【悲報】ポケモンSV、ボーマンダとサザンドラとバンギラスのパチモンが弱くて終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0St.V

ムウマが一番強いとかなんやねん



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:6pbIqZxSMSt.V

マンダ亜種はマシだけど竜タイプが足引っ張りすぎ


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:Ocp4zmNl0St.V

弱すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:MHRpvOOf0St.V

まさかムウマとデリバードが環境取るなんて思わないじゃん


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0

デリバートは強いけどハバタクカミに比べれば雑魚や
ドロポンに頼らなきゃいけないのが弱すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:lrjSi04e0

あのイベルタルと同じタイプなのに弱いなんて…


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0

ハバタクカミ
テツノカイナ テツノツツミ テツノドクガ
テツノブジン トドロクツキ イダイナキバ
アラブルタケ チヲハウハネ サケブシッポ
テツノイバラ テツノコウベ
こんなもんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:/1NiGfaf0

未来の科学力でも600族は再現出来ないという事実


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0

シーズン1
参加人数122万人 3桁ボーダー2131
シーズン2
参加人数87万人 3桁ボーダー2027
今期今んとこ56万人やし3桁ボーダー1900前半まで下がるんやないか?


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:EnACnPKY0

トドロクツキは普通に強いぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:SEK2X0cs0

トドロクツキ弱すぎや


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:FnsXCcH10

トドロクツキ以外と弱いんじゃないかってずっと言われてたしこんなもんやろ
ハバタクカミも過小評価気味ではあったけど強いであろうとは


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:zwmK/pwV0

ツキは普通に強いだろ
コウベとイバラはほぼ見たことないから知らん


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:2MtIv6z50

デリバードって結局水ロトムと同じ欠陥抱えてるから絶対tier1になれんよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:xTzmtOrUd

トドロクツキとかいう評価大逆転した奴


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:2Pv1kfXA0

ワイ的にはカイナが一番強い


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:3RkEOnP40

コウベはタイプ優秀なのにあかんのか


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0

>>18
覚える技が貧弱


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:19ws/HIA0

正直剣盾のダイマ環境の方がおもろかったな


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:1qvczmbC0

>>20
剣盾まだランクマやってるんたから無理にSVやらずに戻ったらええんやで


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:MHRpvOOf0

ハバタクカミのサブウェポン多いの地味にズルい


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+AEokZcm0

なんでウルガモスとドンファンは2種類もいんの?


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:b5toOb5f0

っぱスカーレットよ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/14(火) ID:+kUOzYiV0

なんだかんだメガシンカ環境が一番考えること少なくて面白かったわ
メガの性能は7世代基準+z技廃止の環境でやりたい




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676379365
未分類
なんJゴッド