40代フリーターやけど40代から教師になれるかな?今教員って人手不足なんやろ?ブラックには慣れてる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

どう思う?


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

GTO見てたら教育に対する熱い気持ちがよみがえってきた



4:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ylrJ/VCHa

なれて用務員やろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>4
え?逆に用務員でもなれるの?
あれ年齢制限きびしいんやなかったっけ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:z5tzz5niM

ロリコンだと思われるからやめとけ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:DPFwQXQh0

正直なれるけどGTOみたいなことはできんぞ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>7
まじかよ
やっぱり頑張って諦めなければ経歴なんて関係ないのかな?
>>8
国語か英語やな
ワイかなりリベラル系だからそういうのは得意やで


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:SQmXIjBWM

どの層に何の教科教えるんや
あと今は子供に聞かれた時に男女平等やlgbtqとかを差別や偏見なく教えないかんで
その辺大丈夫そうならいけるんちゃうか


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:UuocmD/x0

教員免許どうすんのよ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>9
通信制に編入かなあ
>>10
幸いにも大卒


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Wu6+VxLTM

大学出とるんか?高卒なら今から4年大学行かないかんで
急ぎや


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ccftntQm0

ちゃんと勉強しないとこうなるよっていう反面教師にはなれるかも


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RPlELP1MM

教員免許ないんやろ?
イッチが四年大学出とるして、教員免許とるためにもう一度大学行かないかんで


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>14
通信制で取れるみたい
>>15
そういう臨機応変に何かやるのは得意や
大学時代もプレゼンくっそ上手かった


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NJbQSJHFa

最近は教科横断型とか特別活動みたいなのも授業でやらんといかんから大変だぞ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Y9aUvRv7M

まぁ、公立の公務員の教師は難しいかもしれんが不可能ではないわな
ただ、塾の先生とかでよければいくらでも需要あるで


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>17
公務員がいい
安定した職に就きたい
今人手不足でもう学校崩壊寸前なんやろ?
>>18
熟ってノルマあるから嫌だ
受験で受からせなきゃいけないし


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ccftntQm0

個人塾の講師ならいけるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tQDNuK9XM

ただ基本先生はスーパーブラックやで
その辺は調べていかないかんで


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>23
大丈夫
コンビニバイトかけもちで週7休みなし
しかも夜勤~早朝から12時まで見たいな地獄のスケジュールを5年間やり遂げた過去がある
あの地獄の日々に比べたらどんな仕事も余裕だよ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lh2QOKrbM

私立でやれそうな一芸なんか持ってないんか?



29:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>24
一応学芸員の資格もってるで


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NJbQSJHFa

部活の顧問もせんといかんぞ 今後地域と連携するからどうなるかはわからんが 運動部や吹奏楽部、その他に力を入れてる部活の顧問になると休みほぼない


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>26
大丈夫
5年間誇張抜きでほとんど休みなしでコンビニ
恐らく10日間ぐらい休んでないと思う
それをやり遂げた過去がある


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rPnORePT0

通信で免許取り直す根性あるなら普通に就職できるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>30
教師になりたい
GTOみたいに子供たちを救いたい
ワイは子供もいないからさ…親代わりになりてえんだ


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IG3+Qk6Oa

イッチは創価学会とか入ってないか?
それなら話が早いんやが


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>31
ワイの家は神道や
田舎なもんで
>>32
ありがとう
鬼塚みたいに周りの子供たちに勇気を与えたい


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

マジでこれ先生になったら新聞乗るかな?
フリーター先生・・・みたいな感じで
テレビとか出て有名になったら草生えるわ


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NJbQSJHFa

コンビニとは全く違う仕事内容やし子どもたちや保護者の対応で体力だけでなく精神的に苦しいこと沢山あるけどそんなにやる気なら頑張ってくれや


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>37
酔っ払いに怒鳴られる
ヤンキーの対応
いきなり切れだすリーマン
コンビニでいろんな人間に揉まれてきたよ
保護者なんて余裕だよ。俺は最底辺の世界見て来たんだから


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:q6aMoi0K0

普通に考えて40代でフリーターしとる奴なんかの教育受けたく無いやろ、反面教師としてはいいかもしれんが


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:x8/57NG7M

大学時代に教職課程取ってなきゃ無理だろ?


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>40
通信制でなんとかなるらしい


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WBHSDH2c0

40ではないけど30代でワイは教員試験に受かったで


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:pfc/iiZ9a

無理を通すならコネは大事やでマジで


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:d9iG4gL2M

イッチ、大卒やったら昔に受験勉強した事あると思うで大変やけどもう一度頑張ってみてもいいかもしれんで
ただ、公立の先生一択ならそこまで学歴は必要ないかもしれんけどな


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>47
今久しぶりに燃えてる
こんな俺でも誰かの役に立てるかもしれない
>>48
55で!?すごいなそれは


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:d9iG4gL2M

いずれにせよ、塾の先生とかも相当ブラックって聞くで 進路の選択には気を付けてや😉


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

非正規雇用の講師なら結構あるんちゃうか?推測でしかないが
免許さえとればいけそうなもんやがどやろな


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:OCTDMbIZM

イッチここから10年で人生変えようや
ほんまに頑張りや



58:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>55
ワイ一人でどれだけこの社会を変えられるか分からんけどな
ワイの教え子から凄い奴が出てくるかもしれんしな
>>56
それは大丈夫や
大学生のバイトと一緒に何年コンビニやってきてると思ってんねん
若い子と話すのは大得意や


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

おっさんになってから免許とるとして教育実習がきつそうやな


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:F4uBnYTRM

やがて来る
それぞれの交差点は、やな🤔


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:WBHSDH2c0

安定した収入欲しくなって…だからこそ思うことはある
教員って仕事を神格化するのは辞めとけ


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:O8AoRfbLa

わいはおっさんやけど、経歴に自信あるから面接だけは通れると思う


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:B8H/0xKFM

イッチ一人でやるのは孤独できついだろうから励まし合いながら切磋琢磨できる年の近い人がいればええと思うけどな
年齢も近くてこれから新しい事を始めようと思ってる人な
ジモティー掲示板あたりで探すのもええかもしれんで


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

言うこと聞かない子が現れたときどう対処する?


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>64
聞くまで話し合う
お互い腹割って。鬼塚みたいに全部さらけだして


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

正直コンビニ経験すれば日本にあるどんな仕事も耐えられると思うで
あれはもう仕事やなくて修行やな
軍隊と同じぐらいきついわ


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NJbQSJHFa

中学生の年頃の女の子とかおじさんってだけでガン無視するような子おるで ガン無視されてる人見ててマジで可哀想 もう少しで病みそうや


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lnzhZlzUM

ライバル兼友人みたいな人と切磋琢磨できれば絶対にええと思うのよな
人間ひとりやと弱い物でな、最初は熱い気持ちを持っていても止めそうになることは絶対にあるやろうでな


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>68
せやなあ
でもワイは一人で大丈夫や
>>71
人間話し合えば分かる
最後の最後はやっぱり腹割って話すしかないよ
>>72
自分の経験を話すのはなんも悪いことではないだろ


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:eiv89TYJp

教師だけど理不尽なことだらけだわ
子供とか保護者が大変なのはしょうがないとして同僚とか上司にクズが多すぎる


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>69
大変やろうけどコンビニに比べたら余裕よ
「だから俺20超えてるつってんだろ!?(ガチ切れヤンキー)」
「袋いるって言ったよね!?(言ってないのに切れるリーマン)」
魑魅魍魎の扱いには慣れとる


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jquzC4Sya

イッチがまかり間違えて教員になったとして、同僚が>>69みたいな相談してきてもコンビニの方が大変だの一点張りなわけやろ?
そんなの職員室にいても鬱陶しいだけや


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TNyCx5mN0

おじいちゃん現実見ようよ


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

tiktokとか見てても制御不能な子どもって混じる可能性僅かながらあると思うんやけど
そういうやつがいたときに話し合いでどうにかなるもんなんか?


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jquzC4Sya

なんか勉強とか友人関係で先生に相談してもその先生がイッチみたいなのやったら「そんなの大したことじゃない!先生はコンビニで~以下武勇伝」みたいなの聞かされてまるで話にならなそうやな
腹割って話すと称してひたすら自分語りしてきそうで嫌だ


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:k8h3GhF90

フリーターに何を教わんだよ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ZNxvYqpZa

コンビニでの経験しか語れない人に教えられたくないな


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:CrFPE3QJM

おっちゃんやん


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ZPi/Cr7A0

底辺から教師は夢があるよな
高校生と結婚できるかもしれない確率もあがるし最高じゃん


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>83
高校生と結婚はないなぁ
公私混同はしたくない
やるなら本物の意味でプロの教師になりたい。遊びで行くわけやないからな
ワイの人生哲学とか、そういうので子供が救われてそんでデカいことしてくれる人間になってほしい


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

いやまあイッチみたいな先生がいてもええとワイは思うで
教師も十人十色のほうが子どもが学ぶ要素は増えるやろ


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:5bhyf7yF0

なれるからさっさと教員免許取れよ
願書締切に間に合わなくなるぞ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

原作ってなんや原則や


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:bLuYbtycd

未経験の40歳どこが採用してくれるんだ?☺
40って教頭とかやってる人もいるんやで?☺


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

いま検索しとったけど教免のための通信って意外と安いんやな
年間100いくイメージしてたわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Q2zXDZWVM

5chってほんまに日本人の醜い所出とるよな
頑張ろうとしよるイッチに対して、嫉妬して足を引っ張ろうとしてる底辺のクズ多すぎやが


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jquzC4Sya

>>99
すでに教員免許持っとるとか教員採用試験に受かっとるなら話は別やが、なりたいなりたい言うとるだけでなれる保証ゼロのおっさんのどこに嫉妬要素があるんや?


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>99
ありがとう
ぶっちゃけ批判慣れっこや
社会の底辺でもっとひどい奴ら今まで相手にしてきてるからな、こちとら


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:W9MYY9ge0

ワイは肯定的に見とるで
いろんな先生がおってええはずや


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/qhNDvEQ0

ワイは33歳から通信で小学校の教員免許とったで
36歳で受かって今も元気に教員やっとる


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:P2dN80Hl0

知り合いのおっちゃん(65歳)が今ズームで副担任の資格?を貰うためにいつも授業うけてる


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BBkVXy9O0

>>105
ワイも絶対になる
教壇で会おう
まあワイの場合は中高にするつもりやがw


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:P2dN80Hl0

今とりあえずどこで働いてるの?為になるとこで働けば?例えば学童とか放課後等デイサービスとか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676090866
未分類
なんJゴッド