【恐怖】ワイの嫁、遂に「新築一戸建てが欲しい」とか言い出してしまうwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SWb33IeuM
公務員二馬力やから金銭的には余裕あるけど、だからといって新築一戸建てはイカンでしょ
今のマンションで何がダメなんや😢

2:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:nXPpDwe8M
普通日記帳に書くよね?

3:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:Ukpz3BME0
そらママ友マウント取りたいからやろ

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SWb33IeuM
>>3
地方都市とはいえそこそこキレイなマンションに住んでるんやぞ??これだとマウント取れないんか?
>>4
ああいう家って高いんやろ?
そんなん買うとか言い出したら離婚や

4:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:5Iv6vyhf0
デザイナーズ物件を見て絶頂してしまったんや

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:qim3WXh/0
住んでる場所によりけり

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:tYw9nack0
ええやろ嫁も働いてるし

8:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:tYw9nack0
子供が中学生ぐらいになったら絶対一戸建ての自部屋ないと騒ぐから未来への投資や

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:+tFMbXcO0
地方なら一軒家は全然あり
都会なら現実見ろと言ってやれ

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:on2twLv50
戸建ての庭で子供とプールするの楽しいです

12:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:08LtuQ/gd
中古が新築欲しがるなって言えばいい

13:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:hlsagWR00
戸建てがええぞ
庭にタクボ物置おいて広々や

14:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SWb33IeuM
一応、静岡市なんやが。。。買うべきなんかなぁ

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:tYw9nack0
>>14
静岡ならええやろ

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:thTHZsnY0
戸建てって木造やから興味湧かんわ

17:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:sYXslxK7a
ワイの家何回か住宅の本に載ってるオシャレハウスやけど言うほど高くないで
坪単価85万くらいや

18:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:f8koXP530
新築ったってどうせ木造にプラスチック貼り付けた奴だろ

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:VibrG2S90
子供おると庭欲しくなるぞ

20:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:AlVuFOpG0
静岡なら家賃より安くなるやろ

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:TJXrX50ua
頭が回るうちに建てたほうがええで
家建てるのエネルギーいるから

23:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:thTHZsnY0
>>21
でもキレキレの頭でオサレハウス建てて頭が回らなくなったら足も悪くなってこの家は住みにくいってなるんやで

22:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:kSMPl4xS0
静岡ってマンションあるんか

24:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:JS+vyFN40
南海トラフ

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:qim3WXh/0
駐車場借りたり管理費とか考えると大して金額変わらんけどな郊外なら
なんかマンションの方が固定資産税も高いらしいし

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:StFjYz1A0
わいはカッペやから貰った150坪の土地に45坪の平屋建てたけど固定資産税年間15万くらいや

30:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:fWSUzKO40
賃貸暮らしって老後になったら詰むで

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:X/f4HDVf0
>>30
その時になったら大丈夫な世の中になるやろ
空き家ばっかやし

35:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:NfC4gFUb0
>>30
詰まないやろ
タワマンスッカスカでクッソ安くなるぞ

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:rdtPSDRrp
子供が出ていったら棺桶になるぞ

37:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:c+129pjQ0
地方なら一戸建てでええやん
離れた駐車場に金払うのもアホらしいやろ

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SSjvqM/uM
家買えない底辺は賃貸しかないもんなw

39:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:YSQ9c5aj0
田舎なら安めに一軒家たてられるやろ土地含め

41:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:SSjvqM/uM
>>39
坪単価みてみ?ちびるで

40:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:5aL4SfGc0
いま買うのはマジでアホや
不動産バブルは確実に今年で終わる
とんでもない勢いで空き家増えてるからな
日本の世帯数も2022年がピーク
今後は新築なんてアホかとトンでもない金持ちしか建てん世界になる

42:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:qVd24Ubj0
公務員なんかいくらでもローンいけるやろ
さっさと買えよ

43:なんJゴッドがお送りします2023/02/24(金) ID:eDo5uETq0
最悪メルカリで売ればいいやろ



元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677167349
未分類
なんJゴッド