“一生Apple製品無料” vs 「一生SONY製品無料」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:ckF0lr+AM
どっちにする?

2:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Pkz07oEoM
どちらも転売は禁止

4:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:PlY2wIdua
ソニー

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:uGju0gjI0
クソニーしね

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xfdxvku10
悩みどころだけどiMacがソニーのどの商品より高いからApple

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:+j8BHNMpa
どっちかしか使えんとかにしたら伸びると思うんやけど

8:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:jaPfJ/GJ0
保険でソニー

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Mzo4tTCYa
マックレンタルするより
ソニーのカメラや音響機器レンタルの方が儲けられそうやからSONY
貸し出しであって転売ではない

20:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:/OsW5abQ0
>>9
きたねえヤツ🤓

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:H2ncMAYh0
テレビのロケのカメラ使ってみたい

12:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
ソニーのほうがいい
アップルは製品が少なすぎ

13:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:VzqgrWOP0
製品の幅広さ的にソニー一択やろ
でももっと言えばパナソニックがいい

白物家電もあるし

18:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>13
エアコンもあったらなあ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
スマホとタブレットだけはソニーよりアップルのがいいがそれ以外が強すぎる

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:yXA9pr2/a
ソニーの提供する金融や映像や音楽や電子書籍なんかも無料なら神やん

22:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>15
アイドルグループはどういう扱いになるんやろ
無料でメンバーろ話放題とか?

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:FuduCTOca
りんごジュースとかアップルパイとかも無料なら


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:ZR7pq1FD0
これはソニー

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:lbaaZ92Hp
流石にソニーの方が幅広いやろ

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:g2HqAkCP0
ソニーやわ
幅ひろいし

23:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:/OsW5abQ0
ソニーの保険あったよな
とりあえずモリモリにするで😁


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Rdue2MF70
ソニーミュージック芸人見放題か…
微妙やな

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:pjIIRFRU0
一番使うのスマホやしAppleや

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:/OsW5abQ0
>>25
スマホに支配されてるぞ

27:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:f6+0uQ9R0
ソニーのスマホも別に全く使えない訳でもないしな

29:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:akPiyD9U0
アップルは製品数少なくそのぶん覇権目指す系だから断然ソニーやろ

30:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Q8ySmWu20
ソニーってパソコンなくね?

34:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>30
VAIOって今でもソニー扱いでいいんだろうか?

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:nljTKw6V0
ソニー銀行で引き出しし放題だからソニー

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Oe/nQMlG0
ソニーの方が転売商材として優秀

35:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>33
PS5はもう転売できねえz9


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:UeFyrCTW0
ソニーのカメラ使い放題なん

37:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:2LMJNLWzr
なんでカッコの種類違うんや?

43:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:ZR7pq1FD0
>>37
日本とアメリカの違いやろ

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:nfprSIzx0
ワイなら友人知人宅にもソニー製品置くわ

40:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:HPS58/M1p
どっちかしか使えないならSONYだけど、どっちも無料といわれるとどっちでもいいわ

41:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:cCWV4J/z0
ソニーはエンタメからインフラ、果てには兵器まで作ってるからソニーだな
ホンダとついに車まで作るし

42:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Q8ySmWu20
ソニーはPC以外だいたいまかなえそう

44:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:NtlvWgMj0
保険かけ放題

45:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:NtlvWgMj0
なんでVAIO撤退したんや😭

52:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>45
売れないから

48:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:rY8YACWC0
ソニーに決まってるやん

49:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:6b2o2b7R0
SONY銀行の投資系で無限にぶっこむのはあり?

54:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:xnrRuBtfa
>>49
生命保険と損害保険もアリか

51:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:RXnZDAS10
ソニーとアップルじゃ製品の幅違いすぎるやろ

53:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:yNLfRBeO0
これ個人で店構えたらタダで仕入れ可能で販売できるん?
プライベートの利用のみ?

55:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:6xa0iqOV0
パナソニック無料の時のガイジはめっちゃ笑えたわ

56:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:yNLfRBeO0
ああ売るのはダメなんか

57:なんJゴッドがお送りします2023/02/25(土) ID:Na54Qk4La
だから、私は?



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677254532
未分類
なんJゴッド