【割とマジな話】5月の緊急事態宣言明けになったら自粛ムードって終わるんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:16.82 ID:GSuzM5ku0

職業柄自粛ムードになると仕事減るけど給料に変動はないから続いて欲しいんやが


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:32.46 ID:GfWJIdtKa

終わらんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:58.49 ID:GSuzM5ku0

>>2
そういう雰囲気は続くと思うけど、イベントとかの中止は続くレベルになるんかな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:49:52.29 ID:vDLtn7kkd

2022まで続くからな


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:19:21.94 ID:2022xLV0a

>>3
ワイのこと呼んだ?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:01.33 ID:L42XdSo7a

終わらんぞ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:33.06 ID:nvvwSBhi0

不謹慎厨が騒ぐから無理


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:33.30 ID:1+zZoGs70

ワイはもう自粛止めたで
先週から飲みにも行ってる


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:34.56 ID:4JPPJ6SiM

仕事減って給料据え置きなら会社潰れるやん


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:09.15 ID:GSuzM5ku0

>>8
察してくれや
そうなって給料に変動ない職業というか業種なんてほぼ1つしかないやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:50:52.29 ID:DCYidsLC0

iPS山中「最低一年は覚悟しろ」


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:51:28.95 ID:mexcWUO6M

医療崩壊するか経済崩壊するか選ぶ時が来るんや


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:07.24 ID:ZOzPYO8V0

人類の生活が変わるレベルやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:33.72 ID:GSuzM5ku0

>>12
流石に経済そのものがぶっ壊れたらまずいけどそんときは皆一緒だからセーフ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:10.46 ID:GSuzM5ku0

収束してほしくねえ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:20.35 ID:GfWJIdtKa

GWでどうなるかやな


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:30.37 ID:1DJ8B5Qk0

自営はほとんど消えてそうやな


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:41.05 ID:g9AQwZEo0

ワクチンが出回るまでは終わらん




19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:52:57.73 ID:TlV3Rpth0

5月から小中高ほんまに再開するやろか?
それをきっかけに感染爆発しそうなもんやが


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:58.59 ID:U5WqaVEaa

>>19
小中高は休講でええわ
大学は再開でええ、一番感染リスクが低い


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:24.33 ID:Nqt01eUGa

>>19
学校はそのまま休みでええやろ
むしろ秋入学移行の最初で最後の大チャンスや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:51.72 ID:UQ8mgpqqp

>>19
もちろん各家庭で気をつけるのが前提やけど
中学生高校生ってもっとも重症化リスク低い集団やし、そこから始めるのは理に適ってるんちゃう?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:08.70 ID:rbLiR0V00

緩んで第2波第3波になるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:15.54 ID:pKUrTU0B0

22卒やから死んでも経済守ってくれ。なお時すでに遅い模様


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:31.18 ID:6jShuS6Id

今でさえチョロチョロ出掛けてるやつおるしすぐに忘れるぞ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:38.66 ID:CNj0Otw+0

延長になるか
もし明けたらまたみんな遊びまくって元に戻るやろな


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:53:49.28 ID:U1/+Z6xy0

テレビは5月から再放送と総集編と映画ラッシュや


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:15.17 ID:2rqPyNqD0

>>25
ええやん名画みたいわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:05.97 ID:QaJxqzv/0

中国韓国とか収束した後普通の生活戻ってるよな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:09.23 ID:goz24oN9M

国民もそろそろ限界やし飽きてくるからな
暗黙の了解でしれっと外出してるぞ
今まで謎の正義マンなんかとくになw


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:14.97 ID:IS4sS4/M0

客の客が百貨店やからこのままだとワイんとこの会社も死ぬ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:09.80 ID:goz24oN9M

>>30
小売りはここ乗り越えても消費税で死ぬから早々に店畳んどけ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:24.09 ID:KCrG6L4Dd

公務員もコロナで税収クソ下がるから、今後は自治体次第ではどうなるかわからんぞ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:08.51 ID:GSuzM5ku0

>>31
それは困るな
でも公務員的な職業が首切られる段階になったらそもそも皆生きていけないんちゃう?


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:46.54 ID:aRIk0qzbr

テレビが終わらせない
StayHomeで家に籠っててくれた方が視聴率稼げるから
割とマジな話



50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:32.22 ID:wA4iwH/6r

>>32
スポンサーが付かないと意味ないやん


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:51.64 ID:GbJj8vlwa

老害いっぱいコロコロしてくれるほうがいい
経済をまともにしてくれ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:54:52.08 ID:bxc8IKjO0

これからは共産主義の時代やな
みなで赤旗読もう!


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:07.69 ID:Cy4fLfLP0

緊急事態宣言延期されるに決まっとるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:37.89 ID:QaJxqzv/0

老人は結構働いてるし孫の面倒みて仕事行くの手伝ってくれるし
ちゃんとした歯車になっとるよネットで老害老害叫ぶのより


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:22.77 ID:goz24oN9M

>>38
それは賢い敬われるべき本来の老人や


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:55:47.96 ID:GSuzM5ku0

ちなみにいずれ観光業に転職したいと思ってたんやけどムリけ?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:50.94 ID:IhfvJpUlr

>>39
お前が焦土と化した観光産業建て直せるなら頑張ってみたらいい


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:35.93 ID:PznTQ0sP0

マスゴミは2か月後くらいに京アニ放火レベルのニュースがあればそっち特集してそう


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:41.96 ID:U5WqaVEaa

思ったんだけど検査と患者の受け入れを辞めれば収束するんちゃうか
数字だけ減らしていけばええやん
数字に伴って感染者も減るで


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:17.29 ID:Cy4fLfLP0

>>42
病院が死ぬやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:56:50.18 ID:kJyIbWZ60

検査・医療体制が整うまで解除・自粛の繰り返しやろうな


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:11.68 ID:xvZK70yZ0

終わるわけない
感染終息してから2週間自粛くらいでやっと解決なんちゃうんか


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:22.06 ID:2rqPyNqD0

超緊急事態宣言FXが出るで


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:22.85 ID:GbJj8vlwa

ヤマトこねえ
午前中って指定してんのに仕事サボってんじゃねーよ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:44.07 ID:isS1Wlmod

9月まではいろいろ自粛やろーな
企業が勝手に飲み会行くなとか言ってくれる


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:57:53.54 ID:0e1tNR/Y0

終わったことにするだろ




56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:58:47.34 ID:UQ8mgpqqp

感染のリスクが低いものまで自粛するムードは気持ち悪いからとっととなくなって欲しい


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:27.18 ID:Cy4fLfLP0

>>56
ムードで禁止されてるもんなんてないぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 11:59:05.28 ID:B9h0VTrDd

終わらんで
これからはコロナ前提の社会作ってくことになるんや


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:03.54 ID:FTTwr3+xd

クライシスアクターやぞ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:08.30 ID:QD02nH700

延長は宣言自体が有名無実化していきそうだから解除してまた感染加速したら宣言して、ってなるんちゃう


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:09.16 ID:AB0nfAT7p

終わらないよ
終わる時は経済優先して治療を諦めた時でしょ
この先はお家でも教育とか進んで結果的に満員電車〇の公約が満たされる


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:14.89 ID:6P576z47d

3月序盤ぐらいのムードになるんやろ
単純に2月から現在までのムードを逆戻しにして行くって考えるのが自然やろ?


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:15.80 ID:2gAEOCfn0

アメリカがもう終わりムードやろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:33.53 ID:G6Buthyx0

>>66
アメリカはトランプの基準見て
こりゃ当面解除する気ねーわっていう感じや


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:22.10 ID:lSJZL5+I0

宣言解除延長されるやろ
GW開け解除なんて無理やでってのがうちの会社の空気


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:23.90 ID:Vl6nYJLY0

貿易依存度の高い国は大変だろうな
これから世界貿易が相当落ち込むぞ
覚悟しとけ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:27.08 ID:W33Jo/+Z0

無理


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:44.49 ID:AB0nfAT7p

嫌なのは婚活止まったことだわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:00:57.35 ID:G6Buthyx0

未だに世の中に「ムード」で自粛してると思ってるガイジ多すぎるよ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:15.30 ID:UQ8mgpqqp

>>73
病気自体が重篤じゃないからしゃーないわな
特に若年層には実感がない


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:05.10 ID:POdJlOlUd

彼女と会えないのがキツいわ
同棲するしかないんか?


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:49.64 ID:icKk97Ay0

>>74
彼女死ぬかもしれんで
今のうちに結婚しろな



75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:14.78 ID:SquOgUrB0

一年は耐えられると思うけど二年は無理やと思う
来年の今頃は結構な数が自粛やめろ言うてるはずや


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:32.83 ID:GSuzM5ku0

小売に転職というか、下っ端のレジ打ちとかで一生終えるのもいい気がしてきた
こんな時でも雇用あるし、ある意味一番安定してるんちゃう


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:23.10 ID:iY1AAMjb0

>>76
レジ打ちはセルフに移行するからどんどん減ってくんじゃないかな


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:35.06 ID:goz24oN9M

これから起こること
中国バブル崩壊
アメリカ経済崩壊
これだけで日本がどうなるか言わなくてもわかるよね?
金、現金しこたまためとけ。
生活ランクも今のうち落としとけ
贅沢なもの全て売り払っとけ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:01:37.48 ID:PHoeQmupK

もう自粛疲れが起きてるからな
連休は国民みんなはじけるぞ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:42.73 ID:goz24oN9M

>>79
はじけるほどの力残ってるといいけどねw


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:06.21 ID:wzxRtXo10

仮に日本コロナが終息しても他国からまた感染者が来日にして感染の流れになるで


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:06.65 ID:AB0nfAT7p

これのせいでアパートの家賃とか安くなってたりしねーかな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:13.76 ID:9eOV4F7X0

ワイ鉄道マン、客がいなさすぎて自宅待機になる


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:02:41.85 ID:fmy3BgzJ0

第2波が起こるぞ
特効薬できるまでは無理やろ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:03:11.98 ID:iK4Lhpvid

交流戦で札ドとメットライフ行くつもりが
絶望的や


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:03:31.34 ID:goz24oN9M

>>93
京セラもきて…


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:03:29.06 ID:amj3pQdq0

欧米が先にロックダウン解除して社会実験やってくれるやろ
それ次第や


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:03:33.76 ID:NPvf2nig0

エンタメイベント系はしばらく無理やろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:03:48.73 ID:G6Buthyx0

今は自粛って形やけど
イベント類は法律で規制や許可ださないって方向にすればええだけやからな
東京ドームサイズで5000人入れたらアウトにすればイベントなんてできなくなるしな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:00.04 ID:22ve0PFlp

今年の5/6に終わるとは言ってない


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:04.36 ID:h1j9ArDWr

無理やり終わったことにする
社会経済全部死ぬから




106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:44.88 ID:KCrG6L4Dd

>>100
コレしか無いな、夏に解除しないと経済ホンマ終わるわ。


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:26.52 ID:4WD86jW1a

>>100
終わったことにはしないけど検査条件の確立とか体制整ったらあとはそれにそって行動してください、お店の営業は自主判断、ってなりそうやな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:08.74 ID:GbJj8vlwa

やっときたよ..
頼むわマジで


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:15:03.26 ID:G+1Hfk2sM

>>102
どんだけ配達員が大変だとおもってんだよ
特別な理由がないなら時かんしていすんな


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:12.00 ID:b12qXlsE0

22世紀まで中国ウイルス連発で人類は衰退しました


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:16.06 ID:FQ5antKi0

夕張みたいになる自治体増えるやろうな


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:23.66 ID:XB95PQ5Y0

ワイはGWにツーリング行く予定や
人混みはなるべく避けるけど


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:04:45.64 ID:lSJZL5+I0

ホンマに3月下旬頃までは楽観視されてたよな
何で盛り返してるん


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:03.27 ID:goz24oN9M

>>107
トンキン「和歌山wwwwwwダイプリwwwwwwww」こんなことしてるからやろ!


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:05:14.33 ID:goz24oN9M

でもお前らこの前の桜花賞無観客なのに大して売り上げ落ちてなかったしな
その余裕がいつまで続くやら


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:05:31.22 ID:/7VY799E0

まずこれから夏のボーナスの勧告が入るから5/6までなんだぞ。それまでに自粛ムードが終わらなければ当然ボーナスの支給月数が下がる。


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:05:50.94 ID:kMdX5DSta

ありえんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:09.24 ID:UOmjMraCM

音楽業界おるけど大きいイベントはもう夏も無理やで
年内いっぱいダメ、その先もダメ、ってのも全然有り得る


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:57.36 ID:GSuzM5ku0

>>115
ええな
今年いっぱいは続いてクレメンス
給料ふんだくって地元に帰るわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:09.87 ID:/7VY799E0

>>115
ロッキンだけはまだやるつもりやん


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:29.82 ID:y/JQVKTYa

ちょっと緩めて経済回してヤバくなったら締めて金配っての繰り返しやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:41.76 ID:UotCUwQ/d

原爆投下とか東日本大震災が全世界で起きとるようなもんやろ
耐えてる人はいるんやからたえれるはず



119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:53.72 ID:NPvf2nig0

とりあえず飯食えれば人間なんとかなる


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:06:57.27 ID:p/8VxttDd

開幕は?


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:22.27 ID:lZlUbTAu0

>>121
ないと思わなあかんわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:04.36 ID:ToBnHDqEa

鎖国時代なら何の問題もなかった


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:06.27 ID:lZlUbTAu0

今年は続くって思え


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:06.43 ID:pKYlA3420

もうコロナ前には戻れんのやで


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:17.67 ID:bsx3dKfF0

諸悪の根源である中国をぶっ殺さん限りこの戦いは終わらんよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:34.81 ID:6tJHS2xa0

完全に収束はしてないけど峠は越えた路線やろ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:41.46 ID:IhfvJpUlr

マジで教育やばいんだが…
言いっぱなしの授業動画でみんな勘違いしてるけとオンラインの授業とかまだまだ課題山積みだからな
数学だと生徒がどこでつまずいてるかすらオンライでは確認するのが難しい
英会話とyoutubeだけ見てるとさもオンラインでなんでもやれちゃうように見えるけど


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:09.41 ID:lZlUbTAu0

>>131
もうみんな1年留年や


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:46.32 ID:RFsdYWle0

愛知はもう大丈夫そうか?


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:57.31 ID:G6Buthyx0

>>132
愛知はまだ余裕があるけど余裕があるていどやな
まだまだ自粛強めて乗り切るのが正解な段階


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:57.17 ID:U5WqaVEaa

アメリカとイランの関係ってコロナで休戦したよな
あっ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:07:57.67 ID:S65Uqq0+p

ムードで自粛してると思ってんのか


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:05.37 ID:GSuzM5ku0

つか今は目先の5/7までみたいになっとるけどそれ以降の見通しもそろそろ立てなイカンのとちゃう
なんかゴールがそこみたいになってるよな


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:41.37 ID:lZlUbTAu0

>>135
イベント規制は8/31までとか決めてもええと思う


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:56.38 ID:kFkfan0dd

>>135
理屈つけて解除はするやろ
なお感染者が減るとは




138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:28.11 ID:ZUFuYiy70

今年一杯宣言続くぞ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:31.22 ID:5B9eO9yC0

7月のライブ楽しみやな


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:32.83 ID:ToBnHDqEa

何が観光立国だよ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:36.70 ID:l1OJlgi90

アヘアヘ春節コロナ観光客お迎えおじさん「騒動終わりそうもないけど経済逝くし・・・ちょっとくらい終わったフリしても国民にはバレへんやろ・・・」


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:49.53 ID:NPvf2nig0

そもそも日本だけ良ければいいって話でもないしな


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:50.95 ID:yosFmdTS0

ここまで中国世界から嫌われたかとかつてあったんかな


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:54.35 ID:h1j9ArDWr

まだ1日3000人死んでるアメリカですら収束路線
日本もさっさと戻したほうがいい


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:04.53 ID:lZlUbTAu0

>>145
段階分けて経済再開するけどあれ今の日本で起きてるのと大差ないぞ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:08:59.43 ID:mp5kjOCud

明けた!目一杯遊ぶぞ!!って奴が大量にクラスター作って2週間後にはまた緊急事態に戻るぞ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:33.47 ID:GSuzM5ku0

>>148
となると目に見える形でぶり返すというか第二波がくるのは5月下旬くらいか


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:11.09 ID:SquOgUrB0

>>148
気が早い奴は連休に遊ぶで
今月中に延長宣告しとかんと


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:25.85 ID:kNQ+X2df0

今年就活の人らほんとにかわいそう


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:47.03 ID:U5WqaVEaa

>>149
今年はギリセーフやろ
来年以降やなヒョウガキ


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:17:00.02 ID:wfgiS1i60

>>149
というか今年以降よな
去年より前の代は運良かったんじゃ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:40.16 ID:mxcjhGGLM

終わりません
国が対応が遅すぎるから


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:44.16 ID:HxaYv4Y60

ネット止まるまで実感なさそうや


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:48.62 ID:eWfqYrPfd

GW明けとかまだまだコロナ収まらんの目に見えてるし引き続き自粛ムードやぞ



155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:09:49.98 ID:djvvsjRrM

もう学校は全員一年留年でええやろ
平等ならセーフ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:05.23 ID:sOyDTfHQa

完全に収束するには何年もかかるんだから、年寄りは切り捨ててどこかで通常通りに戻さなきゃならないだろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:06.87 ID:qv6OOiPgM

こんなご時世でも弊社のボーナスは昨年から0.5ヶ月上がったで


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:08.57 ID:ToBnHDqEa

政府の初期対応が糞すぎた


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:09.65 ID:ubMbnsIT0

>>160
初期よりも中盤な気がするわ
自粛1,2週間が明けた後のプランがなかった


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:13.45 ID:LbCbhCE3d

来年の公務員試験ヤバそう?


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:17:00.03 ID:wJdqfo4U0

>>162
今年が中止になって浪人した亡霊共が群がるから不況と合わせて超高倍率になりそうやな


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:29.11 ID:0e1tNR/Y0

ニコラスタレブのクソ親父だって
3ヶ月で終わると思ってた内戦が15年続いてて草とか本で書いてたし
終わる終わると思っててずーっと続くだろうし
しかもそれに慣れると思うよ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:33.60 ID:DBYiQJKkd

むしろ全国に緊急事態宣言が出てみんな同条件になったからどうせどこに行っても同じやって解釈して無差別移動が始まるで


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:37.46 ID:GrhKeL3MM

連休明←❌
連休前←


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:46.71 ID:WizRdZYQ0

未来永劫、オリンピックのような国際スポーツ大会は開催できんだろな
国内とか狭い地域で細々とやらなきゃならない世界になった


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:18.01 ID:lSJZL5+I0

>>166
五輪は延期じゃ無く中止でええやろ
来年夏だってあらゆる方面で後遺症残ってるし


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:46.94 ID:GSuzM5ku0

新卒テレワーク民他におらんのか?
管理職連中がバタバタしとって在宅中にこれやっとけみたいなの課されなかったから実質早めのGWやわ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:10:48.49 ID:4fNTJ5JuM

在宅勤務が進むんやろ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:01.45 ID:UQ8mgpqqp

自粛の中で何ならできるのか、リスクが低いのかっていうところが議論されてかなきゃいかんでしょ
緊急事態宣言下では仕方ないけど、解除されたのならメディアも我々もそういうことを考えていかんと
単独の山登りならいいんちゃうか、とか
一蘭みたいな飲食店ならいいんちゃうか、とか
入場制限した美術館ならいいんちゃうか、とか


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:43.49 ID:lZlUbTAu0

>>171
100か0の考えしか日本なさそうやからな


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:14:19.65 ID:ubMbnsIT0

>>171
正論




250:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:17:48.40 ID:UOmjMraCM

>>171
真面目に今スーパーよりそこらの換気しっかりしてる飲食のがよほど安全やもんな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:21.95 ID:EbRsFJxs0

まあ梅雨明けと一緒で次の日から快晴の行楽日和や


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:43.74 ID:sOyDTfHQa

スペイン風邪みたいに若者が死んでんなら今みたいに自粛していいけど
新コロは半分死んでるようなやつが死んでるだけだもんな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:52.52 ID:nIThGg74a

今って学校関係者の間では秋一学期になる可能性が普通に話されとるらしいな


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:23.66 ID:lZlUbTAu0

>>179
秋入学で海外と統一できるきっかけ出来たな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:56.96 ID:yosFmdTS0

仮に中小企業とか倒産しまくったら日本どうなるのか
コロナ収束したあとが怖いわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:11:59.77 ID:VPtsmwi+a

GW期間中ずっと家とか考えただけで吐きそうだわ休み要らんし仕事したい


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:06.15 ID:lB/54duup

5月中は無理やろうね
コロナが殺傷力MAXに進化したら治るやろうけど


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:23.34 ID:uxYAwzAld

このままGWまで自粛ムード続けて鬱憤ためるやろ
そしたらGWやから!!言って出歩く馬鹿が結構な数おる
5月中頃にピークやろうなぁ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:06.93 ID:U5WqaVEaa

>>185
だから検査しなきゃええんや
検査0なら感染者も0やろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:24.73 ID:NPvf2nig0

今年は海水浴もあかんかもな


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:46.38 ID:WizRdZYQ0

世界 vs 中国のウイルス戦争はまだ始まったばかりやで
核で10億人を消毒しない限り永遠に続く


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:12:52.58 ID:31mxzNpx0

高3どうするんだろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:06.49 ID:8bTcg3Pz0

終わらせる
経済がやばくなるからね家計も


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:06.49 ID:qv6OOiPgM

たった3連休気を緩めただけでこんな状態やのにGW開けはまずいやろな。沖縄旅行行った女といいガイジが多すぎる


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:25.57 ID:GSuzM5ku0

>>192
今のこれってやっぱ3月の連休分なん?


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:07.07 ID:pyelfqN4a

災害よりも何よりも一番怖いのは人災ということがよくわかったな


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:29.99 ID:lZlUbTAu0

>>193
せやな
結局人や


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:16.32 ID:S65Uqq0+p

GWは意地でも出かけようとする連中で溢れそうやな


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:58.40 ID:Rv/Gl5/qa

>>197
それで感染爆発したらシャレならんけど
台風ん時みたいにGWだけでも交通機関止めるとか無理なんかなあ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:41.22 ID:31mxzNpx0

老人が死ぬだけやのにここまでなんでワイらがここまで痛みを負わないといけないんや?


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:14:32.63 ID:sOyDTfHQa

>>201
ボンゴレビアンコ
年寄りの命より俺のジム通いの方がよっぽど重要だわ


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:46.23 ID:DhgtgdJUM

都内の感染者が五十人ぐらい出続けてたら延長やろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:48.19 ID:/O96pRsZ0

今年ってボーナス出るんか?


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:14:32.34 ID:1ECSNhnu0

>>203
夏はギリ出そう
冬は0かも


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 12:13:53.87 ID:ZDQoPzyBM

スーパー行ってる?
自粛ムードなんて皆無だよ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587091756/
未分類
なんJゴッド