最新政党支持率 自民→ 立憲↓↓ 維新↑

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:37:15.07 ID:oU9b6XZ/0

立憲民主党「なんでや…」


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:37:31.23 ID:5zRcXfCU0

残当


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:37:33.46 ID:JG44qj940

新スタメン
1(左) ヨシフ
2(二) 蓮舫
3(遊) 山尾
4(投) 枝野
5(中) 福山
6(左) 辻元
7(左) 長妻
8(左) 菅
9(投) 玉木


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:38:19.16 ID:HjxScA2Rd

>>3
山尾ネキFAしなかった?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:23.23 ID:PKsLRRGw0

>>3
タマキン入団したんか


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:45.94 ID:y1HzKX8H0

>>3
先頭打者ホームラン連発しそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:57.18 ID:s3Kjn/Fla

>>3
玉木はFAしそう


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:05.53 ID:83t7pPECd

>>3
同志スターリンがおれば安泰や


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:43.44 ID:vwaP7Swwa

>>3
新妻いなかったけ?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:05.70 ID:gLN/ZuzEr

>>3
万が一政権交代したらこのメンバーが大臣なると聞いて吐いた


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:02:47.83 ID:t0kPeybla

>>3
新しい社民って言われても納得しそう


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:08:58.26 ID:W39B1Sa+0

>>3
ひっでぇ面子…


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:37:37.91 ID:oU9b6XZ/0

その他 大体→


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:37:55.69 ID:HjxScA2Rd

立憲は残当


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:38:07.61 ID:DYNQmPTbd

立憲3%とか


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:38:38.10 ID:n9gwOeYsd

バカの集まりだからなんで支持率下がってんのかも分からない


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:38:46.89 ID:cSE3RLkRd

立憲は下がる要素しかない




10:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:38:51.87 ID:dxfq0YmcM

立憲とかいう公務員労組に媚びるだけの存在
消費税減税すら言えんからな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:39:20.96 ID:tF8y9ol30

この段階で消費税減税打ち出せない野党って何考えとんの?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:34.53 ID:dxfq0YmcM

>>11
リーマン以上に実体経済やばいのにな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:41:14.06 ID:z76WjLbD0

>>11
存在意義ないからこの機会に消えてもらいたいな


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:41:28.62 ID:HjxScA2Rd

>>11
マジでアホだわ
とりあえず烏合の衆でいいからみんな消費税減税打ち出せばいいのに


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:17.54 ID:QMqO9KImr

>>11
ほんこれ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:43:02.93 ID:LQd8OYX+d

>>11
山本太郎さん……


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:11.08 ID:dgRlrBLFM

>>11
元ミンスは無理やろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:36.59 ID:qZISW4Le0

>>11
共産は出してる


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:55.04 ID:Su1ZnvtZM

>>11
これ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:00:25.35 ID:MDoyeeGk0

>>11
立憲以外は言ってるやろ
立憲は民主政権時代に増税した張本人たちやし


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:26.58 ID:iBglP3Kda

>>11
消費税減税はシステム改修の手間考えると現実的やない
年収500万円以下は所得税住民税と社会保険料を免除とかの方が現実的


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:36.09 ID:hSlGRenPM

>>11
自民内部で青山とかが減税訴えてたで


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:39:49.44 ID:rTubMaia0

今の時期に自民より落としてる時点でまったく期待できん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:39:59.74 ID:rVOysdla0

ガイジの足を引っ張るガイジだから
こいつら存在価値ないわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:20.08 ID:R7eIW+qaa

国民さんは?



15:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:20.39 ID:cSE3RLkRd

そら維新に負けますわ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:26.72 ID:oU9b6XZ/0

与党がやらかすと野党第一党の支持が激減するという謎


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:29.22 ID:+m9H6viJ0

アベに文句言うだけやから税とかしらんで


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:40:55.85 ID:52Lx0JaIa

緊急事態宣言出たときも枝野だけ批判しかしてなかったよな
他の政党は出したことは評価するとか一応言ってたのに


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:57.90 ID:13TMFV7la

>>20
遅かったけど評価はするって言ってたやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:41:13.60 ID:s5S/P7Y30

いまだに自民に入れてるガイジは死んでくれよなー


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:41:36.25 ID:SsRzfQI30

なんj公認政党は国民民主と維新ってマジ?


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:41:52.09 ID:qZISW4Le0

産経の調査やし
NHK待とうや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:33.08 ID:dxfq0YmcM

>>25
出てるやろ
立憲は下げて維新はそのままや


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:35.31 ID:KPpEQKxy0

消費減税訴えているのが自民党の一部っていう


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:43:07.83 ID:dxfq0YmcM

>>28
そいつらいつものガス抜きやん


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:14.82 ID:XW5nYKrs0

>>28
自民は内部に派閥があるから


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:33.80 ID:e8I8nMJ/0

>>28
共産党は5%にしろって言ってる


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:48.63 ID:S/WNO7080

立憲「支持率が下がってもうた・・・どうすればええんや」
立憲「せや!桜の会とモリカケでアベ叩きや!」


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:42:57.58 ID:lSmxdvY00

国民「今はコロナ対策優先してクレメンス…」
立憲「うーん、ここは桜モリカケやろなぁ…」
国民「立憲は無いわな…」
立憲「なんでや!国民がアホやから政治でけへんわ」
マジでこれやから困る


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:30.40 ID:n9gwOeYsd

>>31
あいつらほんま政争しかしようとしてないからな
国民が望んでんのは政治なのに




52:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:11.31 ID:0EWO6rXJ0

>>31
よっしゃ!コロナ対策や!
コロナ関係でメディアに出てて経験の差で有名な専門家呼ぶで〜


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:43:56.80 ID:lleIEAYs0

蓮舫がコラボ動画の件で国会追究していくとか言ってて草生えた
マジで漢字クイズやカップラーメン検定の時から変わってねーな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:08.68 ID:52Lx0JaIa

>>35
やりそうやけどマジで今やったら顰蹙買うってわかってるやろ?


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:31.58 ID:nrdUpnLhM

立憲とかいう野党第一党が野党で唯一減税に反対して野党共闘の足を引っ張ったわけだからな
こいつらをまず野党第一党の座から引きずり降ろさないと何も始まらない


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:44.41 ID:I2HHvfE00

民主系の政党に入れることは絶対にないから選挙区は次も自民
比例は維新に入れるかも


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:09.06 ID:qZISW4Le0

>>40
お前だけ和牛もらってよし


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:24.93 ID:HjxScA2Rd

>>40
この状態で自民はガイジやん
頭安倍昭恵


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:44:58.64 ID:xTBB+MPC0

ネトウヨってホント都合の良いモノしか見えないよな


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:01.50 ID:iN/dEhtQ0

まあ少なくとも大阪維新はよくやっとる
コロナもがんばっとる


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:45:31.56 ID:bHwyVuGsd

これ半分蓮舫のせいやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:06.81 ID:QXHLpxzu0

なんでカス野党は自分らの支持率上げようと努力せずに与党の支持率下げようと頑張ってんの?
与党が支持を失ったら何やってても勝手に支持されるとでも思ってるんか?
どこの党とは言わないけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:28.55 ID:CTDBvw0K0

>>51
野党の方が楽だからやろ
与党になったらスキャンダル対策とか忙しいで


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:31.31 ID:WEk+pIyN0

立憲何したんや。いきなり3分の2になってるやんけ。


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:32.11 ID:yyL35uXP0

媒体別じゃ野党筆頭はついに維新が取ったからなぁ まぁ今の働き見てたら当然かもしれんが
減税も一律給付もせぇって言うとるしマジで有能


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:34.02 ID:maRL2WSo0

もしかして何回党名変えようがもう無理なん?


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:47:39.96 ID:p0+Z5DGCd

玉木って国民民主党捨てて前原と新党作った方が支持伸ばせるんちゃうか
アイツ自身は中々やけど民主党て名前だけで国民は毛嫌いしとるし党内部にもガイジ多すぎるし



59:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:48:39.74 ID:JGMt5rpH0

>>56
申し訳ないが民主党をぶっ壊した前原さんはNG


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:12.78 ID:2S38xKoJ0

>>56
まず先に小沢一派を切り捨てるところからやけど無理やろな
あいつらシロアリやし


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:13.21 ID:lSmxdvY00

>>56
後はガイジ切り捨てた上で
議員数どんだけ集められるかどうかやなぁ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:39.70 ID:s3Kjn/Fla

>>56
立憲と合流チラつかせるムーブやめればいいのにな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:50.49 ID:CTDBvw0K0

>>56
それこそ無いわ
立憲との決別だけでいい
そもそも支持母体の連合が元々自民に対抗するため無理やりくっ付いた烏合の衆だから、
離れた今こそが正しい姿
これ以上割る必要はない


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:56:08.67 ID:+X9v5jpk0

>>56
百合子が叩かれてたように選民前提の立党やと支持得られへんで
ヤバい奴が全員不祥事で消えるように工作する方がマシ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:02:12.27 ID:zJLl4f7J0

>>56
原口がでるだけでいいんだよなあ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:48:22.88 ID:ZFZIUo7l0

維新の評価上がるってどういうことや


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:48:54.45 ID:bXt6/Ff1r

>>58
大阪の対応やろ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:48:42.51 ID:uB4X86Te0

蓮舫が無能な働き者になっているあいつが黙ってたらまだマシやった


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:00.86 ID:ny1rU5Ri0

立憲の支持率下がるのはわかる
維新の支持率が上がるのが意味わからん


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:15.77 ID:I2HHvfE00

自民以外に入れて欲しかったら非民主系の政党を作ればいいんだわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:23.35 ID:EfNo98+1a

最大のチャンスなのにバカ丸出しで可哀想


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:27.50 ID:BtdUUcGsp

立憲は全てがズレてる


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:49:31.80 ID:BDfISay40

なんJ民とかTwitter民っていつになったら自分たちの考え方は世間からズレてると自覚するんやろう
なぜか、世間の方が間違ってるって自分を正当化してるけど


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:50:20.59 ID:WEk+pIyN0

>>69
なんJ民は自分のチーム以外は全部悪やからしゃーない




71:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:50:04.00 ID:rs8q0KMA0

国民民主党が民主とって国民党になれば支持率上がりそうだけどな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:50:55.58 ID:0Xwp9zVA0

どんだけ下がろうが枝野やR4は安泰なんだろ?だからどうでもいいんだろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:51:31.28 ID:uXw6G2Lj0

俺も次は自民にはいれないと思ったが
そうなると次点の候補は消去法で維新になっちゃうわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:51:39.92 ID:CfoRGfLSa

このボーナスタイムに何しとんねん


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:12.36 ID:psREYTjQM

>>79
前線に立ちたくないんやろなぁ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:51:41.59 ID:E95bEeJ90

維新は国政で何やってるかさっぱりわからん
時々ガイジ議員出てくるぐらいで


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:51:51.18 ID:Y3nLFrMW0

ワイ下級国民で政界入りしたいんやけどどうすればいい?


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:22.91 ID:sWqw7S1MM

>>82
タレント議員か官僚→秘書のルートやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:36.38 ID:HTlXkttm0

>>82
N国党から市議会議員になってその後国政に出ろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:04.38 ID:52Lx0JaIa

枝野ってリッターSS乗って道の駅でソフトクリーム食べてそう


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:08.63 ID:PX4xlfbh0

松井と玉木が仲良くて草
国民は立憲共産れいわとの連立構想無いなこりゃ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:26.96 ID:Su1ZnvtZM

>>85
国民は元々自民よりやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:35.54 ID:vUp432DA0

>>85
そら立憲と組むくらいならなんで別れたんやって話やし


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:05.73 ID:CTDBvw0K0

>>85
あぁ、それはええな
それを前回の衆議院選挙でやれてれば良かったのに
小池百合子の私党が出てきて無茶苦茶になった


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:11.85 ID:uKmX3Yw50

辻元は上手く雲隠れしてるのに
蓮舫は毎回イチャモンしか付けてないしそりゃ下がるわ
星野源動画もいちゃもんつけたらわらうけどw


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:21.20 ID:qLvESV5w0

>>86
もうイチャモンつけてるぞ 国民に自宅待機しろと言うのか、政治利用するなと



106:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:24.98 ID:BDfISay40

>>86
与党にとっての不要不急の会見が
野党にとっての与党批判や
特に効果はないけど、やってる感に浸れるし信者が勝手に良いように解釈してくれる


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:55:19.62 ID:4FzYPKDL0

>>86
国会で追及するってツイで宣言してへんかったか?


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:00.30 ID:UvrAwLCZ0

>>86
なんでクソ無能自民と同じ次元で争いに行くのか


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:21.70 ID:WEk+pIyN0

安部叩いとる連中は維新が上がることは歓迎しとるんかね


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:22.71 ID:ny1rU5Ri0

>>87
維新みたいなPBガイジ政党が今一番必要ない政党や


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:30.28 ID:CTDBvw0K0

ワイ国民支持だから、立憲解党してもらった方が支持率上がってもう一度二大政党になると思うわ
立憲の支持層はどうせ山本太郎と被ってるやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:22.51 ID:rs8q0KMA0

>>89
これやな立憲はれいわと被ってそうできついわ今は国民民主が一番かな


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:52:54.39 ID:JxxWYs9KM

あのカミツキガメの成果やろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:46.50 ID:njyGWNRG0

吉村のお陰で維新の支持率上がっとるけど、吉村みたいなのは日本維新におらんやろ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:55:14.38 ID:HTlXkttm0

>>103
まぁおるのは丸山みたいな方が多いかな


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:53:52.47 ID:krgxzF7k0

まじで有田 辻元 赤松を首にしろ
頼むから


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:00.74 ID:nAeie/zwM

安倍最大のピンチに活発化する蓮舫
さすが優秀な安倍サポ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:40.65 ID:sWqw7S1MM

>>105
反安倍最高戦力の昭恵が頑張ってるから対抗してるんやろなぁ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:42.36 ID:WEk+pIyN0

本当に野党の方が楽なんやろうなあ
20年ぐらい前やったらいったもん勝ちで適当なこと言ってでもひっくり返そうとしてなかったっけ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:46.07 ID:vfWIY5wY0

普通維新か国民民主党選ぶよね


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:48.77 ID:kpyWFB5O0

有名人が新党立ち上げたら支持率簡単に抜かれそうなレベルになってるやん




127:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:56:53.80 ID:HTlXkttm0

>>111
いうてれいわレベルが限界やろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:54:52.55 ID:Su1ZnvtZM

日本がこんなめちゃくちゃになったのは大体オザワのせい


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:55:25.46 ID:HGPcavDU0

正直安倍さんが首相じゃなければ今頃日本はなくなってた


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:55:48.97 ID:sWqw7S1MM

国民は玉木はまともなのに原口がガイジすぎて足引っ張ってるよな


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:55:55.48 ID:S0BWfz+d0

バラモン左翼だと自ら証明するスタイル


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:56:06.24 ID:oXkHLVhrp

年金を賦課方式から積立方式へ
社会保障を老人から若者の教育へシフト
議員数と議員の報酬減らして無駄の削減
すまん政策で維新選ばんやつなんておる?


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:04.79 ID:Su1ZnvtZM

>>121
大阪はそれでええよ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:18.54 ID:lSmxdvY00

>>121
未だに橋下の影がチラチラ見えるのがちょっと


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:56:11.42 ID:VkDqe4K8a

大企業労組の支持する国民民主と
嫌儲系底辺が支持するれいわ(右派)と立憲民主(左派)では相容れんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:56:23.31 ID:NE+gcchD0

有田辻元蓮舫がいる限りは立憲に入れないわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:00.44 ID:52Lx0JaIa

星野源さんのうちで踊ろう動画の件ですが
総理!総理!ごまかさないで答えてください
とか言って大人が喧嘩してるの見たら笑ったしまいそう


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:10.09 ID:UvrAwLCZ0

れいわに騙された底辺ってまだ息してんのかな
中流階級が落ちぶれにくい現代日本じゃファシズムは無理よ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:58.64 ID:sWqw7S1MM

>>130
ツイッターでbioにれいわ支持って書いてる奴キチガイしかいなくて草


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:46.50 ID:Y3nLFrMW0

自民ってこれ以上に割れる要素ないんか?


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:03.14 ID:HTlXkttm0

>>132
割る気概のある奴は残ってないんちゃうかなぁ
若手なんか自民の看板消えたら間違いなく落ちるし


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:05.84 ID:lSmxdvY00

>>132
今割れても得無いやん
でも次安倍ちゃん引きずり降ろされる要素はある



133:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:50.77 ID:LQd8OYX+d

辻本蓮舫も与党への追及の鋭さ自体はええんやけど
ダブスタが酷すぎて誰も言うこと聞かんって言うのがアホらしい
立憲にはバカの支持を得るための清廉潔白な顔がないわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:35.07 ID:qLvESV5w0

>>133
星野を政治利用するなと言いながら自身は有志が作った3Dプリントのマスクを政権批判に使って本人から苦言呈されてるのはアホすぎる


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:57:55.82 ID:fvUJvvk30

本来コロナみたいな事態になったとき、真っ先に批判されるのが維新なんやけどな
行政のスリム化とかいって保健所とか病院とかも統廃合するのが彼らの考え方やし
でも当座の対応はよくやっとるから印象が良くなってるという


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:00:43.73 ID:tuv2SNS+0

>>134
実際日本の衛生環境ならそんなに問題ないけどな
無駄に医療充実させて、非常時以外も常に社会保障費がワイの財布におもーく乗しかかる方が死活問題やわ


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:08:55.33 ID:8TdE+MFa0

>>134
老人が集会所代わりに使うのは少なくとも削るべきやわ
開業医を締め付けて高度医療に注力するのは間違いではないやりすぎるとアメカスになるけど


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:18.15 ID:xSwfOlCqa

立憲は所属してる主要政治家が皆んな嫌われ者だからね…


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:26.98 ID:O2T6aAoM0

ケンモメンみたいな発言してる政党が支持されるわけないだろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:33.82 ID:MG9cZnH5M

立憲よりいまだに自民→の方が意味わからん
自殺願望でもあるのか


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:14.61 ID:UvrAwLCZ0

>>143
与党の支持率が30%台って時点でもうおかしいやろ
とっくに見放されてるってだけ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:00:56.38 ID:Su1ZnvtZM

>>143
現状維持バイアスというのが物凄い


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:57.63 ID:T5+BwuxS0

>>143
立憲は流石にないかなぁ
国民民主なら自民より全然投票するわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:33.81 ID:L27s3tWe0

>>143
立憲が酷くて相対的に自民なんや


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:34.03 ID:BsD8I/SOM

1,2月リベラルさん「コロナ?そんなことより桜!そこらへんの知らない病気の話をするな!」
最近のリベラルさん「コロナ対策の初手が遅かった!アベガー!」
なんやこいつら…


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:38.85 ID:rs8q0KMA0

なんJとかでもれいわ共産の支持者が維新のこと異様に嫌ってるから維新伸びそうな気がするんよね逆張り多いから


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:40.86 ID:oXkHLVhrp

維新は割とガチでやれることしか言わへん
耳障りのいい言葉はあんまりないけど堅実やから与党になったらやってくれるやろうな
割と自民の腰巾着してるのはあるがそもそも民主や維新は基本方針自体は自民と同じやからな


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:51.86 ID:tuv2SNS+0

維新はようやっとる




149:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:58:53.35 ID:P0R4ZK8J0

立憲はなんで支持急落したんや
おかしいやろさすがに


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:44.26 ID:xSwfOlCqa

>>149
桜に固執し過ぎてコロナ始まっても続けて呆れられたんでは


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:17.16 ID:MDoyeeGk0

>>149
浮動票が維新に移っただけでしょ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:23.77 ID:oXkHLVhrp

>>149
半分ぐらい蓮舫のせいやろ
1週間単位で毎回意見が変わって上から目線で批判してるところすっぱ抜かれまくってる
なんJ民以上の手のひらドリルっぷりを実名出してやっとるんやからそら嫌われるわ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 16:59:38.46 ID:uXw6G2Lj0

でも維新が野党第1党になっても
どうせ他の党が合併しちゃうんだろな


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:53.56 ID:Su1ZnvtZM

>>155
この国には自民党と自民党以外しか無いからな


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:02:08.25 ID:yEypZ30cd

>>155
上手いこと玉木とかの有能だけ拾えたらええんやけどな
今のご時世民主党の影が見えただけで支持下がりそうやし


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:06:51.52 ID:oEWIXqpl0

>>155
また民主党系列が入り込んで乗っ取って終わりでしょ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:35.90 ID:ObPZldqd0

立憲の連中ならまーだ共産党の奴らのが全然ええレベルやろ最近のムーブ そら共産党から捨てられた有田芳生大先生迎え入れるわな


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:17.09 ID:bHitK8Vsa

>>165
何にでも噛み付いてた共産党はもうおらん
共闘のせいか立憲に忖度して原発汚染水叩けないのは存在価値ないわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:39.54 ID:rs8q0KMA0

次の選挙っていつだっけ?来年以降ならどうせコロナのこと忘れたバカ共か自民に入れて変わらない結果になりそうだけど


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:02:35.53 ID:tF8y9ol30

>>166
来年の夏やろ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:07.86 ID:UvrAwLCZ0

>>166
浮動票様をバカ呼ばわりするから自民入れんねん
優しく諭せ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:36.54 ID:CTDBvw0K0

>>166
コロナ関係なく景気悪化するから自民党支持率は間違いなく落ちる
生活困ってないからって投票行かないような消極的与党支持層が景気悪くなれば選挙行くだろうから
逆に奇跡で選挙までに景気持ち直せば自民の大勝のままや


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:43.78 ID:WvM8Q7Cip

国民の政治不信が致命的なレベルに達してるのにそれで議員連中が困るどころかむしろありがたいと思ってる状態なのがあかんわ
投票率が一定以下やったらその選挙区からは当選者なしとかにして欲しいやで


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:13.65 ID:fPIISwsjd

>>167
統治者を選ばないと人間は行動できないから無理やぞ



168:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:01:45.43 ID:GeFdR1aK0

牛には2万やる!!
人間にはマスク0,9枚や!!
どんだけのガイジが信者やっとるんや


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:06.19 ID:ce3rwtHu0

立憲って存在価値あるの?


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:36.77 ID:L27s3tWe0

>>178
自民がピンチのときにガイジムーブして野党を落とすのに必要や


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:05:56.35 ID:2dJc20v2M

>>178
ない
このまま増税カルト路線で消えていくんじゃないかな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:11.84 ID:lL/Zjo4Ur

れいわでいいよ
ポピュリズム上等だわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:28.56 ID:ObPZldqd0

なんで全然思想の違う野党で与党を倒すためだけの目的で徒党を組む必要があんねん その後のことなんも考えてないやん 自民を倒すことが目的なんやなくて何をするかを目的に動いてくれや


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:39.29 ID:cH3nKMhJM

安倍よりも麻生がゴミすぎる
日本の経済死んでるのあれが財務省の言いなりになってるせいやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:52.58 ID:ObPZldqd0

>>185
財務省も国債発行で金出す言うてるんやぞ 麻生がリーマンの時のバラマキでしくったの引きずってるんや


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:03:43.97 ID:jyoiM2Cdp

昨日まで自民叩き一色やったのに急に野党叩きになったな
立憲が今日何かしたってわけちゃうのに


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:14.95 ID:cH3nKMhJM

>>186
ランサーズの仕業やね


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:06:13.09 ID:rIV0D1hY0

>>186
立憲↓↓やし、なんだかんだ皆勝ち馬に乗りたいんちゃう


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:06:15.96 ID:2qwmhLh+a

>>186
自民の議席削って欲しいのに頼りないんやから文句も言いたくなる


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:07:44.77 ID:HTlXkttm0

>>186
立憲に関してはハッキリ言って自民党へのアシストしかしてないから


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:08:01.76 ID:PpSgHkyJ0

>>186
今の政府がゴミなことが共通認識になったからな
今はこいつらを正せない野党に矛先が向いてるんやないか


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:08:58.42 ID:E9lDSjbV0

>>186
数字は嘘つかないからな
結局星野源の動画とかでやいのやいの騒いでたのは声だけでかいって連中の典型


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:13.92 ID:w+vbnDhH0

立憲が下がったのは緊急事態宣言に賛成したからやろ。山尾の離党に代表されるように左派層が一気に離れた。そしてそいつらは自民支持はしないから自民も一緒に下がってる。


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:27.84 ID:eV50Z6Sea

立憲ってとりあえず逆張りしとけばええとか思ってるよな
休校要請の時も遅いとか言う意見はあったけど蓮舫だけ撤回しろとかほざいとったし


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:33.82 ID:XGx1uS4/d

自民支持率下落←当然やろ
立憲支持率3%←は?


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/14(火) 17:04:44.73 ID:cDWjFzqt0

正直この先10年は政権取りたくない
日銀、社会保障費の爆発的増加
いわばまさにw貧乏くじそのもの






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586849835/
未分類
なんJゴッド