水泳「1km泳ぐだけでランニング4km分、サイクリング25kmのカロリーを消費します」←コイツwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:B1ejvObtM
マジで水泳って最強なんやなぁ

2:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:9zDmWnVz0
目の保養にもなります

3:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:iMGlzKYN0
30分ぐらいかかるわ

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:3HDrdhjS0
準備と泳いだあとが面倒くさすぎやろ
あと泳いでる最中暇すぎる

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:aGgzEFeoM
家の近くで気軽に泳げる環境があったら泳ぎたいわ

39:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>6
プール付きのスポーツジム結構あるぞ

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:v8sGM5Ova
25mプール40往復か…

26:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:ZgY1Fp/y0
>>7
20往復じゃない?

138:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SND6AMoS0
>>7
は?

8:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:f2a8wpGf0
1往復でヘトヘトやで

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:WvkLlxMWr
ランニングのコスパ高いな

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:CQMVWsQy0
ジム入らないと泳げません

11:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:nHxgPB3q0
かかる時間だとランニングが一番短いんか

12:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:zJLGS6p40
イヤホンしながら泳げるやつないやろか?


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:id78hZBHa
ランニング4キロやって水泳1キロやれば最強じゃん

14:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:4XrHe3g50
サイクリングが一番飽きんわ

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:nHxgPB3q0
>>14
確かに

24:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:ESa3+MFy0
>>14
帰り道がだるいわ
行きは新しい景色やけど帰りはよく知ってる道やもん
限界まで走ったら迎えに来てくれるシステム欲しいわ

54:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:BL24t+1/0
>>14
冬がきつい

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:tXFeg73g0
水泳1キロよりはランニング4キロのがいけるやろ

17:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:id78hZBHa
スマートウォッチ着けて入れないクソ無能ジムどうにかしてほしい
何往復したか忘れるわ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:0K8fConlM
太ってると水着になるのが恥ずかしいのが最大の壁

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:62ny/WurM
4kmジョグで20分くらい

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:awjq3jvda
>>19
キロ5分は速い…速くない?

23:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:8bnmSd5Q0
>>19
運動エアプやな

20:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:smnbIYW70
用意がめんどすぎるし
1km泳ぐの結構つかれるで

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:UQ8fVMId0
移動するついでで運動できるランニングや自転車が最強じゃん

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:diA/sKRRa
1キロって普通に長くね?
プールって片道25mやろ

29:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
最近水泳始めたけど全く泳げなくなってて草
でもプール入ってるだけでも楽しいわマシンとかランニングより全然飽きない

30:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:g4nIogV20
ハゲます

31:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:LeES/tt80
家で映画見ながらできるエアロバイクさいつよ
ランキングマシンはデカすぎるし水泳は気軽にできん

44:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>31
ワイも家にあるしタブレット装備してやってたけど続かなかったわ

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:wsDCe/Hza
お前ら縄跳びやれ縄跳び
クソキツいぞ

34:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:diA/sKRRa
>>32
どれぐらい飛んでる?

139:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Ut0k4pAr0
>>32
膝痛めそう

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:KrNc3arP0
最近有酸素系の運動能力は心肺機能で大半が決まると聞いてショックを受けたワイ

35:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:dTFgWR3f0
流石に4kmのほうが楽

36:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:dfIXCmmv0
泳ぐと異様に腹減るよな

37:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:083KxOgg0
apple watch着けたままできればマジで神なのに
何故どこもかしこも禁止するのか

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:QPnlnIj10
腰に良いのはどれや

40:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:QoL2229b0
ランニングは500mでバテるわ
ゆっくりチャリ漕ぐ方がすこ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:/QwH4ki+0
久々に泳いだら50mで腕が動かんくなったわ

46:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:3wfuARWq0
なお、突然死リスクが高い模様

47:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:hS7EvVa8a
水泳用のイヤホンあるよな?
あれで曲聴いてたらあっという間ちゃう?

60:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:aKiwxoj20
>>47
外れないんか?

48:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:b57bZuG90
腰痛めた時プールで爺婆に混ざってグルグル歩いたけど効果あったんかな

49:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:wsDCe/Hza
ワイキロ8.5分なんやが
ゴミか?

50:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:v8sGM5Ova
>>49
散歩やな

55:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>49
何キロ走ってるんや?
慣れたらペース上がるで

53:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:cViVpGlE0
大人になってから喉ガバガバになって息継ぎのたびに空気飲み込んでまうんやが

56:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:7KEakIV80
別に太ってないし健康を維持する程度の運動でええわ

57:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:LdwSkOq+0
100メートル泳ぐのでもクソきついぞ

58:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:P3VaXlIn0
エアロバイク買うか迷ってるけど賃貸でやるのマズイか

75:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>58
音しないし床傷つけなきゃ全然あり

59:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pM/omMD20
泳ぐのは60代70代のお姉さんにモテモテなんだよなあ
逆ナンされまくりよ

67:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:cViVpGlE0
>>59
市民プールはババアが話しかけてきて鬱陶しいわ

61:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:3VBK5+Ea0
ロードバイク持ってるけど首がすぐに痛くなって乗れない


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pM/omMD20
>>61
シャロードロップかブルホーンハンドルにしたら?

65:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
ほぼ爺さん婆さんかキッズくらいしか来ないから気楽に出来るぞ

70:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:P3VaXlIn0
最近年のせいか代謝落ちてきて顔に肉ついてきたからシュッとなりたいんだよね
何から始めればいいんだろうか

91:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:5xVDAo62a
>>70
上向いてアイーンとか舌つき出すと顔痩せになるらしいからやってるけど二重顎なくなってきたで


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:QoL2229b0
最近は駅の階段でバテるからエスカレーター必須やわ

ちな178cm93kg

80:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>71
ランニングなんかしたら足壊しそうやな

213:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:FHbg04o10
>>71
エリートやんけ

73:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:cDq49IBm0
水泳選手の食事量エグいよな

85:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Op4abqLO0
>>73
当たり前のように10000キロカロリーとか食べるからな
マイケルフェルプスの食事見たけどやばかった

74:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:K1SEEvYy0
水泳は空腹ヤバいからダイエットには向かん

76:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:53PwomiS0
市民プール通ってたけど1回500円はたけえわ

77:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:QNtDlWXr0
スポーツセンターの温水プールでたまに泳ぐけど水泳部かなんかのJSJCが自主練で泳ぎに来てて最高だぞ

79:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pM/omMD20
効率の良さで言うと平泳ぎが最悪なのびっくりするよな

81:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Ps1xYf4Ka
体が冷えるとカロリー消化するからプールの中ウォーキングするだけでええやろ

83:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:4rrEbysta
ダンベル欲しいんやけどどれもこれも高くない?
初心者やから軽いのから始めたいけどそのうち20はないと負荷足りなくなるとか聞くし

94:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>83
重さ調節出来るのあるやろ長く使えるしコスパええで

84:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:dO7d9DJg0
興味はあるけど水着どんなのにしたらいいかわからンゴ

96:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:jYgNbTyg0
>>84
ピッチリした膝上程度のやつでええやろ

101:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>84
誰もお前のことなんて見てないからジムに売ってるやつ適当に買えばええ

86:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:PsG3CcCh0
1キロの水泳と4キロのランニングやったら後者のほうが楽そうやけどどうなん

89:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>86
身もふたもない言い方すると強度次第

90:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:/QwH4ki+0
>>86
腰次第
腰弱い奴やと4kmもランニング無理や

87:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:8agFKQZg0
1キロ泳ぐってかなり大変じゃね

88:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Deg4cDtdM
プールでスマートウォッチしてはいけない謎
時計付けていようがいまいが衝突したらケガするやろに


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:u+r21lMA0
プール付きのジム最高やで

93:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Ps1xYf4Ka
膝のこと考えるとランニングよりサイクリングだよな

95:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:kjoT+pp60
筋トレ1時間くらいしたほうが有意義や


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:MGhwIsb70
プールのあとのご飯が美味しすぎてついつい食べてまう😭
とにかく疲れるけど気持ちよく眠れるから水泳ええわ

98:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Deg4cDtdM
水泳は知らんけど、ランニングは基本的に速度関係なく体重✕距離がざっくりとした消費カロリーや

99:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:uXjcpD8Q0
目の保養とか言うけどぶっちゃけ自分のダボダボの腹見られる方が何倍も恥ずかしいよね
だから家トレ

104:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:a7pj3W7fa
時間換算の方がよくないか
走る速度泳ぐのの4倍くらいありそうやん

105:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:15t2UT7w0
泳いでるの気持ちいいけど往復するのダルいわ

106:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:k7kXAHeKM
スキミング通ってたけど帰りのバスの時点で腹ペコやった記憶

109:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
ランニングは雨の日休むとそのままモチベ下がるんだよね

119:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>109
今日仕事で遅くなったから走るのやめるか
今日雨やし走るのやめるか
今日腰痛めてるし距離短くするか
こんな感じでだいたい週3回1日8キロ走を1年くらい続けてるわ
別に仕事でもないんやから緩く習慣にしたらええねん

110:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:NJXPX5FSa
おれ趣味でマラソンしてるけど足の痛みはもう慢性化してるわ

111:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:p+CKcweN0
逆にサイクリング25kmとランニング4kmの消費カロリー同じなんか
余裕でランニングの方が楽やわ

165:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pWTJs5kZ0
>>111
メッツ強度で決まるので実際は道と速度によるけど25kmは確実に嘘やな
20km/hで1時間漕げば500kcalは消費するで

112:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:BvwbZhbAM
体毛凄いんやけど泳ぎに行ってもええか?

113:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:AfFzDEwI0
泳ぎたいけど近くにプールねえんだよなあ

114:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:oi8/+TZLa
4キロ走る方が1キロ泳ぐより早くない?

132:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:8agFKQZg0
>>114
50m20往復やぞ

116:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:sqT4VznN0
水泳は全身満遍なく疲労するからええよな
ランニングは下半身だけ負担がえぐい

126:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>116
ランニングで1番痛くなるの背中やわ


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:waxkEzIg0
ジム行くまでにチャリで3kmくらい走るからジム通う気になれん

120:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:53PwomiS0
ランニング4キロとかカスやんけ

121:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:WGaEesKW0
水泳は体への負担が少ないのがいいね

133:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:gdinNwz60
>>121
素人の運動レベルやと水泳で怪我するってほぼ聞かへんしな

123:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:j/PIwh4P0
有酸素運動なんかやめとけ
筋肉減るだけや

163:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:0nRt5Q9ZM
>>123
食欲も増えるし結構きついよな
個人的には筋トレと食事制限のほうが続けやすい

127:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lu4QEkuk0
ジムのプール憧れてるけど1番近くても電車で4駅ぐらいの距離だから続けられる気がしない

128:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
逆にマシンの方は意識高い系多くて行きにくいから筋トレは家でやっとる

134:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:YA80H6H80
>>128
マシンは意識低いやろ…

145:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:reEYLoQO0
>>128
ジムにある様なマシンなんてプロ以外が使ってもあんま意味ないやろ

129:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:MTliimP80
手も足もバタバタさせすぎやからね

130:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:9zDmWnVz0
ワイくらい泳ぐの早いとみんな逃げてコース空くから快適や

131:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:oteDz3h90
水泳1kmは100m2分換算でランニングの5分/kmの4kmと同等の時間か
準備の時間考えたらランニングの方が手軽でええな
その辺の道でできるしな

136:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:2TTn3Kp4a
同じ時間でこなしても水泳の方がきつくねぇか

137:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Deg4cDtdM
プールで泳ぐの好きだけど下手くそで25mが精一杯や
大人の水泳教室みたいなのないんかな

176:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:MGhwIsb70
>>137
大体のスイミングスクールなら有料で大人向けの教室もやってるで
市民プールでも簡単な教室やってたりするしいける範囲のプールのサイトみてみたらどうやろ

177:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>137
うちのジムはやっとるみたいや

140:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:gkxWa8sA0
夏にダイビングやるけど体力消耗しすぎてホテル帰ったら飯食いに行く気力も最近ない

172:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Op4abqLO0
>>140
ダイビングは体力使うよな
いつも船上で昼飯なんやがみんな食えなくて残しとる
ワイは他の人の分までありがたく食べてるわ

141:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:cmRcTnDzM
水泳以外ならクロストレーナー最強だぞ


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:dfIXCmmv0
縄跳びは秒でふくらはぎ逝くよな

146:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:oteDz3h90
中途半端に速く泳いでいきってるやつが一番邪魔やから地域のグループに混ぜてもらって集団で泳いでくれや
コースの効率が悪いんやわ

148:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SND6AMoS0
IP57のワイヤレスイヤホンあるけど水泳はあかんか


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:t7Iaag3F0
継続してやるなら自転車が一番ええわ
プールで3時間泳ぐとかガチ勢以外やってられんけど
サイクリング3時間なら楽しいし
自宅室内練習環境整えるのも自転車が一番手軽

150:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:/WlHfm270
ジム通いを習慣にするのってめっちゃハードル高いわ
最初だけ張り切って月額契約しといて3ヶ月もしたら週1ですら行かんくなるやつの多いこと多いこと

166:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:UO8AEy5G0
>>150
3ヶ月も行くだけ偉いぞ

211:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>150
最寄駅→家→ジムやったらええけど
最寄駅→ジム→家やとスーツのまま行かなきゃいけないし貸しロッカーは高い狭いやし最悪やったからそこのジムはやめたわ
家から近いのが何よりや

152:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:cP/7+dMb0
泳ぐの下手なのもあるけど、150m泳いだらヘロヘロ
ずっと連続で泳いでるシニアほんますごいと思う

153:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:IsWgOnfl0
ランニング4キロよりチャリ25キロの方が疲れるんじゃない

154:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:a01ZsRgX0
ワイの通ってたプール急にアップルウォッチ禁止になったからモチベクッソ下がったわ


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:rANaoUSH0
水中で歩くだけでもええんちゃう
少なくとも体の負荷は少ないし

157:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:DXHd26g70
水中ウォーキングなら?

158:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:/3XAkz5xa
水泳競技やってたけどクソキツイで走った方が楽では?とか思いながら泳いでたわ

159:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:WPRAkjzj0
ガキの頃コーチに50m5ほぉーん(水面パーン!って気軽に言い渡された時のダルさを思い出すわ
1kmは元々運動大好きマンにしかやれん

161:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:ckpwJXfSp
ランニングすると肩めっちゃ痛くなるんやがフォーム悪いんやろか

162:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:2ye4JgTx0
なるほど
学校の水泳授業のあとに眠くなるのはこのせいか

164:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SXAUAIxZ0
髪カピカピになってハゲます

169:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:6iJYHAYs0
肺活量無さすぎて12.5mも持たずにゼエゼエするにゃけどうしたらええ?

181:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:sqT4VznN0
>>169
肺活量というより基礎代謝が低いんやと思う
地道に有酸素するんやで

189:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Gj9hsAeh0
>>169
まずは水中ウォーキングからや


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:8RwIR6Iu0
わい1月からプール通いだして
最近やっと1時間かけて1km泳げる様になったわ
ただ直後は腕脚ダルいんやけど
直ぐに治まるというか筋肉痛にも成らへん…
多分運動量足りてへんわ

171:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Gj9hsAeh0
去年プールいってたんやけど25m泳げなかったワイ
1ヶ月半で50mを10往復できるようになったわ
クロールしかできんけど

173:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:waxkEzIg0
なんか見ながら家でバイク漕ぐのが一番手軽や
モニターなりテレビの前に置いてスマホスタンドつけておけばなんやかんやだらだら漕ぐ

初期費用二万以内で収まるし

174:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:PCnMHlYE0
水泳1キロするぐらいなら4キロ走るわ
泳ぐのってめちゃくちゃキツいだろ
走るのがずっと楽

224:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:W73YXjdE0
>>174
泳ぐ方がよほど楽だよ
楽しいし

175:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:ZTkRxBFZ0
ワイは週末ウォーキングで30km以上歩いてるわ
休憩昼飯込みで8時間潰せる
コスパ最強やで

232:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:lfpyAja60
>>175
すげえな

178:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:reEYLoQO0
自転車は保管場所に苦労するわ
外に置いとくとチェーンで繋いでてもかなりの確率で盗まれるし

180:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
>>178
ロードバイクは室内保管が基本ちゃうんか

179:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:8ciYuE320
1キロ泳ぐってそこそこ訓練いるよな

193:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:PCnMHlYE0
>>179
泳ぐ→訓練いる、水泳着いる、場所とる
走る→誰でもできる、服装楽、場所どこでも
これはランニングが頂点とるわ

183:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:uIvGyemT0
1km泳ぐよりランニング4kmの方が早いんやが

184:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:myrun3WWM
水泳の息継ぎ鼻から吐いて口から吸うのうまく出来へんわ😿

185:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:WxSSUA94M
泳げねンだわ

186:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:MZwJu6b00
昔ダイエット板でオリンピック選手並のペースで泳いでるのに痩せませんとか吹かしてるデブがいてわろたわ

187:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:sKx/kXluM
膝にも負担ないし全身運動てバランス良く筋肉もつくし最強やで

188:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:jgw2DoVx0
そら外人の金持ちがプール持ちたがるわけやで

190:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:NJ+YKF5K0
泳ぐの楽しいから続けとるが大して痩せないな

192:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:NW5W2tBe0
プールは泳ぎ始めるまでと終わって帰るまでが面倒すぎる

208:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:t7Iaag3F0
>>192
元水泳部のワイが大人になってからスポーツクラブ通ってた頃ですら
めんどくなって途中からプールいかんくなったからな…


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:62+FptVc0
水泳初めてからめちゃくちゃ快眠や

195:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:bjzTSzlB0
ランキング4kmは楽勝やぞ毎日4km歩いとるけどめっちゃ近い

196:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:b57bZuG90
監視員がコースチェックする時のゆったりした泳ぎ憧れるわ
プロの外野手が見せるイニング間のキャッチボールみたいでかっこええ

197:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:oteDz3h90
会社帰りにジムの風呂入るついでに泳ぐ習慣つけてたけどランニングの方がコスパがいいことに気付いてからざっとジム行ってないわ

199:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:GTkIa9hTp
雨止んできたしこれから走りに行ってくるわ🏃‍♂

200:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pM/omMD20
泳いでる時はなんとも思わないけど
決めた時間来て、よし水から上がるぞって飛び上がろうとしたら上がれなくて笑うわ
お前ヘロヘロやんけて

201:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:uIvGyemT0
ワイの通うプール毎日夕方に水泳教室開いとるんやが女児が多い木曜日だけやたら人多い

205:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:0tSzNPmw0
ランニング楽しいけど脚壊したわ

206:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:f8V2pPoFd
中学の頃体育で1キロ泳がされたけど部活バリバリやってた当時ですら終わった後歩けんかったな

207:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pWTJs5kZ0
ランニングは体重重いと膝と腰やるし泳ぐかチャリの方がええで

209:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:9HMtAyLA0
水泳はヘトヘトになるからな

210:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:m4sCm5jPM
水泳やってみたいけど泳げないやつが泳げるようになれるの?

214:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Gj9hsAeh0
>>210
すぐには無理やけどなれるで

212:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:3q81xSB30
ワイの通ってるジムに毎日バイクとトレッドミルでそれぞれ1時間くらい走って帰るおじいちゃんおるんやがなんであんな有酸素運動ばっかやりたがるんやろか

217:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:pM/omMD20
自転車はロードバイクじゃなくてシングルスピードにしよう
もちろん固定ギアな

218:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:x6Ws/u78a
最近寒すぎて全然運動してない

219:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:reEYLoQO0
つーか日本は信号信号&信号で都会に住んどると気軽にランニングなんて出来ないわ
サイクリングも同じ
車出してわざわざ大きな公園まで行くのもアホ臭いし

226:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:R7HNPdb20
>>219
その場で駆け足しろ

229:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:ZTkRxBFZ0
>>219
平面交差のゴミさに気付いたなら交通工学の素質あるで



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677244659
未分類
なんJゴッド