・パッケージが人気すぎて全国の店舗で在庫切れ
・ゲーム実況者からも面白いと絶賛の嵐
2:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:AhW5Io150
まじでおもろいわ
4:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:QZOURNOw0
戦闘が単調でつまらない模様
7:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:epXugOmI0
>>4
エアプやん
全然単調ちゃうわ
16:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:RlL5sG8P0
>>4
わかるで
ワイも任天堂信者だけど悔しくてネガキャンしちゃうもんな
6:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:pcea/P/5a
ステマだから「何が面白い」って書き込みがなく
「面白い!」「神ゲー!」って単語しか書き込まれてねえ
34:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:B2geZ5A30
>>6
いきなり説明口調で〇〇の〇〇がよくできていて~って言い出すやつウザくね?
8:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:Zp+CPOvQp
Switchとか好きそうな層からネガキャンされてる模様
24:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:SmAmWxfI0
>>8
PS版の実況動画をレガシーと勘違いして叩いてたの草
9:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:d4V+D/ZFM
アバダケダブラ撃ち放題の無法地帯って聞いた
10:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:7LWR58SG0
Steamの同接60万って狂ってるな
11:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:YGBq8WH80
実況には合いそう
組み分け帽子はやってみたい
12:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:fdiJEYyz0
ワイハッフルパフやったわ
19:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:svpLwsAh0
>>12
あっ…
14:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:211V92I20
modも良い感じに出てきているし期待できる
17:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:UD7TW/FS0
クラスメイト口説いたり嫌な奴呪ったりできる?
18:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:99Khhiuur
絶対神ゲーやと思って予約してデラックス版買ったんやが未開封
20:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:WmzJBQEK0
パケ版転売されててブチ切れてるやつは何なん
DL版でいいやん
21:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:rMS0Bl8K0
組み分けってどうやって決定するんや?
22:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:eYCnZBzE0
steamの同接100万行かへんのや
サイパンとエルデンは100万超えてたのに
23:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:Ihei4Xah0
ゲーム実況者基準やめえや
25:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:uIvpQ7wp0
どこがおもろいんやハリポタ知らんくても他のしめんのけ?
26:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:icaWbQHx0
神ゲーになれたかもしれない良ゲーって結論出てるで
27:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:u1v147cBd
戦闘要素多い?
28:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:9xgdpF3ka
ポリコレガシー
29:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:KBVFqsskd
ハリポタ賢者の石をうろ覚え程度の知識しかないんやが楽しめるんか?
そこだけが心配要素や
30:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:4XqpqHZ+0
ハリポタ全く知らんでも面白い?
83:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:wPuhinyv0
>>30
知らんでも楽しめるけどワイはこれを期にハリポタ見たわ
ゲームが先でもええと思う
32:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:DP6XvYwK0
ハリポタ関係のゲームこれまで全部おもんなかったと思う
33:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:7cJySKSd0
めっちゃ面白いけどめっちゃ重いな
36:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:Ai7N68CEM
シンプルにオモロいやろ
スパイダーマン並にオモロい
39:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:RlL5sG8P0
>>36
ワイSwitchしか持ってないからその例え余計シャクに触るで
やめーや
50:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:AhW5Io150
>>36
スパイダーマンより俺は好きだな
ユーザースコアくそ高いぞ
38:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:UD7TW/FS0
wikiみてもあまりハリポタらしさがなかったが実際どうなん?
40:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:QRuAlKcSa
ハリポタの映画自体がツマらないからゲームやる気がしないんだよな
ゲームの方は面白いんだろうか?
映画と同レベルならパスかな
41:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:GTpA5fwHr
>>40
チー牛ってハリポタ嫌いだよな
44:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:HvaeFwRK0
>>40
少なからず映画ハマらないならやめとけ
ロード時間的にもps5版推奨って感じ
42:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:gzC5BQEnH
普通に面白い
シンプルに面白い
これやめろ
45:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:AhW5Io150
>>42
てか、PS5なんで買わないの?
5,6万くらいどんな貧乏人でも学生でも
頑張れば買えるやろ
何百万するものでもないし
46:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:xcEGXWLX0
エルデンリング、完全敗北
53:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:HbGR5aBZM
雰囲気殺戮ゲーやで
54:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:0Pc86cXgM
エルデンリング超えた?
59:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:xcEGXWLX0
>>54
最高同接は超えた
57:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:pB7W45mS0
これほんまにスイッチで出せるんか?
動く絵を全部静止画にしたりしても無理やろ
58:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:tAB/D5Y70
さっそく機関車トーマスのMODも出たから神ゲーや
62:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:XG8a2Ead0
面白いけどハリポタの世界観ありきやで
64:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:B4i6+4Drp
めっちゃやりたい
66:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:1AJxUwC+a
GOWラグナロクとどっちがおもろい?
いまこいつとデドスペ時々bf2042で回してるんやが割り込ませる価値ある?
70:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:Zt3EyaF+a
ハリポタよくわからんけどファンタスティックビーストは好きなんやが楽しめる?
71:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:om9IB40T0
これSwitchで出るって聞いて驚いたわ
これもしSwitch用に上手く最適化したの出してきたらマジでゲーフリはもうポケモン作るのやめてほしい
73:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:47Ksisxh0
さすがにSwitchは無理だろどう見ても
そのうち無理でした、ってお知らせくるよ
74:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:SPvUycgD0
ハリポタ原作まったくみてないけどゲーム楽しめるかな
75:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:pB7W45mS0
>>74
お前では楽しめない
78:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:O7mttCY1a
結局ポケモンSVに戻るよね
79:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:3hhV6evG0
美形MOD出たらPCで買うわ
88:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:afX5n+s5r
ワイ、フォースポークン購入し泣く…
いや面白かったけどね
100:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:cPNJ0Oeb0
>>88
フォースポークン実際どうなんよ
体験版微妙だったし開発がff15のスタッフやろ
90:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:wPuhinyv0
まあキャラクリに関してはアプデとmodに期待しよう
91:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:eCggEa3B0
いつも不思議に思うんだが
なんでゲームソフトひとつで本体機言い争いしてんの?
93:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:oDm2u8FXa
アホだから
97:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:SRkn3xsc0
実質キャラゲーでこのレベルは充分すぎるわ
99:なんJゴッドがお送りします2023/02/12(日) ID:sKIWqHE00
顔のブツブツ無くせば8割マシになりそうなNPCばかり
ポリコレレガシー
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676156359