コロナを怖がってる馬鹿どもに聞きたい、これを見てもそう思えるか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:23:07.47 ID:ZGqD6c3ka

コロナ
5000人感染100人死亡(ワクチン無)
インフル
年15万人感染3000人死亡(ワクチン有)
子宮頚がん
年1万人感染3000人死亡(ワクチン有)

日本国内の話
なのにコロナを怖がるってもはや集団ヒステリーだろ
違うか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:23:51.53 ID:ZGqD6c3ka

毎日外歩くとき交通事故に遭わないか考える?
考えないよね
インフルエンザ流行ってる冬に外出自粛する?
しないよね
そういうことだバカども


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:24:55.48 ID:/AptVXkK0

>>3
いや、事故に遭わないかは考えるやろw


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:23:51.73 ID:4s5oHkhX0

致死率コロナ圧勝やん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:24:14.84 ID:/AptVXkK0

なんでこれから伸びるルーキーと大ベテランを比べてんねん


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:24:40.26 ID:ZGqD6c3ka

>>6
かもしれない

はヒステリーだが?
現状の数字で比べろよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:24:26.69 ID:BlpTn66Aa

怖がってないからみんな自粛してないやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:25:05.74 ID:ZGqD6c3ka

>>7
アホ政府とアホ東京都が自粛要請したじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:26:09.05 ID:2eEureyF0

やっぱ怖くないな
外出るで


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:26:30.48 ID:ZGqD6c3ka

>>13
おう
罹っても若者は死なないしね


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:26:13.38 ID:ZGqD6c3ka

しかもアビガンが効くらしいね
もう自粛する意味ないね


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:26:47.47 ID:m/aItKAy0

飲食関係の方かな?死活問題で大変やろね


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:27:21.45 ID:3sSgdYWqa

半分は正しいが新しい未知のウイルスで治療法が確立していない以上、既存の脅威以上に予防と対策を取るのは当たり前とも言える。
実際に変異を繰り返してるし。


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:28:03.74 ID:ZGqD6c3ka

>>18
それはヒステリー
バカは数字を見れずにヒステリー
はい


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:41.20 ID:g3/YXsrd0

>>18
変異繰り返すのを驚異の説明として使うのバカだろ
寧ろ変異しないウイルス教えてや


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:27:37.40 ID:ZGqD6c3ka

かもしれない
はヒステリー
数字を見よ馬鹿ども


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:28:10.07 ID:LtZxQdGyM

「50回に一回死ぬ乗り物に乗りますか?」


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:29:07.85 ID:ZGqD6c3ka

>>21
感染したら、の話な
しかも若者の感染後死亡率は0.2%
高齢者しか殺さない


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:28:14.61 ID:gCBItSFe0

正直、集団ヒステリーよな
これほったらかして何も対策しなかったほうが被害少なかったんじゃない?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:29:35.50 ID:ZGqD6c3ka

>>22
売り上げが落ちて死ぬ人の方が多いよな絶対



23:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:28:16.03 ID:qvJd3Qk80

君もヒスってるやんw


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:28:26.67 ID:ZGqD6c3ka

安倍もバカ
小池もバカ
自粛はバカ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:30:01.87 ID:/AptVXkK0

助太刀してやんよ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:30:21.52 ID:77AmNK4q0

インフルで医療崩壊するか?
はい論破


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:04.60 ID:bY3Ll2bka

>>32
民衆がヒステリーを起こしてるから医療崩壊するんだぞ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:51.31 ID:ZGqD6c3ka

>>32
バカが殺到して医療崩壊してるだけだよバーか


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:30:45.00 ID:ZGqD6c3ka

数字をみろバカども

10代 重症0 感染者75 重症化率0%
20代 重症3 感染者682 重症化率0.4% 回復率100%
30代 重症3 感染者616 重症化率0.5%
40代 死亡1(基礎疾患あり) 重症7 感染者684 致死率0.1% 重症化率1.1%
50代 死亡4 重症18 感染者671 致死率0.5% 重症化率2.5%
60代 死亡6 重症30 感染者513 致死率1.1% 重症化率7.0%
70代 死亡31 重症29 感染者406 致死率7.6% 重症化率14.7%
80代 死亡30 重症11 感染者206 致死率14.5% 重症化率19.9%


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:05.37 ID:tsKyO5He0

>>36
激ヤバウイルスで草


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:49.16 ID:pb4+YKNM0

>>36
ワイ致死率15%、震える


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:30:46.89 ID:cMCmRSvU0

インフルみたいに蔓延して当たり前に毎年流行したらどうなるかわからないガイジか


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:13.19 ID:ZGqD6c3ka

>>37
はいヒステリー
もし〜
かもしれない〜
ヒステリーバカ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:30:54.01 ID:E/2Qqjx90

ニューヨークの惨状みてインフルより怖くないはイカれてる


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:18.61 ID:ZGqD6c3ka

>>38
日本とアメリカは人口も違えば医療保険制度も違います
ヒステリーさんは数字や社会制度を考えましょうねー


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:15.75 ID:1L8NXngva

正直今の自粛モードは嫌いじゃない
余計な出張とか会合なくなったし


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:30.32 ID:jySCxd0p0

熱出るのつらいし


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:31:34.78 ID:tsKyO5He0

80歳以上の致死率22%やぞ
若者やガキは知らんが老人にとっては世界の終わりに等しいんやで


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:08.11 ID:Rb9oCXiB0

>>43
何か問題でも?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:25.83 ID:sxoWP2Eur

>>43
どーでもよくね?


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:37.34 ID:sxoWP2Eur

>>43
うん。だから?



60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:02.23 ID:sxoWP2Eur

>>43
それで?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:23.98 ID:sxoWP2Eur

>>43
最高のウイルスで草


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:15.38 ID:sxoWP2Eur

>>43
やったー!


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:37.71 ID:sxoWP2Eur

>>43
よっしゃ!


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:22.49 ID:sxoWP2Eur

>>43
なんかテンション上がってきたぁあああああああああ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:07.43 ID:sxoWP2Eur

>>43
うーむ。反応に困るな(-_-;


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:48.19 ID:sxoWP2Eur

>>43
とりあえず草生やしとこ。


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:41.07 ID:sxoWP2Eur

>>43
なんだおまえ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:19.79 ID:g3/YXsrd0

餅だけは自粛要請すべきだわ蒟蒻ゼリーと同じ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:32.41 ID:NWnB0rmv0

インフルの10倍辛いって聞いてびびってるンゴ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:44.36 ID:+MlE/iFa0

>>55
インフルなんてただの風邪とたいして変わらんしな


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:50.95 ID:T4OWyhxX0

>>55
そら呼吸苦しいからやろ
ただ無症状もいるしトータルでみればインフルとしんどさはどっこいどっこいや
インフルは全員高熱がでるからね


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:40.89 ID:/fJvjcJ+0

年間とか言うけどコロナは問題になってまだ数ヶ月しか経ってないやん
数字とかいうならちゃんと条件揃えて比べろや


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:36:35.22 ID:aNM+peicd

>>57
大谷が松井超えた理論やな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:32:45.75 ID:wLSFBuEH0

いつもの餅ガイジじゃない


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:30.92 ID:swRxCWQpM

老人減ってほしいンゴねぇ…


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:33:36.44 ID:IfmyZgoh0

感染力の違いやん
感染力クソ雑魚だったらビビってないわ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:44.99 ID:ZGqD6c3ka

>>67
インフルは年に15万人前後感染してますけど、コロナさんは?w


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:06.32 ID:LaKrQp4ma

結局ワクチン無いんけ?



75:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:26.89 ID:aBI9DZUU0

イッチみたいに専門家でもないくせに
煽動するから感染爆発するんやろな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:34:57.42 ID:Ngxzpnpi0

お前自身コロナに何度も掛かって実況してくれ
言葉ではなく身をもって安心を提供しろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:02.40 ID:VQpl32cqa

インフルエンザと比較する理由は?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:08.47 ID:1x8JJMYmd

年じゃなく一日で世界の数字だせよ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:54.66 ID:ZGqD6c3ka

>>85
日本の数字で比較してるんだが
お馬鹿さん?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:19.59 ID:u8SQEuXB0

ほんとこれから。間質性肺炎なりたくないわ


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:36:06.00 ID:4QplGfoca

>>86
これ後遺症残るの?


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:21.66 ID:tsKyO5He0

若者でも重症化したら肺に不可逆的なダメージ負わされて一生呼吸障害抱えて生きることになるって点ではインフルより怖いわ
99%大丈夫だからって1%の確率で死ぬボタン毎年押さなきゃいけないとか普通に嫌だわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:58.09 ID:IfmyZgoh0

>>87
これな
呼吸ができないって経験ないだろうから危機感ないんだろうけど
肺がやられて一生過ごすって安楽死を懇願するレベルでツラいぞ
ストローで呼吸して一生過ごすようなもんだからな


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:35:46.17 ID:OMhIHLPF0

何を言われても怖いものは怖い


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:36:23.17 ID:Smq+3apla

受動喫煙のほうが悪質だな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:36:37.21 ID:x+w9JeW10

死んどる奴の喫煙率の正確な数字知りたいな
日本やと大した母数すらないけど


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:06.12 ID:+uX7nXOSa

>>99
低く見積もって重症化リスクが倍違うって研究があったな
正しいかは知らん


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:36:40.37 ID:cXjV69Fp0

新型コロナは未知数な部分があるから怖いんやで
特効薬すら用意されてるインフルとは訳がちゃうやろ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:41.85 ID:ZGqD6c3ka

>>100
それがヒステリー
未知未知って
インフルエンザはワクチンも治療方法もあるのにコロナ以上に死んでますけど?w


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:05.46 ID:+PKRAlRm0

インフルで死んだ芸能人っておるんやろか


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:06.62 ID:aBI9DZUU0

なん爺民も見とる


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:21.57 ID:aezGtwoX0

コロナてまだしばらくは増え続けるやん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:32.92 ID:t1zfmSll0

コロナは医療崩壊すると致死率10%まで上がるから
酸素吸入以降は対処療法をしないと死ぬからな
人の活動を止めないと簡単に医療崩壊する、だから怖いというより自粛するしかない



122:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:39.17 ID:ZGqD6c3ka

>>107
重症化するのは一部だけ
軽症やヒステリーバカが押しかけるせいで医療リソースが浪費され医療崩壊するんだよなぁ
ヒステリーバカのせい
自粛は無意味


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:33.79 ID:CqgSuF5bd

ワイは怖ないけど爺ちゃんにうつるのは怖い


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:43.01 ID:Due9vhf90

インフルエンザ並みの致死率で、感染者数が爆発的に増える可能性があるのが問題なんだろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:39:05.88 ID:ZGqD6c3ka

>>111
可能性がある
かもしれない

はいヒステリー


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:37:46.08 ID:hNHky11z0

どうせ医療崩壊するかもしれんなら今の内にかかっといた方が得やと思うんやがどうやろ?


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:03.65 ID:Smq+3apla

イタリアは1.5万人死んでるしなあ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:09.00 ID:wPC7+6h10

若者だけ助かればいいんけ?


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:17.60 ID:2L/gDE35a

そんなに日本のコロナ対策が嫌ならブラジルに行けよ
大統領がノーガード宣言したぞ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:46.36 ID:f35R/r990

>>118
なお本人が感染した模様


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:17.09 ID:+uX7nXOSa

>>118
意外とあれが正解の可能性あるよな
良い意味でも悪い意味でも必ず今後のウイルス対策に名を残す政策やと思うわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:30.69 ID:A7kHyrOx0

大した事ないとか騒ぐなとか言う奴らは感染者になってこいよチキンめ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:38.74 ID:1L8NXngva

自分自身の体調への影響よりも
職場や周囲への影響のほうが正直怖いわ
営業できなくなったりネットで特定されたり


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:39:25.20 ID:ZGqD6c3ka

>>121
怖い
かもしれない

はいヒステリー


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:00.85 ID:x+w9JeW10

>>121
これ
職場は今テレワークやからええけどワイが正直に答えたら行きつけの蕎麦屋もコンビニも全部除菌やら何やらやって営業難しくなるんやろ
世知辛いわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:45.58 ID:aBI9DZUU0

イッチの挙げてる死者の数のソースは?


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:38:58.16 ID:1V3Fu5z8p

コロナで老人が減る
アビガンで子供が減る
人口問題は解決やね


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:39:47.43 ID:E/2Qqjx90

あほすぎるしおもんない


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:39:48.95 ID:X9n+Ah7ga

いうてそんな怖ないもんなら世界中がこんなに動かんやろ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:53.65 ID:ZGqD6c3ka

>>132
集団ヒステリーだから
情報社会の弊害
現実大して死んでないのにみんなヒステリー起こしてる
バカだから



133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:39:49.22 ID:tsKyO5He0

既に定着したインフルと比べるなら少なくともピーク過ぎたと言い切れる状態になってからか来年以降のデータ見なきゃ意味無いやろ
世界的に見ればインフルとは比べ物にならんレベルで爆発的に感染拡大して人死にまくってるわけで


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:27.57 ID:yMZeSB3I0

インフルよりは致死率感染力ともに上やさかい最終的には日本では5000万人感染して死者は最大20万といったところやろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:45.95 ID:ZGqD6c3ka

>>138
感染力が上
というのはヒステリー
感染力がインフル以上に強いというエビデンス示して


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:31.20 ID:pa0Jkkdn0

>>138
破滅主義者又は破滅願望の持ち主独特の主張数値


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:40:28.48 ID:jtuRsZ2Y0

イッチは最近刑務所から出てきたとこやから許してあげて


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:02.17 ID:z5JjgbmE0

インフルと比べてるけど死亡率以前に重症化率も低いからやろ
肺炎ですら自宅療養+投薬で済むし
医療崩壊って重症化でどうしても入院+人工呼吸がいる状態がキャパオーバーして
新規のそれらが受け入れれへんから死亡確定になってくる状態なんやし


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:08.14 ID:nt1XC/gOx

ほなお前はコロナ感染したおっさんのケツの穴舐めれるんだな?ドアホが


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:15.75 ID:WQtBSPkD0

著名人が死んでるのがデカイな
インフルは金払えばなんとかなるんか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:42:45.75 ID:ZGqD6c3ka

>>146
志村は高齢ヘビースモーカーでいつ死んでもおかしくなかったので驚くまでもないと結論できる
有名人が死んで騒ぐのはヒステリー


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:43:14.28 ID:tsKyO5He0

>>146
インフルは主な症状が発熱やから解熱剤飲んで安静にしとけばやり過ごせるだけや


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:29.40 ID:t1zfmSll0

こういうやつって蚊を一番恐れてるのかな
人間を一番殺してるのは蚊だぞ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:29.56 ID:tsKyO5He0

そもそも現時点でもインフルより致死率高いのに患者数少ないからセーフって頭コロナウイルスやんけ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:31.02 ID:aBI9DZUU0

ソース、なし!w


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:38.75 ID:pa0Jkkdn0

罹患率は50%、感染するかせんかや!


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:41:42.95 ID:g3/YXsrd0

老人が可哀想だし自粛しようかなって気持ちもあるにはあるけど
これだから若者は〜ってのを見ると凄く外出したくなっちゃう…


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:42:57.26 ID:VQpl32cqa

>>151
今若くて重症にならなくても年取った時に再発して死ぬ可能性はあるで


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:33.82 ID:kDnWVsQna

>>151
家にお爺ちゃんとか同居してないなら移す相手出歩いてる年寄りくらいやろ?自業自得やん


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:42:24.19 ID:aezGtwoX0

なんかヒステリーキチガイおるで…


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:43:10.89 ID:sxoWP2Eur

>>156
これほんと草



158:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:42:54.71 ID:X3rBNI590

百合子に消されるぞ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:42:57.14 ID:x+w9JeW10

インフルより致死率高いって話と今わかってるコロナ患者は氷山の一角って話は相反するわな


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:45.79 ID:+uX7nXOSa

>>160
せやね
隠れコロナ多いから実際の致死率は高くないってのが正解やと思うよ
コロナと検査される時点で少しアウトやねんな


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:43:05.73 ID:khRis8Tf0

ブルーベリーフラペチーノ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:43:34.32 ID:Ngxzpnpi0

>146
そもそも有名人がコロナに掛かること自体ヤバイ
どれだけおるねん


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:43:45.64 ID:5jr8bgJu0

これもうヒステリーやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:12.17 ID:sxoWP2Eur

ヒステリーガイジ爆誕はさすがに草


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:17.19 ID:tsKyO5He0

コロナは怖くない!っていうヒステリー起こしてるっていうオチか


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:09.68 ID:z5JjgbmE0

>>170
正常化バイアスおじさんもまた害悪やからね


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:22.52 ID:EzFl4bTk0

でも罹ったら苦しむんでしょ軽症でも


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:10.12 ID:VQpl32cqa

>>171
肺炎普通に苦しいのにわかってないやつ多すぎるわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:40.97 ID:ZGqD6c3ka

>>171
もし罹ったら
なんて考え得るのはヒステリー
確率で考えればインフルや交通事故で死ぬことの方を恐れるべき


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:23.18 ID:kDnWVsQna

>>171
軽症もピンキリやからなんとも言えんけど若いならほとんどは無症状か藤浪程度やで


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:41.48 ID:pa0Jkkdn0

>>171
相当らしいね、苦しいから寝られへんらしいしインフルのがよっぽど楽らしい


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:06.91 ID:Jj/cvyuJr

>>171
軽症を舐めてる若者多すぎやねん
39度近くの熱が何日も続くのに
人工呼吸器が必要なレベルが重症


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:46.48 ID:AdaiW0rj0

>>171
軽症(39度が1週間)とかザラらしいな


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:00.58 ID:8TsliP9Y0

>>171
昨日現れた医療従事ニキの話は怖かった


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:44.98 ID:ZGqD6c3ka

小池百合子とかヒステリーだよね
安倍も総理大臣のくせにヒステリー
バカの国民が選ぶリーダはもちろんバカヒステリー


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:51.46 ID:T4OWyhxX0

コロナよりそれが撒き散らす不安や相互不信の拡大のほうが深刻やで
どちらも目に見えないが
政府も国民も誰もがパニクって冷静な判断が出来ていない点は同意するわ



177:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:44:54.11 ID:xrFeznbT0

コロナにかかるより経済死んでる今の状況の方がよっぽど怖い
海外見てみても外出禁止にしたり自粛したりで状況が好転したためしなんか無いし


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:07.76 ID:aBI9DZUU0

>>177
感染は防げても経済はそう簡単に復調せんやろな


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:03.94 ID:FM+L9U0S0

医療機関揺るがすくらい感染者増えてるんやぞ
これ以上増やそうとするのはガイ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:05.35 ID:4xnrSY+wd

引きこもりド素人のガイジがヒステリー起こしてて草


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:07.68 ID:T+XKKBBE0

アビガンの催奇性が永続効果とかキンタマ直接破壊とか適当言うなよ!


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:35.46 ID:Wa5ITVvC0

自分が罹ってから大したもんじゃないって言えよ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:45:43.87 ID:fDr0i/wF0

EUは国境の問題で相互監視しつつ互いに一斉にしないと効果ないけど
島国の日本は別に大陸のような問題がないのが今回のグズグズの原因やろな。
安倍だけじゃなくて、マスコミや野党の方が休校や自粛疲れなんて言ってたくらいだし。


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:02.47 ID:X3rBNI590

死ぬのはほぼ男って知って
ジッジが震えてたわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:35.48 ID:RLF/o9070

>>190
ヤニカスは重症化リスク十倍近くあるからワイ戦慄する


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:13.93 ID:+uX7nXOSa

>>190
タバコ吸ってるの男が多いってだけやから、
それ抜いたらそんな変わらんやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:20.81 ID:xlqRT/CK0

コロナの危険性を正当に評価するなら同じコロナウイルスの風邪と比較すべきやと思うわ
そしたら意外と大したことないってわかると思う


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:27.15 ID:bY3Ll2bka

自粛しろっていうのは民衆のヒステリーと他国からの同調圧力でしかない


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:28.88 ID:+uX7nXOSa

ジジババはおとなしく家で待機
それ以外で経済回すだけでええのに、なぜこれができない?
ジジババが会社から引退すればええだけの話やろ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:50.01 ID:kDnWVsQna

>>197
若い奴がどうせ死なんやろで出歩くのはわかるけどジジババが出歩いてるのはマジのガチで理解出来んわ自殺やろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:53.07 ID:xqYFJ4wu0

>>197
たとえ若者でも1000人に1人は死ぬからな
感染力鑑みると馬鹿にならない死者が出るだろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:43.15 ID:1eMGGnOVM

世界中こんな事になっててまだ舐めてるのは逆にすごいわ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:40.53 ID:ZGqD6c3ka

>>200
集団ヒステリーに同調してヒステリーを起こさなきゃおかしいのかい?
ヒステリー人間の考えは面白いね


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:52.62 ID:1D2Qf5FF0

深夜にヒステリーやろ?大丈夫やろ?って同意求めてる時点で恐怖の裏返しにしか見えんぞ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:46:56.51 ID:C6Q3vNQw0

既知の病気は社会コストに組み込まれているが新型コロナはこれから新たに膨大なコストが発生するから困ってるって話やぞ
俺は困ってないからって頭ハッセなんか?



208:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:17.38 ID:M85OeP0ta

死んでるの年寄りだけやしな


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:18.14 ID:VA7kfTOYp

治療法が確立されてないのもあるわな


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:36.95 ID:ZGqD6c3ka

>>209
治療法は安静にしておくことだけだよ?
だって大半が軽症なんだもの
ヒステリーさんは現実を直視しよう


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:47:46.10 ID:cJjtj82xp

ちな世界では1500万人罹患、30万人以上死亡している模様
これが僅か1ヶ月の出来事ね


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:10.98 ID:ZGqD6c3ka

>>213
世界の人口、70億人
誤差レベル


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:01.44 ID:pOj9ZbvL0

何人死のうがそれより大事なことが共同体にはあると唱える人間と
生存保証こそが共同体の根幹だと考える人間とはそもそも平行線やしな


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:11.40 ID:Wa5ITVvC0

こういう奴がいるからか感染が止まらないんだろうな


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:16.66 ID:/mE22Diy0

俺は医師でも感染症学者でも政治家でも無いなんJ民の言う事信じるわ
なんの専門家でもないかもしれないけどやっぱレスバに説得力があるもんな


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:23.10 ID:yqqz50ql0

まだインフルよりマシとか言ってる馬鹿おんのか
イタリアで1日2000人死んでるのに


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:48:58.77 ID:CiVI+wVU0

肺を破壊してくるのはNG


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:01.21 ID:jw3mq2WS0

コロナは見えない敵かつその国の経済すら止めてしまう威力のあるウイルスやからホンマにタチが悪いんや


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:50:14.83 ID:ZGqD6c3ka

>>228
ウイルスじゃなくて集団ヒステリーが経済を破壊してるよね
蔓延してるのは恐怖でありウイルスではない
バカには困るね


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:19.11 ID:Rrt0QpDMM

全然ゴーストタウンになってへんし電車も若干少ないけど会話しとる馬鹿おるし緊急事態宣言の一ヶ月絶対無駄になる思うわw


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:49:50.27 ID:LEGXI+CTK

自分以外がいきなり人間の見た目したゾンビになったわけだから
誰がエイズかわからない、性行為すら気軽にできないんやで
治りが悪いしな、治ったかすらわからないから差別がすごい
社会的に終わる、痴漢冤罪みたいに


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:50:11.41 ID:+/qzcS3Y0

コロおじさぁ…
もう負けを認めろよ


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:50:53.09 ID:rZBGwwW/r

致死率高すぎやん


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:50:55.69 ID:oak1BEQ60

老人特攻とか自然の摂理って感じしてイマイチ危機感がわかんねんな
知らんジジイ死ぬのはどうでもええけど社会的制裁は怖いってのが多数派やと思っとるで


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:07.90 ID:L9fXiZzb0

恋に…揺れる…


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:14.64 ID:Jn55T+VF0

ワイの職場がガイジ過ぎて集団感染不可避なんだけど
コレって県や市に報告すればどうにかなる?


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:21.45 ID:Sv7aMwCP0

ワクチン早く開発しろ治験早くしろって言ってる連中のほとんどが
デマに踊らされてアンチHPVワクチン活動してたと思うと笑える
今回重篤な障害とか報道されたらまたパニくるのかな


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:26.35 ID:eVdxnmV7a

ジジババがパニックになるの分かるが若者中年が同調する必要性はない


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:35.73 ID:jYMJSkq+0

8割は軽症(高熱と14日の苦しみ)で2割が肺炎化
先進国の正常で高度な医療を受けて致死率が2-5%
それが医療崩壊した場合致死率が10%以上になる
つまり2割に入ったら死を覚悟せにゃならない
1/5だ
ロシアンルーレットを素でやらされてる状態


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:28.44 ID:S7KL7qHV0

>>253
これコピペとして使わせてもらうぞ


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:40.46 ID:A8JJnZrIr

死なない若者にもかなりの脅威なんだよなあ


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:50.85 ID:yMZeSB3I0

コロナが最も危険な点は致死的なのに最長2週間症状が現れへんことなんじゃ
この特性があるさかい都市封鎖しか選択肢がないんや


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:53.85 ID:x+w9JeW10

感染って概念がインフルと新型コロナでズレとるよな
インフルにも当然軽症でインフルやと気付いてない奴も無症状の奴も多数おるはずやけど誰もそれは気にしてない
インフル感染したっていうと発症してインフルらしい症状出てる奴を指す風潮がある


259:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:51:56.55 ID:85lPF1PUa

そういや若者です今コロナで入院してますめっちゃ辛いですみたいなツイのアカウントがあって若者ってことですが年齢層教えてくれますか?って聞いたら40に差し掛かってる30代後半だってやつもいたな
大学生〜29歳あたりの正真正銘の若者の体験談知ってるやつ誰かいない?


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:02.09 ID:aBI9DZUU0

早めに罹って抗体持つ方が安全説


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:06.04 ID:SKELxyVt0

安心しろ。イランでは茂木から貰った少量のアビガンを政府高官や上級だけに使用して相当効果が出てみたい。そして、それを伏せてたら病院の医師に告発されたらしいwそれでイランでは政府への批判が凄いらしいな。まあ、効果は相当良いらしいぞ。
イランはアビガンを自国で製造して集中治療の30名中27名が回復した。
Dr. SMR Hashemian, head of ICU in Daneshvari H reported the recovery of 27 corona pts from 30 who received the Japanese Avigan, Favipiravir.


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:11.79 ID:cIZ5P1nC0

医療崩壊したら致死率上がるんちゃうの


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:29.48 ID:BeOO+Os1a

ネトウヨが必死で印象操作して感染爆発させようとしてるのなんなん?


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 02:52:50.72 ID:/zX2lgVQ0

コロおじ敗北を認めろ



未分類
なんJゴッド