29.71 ID:GNRA5o9z0

ワイは普通にフライパンで焼いて塩胡椒だけで満足や


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:32.95 ID:HhUrLUux0

筋トレしたあとのサラダチキンはなんか上手く感じるから


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:41.23 ID:JPGTLviuM

糖分と塩分が入った水分に漬け込むんや


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:42.08 ID:TJbRI/7l0

茹でてポン酢つけて食ってる


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:53.92 ID:l2Qj4bIma

ミンチにしてキーマカレー


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:56.16 ID:vVy0+QBl0

筋肉界のレジェンド合戸こうじも鳥肉なんか嫌いって名言してるし食わんでええよ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:46.78 ID:drfLumcX0

>>129
昔はプロテインとかなくてあんなんばっか食わされて嫌いになるやつ多かった
ワイのトッモ(空手家)もササミと胸は見たくない言ってる


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:30:57.73 ID:WE/MQE8H0

安くて美味い最高の部位なんだよなぁ…


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:14.05 ID:/QBkpypF0

減量中やけども週一で鶏もも肉のステーキ食べてええか?


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:14.92 ID:Lls7Je+P0

親子丼


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:18.84 ID:n7rp8AYK0

パサパサがいいから胸肉食うんやろ
肉汁ワ〜みたいなのがいいならモモ食えや


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:20.27 ID:iNaRLyN40

チキンカレーは?


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:21.45 ID:caqDTEge0

茹でるのが楽や


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:21.61 ID:XQtWh/7o0

チキンカツ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:36.27 ID:+EctirBya

とり天クソ美味いやん


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:53.44 ID:E+200SDna

ブラジル産のもも肉以下の存在だからな
筋トレしたい奴以外で食ってる奴って謎過ぎる


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:31:53.57 ID:qiQeBoaE0

沸騰したお湯に入れて火消して30分くらい放置すると柔らかくておいしいで
食べたい時にすぐ食べられないから面倒やけど



148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:05.87 ID:CfaKxzEH0

チキンフィレオもも肉に戻してくれ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:07.26 ID:SEU7F+yYa

新鮮な良い鳥もも肉焼いて塩かけるのが一番旨い


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:11.05 ID:PaZopGx40

塩漬け込み2日させろ
調理方法はまかせる


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:13.17 ID:wj4jIabU0

とにかく楽に作れるやつ教えてくれ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:44.24 ID:+DrDbVvz0

>>153
皮剥いで繊維に沿って柵にしたあと一口大にカット
ビニール袋に肉入れて粉入れたらシェイク
油引いたフライパンで色変わるまで焼いたら取りだして5分後再加熱


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:14.90 ID:p5hcCR6D0

湯通ししてポン酢と七味ぶっかけたら大体うまいやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:21.34 ID:oxyGjOzod

適当にカレーにブチ込むのが良い


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:26.05 ID:oQNE59cN0

低温唐揚げチビるで


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:28.56 ID:g1q9XqzV0

茹でてごまドレッシングで十分うまいぞ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:32.42 ID:2nnoqIEh0

とりあえず焼肉のたれと塩胡椒かけたらなんでも美味く感じるから安上がりや
肉なんて鶏胸(グラム40円)でいいんだよ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:32.67 ID:MyQCTvX/a

鶏天にして味ぽんかけて食べる


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:33.42 ID:QUurCmhlr

鶏肉に自信ニキ結構いて草
みんな意外と自炊してるんか


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:38.60 ID:rwegebfW0

体力と根性に自信があるなら鳥刺しで


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:40.39 ID:0HAUrUU10

シュクメルリっておいしいの?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:42.33 ID:3zrzrHcY0

唐揚げにすれば同じってママが言ってたで


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:13.37 ID:OxdKLHkhp

>>165
もも肉にはどう頑張っても勝てんよ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:43.45 ID:ytLr8Zf20

薄く切ると柔らかくなるぞ




167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:44.91 ID:8DiYjsoi0

は砂肝がいちばん美味い


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:44.63 ID:h27MitrV0

ハム


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:32:59.98 ID:VBzohUIPd

親子丼
二子玉丼
カレーうどんの具にぶちこむ
皮無しむね肉200g投入しても余裕でいけるのはこの3つ
あと蒸し鶏は比較的マシ


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:38:56.36 ID:oRGqvTF1M

>>169
男の料理語りのぶちこむ率は異常


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:01.69 ID:Kmsofn2Q0

マヨネーズと漬け込むと美味くなるぞ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:21.32 ID:Of8AFoUm0

焼いて塩コショウ普通に好きなんだが


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:31.47 ID:WE/MQE8H0

加熱用を生で食べてるケンモメンハラデイ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:44.44 ID:9gcMXQIT0

低温調理器買ったけど面倒やし飽きないか?


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:44.46 ID:4cl+aBay0

サラダチキンたんぱく質20g越えるけど300円とかする


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:33:51.42 ID:WI41cbNF0

フォークでぶすぶす刺す
砂糖と塩を水にとかしそこに5分程度漬け込む
柔らかくなるよ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:35:06.44 ID:ZYqrWY8ra

>>180
やわらかいとか別に問題じゃないんだよね
ぱっさぱさのゴミなのは何してももも肉には勝てんわ


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:36:10.41 ID:PxFDDV9Ad

>>180
ブライニングいいよね
単純に塩麹浸けたりオーブンでグリル、低温調理もいいね


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:00.70 ID:caqDTEge0

唐揚げも中に水か油入れんとももには勝てん


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:18.59 ID:D375rDU70

焼肉のたれ大量にかける


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:30.82 ID:X3veXcda0

適当に切って酒とかマヨネーズとか漬け込んどけばやわらかくなるやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:33.84 ID:jJKYFMW6p

カツにしてパンに挟む


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:37.57 ID:W/UWa7NKM

マキシマムふって両面こんがり焼くだけでウマいぞ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:38.72 ID:lh3nZsw+p

問題はササミよ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:46.65 ID:VjztbUbaM

ムネカツ→うーん
ささみかつ→うおおおおお
同じヘルシー部位なのになぜなのか


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:50.00 ID:g1q9XqzV0

そういえば最近マイプロテインがプロテインは非常食やでって送ってくるわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:34:53.80 ID:GNRA5o9z0

余熱とか本当に火通ってるか不安だから苦手や


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:40:13.76 ID:drfLumcX0

>>194
最後にレンチンしろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:35:00.44 ID:a1+cXLEid

キュウリとの相性がいいよね


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:35:03.99 ID:bXkzbsIEd

丸亀のかしわ天は胸らしいけどうまいな


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:35:06.82 ID:FNdc0axJ0

よだれ鶏はうまい
簡単やし


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 17:35:53.56 ID:SEU7F+yYa

>>198
レシピ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587111662/
未分類
なんJゴッド