だいたいのRPGでめんどくさい要素といえば?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ELp/EC3id

ピラミッド


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:haYQVPP/0

移動


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ELp/EC3id

だいたい急に敵のレベルが上がる😅


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ywJh32oPa

名前つけるとこ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RtCScDMj0

>>4
だいたい時事ネタにしてるわ
今やるならルフィにするな


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:l00DHdI60

チュートリアル


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:EcFqccsj0

おつかい


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:4wdngpUy0

分身するボス


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2SEAfLfG0

通常攻撃の命中率100%じゃないやつ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:z5QGJPgP0

>>8
これ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LNQguXDr0

サツマカワ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:a6TLpEvQa

無駄に広い町


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:6RcMM7BU0

戦闘


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:XIrWJZ7td

序盤


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rqt6AGr/0

弱点がころころ変わる


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FVxbR1Qua

初戦闘までのお使い


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) 

無駄な謎解きギミック


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:qqbfUblR0

会話イベント


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:sQIygCdr0

一撃必殺技使ってくる敵
ザキとかデスとかムドとか
タイトルによっては蘇生が大変


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:n0TTcdgl0

ストーリー


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WuvzNwI60

物理攻撃が効きにくい敵



25:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:VbiWqyLh0

デーモンスピリット


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PBTQF1hj0

幼女にするのが難しい


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hcKxkThg0

期間限定アイテム


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:4mSPLPGF0

シンボルエンカウントでレベル差あっても敵が追いかけてくる


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ilaPbsAHd

お使い


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:i70VRrIn0

盗むとかいう運ゲー遅延行為パーティ固定の三重苦を招くクソ要素


241:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yXviNX4p0

>>33
でもルビカンテの行動妨害できるから……


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:UwPKN4iA0

足止め目的の謎解き


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:j9f2LQsR0

パーティ編成変えずにいるとベンチメンバーのレベルが上がらず戦力外になること


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/zxI/00g0

ドラクエFF一通りやっておこう思ってとりあえずは初見楽しむか思って攻略見ないでプレイしたらツボとか調べるのもうきつかった

FF6の時計にエリクサーくらいならなんとなく予想ついて調べられるんやが街の片隅の木箱とかの前まで行ってボタン押すだけでももうめんどい



39:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:i70VRrIn0

>>36
6って言うて木箱にいいアイテム入ってないから別にええやろ


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WuvzNwI60

>>36
あの頃のFFって隠し通路まであるよな
ほんまだるい


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:X55+JkQMa

>>36
そこまでこじらせたら普通のゲームほぼできなさそう


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/u546ol4r

>>36
これはほんまに無理になるわ
もうよーいどんの対戦ゲー以外無理になる


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Ri0pd3jx0

サクサク進むのはそれはそれで感も


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YqXhd7+D0

自由度が売りなのにガチガチのチュートリアルで序盤拘束してくるのほんま
M&B2とかはスキップできるようになってるけどあんなんやる奴どうせ本編で脱落するだろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FxRrnxTDa

レベル上げ
お金貯め


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:0gmO23FLd

素材集め 取り返しのつかない要素


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MIXn9kx3a

装備のレシピ集め系


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lNTybPvo0

こういうので挙げられる要素省いたらローグライクになりがち



46:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WhtzXKUr0

レベ上げ
目的地目指すだけの移動
もうワイはターン制RPGは無理や…


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/u546ol4r

>>46
もうすぐオクトパストラベラー2の発売だぞ!



47:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/zxI/00g0

今この宝箱取らないでおけば世界崩壊後の同マップで中身別のものに変わってるよみたいなの


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ARitQjcc0

起動


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/u546ol4r

ストーリー
レベル上げ


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:v8gn16Rj0

rpg以外にもあるかもやけど謎解き ワイ頭硬いから無理や


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:z5QGJPgP0

ストーリー追うのと移動無理ならもうゲームでけへんやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rgI2m9vN0

迷いの森


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rsSanOMGM

詰み防止のためにセーブポイントが街にしかないクッソ昔のRPG


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:zPijBlWo0

ボックス整理


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/zxI/00g0

昔のある一時期のRPGて2週やることを見越したネタ仕掛けがあるからめんどいんやな
ワイはやけど今の時点で昔の作品2週しないもん


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:gn9MIBFc0

キャラクター育てる要素が多すぎるの嫌い
レベルとアビリティくらいでいい
いろいろ育てられたって、その込みでバランス取りされてるんだからやらされてる感強くなる


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/u546ol4r

>>60
ほんまよな
開発者の陰がチラつくんだよ


239:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tnGnb6jk0

>>60
60を見たドラクエ10運営「…」



62:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RtCScDMj0

FF13とか戦闘ムズすぎてストーリーすっかり分からなくなってたわ

なおストーリーだけ追っても分からない模様


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:SpQo4lULa

>>62
いちいち生贄必要な機械仕掛けの神様とかムカつくからぶっ壊したろくらいの話でしかないやないか


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tAuY4SAZ0

ランダムエンカウント


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8mnudi0U0

謎ミニゲーム


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IxRl7f6Td

雑魚戦
雑魚戦毎回考えてやらんとあかんのはしんどい
レベル上げまくれば考えなくても良くなったりはするけどそれも結構しんどいし


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:xcGndCOMa

装備の耐久度とかいらんよな
イライラしかせん



69:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LXOsfcBk0

周回前提なのにめんどくさい敵を復活させる


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:65LwV7dxp

中世で宝箱の封印解除した状態で放置して現代で開けたら中身上位互換になるやつ
わかるかよ


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TqJQ1Ywg0

毒が強過ぎるゲームは大体クソゲー
これはガチ


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FvyI6DN+0

>>72
というか毒自体95%糞要素やと思う
これでまともに面白くなってるゲームほとんどないし


226:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:+e9sxn080

>>72
ff10


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:teLLuZb8r

低確率でしかドロップしないレアアイテム


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:o3swGB4pa

新しい街着くとワクワクより探索ダルいが先に出るようになった


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:zRPtK70v0

対になってるダンジョンはだいたいゴミ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FMIK3b6O0

ストーリーで絶対やらなきゃいけないミニゲームほんまウンコ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:V8KBQSDn0

スキルポイント振り分け


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ebHeXZyt0

仲間に名前つける時にデフォルトネームが用意されてない


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ewzKTMtp0

周回要素やキャライベ関係で取り返しのつかない展開


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:gn9MIBFc0

ダンジョンのギミック全般
面白いと思ったことない
せめてギミックやらせるフロアは敵出てこないようにしろ


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:qvP6X3NK0

街の探索と会話
2Dならいいけど3Dは面倒臭すぎる


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lNTybPvo0

大体おっさんになると無理って感じだよな
時間さえあれば楽しめるんやろけどっていう


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/u546ol4r

>>82
これやってるくらいなら仕事した方がマシだなって気持ちになるよな


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jHoZcvama

どんぐりたけし


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yR6DInkT0

何かにつけてチュートリアル挟んで中断されるのきらい


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KXCSxkf40

繰り返しの作業


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:5KFdzjg40

95%くらいの運ゲー技



90:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:gYXF0Jzbd

ハクスラ


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ySHd0JIpa

当時を思い出しながらドラクエ3やったらMP回復アイテム無いわ

城か酒場に行かんとセーブできないわで投げたわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tNzqii+CM

宝箱関連ならFF12やろ

最強の矛とか獲得条件わかるかよ


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:haYQVPP/0

>>92
言うてアレはいざ手に入れると他のでええしで使わんかったからそこまでイライラせんかったわ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mGslXY8Ba

ダンジョンワイ「二手に分かれてるンゴ…正規ルートが右っぽいし左いくで!」
「左が正規ルートだったンゴオオオオオオ!」


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RQrrZdVg0

全体眠り・麻痺やってくる敵が数体出現とか何やねんって思うな


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rc5Hz5xcM

会話


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RLoPq5iwr

ペルソナ5みたいに凝ったダンジョン

3とか4とかのほうが良いんだよ


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:h34x1PP70

昔のRPGやると移動の遅さにビビるわ


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TqJQ1Ywg0

主人公はともかく
仲間の名前も全部プレイヤーに決めさせるやつ


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:SOUUxjmNa

○○が現れた!(デスエンカ)
○○は突然襲ってきた!


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:+JurU7I6p

時間使わせたいだけのダンジョンギミック
ストーリーへの没入感薄れんねん


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2JuDZZWg0

周り暗くて視界狭くなるのは好きじゃない


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:VOxeP6RWa

火山と雪山


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:t8HNMiZ30

デフォネームは用意して欲しいわ


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c91SG1Dl0

マリオのムーン集めとかコログ集めみたいな収集要素
任天堂のゲームって大体これを何個収集して実績を達成してください!みたいなお使いゴミ拾いゲーばっか

時刻表とか延々眺めてる撮り鉄なら楽しめるんかな、ああいうの


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YHIWi2a80

合成システムで素材アイテムとか無駄に多い奴


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fGzh54q30

性能違うやつがランダムに落ちるやつ


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yeuHNLfpa

>>110
むしろアトリエシリーズはそっちの時が面白かった


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YHIWi2a80

>>110
それは面白いというか好きだわ



111:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:z+bHYWhc0

修理


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RQrrZdVg0

ダンジョンの中の宝にある「消耗品一個」とか役にたってるんか?
RTAとかならわかるが


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c91SG1Dl0

オープンワールド謳ってたアルセウスですらこれだったな
【 送料無料・在庫あり】Pokemon LEGENDS アルセウス/任天堂/Nintendo Switch ソフト  発送後最短翌日着の【ネコポス便】で配送中!【ポスト投函】
同じポケモン何匹も捕まえて図鑑目標達成!みたいな

ゼルダといいオープンワールドをここまでお使いゲーにできる任天堂すげぇわ

トップも下っ端も発達障害なの?


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:t8HNMiZ30

撮り逃し要素があるRPG少なくなったな


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:4ASH979u0

実は本気出してない敵


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:i70VRrIn0

お?世界樹の迷宮批判か?



120:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fkrJg+fz0

クリア率


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NqWUVcL60

同じ場所を何度も行ったり来たりさせられること
ワンピースオデッセイこればっかりでイライラする


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RQrrZdVg0

主人公「今はそんなことをしてる場合ではない」
いや補給で街帰らせろや・・・・


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ti1UMwsh0

JRPGはちょっと移動するたびにカットシーン入れるの辞めろ


126:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fkrJg+fz0

おっさんになると、新しい街の探索が非常に億劫になるんだが
それが巨大な街になるともううんざりするという


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fGzh54q30

ローグライトで一周が短くて周回前提のゲームが多くなってきたのわかるわ
作る側のインディーとかもその方がええしwinwinやろ


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:qsz+5S1U0

ワイは好きやけどサガシリーズは嫌いな人は嫌な要素てんこもりなゲームなんやろなとは思う


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:stQ8+v6Na

街のサブクエ何個か消化しないとメインクエできないとき


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rgI2m9vN0

新しい町についた途端に大量のサブクエ


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PdTinNA60

〇〇を取ってきて
〇〇を倒してきて
とかいうゴミみたいなサブクエ


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:+JurU7I6p

ミニゲームで最強格の装備出すのやめろよ
ネタ装備か見た目装備に留めるべき


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LOsVp4WN0

武器合成システム


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:t8HNMiZ30

街の探索は大好きやけどドラクエ11のはつまんなかったな

なんやろバランスの問題か


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:bYgoCFtua

昼か夜にしか受けられないサブクエ



137:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8OSNB9oIa

期間限定のやつ


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:OYlsEk7x0

ただ道とか光らせて似たような構造のマップが続くやつ


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:xcGndCOMa

オープンワールドってある程度の指示がなかったら自由すぎて何したらええか分からんし


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:M1PTevxU0

取り逃すと二度と手に入らないアイテム


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:poUOApMVr

負けバトルって必要あるか?


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FvyI6DN+0

>>141
大昔はその演出自体が特別だったけど今となってはいらん気はする
勝ったら物語上ストーリーは変わらんけどレアアイテム入手ってゲームがあって
それは嬉しかったけどこれもある意味強制感あるし


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fGzh54q30

街もいらんし世界マップもいらんしよく考えたら移動がいらん


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:l7yQz1SZa

オープンワールド「自由度あるなんでも出来る神ゲーだよ」
(嘘だよお使いゲーだよ戦闘もつまらないよ)


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KMpr/zUe0

レベル上げにクソみたいな経験値要求してくるやつ


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LOsVp4WN0

成長がランダム


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8OSNB9oIa

ドラクエはドロップアイテムを平気で64分の1とかで設定するのどうかと思うわ


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YHIWi2a80

>>147
いうて必須クラスじゃないから許されるんじゃなかろうか
でたらうれしいレベルやろ?


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fkrJg+fz0

>>147
下を見始めたらきりがないが、そのくらいはスタンダードどころか甘く思えるようになった


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RN+BV5iya

○○は✕✕にあるよ!

△△にあるよ!

□□にあるよ!

○○にありました
これ


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:6grtat/R0

先手0ターンキルやろ
流石にやりすぎ


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Q+DPqq//p

キャラクリキャラクリアンドキャラクリ
主人公の見た目なんて固定でええねん


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YHIWi2a80

>>154
キャラクリはいる!


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WuvzNwI60

>>154
大体デフォルトかランダムで作れるやろ


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:qCQc/kKOa

敵にだけ有利すぎる即死デバフ状態異常


157:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:CBbCRmyr0

レベル上げ
素材集め
これやってる時の虚無感と時間無駄にしてる感ヤバイ



161:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:POTiSXvm0

装備品と成長要素が結び付いてる


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rgI2m9vN0

絶対勝てないイベントボス嫌い
くっそ時間の無駄


164:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:7tJ/Q7eFa

ワイ、自作ゲームで状態異常95個も作ってしまう
まだまだ増える模様


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1YV/f0AU0

ここまで全部人生


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:GHmDR1IT0

火氷地雷の精霊を集めるお使い
それが終わると光闇の精霊を集めるお使い


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:paM0Lmkg0

ゲーム起動すること自体がめんどいねん


191:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rgI2m9vN0

>>173
しかもなんか飛ばせない企業ロゴたくさん出てくるしな


174:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/Kz33qOWr

山系のダンジョン


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MuyMsFoB0

デフォルト名が無い
名前決められなくて積んでるゲーム結構あるわ


193:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:I+abaEf80

>>176
強迫性障害やん


216:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1YV/f0AU0

>>176
わかりみが深い


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RfC2CEx3a

俺の屍を越えてゆけはめんどくさ要素だらけやがおもろいぞ


179:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RQrrZdVg0

ツクールベースの同人RPGは逆に
異常状態とかばう必須よな


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:i70VRrIn0

>>179
ライデン禍神下ろし超電磁ビットダブルアクションマリオンSクイックストレートはクッソ気持ちいいからな
あそこまで行けばゲームシステムとして成立してると思うワン


181:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:SbkHeXx60

ストーリーに入り込むまでの期間


182:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LOsVp4WN0

青の剣


235:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fkrJg+fz0

>>182
はじめて一小節とかそういうの覚えさせてくれたゲームやで


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:0Lz8bPOj0

ここ見てるとゲームがめんどくさいだけじゃねーのって思えるけど


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:l7yQz1SZa

>>184
めんどくさいのがおもろいみたいなとこもあるし


215:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lNTybPvo0

>>184
>>198
これはそういうことやな
加齢するとめんどくさいことが楽しめなくなる



185:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2MojWkoQa

ドロップアイテムで不満あるのはマザー2くらいやな



186:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jumDik4+0

あつまれどうぶつの森がうんちなのがわかる
【送料無料・在庫あり】あつまれ どうぶつの森/任天堂/Nintendo Switch ソフト【ポスト投函】
素材集め レシピ集め 道具壊れます


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rB0imuJu0

砂漠の町きらい


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:7jitDt0M0

素材


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mfYgB21N0

RPGじゃなくて、今更タクティクスオウガリボーンをやってるけど

死者の宮殿長さだけじゃなくて、レベルアジャストとか忠誠度下がるとか面倒くさい要素なんやねん
気兼ねなく潜らせてくれや


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tWJO2DTta

素材集めがなくて面白いゲーム教えてくれ


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:osUPe3Fc0

オープニング


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:5vq5aEVfa

広大すぎるダンジョン


199:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TLzfpHIW0

荷物が重くてファストトラベルできません


201:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:dBUhk1Ur0

ファストトラベルになれちゃったから昔のRPGは出来んわ


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:52RXou9da

カードゲームが主体


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:vFjpSvul0

MP回復アイテムがやたら高い


230:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YHIWi2a80

>>209
MP回復アイテムを記帳しておかないとHP回復アイテムの意味がなくなっちまうからな
アクション系なら別だろうけど


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/x1T92y/0

ムービー


211:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:l7yQz1SZa

重量制限なんかは最終的にはほぼ無くなるぐらいにして欲しい


212:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mSyWjLE80

レベルいらん
戦闘スタイルに合わせてそれに応じたステータスが上がれや


213:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RQrrZdVg0

ドラクエは基本的にMP回復アイテムが売ってないからな


217:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:DBo52HnnM

ムービーの会話飛ばせるようにすれば大体耐えれる


218:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:21xlDLzO0

攻撃の演出が長い




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676112150
未分類
なんJゴッド