何でや
2:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:20.49 ID:IwQmECLk0
ワイがクレーム入れた
3:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:20.99 ID:m3Chajvv0
偽物だと分かってても面白いのに
74:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:29.42 ID:URHBF8c7p
>>3
別に偽物でええのにな
なんで心霊モノにだけ高いハードル求めるんかね
4:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:25.29 ID:4IVp2y/H0
クレーム入るからやろ
5:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:27.09 ID:qRIksU0ba
口に出してはいけない
6:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:44.04 ID:iE6ujaqG0
全部成仏したから
7:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:46.62 ID:nAl/61GKd
見たくない奴はチャンネル合わせなければいいだけなのにな
8:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:53.76 ID:rknVZd2Va
スマホが普及して心霊写真ゼロになったな
9:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:51:56.15 ID:E9lDSjbV0
自分で子供抑制できないアホがクレーム入れるから
10:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:14.01 ID:c9AvMVWY0
心霊写真って言葉も聞かなくなったな
11:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:15.13 ID:IGCul4Qr0
幽霊がアナログ人間だったから
12:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:15.22 ID:Odk6TnZC0
夏にやるじゃん
13:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:19.52 ID:oitJAoB1a
何のクレームなん?
14:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:26.54 ID:x8HFjoFEa
鮮明に写るようになってるからやろ
幽霊さんサイドもそんなハッキリ写してほしくないからな
15:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:44.64 ID:43HrcBLx0
USOジャパンやってるぞ
16:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:52:46.86 ID:ofQ7IkOTa
オウムの糞サリンのせいだろ
17:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:02.34 ID:/rwTu9c6d
スタッフが呪われるから
18:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:06.22 ID:rAiwZlWHr
誰もがスマホ持ってるから幽霊ちゃんが恥ずかしくて出て来れんのやろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:10.18 ID:dj3s6tJp0
ワイプがウザいから
20:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:12.24 ID:RSaaPj3r0
スマホができて成仏しちゃった
21:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:13.97 ID:9Q4oV11ed
宜保aikoさんが死んだあたりから減った
22:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:15.16 ID:U0GMfrgE0
加藤鷹が嘘だと暴いたから
23:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:16.57 ID:gfXG3Ddva
パンサーの心霊スポット行くやつ好き
41:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:52.57 ID:dj3s6tJp0
>>23
爆問のレイザーラモンの樹海探索すきやった
24:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:25.58 ID:jLQI/tj30
まずつまらん
25:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:28.92 ID:gSYf6wgxM
ワイ幽霊やがいい加減キレてTV局に抗議しに逝ったからやないかな?
26:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:31.77 ID:DVJC7S8n0
テレビで監死カメラシリーズとかやってくれや
27:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:34.32 ID:UJSeS3Lzd
霊感商法をする輩のせいだぞ
28:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:36.21 ID:4huVr9Pcp
ちゃちぃ映像加工で誤魔化すから
ホコリの乱反射←オーブがぁ…オーブがぁ…
アホ過ぎん?
29:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:50.29 ID:+eb1lPf0d
クレームとかのリスクの割には視聴率稼げないからな
30:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:53:59.42 ID:rA232e6/0
アイドルが突然動悸が激しくなるやつ嫌い
31:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:03.24 ID:n0OwFortp
ぼやけたように合成して四角いデジタルなノイズが乗りまくってたりするし下手すぎるわ
32:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:09.19 ID:Odk6TnZC0
マツコの知らない世界で心霊映像作る人出ちゃったのはあちゃ〜って感じしたわよね
33:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:25.32 ID:3dGBb95X0
ガチなの放送して怒られた
34:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:29.20 ID:nbakyWJp0
カメラの性能が上がってごまかしが効かなくなったからだろ
36:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:34.26 ID:R0llBFnOa
幽霊は水気を好むからな
だから現像液とか使わないデジタルには映らん
37:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:35.12 ID:SgJWRNivM
写っちゃったー叫ぶゴミ番組はやらんでいいよ
39:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:42.60 ID:HjDnFQW80
オーブは当時からただのホコリやろと思ってたわ
50:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:51.14 ID:nbakyWJp0
>>39
オーブはフラッシュ炊いて反射した水蒸気やぞ
40:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:47.58 ID:/OPvjMlw0
ワイは見たいけどな、ビックリ系はNG
42:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:57.81 ID:XWhZpoXc0
されるけど毒にも薬にもならない物ばっかりやな
43:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:54:58.17 ID:Uv8i3Q8ka
幽霊にもプライバシーがあるから
44:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:06.71 ID:MaUYt6za0
だいたいYouTubeから拾った映像だから
46:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:17.78 ID:4pVhbHzp0
愛子と無動がおらんとなあ
47:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:18.98 ID:2NdXydvJa
おばけはデジタル未対応やったんやね
48:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:23.01 ID:inQubRM9M
昔みたいな怖すぎるグロっぽい過激な心霊動画はクレーム多いからBPOで規制対象になったんや
49:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:55:47.12 ID:DicC2JQBr
映像は集まるけどクレームの多さと視聴率がね…
52:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:06.33 ID:Yr7Bme8c0
今の心霊番組なんかYouTubeに上がってるの使いまわしてばっかやしやらんでええわ
アンビリやUSOみたいな視聴者投稿型が1番おもろい
53:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:07.99 ID:AEhivPxja
最近は人間の方が怖い路線やからな
54:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:18.61 ID:fEPN3TYmM
前はもっと過激なやつやってたよな
引くくらいの
世にも奇妙な物語もそう
55:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:28.29 ID:huiNj29e0
デジタルの時代になってパタッと消えたなあ
あっ
56:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:29.33 ID:tIRPL9zod
ネットの普及で嘘がすぐバレるからやろあの雰囲気をみんなで共有する楽しみがあるのにもったいない
57:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:31.98 ID:dj3s6tJp0
杉沢村伝説ていう肩透かし
58:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:46.93 ID:bNXP+0mY0
クッソ雑なCG映像をわざわざ買ってまで放送するようになったせいで誰も興味なくなった
かと言って今の時代に荒い画質の流すわけにもいかんし
76:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:43.98 ID:DicC2JQBr
>>58
放送する際には偽物も混ぜとかなあかん風潮あるからな
映像技術に長けとる人間が多いテレビ業界じゃ偽物ってすぐわかるし
59:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:56:56.88 ID:SgJWRNivM
CSでやってるのも劇団員のフェイク動画だらけでクソ
60:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:05.34 ID:r7LpA7Bod
アホが信じるから
61:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:08.70 ID:2GQlS5EvM
マジレスすると「呪い面」のせいや
62:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:25.50 ID:vOghxbj50
ほんとうにあった怖い話の再現VTRってその辺の無能映画よりはるかに優秀だったよな
63:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:33.26 ID:1nBiFJbgp
4Kテレビがやばいらしいなw
8Kになったらもう無理や
64:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:34.17 ID:YReu7OgX0
作り物でもセンスあるやつは好き
65:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:36.45 ID:Se0uC7Yv0
テレビの解像度が上がりすぎてぱっと見であぁ…ってなっちゃうから
時代劇もそうや
66:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:38.48 ID:fEPN3TYmM
昔やってた画質荒い系のやつが一番怖かったな
67:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:46.97 ID:+NmpOpeAp
画面下を何かが横切った!←スタッフが指をレンズ下で動かすだけ
こちらにご注目頂きたい、よ〜くみると人の顔が…←殆どがシミュラクラ現象
68:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:53.23 ID:rzKoDHi00
写っちゃった大賞のナレーションがあんなおちゃらけだした理由はなに?
69:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:57:58.14 ID:uyyQhIDXp
ガチな廃墟探索とかなら見たいけどそういうのは危ないし許可降りないだろうな
70:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:11.47 ID:2Ga//Rsh0
今は季節的なやつだろ
71:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:16.59 ID:VAkURPlY0
海外のあのめっちゃ嘘くさい演技なんやねん
しらけるわほんま
72:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:19.26 ID:xITQYj5ap
もう作り物っての前提で見てるよなみんな
でも、あると思うぜ
75:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:35.89 ID:T0zvzW3r0
たまにしかやらない
しかも作り物感満載のYouTube動画か心霊DVD作品の動画ばっかりや
78:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:52.31 ID:huiNj29e0
霊感とかいうのも結局思い込みなんやろ
中学の修学旅行で沖縄のガマでゲロはいた奴いたけど
80:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:55.71 ID:OiaM5pzSa
なおヒストリーチャンネルでは未だにビッグフットやチュパカブラを追いかける番組が大人気な模様
81:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:58:55.94 ID:Odk6TnZC0
USOだかほん怖だか忘れたけど心霊写真出たときのBGMが怖かった
83:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:07.95 ID:fEPN3TYmM
最近はホラー映画も映像が綺麗になってどんどんつまらなくなってきたよな
84:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:14.61 ID:oStKVZf/a
ある程度年いけばフェイクとわかるけど子供は楽しめるんちゃうんかな
やればええのに
85:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:17.53 ID:+zMfj66r0
心霊写真とか映像ってマジで絶滅したな
つまりそういうことやな
103:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:01:32.07 ID:T0zvzW3r0
>>85
でもワイはその時間は外出していて家に居なかった母ちゃんを家で見た事があるから
ない事はないと思っとる
87:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:38.76 ID:fEPN3TYmM
地上波でノロイ放送して欲しい
トレンド独占できるやろ
88:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:54.87 ID:Y/0Xwix00
USO好きやった
89:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:59:56.16 ID:oitJAoB1a
お分かりいただけただろうか?のナレーター好き
91:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:07.75 ID:n1dGPztG0
いやああああああああああああああこわいいいいいいいいいいいい 電話しよ
なんちゅー怖いもん放送してんだゴラァ!やめろやばか!
これやぞ
92:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:11.79 ID:RD0nmBvt0
心霊番組なんて小坊しか見ないやろ
93:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:12.75 ID:vOghxbj50
夏休みのお昼にやってたあなたの知らない世界が一番好きやった
あれ円盤化したら買うのに
94:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:13.56 ID:fEPN3TYmM
霊媒師とかいうピュアガイジ専用職業
はよ死滅しろ
95:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:22.90 ID:REQsTvP50
嘘松の一言で片付けられるから
96:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:35.33 ID:lSmxdvY00
そら新興宗教とかの詐欺師に利用されるからやで
97:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:39.44 ID:rM+CSqhu0
ナショジオとかヒストリーチャンネルはたまにやってるな
98:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:00:56.19 ID:+NmpOpeAp
むしろ昭和みたいにCG使えない時代の方がリアリティあった
有名なら掛け軸の目が動く奴くらいの衝撃無いと見る価値無い
99:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:01:17.47 ID:kYeKwe6N0
おわかりいただけただろうか
すきなのに
102:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:01:28.65 ID:DicC2JQBr
ターゲットの老人にウケんから基本やらへんでもう
104:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:01:51.70 ID:vYw7gnUqa
霊感あるとか嘯く出演者が邪魔すぎる
「これ以上は無理ですぅ!」
じゃねーんだよボケ
106:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:01:55.53 ID:fEPN3TYmM
最近はクイズ系番組と世界○○系の番組ばかりで多様性が見られない
107:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:05.18 ID:Lp+b8SVEp
加藤鷹「怪奇好きの方には申し訳ないけれど、心霊写真は本来なら一定の確率で男性や女性の局部とか出てもいいのに、
いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で作り物なんですよね。」
112:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:41.34 ID:4pVhbHzp0
>>107
さす鷹
126:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:59.58 ID:+zMfj66r0
>>107
おばけも恥ずかしいんやぞ
141:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:55.35 ID:figyigEMF
>>107
サンキュータッカ
109:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:29.57 ID:fPDS1jHJd
ワイの身近で超常現象なんて1度も起こったことないし、芸能人たちのあからさまなリアクション見ても楽しくないんや
111:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:40.51 ID:qRs7TsFt0
あの回以降やね
113:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:41.68 ID:roXJGjTZ0
お前らが嘘丸出しとか騒ぐから
114:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:46.70 ID:T0zvzW3r0
本こわの霊能者が詐欺やったのが1番痛かったんやないか
115:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:47.95 ID:Yp2nzLvw0
USOでビックリマンシールの企画すこ
116:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:50.17 ID:dDQnmozh0
心霊が人気だったんやなくて
丹波哲郎と宜保愛子が人気だっただけや
二人のスーパースターが死んで人気のある後継者が出て来なかった
117:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:02:53.13 ID:fEPN3TYmM
一般人も嘘を嘘と見抜ける人が増えたってことだよな
118:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:17.51 ID:R0llBFnOa
クソガキに言っときたい
ビックリ映像は怖い映像とは違うからな
119:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:19.58 ID:nrdUpnLhM
はい、吾郎さん。 の子供達好きやった
120:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:28.17 ID:M+kV86dV0
オウム事件から少なくなっていった
121:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:29.12 ID:dj3s6tJp0
昔の伝承みたいなん検証する番組はおまえらスコか?
125:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:57.76 ID:huiNj29e0
>>121
クレイジージャーニーのオカルトマニアの人好きやった
123:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:42.09 ID:5ukRpI4ta
デジタル化で誰でも作れるから
124:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:03:49.80 ID:esNVfxMla
ほんこわごじぎりで幽霊が絶滅したから
128:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:01.08 ID:qGLzkWFz0
純粋に怖いのはいいけど呪いとか怨みとか系はつまらない
129:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:07.34 ID:UT9WIRf8d
髪の毛が伸びる日本人形の顔が脳裏に焼き付いてて夜中思い出すとトイレ行けなくなるわ
130:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:09.18 ID:1IQU/CIS0
森の中で藁人形見てたら後ろから白装束の女が迫ってくるやつ怖かった
131:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:11.09 ID:vgXkEt5p0
FBI超能力捜査官はどこに消えたの?
133:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:23.59 ID:lyEaOrBE0
霊能者でも逝ってしまったから
135:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:27.14 ID:/u+6J717d
この前のほん怖は酷かったな
作り話以前に話の構成がおかしい
136:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:28.78 ID:WFpV++rPa
ミステリーサークルが激減した理由…
137:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:33.45 ID:niMMI9V/0
偽物と分かった上で楽しむ番組なのに悲しいでホンマ
189:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:19.55 ID:9Q4oV11ed
>>137
ほんとこれ
140:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:04:54.86 ID:1NSU5N84a
TV「掛け軸の目が動いて日本中が大騒ぎになったんや!」
ワイガキ「ほえ〜そうなんや」
オッヤ「ほえ〜そうなんや」
ワイガキ「(ん?なんでオッヤこの事知らんのやろ……)」
143:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:03.94 ID:Q0mL0ic90
数字が取れないからやろ
145:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:14.20 ID:aUzD+GB80
ここ数年日本でも海外でもオカルトブームで
CSだとけっこう心霊番組増えとる
146:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:18.87 ID:tGHNaKFOd
オカルトブームが消えたから
Jで流行る未解決事件をバラエティで扱うわけにもいかんし
157:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:14.65 ID:niMMI9V/0
>>146
監死カメラとNot Foundループ再生してるだけで大盛り上がりなのに
180:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:43.85 ID:lSmxdvY00
>>146
未解決事件とか読んでると
結局生きてる人間が一番怖いってわかんだね
147:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:24.13 ID:D0cgTng+a
怖いから
148:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:24.37 ID:BMNIURlk0
霊感商法問題もあるし
単純にネタがないんじゃないか近年はほん呪系の商業作品からの流用ばっかだし
149:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:27.44 ID:Odk6TnZC0
ほん怖再現VTRの後でわかった率は異常
151:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:34.93 ID:nrdUpnLhM
やりすぎ都市伝説って何でやらなくなったん?
信じるか信じないかはの芸人好きやったのに
159:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:20.52 ID:buCUJGxRp
>>151
やってるけど内容はゴミだぞ
187:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:15.06 ID:m5cimG0Zp
>>151
都市伝説なんかそんなにネタ無いだろ
1番組で1個しかやらなくても
週1×4×12=年間48個 スペシャルならその倍以上必要だから直ぐにネタが枯渇する
153:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:42.53 ID:P43G1jhh0
夏場になったらやるやろ
155:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:47.84 ID:W6ZwWgpG0
もはやオカルトより現実のコロナのほうが怖いからしゃあない
161:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:23.22 ID:z1x/WHPma
>>155
「患者の妄想にコロナウイルスが登場するようになった」
確かに
156:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:05:56.52 ID:R0llBFnOa
墓場に心霊写真撮りに行くバカもいた
ちゃんと弔ってるんだから成仏しとるわ
166:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:43.29 ID:xr5INFsEa
>>156
よく考えたら寺とか墓におばけ出るって有り得ないよな
158:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:15.39 ID:RsAQazwHp
いずつこコラは初見めっちゃビビった
170:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:06.25 ID:QIU4wbsod
>>158
あれやってるやつ死んでほしい
160:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:22.22 ID:kgmU2Yqz0
イボさん心霊バスツアーなら見るわ
167:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:43.43 ID:Q6Akdir1a
>>160
おじゃが池
162:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:29.94 ID:5ukRpI4ta
都市伝説系の方が話を展開しやすい
164:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:40.47 ID:UT9WIRf8d
いいともの心霊写真コーナーがクソ怖かったわ
168:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:06:59.01 ID:sylMXjmaa
考察系YouTuberきりん見るよね
175:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:30.79 ID:vdHvjbWbM
>>168
クソガキきっしょ
171:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:06.24 ID:bNXP+0mY0
BSNHKのダークサイドミステリーはオカルトをちゃんと検証してて面白かったんやけどな
ああいう番組増えて欲しいわ
204:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:26.99 ID:qUYgoz1E0
>>171
あれ見るたびに千明に蹴り殺されたくなる
172:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:17.68 ID:aUzD+GB80
おまえら行くなだけは見とる
バラエティとしてたまにおもろい
173:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:18.58 ID:rOdK61/yM
三面鏡こわい
176:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:33.19 ID:/u+6J717d
子供がびっくりするじゃないですか!
178:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:38.99 ID:fPDS1jHJd
今どきチェーンメールみたいなのってあるんかな?
卵買いに行った彼氏が死んで山口組に捜索を頼んだってやつ怖かったわ
179:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:41.65 ID:OXxtlWSNd
幽霊に出演料払ってないの判明したからや
182:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:48.90 ID:HwdiSKX50
デジカメの普及で皆察してしまった
183:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:07:55.42 ID:8ecfNq5t0
昔のアンビリーバボは良かった
184:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:04.76 ID:qUYgoz1E0
杉沢村は違う次元にあるとか、恐怖心の中にあるとかめちゃくちゃな結論になった気が
185:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:06.83 ID:36SP/1+ta
フォトショップでいくらでも作れてバカなTV局が結構良い値段で買ってくれたわ
191:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:33.12 ID:b2b8eSDKM
世にも奇妙のガチガチのホラー嫌いやったわ
194:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:08:50.69 ID:tgQfHdwga
開き直ってコワすぎみたいな感じのドラマにすればええんちゃうの
198:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:00.11 ID:UnswAyik0
同じ映像しか出さないからやろハゲ
200:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:04.57 ID:m+6wx/ZXa
ホラーの映像自体もクオリティ下がってるわ
vhs時代の変なホラービデオのほうが怖いし面白かった
201:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:09.17 ID:orRF10gHp
土曜にエンタメーテレとモンドでやってる
207:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:41.94 ID:hRlDicS40
YouTubeの廃墟探索は生々しくて気分が落ち込む
208:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:43.81 ID:8ecfNq5t0
すまんカメラ置いてて顔がだんだん溶けていくやつ
知ってる人いる?あれ怖すぎた
240:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:12:06.61 ID:8yonTsWUp
>>208
本呪の溶解だな
世界の怖い夜だと溶ける女みたいなタイトルだった気がする
209:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:46.01 ID:a1bOVGie0
景気がええ時はこの手の番組が増えるんや
ここまで言えば理由は分かるやろ
213:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:06.46 ID:5FwX7ogra
>>209
冗談すら楽しめなくなるんやろか
210:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:09:56.50 ID:DVJC7S8n0
というか最近は真面目な心霊ビデオが売れなくなってるらしいからなレンタル主力らしいし
封印映像監死カメラNot Foundとかどこもネタに走ったやろ
212:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:01.10 ID:dgivY6Lh0
ほん呪もひどい有様で借りるたびにTwitterに悪口書いてる
214:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:12.43 ID:dj3s6tJp0
そんなの知んねー(心霊)
なーんつってカクカク♂
215:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:14.29 ID:O7IeGPi40
画質低くないと怖くない
217:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:27.57 ID:RERf68dm0
幽霊の肖像権を侵害してるとBPOが公式見解をだした
218:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:28.09 ID:aRiyR3O+a
地デジに4k8k綺麗な画質が痛手やなぁ
ゲームだってPS2くらいのホラゲーが1番不気味だし
219:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:33.08 ID:T0zvzW3r0
あなたの知らない世界の最終回みたいに現実にある不思議な現象を検証とかして欲しいわ
カーナビが墓場の中に誘導するとかいうのがホンマやって結構怖かったで
220:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:38.77 ID:Scl84LPcM
クレーム入れるだけで放送されなくなるならほとんどの番組無くなりそうやけど
クレームが原因ってソースあるん?
221:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:46.82 ID:hQc92hiW0
海外だとまた心霊ブームやな
222:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:10:50.19 ID:8yonTsWUp
本呪の動画垂れ流し心霊番組好き
よくわからんロケとか検証しないでずっと垂れ流して欲しい
235:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:11:39.77 ID:niMMI9V/0
>>222
ぐだぐだなんだよなあ
253:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:13:07.34 ID:aRiyR3O+a
>>222
海外の悪魔祓いとかいう休憩タイム
229:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:11:19.98 ID:TUYqPJHC0
詐欺師が儲かるだけやからな
232:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 18:11:28.59 ID:5MXmQdAu0
霊は信じないけど自衛隊のやつはみんないるって言うんだよな
10人いたら10人
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586854264/