胃痛がヤバすぎるみぞおち

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:23:33.03 ID:t6F28TbX0

痛い


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:24:12.01 ID:rz51h9eoa

俺もよくなる


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:24:22.20 ID:t6F28TbX0

なにこれ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:24:28.77 ID:t6F28TbX0

ストレス?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:24:36.61 ID:t6F28TbX0

胃液がやばい


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:25:06.42 ID:KdjaMARO0

ガスター10飲んどけ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:25:25.93 ID:iprmpEoZ0

ガスター10のめ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:25:27.89 ID:t6F28TbX0

胃の薬切らしてて草


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:25:31.65 ID:phO8iyla0

グッバイイッチ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:26:27.97 ID:t6F28TbX0

ガスター10いいのか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:28:18.03 ID:KdjaMARO0

>>10
ニキの症状的にたぶんガスター10が効くはず
ガスモチン入ってる薬ならなんでもええと思うけど病院行かないなら薬剤師にちゃんと相談したほうがええで


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:30:33.21 ID:KdjaMARO0

>>10
ガスモチンちゃうわファモチジンやわ
胃の働きを良くするんじゃなくて胃液の分泌を抑える系やな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:26:31.81 ID:i/25Bn+Q0

食い過ぎた?


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:26:45.23 ID:gLKUDeJmK

病院行く前に薬局でブスコパン買って飲んでみろ
ホンマにヤバそうなら救急車呼べ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:27:10.63 ID:t6F28TbX0

食べ過ぎじゃないし酒も飲まない


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:27:50.74 ID:t6F28TbX0

まだなんJできる気力あるけどさ
土曜も痛くて寝て起きて治ったと思ったら夜辺りから痛くてこのザマ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:28:31.08 ID:USmeBv6O0

胃壁削られるから消化器科行ってみ
ワイは穴空きそうになり入院したや


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:28:43.31 ID:rIEkfmOI0

食欲はあるんか?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:29:03.80 ID:t6F28TbX0

>>17
あるで


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:28:54.23 ID:i/25Bn+Q0

ストレスか、食生活運動か


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:28:56.55 ID:t6F28TbX0

前言ったらストレス系ですねっていわれた
慢性的すぎてつらい


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:29:24.19 ID:/CKMOmHW0

ピロリ菌いなきゃええけどな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:29:43.50 ID:t6F28TbX0

胃痛だと思う
へその上らへん
喉が胃液っぽい感じある


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:30:56.81 ID:U5SbihRgd

腹減った感覚が悪化したような痛みってなんなん?
腹減りすぎってことか?


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:31:06.13 ID:UeaIG7CO0

ウンコの色は正常か?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:31:15.63 ID:9YuVu7pBp

だと思ってたら胆石がぎっしり詰まってた



27:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:31:34.52 ID:t6F28TbX0

うんこも普通だと思う
ただなんかネットりかな?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:31:38.98 ID:/CKMOmHW0

うんこの色見た方がいいぞ
黒っぽい感じだったら出血してる
胃カメラ飲まないといけなくなる


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:32:06.87 ID:t6F28TbX0

あんま治まらなかったら
このあとスギ薬局いって薬買ってくるわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:32:35.98 ID:t6F28TbX0

黒い感じはないんやけどなあ
便秘の時は黒かったりするが


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:32:41.11 ID:/CKMOmHW0

背中にハリは?腰というか背中は痛い?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:32:54.07 ID:t6F28TbX0

>>31
今痛い


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:32:42.43 ID:iprmpEoZ0

ゲップやオナラは?頻繁に出てるか?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:33:03.39 ID:t6F28TbX0

>>32
オナラでる


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:33:27.84 ID:t6F28TbX0

これ治まっても筋肉痛みたいなの残ってしんどい


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:34:12.07 ID:h7w+gFcLd

胃腸炎やな
OS-1飲んで寝てて


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:34:48.04 ID:t6F28TbX0

>>37
os1家にあるわよかった


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:34:34.67 ID:OHaxL3Vl0

ワイも胃がキュッと痛む時あるがゆっくり水飲むと治る


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:34:54.86 ID:yR1Pfe6cd

( ́・ω・`)胃酸が出過ぎてるからガスターがいいよ
( ́・ω・`)ピロリ菌いるかチェックして、除去するのがおすすめや


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:34:56.41 ID:i/25Bn+Q0

薬で応急処置してもストレスなら生活改善せんと再発するで


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:35:33.50 ID:dVGHMmjv0

空腹の時に痛くなったら十二指腸
食べたら痛くなったら胃やぞ
潰瘍は


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:35:37.95 ID:6m45bR1Jr

もしくわ胆石やろなぁ酷いのは激痛と高熱で一週間位ネコム


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:35:50.67 ID:iprmpEoZ0

多分何かしらの菌が入ってるんだろ
ストレス性の胃痛もあるならダブルでダメージ来てるんだろうからとりあえず出せるだけ出せ
間違っても下痢止めや整腸剤は飲むなよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:35:55.78 ID:OH4/jW/g0

玉ねぎは消化液の分泌を促進する作用がある
俺は胃痛の時オニオンスープ作って食ったら良くなったぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:36:25.07 ID:yR1Pfe6cd

( ́・ω・`)背中も痛いならようわからんな


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:09.02 ID:t6F28TbX0

>>48
なんなんだろ胃痛が酷すぎてその周りも痛くなってきた


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:09.87 ID:/CKMOmHW0

>>48
背中の腰の上辺りがハリでて痛くなるんやで


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:36:44.52 ID:t6F28TbX0

食べたあとやな痛くなるの


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:49.50 ID:/CKMOmHW0

>>49
胃潰瘍かもなそれなら
穴空く前に対処しとけ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:36:49.67 ID:TkXftye70

飲み物何飲んでるんや


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:20.25 ID:t6F28TbX0

>>50
お茶



54:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:22.07 ID:sZMWK1vo0

病院は早めに行け
胃腸関係は下手すると一生付き合うハメになるぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:38.64 ID:6m45bR1Jr

大概の人は正確な心臓胃腸の場所を把握しとらんから胃と思いきや心臓やったり肝臓腎臓とかも良くある話


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:37:39.72 ID:nFSpZY2B0

胃がんかもな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:38:01.24 ID:krOjhDHna

1食たべたら痛さで1日動けくなるから半月から1ヶ月絶食しては徐々に慣らして食べられる様になったらまた痛くなるを何年も繰り返して
胃カメラ撮っても潰瘍もないって言われて絶望してたけど
別のとこで胃カメラ入れても異物に胃が全く反応をしないから胃が殆ど機能してないって薬出されて
去年ようやく症状改善したからちゃんとした病院行ったほうがええぞ総合病院はクソや


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:38:05.76 ID:Qk1MA6kc0

恋では?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:38:33.66 ID:fKmT0QXG0

TwitterのTLでもみぞおち痛いってやつ何件か見たわ
コロナストレスかなんか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:38:39.50 ID:uU7GZelp0

その後腹全体が痛くなって右側に痛みが移行してきたら盲腸やな


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:39:43.01 ID:OHaxL3Vl0

背中痛くなるのはマズイで
内臓の声無き声や


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:03.68 ID:t6F28TbX0

へその上の胸の骨との間の中心


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:27.24 ID:TkXftye70

ネギとか刺激が強い食べ物食べまくってたら胃炎なるでw


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:27.71 ID:t6F28TbX0

みんなアドバイスさんがつ
まじで土日痛さ堪えてた夜


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:41:53.08 ID:27R0wLtsa

>>67
それは異常やから病院行ってほしいなぁ
今は病院でコロナもらう可能性あるからあんまり強くは言えないけど


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:47.19 ID:ZFYe0KcS0

逆流性食道炎はないか?
あれもみぞおちから焼けるような痛み来るで
最終的に吐きそうになる


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:41:59.99 ID:wpJ4FA740

>>68
ワイもこれやと思うけどな
ワイがなったときは水ですら胃が受け付けんかった


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:47.83 ID:yR1Pfe6cd

( ́・ω・`)まぁ素人の意見より病院行くのがええで


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:40:48.79 ID:t6F28TbX0

寝たら治るというか収まるんよな毎回


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:41:10.66 ID:TkXftye70

病院行くのがええやろな


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:41:33.87 ID:dVGHMmjv0

ppi飲んどけ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:41:43.10 ID:t6F28TbX0

とにかく酸っぱいというか胃液で荒れてる感じがすごいある
なんかヒリヒリというか壁が削られてる感触ある


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:04.86 ID:phO8iyla0

末期ガンで草


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:13.39 ID:G8SgkJUn0

なんJにいるのは所詮素人なんやからおとなしく病院行っとけ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:29.52 ID:OGTj58AAr

医療関係やけど腹痛くて限界できました→癌でしたのパターンは割とあるからガチで病院いけ
そのまま死亡報告書になって帰ってくる時もあるから行くに越したことないで


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:33.33 ID:t6F28TbX0

前行った時はストレスで胃液コントロールできてなくてそれ抑える薬は貰って
なる度に飲んだけどあんま効果もない気がした
寝た方がとりあえず収まる


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:13.04 ID:iprmpEoZ0

>>79
その薬ってガスターDか?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:33.92 ID:TkXftye70

糖質摂りすぎると背中痛くなったりするらしいで


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:51.07 ID:Jq3rzKgu0

背中痛いって背中がどう痛いんや?内臓の痛みとか筋肉や筋の痛みとか区別つかんわ



87:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:27.20 ID:t6F28TbX0

>>81
なんか骨が軋む感じ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:42:58.96 ID:/CKMOmHW0

あと出来ることアドバイスすると
炭酸とコーヒーとお茶は辞めとけ
特にウーロン茶
水飲んでおけ
柑橘系のスポドリなんかもあまり良くない


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:03.02 ID:t6F28TbX0

まじかよ
スキルス性胃癌とかだったら泣くわ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:25.94 ID:wpJ4FA740

胃カメラしてきなはれ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:44:21.68 ID:t6F28TbX0

>>85
医者「胃カメラするほどでもないし多分ストレスだねえ……」
ワイ「そうですか」


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:27.05 ID:dVTo09NM0

ヤブなんだろさっさと医者変えろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:47.39 ID:YCdYcGoI0

いきなり胃痛出るとビビるよな
水飲むだけでも痛いから困る


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:43:50.09 ID:Qk1MA6kc0

宮迫博之


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:44:20.81 ID:tY7vz2UZa

ストレスが溜まって胃が弱ってると胃酸が強すぎて痛くなるんやで


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:44:43.73 ID:t6F28TbX0

ストレスなんかなやっぱ
最近ほんとひどい


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:45:03.51 ID:t6F28TbX0

ガキの頃とかこんなのならなかった


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:45:21.87 ID:Qk1MA6kc0

赤松真人


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:46:58.96 ID:t6F28TbX0

水飲んだら胃液薄まるかなって思って飲んだけどあかんわ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:47:23.40 ID:7DR7a0afa

背中痛いの経験したがやばいで
すぐに腹痛に変わったから病院直行したら初期の尿管結石やったわ
医者に「最初、背中痛くなかった?」って聞かれたし


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:47:26.50 ID:dVTo09NM0

寝れないほどの慢性胃痛が「ストレスかぁ」でほっといて治んのかよ
なんJ医療団(笑)に診察依頼する前にとっととちゃんとした医者行けよ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:48:38.00 ID:t6F28TbX0

>>102
やっぱ行くべきか
今行くの気が引けるが
病院もかえたほうがええやろか
寝落ちでようやく朝治ってることが多い


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:47:30.74 ID:Qk1MA6kc0

王貞治


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:48:55.32 ID:t6F28TbX0

寝たら収まることが多いのはなんなんやろ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:49:42.29 ID:/CKMOmHW0

>>105
寝てる間は胃酸の分泌が減ってるからちゃうの


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:49:15.23 ID:7DR7a0afa

最初背中の筋肉がつってるのかと思うんよな
いや筋肉痛かな?何かやったっけ?って考えてると痛みが急激に悪化してお腹にくる


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:49:34.01 ID:Jq3rzKgu0

寝ると胃液の分泌減るからちゃう


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:50:33.37 ID:t6F28TbX0

やっぱ胃液が悪さしてるんか……


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:50:33.30 ID:/CKMOmHW0

風呂入って温めるのも一時しのぎだけど痛みは楽になるぞ
風呂上がったあとは辛いが


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:50:55.12 ID:t6F28TbX0

>>110
それやってたけど
最近効果ない


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:51:25.33 ID:J0Pqgcs00

太田胃散飲みながらスロットうってたわ昔
もうやめてからストレスも胃キリキリしなくなったから飲むのやめた



114:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:52:14.57 ID:63KrA3eUa

アニサキスや


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:52:34.22 ID:t6F28TbX0

胃カメラって怖い


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:54:40.64 ID:J0Pqgcs00

胃カメラ意外と楽やで
鼻からつっこむんやけどどっちが楽に通るか確認してくれるで
同意書に死亡率0.0004%とか書いてたのは怖かった


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:56:08.30 ID:TkXftye70

胃カメラも清潔じゃないと病気になるらしいからなぁ
怖いわ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:56:10.79 ID:t6F28TbX0

鼻の粘膜取るのですら涙目になるんだが


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:56:44.26 ID:t6F28TbX0

親知らず抜いた後よりつらい


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:56:52.21 ID:UzjjkxIF0

うんこしてこい


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:57:41.68 ID:lwee2p6o0

ワイ胃痛かと思ってたのが急にヤバいくらい痛み出して病院行ったら
腎臓と膀胱のあいだが炎症起こしててぜんぜん異は関係なかったわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:58:52.64 ID:wpJ4FA740

右側か左側どっちが下にして寝ると楽になるとかあるか?


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:59:41.34 ID:VeIhu6Uh0

便乗してええか?
ワイもなんかあおむけにねとるときだけみぞおち痛いんやがなんやろこれ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:12:01.45 ID:ZFYe0KcS0

>>123喫煙者か?COPD疑いやな


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 04:59:50.35 ID:t6F28TbX0

しいていうなら仰向けや


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:00:15.27 ID:t6F28TbX0

丸くなると楽?かな


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:00:21.05 ID:dVTo09NM0

素人に構って欲しいのか体治したいのかどっちなんだよ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:00:39.32 ID:t6F28TbX0

この時間のなんJ民優しすぎや


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:01:11.66 ID:N7iJjPo80

牛乳とかヨーグルト食え


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:01:15.09 ID:t6F28TbX0

治したいけど
病院まで時間あるし
薬局も開いとらんので
すまん


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:01:38.96 ID:lwee2p6o0

病院行くのがいちばんええで


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:03:33.44 ID:wpJ4FA740

ネットでクチコミ調べて良さそうなとこ行ってきたほうがええで
ガンやったら大変や、早期発見なら悪性じゃないかもしれん
今は病院行くの嫌だろうがそこまでしんどいなら絶対行くべきや約束やで


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:04:43.98 ID:t6F28TbX0

そうするわ
さすがにちょっとこれやばいかも


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:04:56.09 ID:t6F28TbX0

なんか痛み広がってる


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:05:22.72 ID:wpJ4FA740

病院あくまで我慢できそうにないんか?


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:05:51.64 ID:lwee2p6o0

救急呼んじゃえば?


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:06:11.49 ID:s+d1ftFsp

膵炎ちゃうか?


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:06:50.59 ID:wpJ4FA740

救急車呼ぶかタクシー呼んで救急外来いきなはれ
お大事にな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:07:38.49 ID:dVTo09NM0

タクシーより救急車呼べ


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:07:41.83 ID:lwee2p6o0

痛みの箇所なんて素人にははっきりわからんし
決めつけないでさっさと医者行った方がええで


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/06(月) 05:10:44.56 ID:qqfoi5Yl0

朝起きたら肩が痛まんか?


未分類
なんJゴッド