3大アンチの頭がおかしい競走馬「テイエムオペラオー」「ディープインパクト」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
このクラスのはもうおらんか


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
このレベルになるとアンチも頭おかしい


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>3
テイエムオペラオーのアンチはたてがみ引っこ抜くし投石するしなんなら厩舎に放火もするからな


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オウマピー


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>5
あいつ98信者なのにエルコンドルパサーじゃなくてスペシャルウィークが最強だと思ってるの本当謎
そのエルコンもオルフェーヴルには敵わないのに


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そもそも馬のアンチという時点で頭が逝っとる


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>7
ほんとな
騎手に殺害予告してる連中の方がまだ理解できるわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
グラスワンダーもだろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
テイエムオペラオーアンチのお馬さん名前を聞いただけで悲しそうな顔をしてしまう


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>13
周りの人間が悲しそうに鳴くから一緒にしょんぼりしてるだけ定期


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>13
かわええわドトウ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
イクイノックスのアンチは出てくるのか


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ウマ娘から入ったけど有馬のオペラオーの動画見て泣いたわ

なんでこれでヒーロー扱いされんかったのか不思議


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>17
そりゃオペラオーはヒーローじゃなくて絶対強者だからな


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ワイ的にはコントレイルのアンチも大概やと思うわ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>19
コントレイル世代は今再評価されとるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>19
コントレイル単体というより20世代のアンチが頭おかしい印象
パンサラッサとウシュバテソーロにも難癖付けてるの見るし


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
最近競馬始めたけどディープアンチってイチアンの比にならんぐらい頭おかしくない?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
はなひりちゃん


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オペラオーとかいう鈍足は血統が途絶えた
それが現実


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)って名称のアンチはセーフよな?


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ワイが一番嫌いなのは最強馬議論自体もそうやが
「ディープオルフェ級」とか言って現役最強馬褒める奴ら
キタサンやらアモアイやらを舐めてそう



38:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>36
アーモンドアイはまだわかるけどキタサンは枠順と国内引きこもりがゴミすぎて話にならん


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ウオダスとかもう名前も出なくなったんやな
喜ばしいことや


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>39
そいつらアーモンドアイとリスグラシューに黙らされたからな


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
福永のアンチは今後どこへ向かうんやろな


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>46
望来やろなぁ…
和夫が一気に大成して馬質は上なのにって武史が標的になる気配もしなくはないが


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
はなひりは強いて言えばエピファネイアアンチ?


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>47
キズナ信者
でもキズナじゃ成績いまいちだからディープの威を借りとるって感じや


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ソレミア←史上最低の凱旋門賞馬
ワークフォース←ハービンジャーに大差つけられたクソ駄馬
さすがにエルコンが最強だろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
内枠続きだろうが条件まちまちのレースで
割とコンスタントに結果出し続けたんやから別にええやんとしか思わんのやが
ワイにはようわからんわこの手の連中


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
逆にアンチが付いても仕方ないと思う競走馬、騎手は?


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>51
買う方が悪いと言われても戸崎は仕方ない、あいつ去年から1倍台どんだけ飛ばしとんねん
はっきり言ってハゲよりよほどヘイト貯めこんでるわ


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>51
んなぁ武豊と福永よ



65:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>51
岩田パパとスミヨン
あと地方競馬の八百長してるの


181:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>51
ハゲニイ


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ワイはディープインパクト信者アンチや


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>58
まあわかる


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オグリキャップ


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
●付けろや


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
信者が嫌いとかいうアンチの常套句


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
労咳ジジイが20年以上も恨み節吐いて粘着してるコンテンツ
控え目に異常だわ


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
サイレンススズカは?



82:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>75
目立つレベルのススズアンチとか見た事ないわ
むしろ過大評価されまくってる方の馬でしょ


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
⚫︎のシャフリヤールは叩かれすぎてて可哀想


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>76
JCで馬券外した奴多そう


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
競争馬としては無敗の3冠とG1最多タイ
種牡馬としては11年連続リーディングサイアー
アンチ湧かない方が無理あるよこんなん


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>78
ドーピング失格の事も書けよ


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
クソみたいな負け方する上馬自体も知名度高い産駒も沢山と言うアンチが湧きそうな要素だらけの割にゴルシアンチってあんま見ないな
競走馬でも種牡馬でも別に最強議論入らんからかな


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープは産駒は立派だけど現役はアレがあるから嫌い


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープは産駒考えてもドーピングで勝ったわけじゃないのに
ほんと失格が汚点すぎるわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープのあれって人間で言う風邪薬飲んだら引っ掛かっちゃいましたみたいなもんやろ?言い訳の常套句やんそれって言われたらそれまでやけど
昔の投擲の東欧みたいなのとは違うやろ


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ドーピングは馬のせいじゃねえから可哀想やな


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
騎手に対してはともかく馬のアンチは全員頭おかしい


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
むしろ馬のアンチで頭おかしくない人っておるんやろか
いや馬には限らんか


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープアンチのやべーところは馬自身が「自分の意思で」ドーピングしたと思い込んでるところ


98:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>97
そんなやつどこにおんねん


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>97
意味が分からん
流石にそんなアンチ見た事ない


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>97
無茶苦茶言ってて草


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>97
やっぱディープ信者って頭おかしいわディープが可哀想


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
馬のアンチはみんな頭おかしいよ


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
馬券相性悪いで嫌い!とかはあるかな、現役時代はゴルシ嫌いってか苦手やった
でも産駒は相性ええでゴルシの事まで好き寄りなっとる


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープはボンズみたいなもんやろ
凄いけど記録は参考にしなアカン


105:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>103
セクレタリアトみたいなもんか



107:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そもそもイプラトロピウムは日本じゃ禁止じゃなかった定期


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>107
なら引退した翌年に禁止にしないよね?


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そんなのおらんやろwって思うけどおるっていうかイプラ常用説を唱えるアンチが
ディープじゃなくて池江が常習犯って事か?って返されたらディープ以外はしてない!汚い真似したのはディープだけ!
って発狂してるシーンはJ時代とか他所で見たことはあるぞ、昔は池江が一番叩かれたのに時代の移りはよう分からん


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
F4もアンチ付きそうだったけど落ちぶれ方が酷すぎて生暖かい見方になってしまった


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
信者の頭がおかしい競走馬
ディープインパクトだろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
アグネスデジタルオタもだいぶおかしい


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>113
変態好きはおかしい自覚ありそうやからまだマシな部類や


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>113
レスバするレベルのアグネスデジタル信者とか居るんか?
古のオタクがネタで白井最強白井最強言ってただけだろ


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
よく言われるけどイプラ禁止されたのって2008年からやからな
日本の頭固い奴らが2年で改善するとか普通に優秀やろ


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>115
海外関連でやらかすと対応が早い日本しぐさ


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
最近の三冠馬大体


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープが自分の意思で薬キメたと言ってるアンチは見た事ない
失格にさせる為にフランス人がこっそり注射したとか陰謀論唱えてる信者は見た事ある


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
競走馬のアンチになるのが頭おかしい定期


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープ引退翌年は普通に使えてたんやなぁイプラ


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
コントレイルはラキ珍の駄馬


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
池江が黒だとステゴもイプラ使ってたことになるからやめとけ


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オペラオーアンチってなんや?
ボロクソにやられた社台信者か?


132:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>128
主にエルコンドルパサーとグラスワンダーの信者


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>128
98ガイジ


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
2匹揃ってカツラギエースに負けた時はどんな空気やったんやろな


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>133
当時の西浦て今でいうと誰に近いポジションの騎手やったんかね



140:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
馬刺しにしようぜ


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
この前の川田の地方重賞3連続勝利とか川田が1倍台の人気で勝ちまくるの見ると当時のオペラオー無双がつまらんと思った奴らの気持ちがわかったけどかといって20年もアンチしてるのは理解できんわ
怒りってそんな継続するか?🤔


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
画像間違えた


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
おうまpとか昔のガイジコテハンしってたら雑魚みたいなもんやろこんなのでキャッキャしてるのウマ娘キッズやろ?


149:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>145
おうまのツイートのスクショ貼るとレスいっぱいもらえるからしゃーない


150:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>145
本人が競馬板とnetkeibaでレスバしてたって言ってたから昔のガイジコテハンのどれかかもよ


147:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ゴルシアンチもたまにおるけどどっちかってとそれはゴルシファンアンチよな


148:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
この2頭は昔だから強かっただけで今いてもG3勝てるかどうかのレベルの馬よな
時代がよかっただけ


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>148
ディープのタイム現代でも壊れとるやろ


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
シンボリルドルフはあんま言われんよな
当時見てた人でネットやってるのが少ないってのもあるんやろうが


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>153
わいが小学生のネット黎明期にはそこそこおったぞ
なんならシンザン爺さんもおった


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
馬なんて所詮家畜なのにな、騎手のアンチは分かるが家畜のアンチって牛さん豚さんのアンチってことやろ


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ドーピングは論外やろ


161:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープはマスゴミのゴリ押しやドーピング問題があったからまだ分からんでもないけど
オペラオーにも粘着アンチ多いの?


175:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>161
石投げたりする奴が続出した所為で引退後の行方が伏せられる程度にはアンチ多いで


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オペは産駒に恵まれなかったからあれやけどディープはほんま産駒も優秀やからな
嫌いやないけど強い通り越してチートやんって思うわ


169:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープは国内より欧州産駒の成績の方がやばい
数十頭しかいないのに何個G1勝っとるんや


170:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
オペの産駒は欧州ならもう少し勝てたんかね


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>170
オペが強かったのは心臓が通常の馬の1.4倍の大きさやったからって聞くし突然変異やからそもそも産駒に引き継がれんのじゃね?って思う
ただ同じ理由で突然変異で心臓のデカいセクレタリアトが産駒残してるしもう少しええ牝馬付けられたら日本でも記録残せた可能性もあるわ


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>170
日本でもサドラーズウェルズの子はさっぱり走らんかったから可能性ないとは言えんな


176:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>170
日本よりは良かったかも知れんがファンが夢見る成功は厳しい
あの頃だとモンジューとガリレオでサドラー後継最終戦争やってたし



174:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
御三家偏愛でサンデーを毛嫌いしてた人らも強烈やったけど
もう鬼籍に入ってんのかな


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープインパクトのせいで国内の成長止まってただろ
イクイノックスみたいな怪物はディープインパクトが天下取ってた間1頭も出てこんかったわけやし


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>177
国内の成長って言ってもなぁ
イクイノックスだって結局サンデー系列だし血が凝り固まってるのは変わらん


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープが使ってた薬は当時日本では合法やったしフランスもレース時に抜けてりゃ使ってもええぞって言うてたんやろ?
問題はレース時に残っちゃってたところであってその件があったから翌年にレギュレーション変更しましたって普通に良くあることやろ
なんか変な陰謀論唱えとる奴おるけど


189:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ドープ基地がぶっちぎりで頭おかしいで結論出てるから😓


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>189
おっ出たなキチガイ


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>189
ホンモノが現れたな


193:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
エピファはディープ超えとか言って持ち上げてた奴らって今キタサン持ち上げてる奴らとほぼ同一よな
イクイノ叩き棒にして出れなかったドウデュース叩いてるのがエフフォー使って他の馬叩いてる奴らと重なったわ


199:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
コントレイル産駒がデビュー始めたらどうなるんやろうな
ネタにされるんやろうな


203:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ドープが日本の競馬レベルを下げ続けていたことは事実だろ
ドバイWCでオルフェ産駒が勝つしシーマでキタサンブラック産駒が勝つしUAEダービーではマインドユアビスケッツ産駒が勝った


209:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>203
それってだだの時代の移り変わりじゃん
つかディープの海外勝率知ってたら言わんわ


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>203
むしろコロナとか世界情勢で海外のレベルが落ちただけちゃう?


205:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープインパクト産駒で年度代表馬になれたのってジェンティルドンナだけやからな
全然圧倒的な種馬ちゃう
80点の馬ばっか出して100点の馬は1頭も出せなかった


267:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>205
コントレイル「たしかに」
グランアレグリア「せやな」


207:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープは薬使わなかったらグランアレグリアみたいな成績残すやろ


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
イッチがドープ基地なだけやん
競馬界の癌が


217:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>210
俺はオルフェが好き


214:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
いやドーピングは叩かないといかんやろ
アンチになる方が健全


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
実績の割にアンチ少ないのってどいつやろ
オルフェとか?


220:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>215
キタサンちゃうんけ


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>215
クロノ



235:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>215
クロノ
父がバゴやから?


252:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>215
ジェンティルて薄く広く好かれてない感じで
強烈なアンチもおらんかったな


222:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
医者が悪いか池江が悪いかは知らんけどイプラは普通に競走能力に影響出るから失格自体は当たり前なんだよな


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
おうまP


229:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
まぁ産駒が国内と欧州でどっちもG1何個も勝ってるだけヤバいよ
カナロア産駒とか欧州通用せんのに


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>229
カナロアは重賞勝ってるでマシな部類やぞ
産駒も毎年何頭かは向こうで走ってるみたいやし


230:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
暴れて薬が散った寝藁交換しなかったんか


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
競馬に限った話やないけどどの界隈も必ず陰謀論唱える煮詰まったガイジおるよな


245:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
個人的には馬のアンチってよくわかんないんだよな
「藤岡佑介〇ね」は馬券買う度に思っとるけど「この馬くたばれ」とかは思ったことないな


246:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
基本的に牝馬のアンチは少ないイメージ


250:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ディープが薬やってたら日本馬は凱旋門賞出禁になってそうなんやけど


258:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>250
実はディープインパクトはドーピングなんてしてなかったと?
んなわけねーだろ


251:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
さすがに種牡馬実績でディープに文句言う奴はおらんやろ…
牡馬も最後にコントレイル放り出したし


263:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ジェンティルは岩田の機乗で嫌われとった


265:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
そもそも競走馬のアンチって時点で


266:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
仮にフライトラインみたいな戦績の馬が日本にいたとしても叩く奴はいると思う


268:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
イクイノックスとパンサラッサの対立煽りでアンチ生まれそう


273:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
実際ドープは恥やろ
なんやねん薬で失格って


279:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
なんやこのはなひり量産型みたいな連中は


281:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
まあディープインパクトは薬でケチついとるからアンチおるのも当然やろ
凱旋門だけやなくて全部の成績に疑いもたれるからな


282:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
結局薬もアンチのプロパガンダになればなんでもいいんよ


283:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
キタサンはG1勝利後の祭のが叩かれとったわ
ワイは馬は好きやったけど北島三郎嫌いになったわ


284:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
エフフォーリア
というか横山武史アンチは頭やばい


287:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
馬主の事考えてもキタサンブラックはやっぱ忖度疑うわ
当時割と冷めてたのも作られたスター感あったからだろ


288:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ミスターシービーやエアシャカールとか3冠馬2冠馬の中で最弱扱いされて馬鹿にされてる気がするわ
比較対象がすでに上位陣の奴らなのに


289:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ドーピングは陣営責められてもしゃあないし馬自身の競争能力が疑われても仕方ないと思うで
でもあの産駒成績にイチャモンつけるのはどうかと思うしてさらには孫の成績で一喜一憂するとかまで来るとさすがにキモいわ


292:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
ジェンティルは同期が派手な連中ばっかりだったからな


293:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
キタサンは公開抽選の有馬でも1枠引いたのは面白すぎるわ
流石にクジ操作したとか糖質レベルの陰謀論はせんけど
他はやってそうだから余計に見栄えが悪くなった


294:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
キタサンもそうだけどコントレイルもやたら枠に恵まれてたな


295:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>294
あっ


300:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
>>294
馬番はオール一桁やね


299:なんJゴッドがお送りします2023/04/01(土)
なんかエフフォーリアの年の横山武史の枠も不穏な感じやなかったっけ?
ダービー当週の同じコースが2つぐらいあって両方ダービーと同じ枠やったとか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680294232
未分類
なんJゴッド