27歳年収350万貯金630万、昇進見込みゼロ←人生終わりか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
友達0、趣味はウォーキングや


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
結婚してるなら勝ち組やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>2
してるわけないやん
実家は生活保護や


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そのくせパワハラ酷いよな


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通に転職、転職


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
同期のみんなが昇進のプレゼンの練習してるのを眺めてるわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ようその年収で630も貯めたな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
転職した方がいい


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
独身ならその六百万で投資や


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
昇進のプレゼンってなに?笑


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
アメリカは生涯転職平均12回って知ってビビったわ
日本は終身雇用だけど給料微妙なら転職ありやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
投資しろ
ワイも給与同じくらいやけど、5000万以上資産ある



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
上詰まっとるってなった時点で即転職やろ
自信あるならやけど


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
その年収でその貯金タメルのすごすぎやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
金なら貯金630万あれば投資でどうとでもなる


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
いうて今って投資のタイミング悪くない?
3年前くらいならSOXLとか買っとけば600万でも億り人なれていたけど


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
昇進見込ゼロがよく分からない
年収350万やったらライバル雑魚ばっかりだろ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
昇進のプレゼンってそんな会社嫌だな


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実績作らなくても昇進のプレゼンで出世することもあるの?


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
630万を短期間で5000万にするのは投資というよりギャンブルでは?


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
貯金自慢しないでもろて


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
その貯金全部DENA株買って次の決算まで何があっても握りしめてろ
900万になる


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
これが許されるなら梶原と河本も許されるやんけ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>30
別に梶原も河本も法的に問題があることはしてない
倫理的にヤバイってだけ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
投資家やれ投資家


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739281399
未分類