【悲報】スクワット60回やったワイ、足が生まれたての小鹿みたいになる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:57:17.06 ID:g9AQwZEo0

息もめっちゃハァハァ言うとるし心臓バクバクや


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:57:41.35 ID:XGv9h3I50

で?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:57:43.66 ID:QeOvEIQE0

生まれたての小鹿バカにしとるんか?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:58:56.38 ID:g9AQwZEo0

>>3
生まれたての小鹿とかバカにされるために生まれてきたようなもんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:58:54.17 ID:5Dn6qeLQp

鹿さんに謝れや


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:59:16.31 ID:g9AQwZEo0

>>4
この前食った鹿肉の燻製不味すぎて捨てたわ(笑)


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 03:59:00.42 ID:YWPuTspXp

ランニングしただけで下半身バキバキで膝裏痛めてんけど続けてええん?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:00:11.06 ID:CS1Xpqno0

デブ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:01:28.36 ID:BluxPZ3A0

生まれたての子鹿見たことないやろお前


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:02:42.35 ID:gHwUbcY30

スクワットは筋トレ界の煙草やぞ百害あって一利なしや


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:03:58.22 ID:J72IQNBJ0

>>13
下半身なにで鍛えるん?


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:06:49.30 ID:vc+tk5ST0

>>13
害何があるんや


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:10:19.41 ID:B5+k9wNt0

>>13
中毒になるよな


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:03:53.11 ID:ZMwb0GqUa

急に無理な筋トレやると横紋筋融解症になって死ぬぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:03:54.93 ID:VHlPNNqC0

腹筋やるくらいならスクワットやってろボケって言われたんやが?


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:03:58.99 ID:MATnRBWqa

ほんで荷重何キロや?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:04:19.95 ID:ljMFX2wya

免疫力落ちてコロナ感染待ったなし


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:05:19.18 ID:gAHWVVcHM

スクワットええわ
マジで効果を感じる


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:05:30.75 ID:sQF5atNc0

自重で毎日100回やってれば腹もへっこむで
脇腹には効かんけどな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:11:27.58 ID:4DI7JP+1d

>>21
体型維持くらいなら家で自重でええよな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:05:32.19 ID:ZSg6Sx5J0

ワイ30回でプルプル
膝もバキボキなってヤバい




23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:05:41.51 ID:ZsRfjHb6d

家で出来るダイエット教えてや
器具とかなして継続できそうなの


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:10:18.73 ID:J72IQNBJ0

>>23
ダイエットなんて大雑把に飯の配分考えてりゃ勝手に痩せる


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:05:52.13 ID:ruNXgYQ60

プレスとカールやった後に風呂入ると髪洗うとき地獄や


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:07:31.80 ID:nRsQ4qAU0

>>24
ひじ固定して肩ごと動かすといいぞ
頭を動かすのもいい


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:07:53.19 ID:Q8qIXzYc0

脚トレ嫌いだからやっとらん。ついでに腹筋もやっとらん
チキンレッグでええわ。


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:07:56.76 ID:X/D6a8FW0

階段で転げ落ちるなよw


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:09:01.35 ID:tYp5RSpnd

狂牛病や


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:11:04.79 ID:t5KI7XGX0

スクワットやると貧血みたいになって吐き気に襲われるんやがどうしたらええんや


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:12:55.69 ID:J72IQNBJ0

>>36
重量落とせよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:11:18.63 ID:+8ChW18Td

自重なら雑魚すぎるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:11:23.21 ID:umAkrMa8M

産まれたての子鹿でもお前ほどじゃないから


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:12:07.41 ID:Q1kuXdN/0

スクワットやり込むのはガチで筋トレ初心者丸出しや


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:12:56.63 ID:I0RZgiiY0

今日はランジしたわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:14:15.37 ID:B5+k9wNt0

踵に木の板を敷いて、2センチくらい踵を高くしてやるのがオススメやで


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:14:50.94 ID:zYSv4l+u0

スクワット1000回くらいやって死んだ人おらんかったっけ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:31.02 ID:umAkrMa8M

>>45
ジャイアント馬場の直接の死因って言われてる


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:15:55.62 ID:gAHWVVcHM

>>45
筋肉どろどろに溶けて壊死しただけや


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:16:53.55 ID:3z7LsY2n0

ランジとスクワットどっちがええんや


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:17:46.42 ID:OET7NHeLM

>>48
どっちも


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:14.60 ID:PGz7kABC0

>>48
ランジは前後ろ左右やって半人前
ハムと四頭とケツを意識できたら一人前



49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:17:25.75 ID:KrJRjiIo0

スクワットしかしてない
30過ぎても高校の頃と体重が変わらん


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:18:11.80 ID:PGz7kABC0

フロントスクワットはバックの比じゃないくらい酸欠になる
あれはなぜなのか?


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:00.42 ID:IdxsOAbCa

>>51
当たり前やん


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:18:28.54 ID:ruNXgYQ60

初心者はひたすらチンニングしとけ最強や


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:03.54 ID:KrJRjiIo0

スクワットしてるとよく後ろに倒れそうになるけどやり方おかしいのか


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:21.94 ID:sQF5atNc0

>>53
理想のフォームやな
倒れないよう踏ん張る筋力が足りんだけや


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:20:53.15 ID:IdxsOAbCa

>>53
おかしいからコケそうになるんやで
ただ柔軟性の問題もあるけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:33:25.64 ID:B5+k9wNt0

>>53
カカトに木の板敷くんや
バーベルスクワットしてる人はたいてい踵が上がってる靴履いてる
カカトに重心が乗るのは普通やから


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:41.25 ID:q+P4bsaV0

お尻痛くてヘコヘコ歩いちゃう


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:19:55.27 ID:f2Fa4jOL0

自宅で負荷かけて脚トレはほぼ無理やね
どうしたらいいんだろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:21:53.41 ID:IdxsOAbCa

>>55
余裕やろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:43.31 ID:J72IQNBJ0

>>55
低重量でもなんか重しになるもんないのか
高回数やってジワジワきかせていけ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:22:16.44 ID:LO+azfnt0

スクワットで吐き気する奴は食後すぐにトレーニングしてないか?
消化に必要な血液が足りなくなって気持ち悪くなるってきんに君が言ってたぞ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:24:07.70 ID:m2c8yZxS0

ワイ筋トレ初心者、ダンベルトレ始める
脚トレ→前腕、肩
胸トレ→前腕
背中トレ→前腕
腕トレ→前腕
なんやこれ一体・・・


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:25:33.29 ID:g9AQwZEo0

ちなプランクもやってるんやけど2分で限界や
3分とかこれ無理じゃね?
2分でぐったりやぞ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:26:37.83 ID:IdxsOAbCa

>>72
それは慣れればイケる
ただ極端に体重ある場合は無理というかくっそきつい


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:03.77 ID:3z7LsY2n0

>>72
プランクやってるんやけど腹筋があんま辛くないんやけど
これ姿勢が悪いんかな
腰に負荷かけないようにちゃんとケツに力いれて浮かしてるけど


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:08.87 ID:mt2F4OyN0

ふくらはぎの肉を落としたいんだがなにやるべき?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:29:49.74 ID:3RzRy12Z0

片足自重スクワット一回できるようになったらジム行ってバーベルスクワット始めるくらいでいいよな?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:31:44.25 ID:J72IQNBJ0

>>86
自重のスクワットと感覚全然違うやろうし普通にシャフトだけ担いで怪我せんフォーム確認してみろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:32:20.45 ID:TPTmK9k/0

60回いっきにやったんか?


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:33:19.95 ID:g9AQwZEo0

>>92
15×4や
連続とか無理や


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:33:07.64 ID:5PmwFGTG0

筋トレして体でかくしたいけどネットは情報多すぎて何を参考にすればええのかわからん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:30.07 ID:J72IQNBJ0

>>99
とにかく長くやることやってるやつはちゃんとデカくはなるよ
知識云々は慣れてきてからで良いしそうなる
自分の体質とか骨格もあるし


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:34:29.57 ID:CzYuuAmaM

そんな筋トレしても鹿以下の脚力やん


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:35:06.93 ID:Y+hJTlhk0

ワイ何もせんでも脚ムキムキやわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:36:23.22 ID:g9AQwZEo0

>>112
こういう奴おるわ
筋肉でめっちゃ足堅いのよな
ワイは何もしないとブヨブヨや


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:40:53.16 ID:zDdaBRXl0

スクワットやったら脳貧血?みたいな感じになってガチでぶっ倒れかけた
スクワットのメニューこなし終わった後から気分悪くなって40分くらい動けなくなった
ここまで追い込んだことを後悔した半分、ここまで追い込めたことを誇らしくなった
これでトレーニー達の一歩目を踏み出せたなって


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:23.09 ID:IdxsOAbCa

>>122
やりすぎだからそうなる前にやめた方がええで


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:42:11.16 ID:2Z5hVAX40

ベットで出来るトレーニングなんかない?


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:44:07.66 ID:W4BtAwOW0

>>126
ベッドとチューブでいろいろできる
ベッドに挟んでチューブ引っ張る系な
YouTubeに動画あるよ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:36.92 ID:zDdaBRXl0

ジム行けなくてつまんないンゴねぇ
ようやく自分の体重分バーベル持ち上げられそうになって楽しくなってきたのに


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:43:49.48 ID:YycHY8ai0

ハムケツめちゃくちゃ硬いから高重量持つとすぐ怪我するわ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:56:33.01 ID:IdxsOAbCa

>>132
それは固いのに可動域広くして筋肉が伸ばされすぎてるからや


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:45:43.17 ID:0CgKChOld

ワイ毎日200段くらいの階段登ってるけど登りきったらいつも息切れするわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:51:05.68 ID:ihGLFh4u0

ケトルベル抱いてやったら3日筋肉痛になったわ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 04:54:22.99 ID:Bjj7HVUvM

コロナでやることないから懸垂ばっかしてるわ
持っててよかったチンニングスタンド






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587063437/
未分類
なんJゴッド