【悲報】成人男性、グラタンを食べない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RbkATzhy0

なぜなのか



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:oZf6nR2g0

猫舌だから


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:m+iRVtwP0

あちゅい


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fJn40+1sa

女の食いもんだから


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Dp8Mie+F0

腹にたまんねぇんよな


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:3Ne7nxqh0

トースターから出すのが大変だから


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RbkATzhy0

出されれば食うというかむしろウマイと感じるはずやねん
とにかく自分から食いに行かんのや


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:UtFevMC5a

食べるタイミングが無い


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:zwExYZzf0

全然食った気しないのに無駄に塩分もカロリーも高いから


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:3Ne7nxqh0

外食で頼んだらめっちゃ出てくるの遅い


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:dTFgsaD90

少ない トースターがない


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ZFzlOoQH0

おれおっさんはマカロニグラタン大好きでよく作るぞ一緒に白飯もパンも食べる


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RA8BpXrTa

口の上の所がベロベロになるからな


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:In+iTAAT0

グラタンもラザニアも作るぞ😡



15:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:uZOKYiX00

ワイ好きやけど値段の割に腹に溜まらんのよな


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:s5MW/5ji0

腹持ちわりいからドリア食うンゴ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ll5oTTr80

年数回はホワイトソースから作るわ
自分で作るから腹一杯食える


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:neepiBu30

手間の割に美味くない


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:cbA1KrNU0

目玉焼きのせハンバーグは食べる癖にな



20:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:lthyoJrmd

最近冷凍グラタンも増えて食べやすくなった😋


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Dp8Mie+F0

>>20
冷凍グラタンとかいう絶対中冷たいままマン



21:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1oURNwES0

芋とチーズだけがいい


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:U/684VK20

グラタンとパスタ合わせたら最強やない?😮



145:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:nXB8Ptc/0

>>22
それがマカロニグラタンでは?


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:bytbjOQxa

熱いし腹にたまらん


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:T/l4kHF0r

まんさんグラタン好きよな


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:RA8BpXrTa

チーズグラタンとか食ってそう


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:uBCiq4ed0

カレー屋さんはあるのにグラタン屋さんがないのが悪い



28:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yR6DInkT0

冷凍でもグラタンよりドリア買っちゃう


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:DLnb80LZ0

米に合わない


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YSZCl4eQ0

>>29
グラタンはマカロニ
ドリアは米やろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:sVLebQ3V0

乳製品全部たけえしな


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jmBp6Rvd0

舌やけどする


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:t8l+pbOu0

牡蠣と鮭はグラタンで食うのが一番うめぇ



45:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Ptl3QiRu0

>>32
鍋一択やろその具材は


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:K68/nqO10

作るのは以外と簡単やけど腹に溜まらない
かと言っておやつに食べる感じでもない
今までで1番扱いに困るメニューやったかも


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:kYI2xffG0

スパゲティグラタン美味しかったンゴ


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:j9rHrqro0

マカチーがあるから


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:m5vXNPqP0

コメダグラタンくっそ好きや


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:7U8pibQ30

ワイは大好きなんやが


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ySM+lcCd0

マカロニ茹で上がったら我慢できずそのまま食べるから



40:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:UAQgYFt80

グラタンで腹膨れた人間、一人もいない


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:kACBaTvYM

>>40
ヨッメが作ったから3日前くらいに食ったけどクッソ胃もたれしたわ
腹は膨れる


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mUobhFZi0

グラタン食うならドリアかラザニア食うわ


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:JZigeeUsa

この時期の牡蠣グラタンがうますぎて死ぬ


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:059jhJs6d

グラタンとラザニアもっと気軽に食べれるようにならんかな


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TDtuNkUl0

ドリアでいいからな


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:QgZCR8zC0

時間がもったいない


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tLsOs3xia

コンビニには常にあるのに買うわけでもない


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:OS7hkOWT0

作るの面倒だからな


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:EjqyEZKe0

8人前くらい食えそうな雰囲気ある


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Xot57qNa0

居酒屋で牡蠣グラタンあるからたまに頼むわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Dp8Mie+F0

あと一口目はええけど後半冷めてくると一気に美味しくなくなる


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:nXB8Ptc/0

>>51
これが一番共感できる意見だな
冷めると不味くなる落差で言えばピザを超えてると思う



167:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PYnIFPwO0

>>51
半チャーハンみたいに半グラタン制度の普及が必要やね



53:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:iTqtYRg50

まずマカロニを食べない


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IKOwPdSs0

簡単やけどめんどい


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:QVxRMh7b0

グラタンにタバスコかけるっていったら引かれたんだけど


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:eGwUkx2E0

女ってなんであんなグラタン好きなんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Dp8Mie+F0

>>56
チーズ
クリーム
パスタ
女が好きそうなもんばかり入ってるから


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:CAk900jjd

美味しいし高エネルギーやけどなんか食った気しない所



58:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KDhbDExR0

のっぺりしてて飽きる


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:GQFBzS7o0

グラタンを食う機会がたまの冷食か外食しかない


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:QgZCR8zC0

オーブンで時間かかる、食うのに熱くて時間かかる、そんなけ時間かかる割に食べたい味じゃない


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:otugncbU0

たまに食べるとクッソ美味い


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:QVxRMh7b0

熱いしほぼ液体で食べ応えないのにカロリー高いしいいことない


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hKAyAseWM

スーパーで半額になってたら買うわ
くそまずいけど


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hUZUuTWa0

食うた気せんからな


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:64JIZOI70

ホワイトソースきらい


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:K68/nqO10

>>69
ワイもや
作ってたときはトマトソースにしてたわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Ml3ItGWJ0

名前が媚びてて嫌い


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:xx9B8rt/0

ポテトグラタンは嫌い


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:059jhJs6d

マカロニグラタン>エビグラタンだよな


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:eGwUkx2E0

>>78
マカロニとエビって共存しないんか


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IKOwPdSs0

>>78
でかいの数匹入れるとクソ美味いぞ


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:EjqyEZKe0

箱のグラタンのもとが半額になったら全部買い占めるくらい食ってるけど別に好きなわけじゃない


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yR6DInkT0

子供の弁当に入れるカップのやつくらいでいいよ


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:OS7hkOWT0

ミートソース大量に作った時消費するためにグラタン作ったけど普通にマカロニグラタン作るのはマカロニ煮る工程からめんどくさい



104:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:G/FhBp+a0

>>81
ミートソース作りすぎた時はラザニアがオススメ
美味いぞ


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:h2ycUfSa0

今朝食ったで


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:0UiEw7+w0

玉ねぎ鶏肉キノコ辺りはマストなんやな
グラタンに自信ニキ多すぎやろ



89:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:JZigeeUsa

>>83
簡単じゃん
なんなら小麦粉牛乳バターあれば出きるし



84:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/j2ueTwy0

めんどくさい割に見返り少ないから出来合いのやつでええってなるよな


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:9E9Z+i1n0

熱いもん食った後って舌ザラザラするよな
多分火傷してるわ


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Uy0P51Et0

シチュー作って飽きたら残りをグラタンにして食うのがワイの王道パターンや


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:7xpcGs6H0

エビグラタンすこ
焦げたチーズすこ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NmC765t/0

カレードリアは食う


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mUobhFZi0

冷凍のやつって割と美味いけど量足りなすぎるわ


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BMqvyr7ya

2週に1回は冷凍の食っとるで
ピザ用チーズ足しとる


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/j2ueTwy0

>>96
まんまワイで草
チーズ増量させるのええよな


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:EjqyEZKe0

弁当に入ってたちっこいアルミホイルの味がするやつ



98:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:R+720hQy0

ワイが作るときは大抵シーフードグラタンやな
シーフードミックス使えばエエだけやし簡単や


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tLsOs3xia

マッマがシチューの翌日の朝メシにとろけるチーズ載せてレンチンしたもんをグラタンや言い張って出してきたの思い出すわ


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:NmC765t/0

お弁当に入ってた海老グラタンの冷食すき
底にくだらない占いが書いてるやつ


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:tLsOs3xia

>>101
さいふを おとしたら がっかりするよとか書いてあるよな


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yR6DInkT0

>>101
あれ米に合う味してるよな


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:wDebkCf20

思ってるよりはカロリー低いよな


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mZUfSLgs0

ラザニアのほうがうまい


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1MmCOVBw0

たまに狂ったようにエビグラタン食いたくなる


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:v9wf7i8Q0

冷凍とか外食ならまあまあ食べるよグラタン


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HhIhyuM50

冷凍のやつはよく食うわ



111:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1t1/g2AL0

ハインツのグラタンソースが美味いんよ



112:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:d+3lGa/50

ホワイトホースのオムライスって実質ドリアよな?

オム食った気しねえ


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:/j2ueTwy0

>>112
分かる
ワイはオムはビーフシチューかハヤシしか認めないわ



113:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Mba2bpjNp

洋食屋行くなら別のもん食いたいしな


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KbZ9XOIy0

昔の冷凍グラタンってトースターで温めるやつだったよな?おこげ美味かった記憶ある
今の冷凍グラタンってレンチンするやつばっかりでなんかイマイチだわ


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IKOwPdSs0

>>114
レンジ無い家庭よりオーブンなりトースター無い家庭のが多いからね仕方ないね
容器も高くつくし


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:+O/1z6u90

>>114
アルミホイルの容器のやつな


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:O8f8xb3E0

>>114
ちょっとだけレンジで温めてから
チーズ増量してトースターで焼いちゃうぞ


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:+O/1z6u90

シチューかけご飯は許されないのに市民権を得てるドリアという存在


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KaI2sDMR0

チーズの値上がりも馬鹿にならんわ


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:KbZ9XOIy0

>>118
それに加えてセルロースでかさ増ししてるのもあるしな

まともなチーズ買おうとするとバカ高いの買うしか選択肢がない
なのに牛乳ドバドバ捨ててるの面白い


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c+/6Edji0

嫁が冬場2、3回出すから食うわ
美味い


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:0lWILjd5M

量が少なくて、大して美味くもない、油と塩と砂糖の塊
満足感がない


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c+/6Edji0

卵乳製品諸々えぐいわ


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1sDPifLhM

人生でグラタン食べたいと思う瞬間一度たりともないやろ


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c0nNrgC7d

口の中やけどするで


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FRN6xewR0

ベシャメルソースを自作できるようになると結構料理の幅が広がるな
意外と簡単やし


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:JZigeeUsa

>>128
レンジで作れば一切失敗しないからおすすめ


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PYnIFPwO0

グラタンて20年ぶりに聞いたわ
どこで食える?


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:rL9M1Blg0

3か月に1回くらいハウスのグラタンの素で作って食うわ



133:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Z0Jy+iDh0

カレーピラフにカレーソースかけてホワイトソースかけて
またカレーソースかけてチーズかけて焼く


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:A0ARS0D+d

深夜のコンビニに最後まで残ってる弁当がグラタン系


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PsJfGUAu0

味に対してカロリーや脂質、塩分含めたコストが高すぎるよな
あまりに体に悪い


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yUpVWdox0

冷凍食品のやつならたまに食べるし


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:qObAPds60

なかなか冷えない


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:d+3lGa/50

洋食屋の1700円くらいのグラタンってそんな美味いんかいな?


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:O8f8xb3E0

>>139
結婚式で食ったイセエビのグラタンはめっちゃ美味しかった


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:cSnKPUPEM

グラタン好きやわ


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:0lWILjd5M

栄養がジャンクフードと大差ないからもう食わんかもな
体に悪そうな割に美味くもない満足感がない


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BR2BKKns0

ワイのパッパはヨーロッパ系のくいものは女の食い物だみたいな偏見あって全然くわんかったなぁ


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:bJzrIe2Ua

実家出てからは一回も食ってねえわ


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fiLlXNyt0

素使えばちょろいから夕食サボりたい時はよく作るわ
嫁もガキもモンク言わんし


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:uApibtk70

冷凍食品のたまに食いたくなる


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:h6PxJdrvM

スパゲティグラタンとかいう神の食い物


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:F9oCQqJd0

ドリア選ぶわ


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MVk59bxZ0

蟹の甲羅を器にしたグラタン好き


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HosT7ZZ+p

グラタンは女がよく食うとか初めて聞いた


155:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:fjMMnOqha

>>151
やべーやつらしかいないわここ


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:kACBaTvYM

>>151
男の料理好きでグラタン作る奴ワイ自身も含めて見たことないけど女は結構作るから男女でグラタン好き度合いに差があるのはあるとおもうで


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:L0B4PstU0

ファミレス「そこにハンバーグ、パスタ、グラタンがあるじゃろ」
成人男性「とりあえずグラタンは1番じゃないからおいといて…」



157:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:sVLebQ3V0

>>154
ハンバーグ入りパスタグラタン食わせろ


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8gHBA6980

海老グラタンは美味いけどチキンはイマイチ


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Gf27O4xe0

食うよ


159:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:JZigeeUsa

白ワインに死ぬほどあうじゃん


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YSZCl4eQ0

コンビニにあるグラタンとかカロリー400キロくらいしかないしこれじゃあ腹も満たされんよな


161:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yR6DInkT0

家でグラタン作るくらいなら焼きカレー作るよね


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Z0Jy+iDh0

パエリアvsビリヤニ


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BeaIPZQP0

グラタンが食卓に出てくるような家柄の人間がGに居るわけないだろ


164:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:YSZCl4eQ0

>>163
シチューの残りで簡単に作れるやん


165:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Mba2bpjNp

パエリヤとかいう見た目に味が負けてる食い物


166:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:V38eFA1W0

ドリアなら作るけどグラタンは作ろうって気にならんなあ


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:TuH4EK6/0

酒に合わない


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:iHgCargC0

ドカ食い気絶なら普通ミラノ風ドリア5個からだよね?

グラタンとか体験入部も出来んよ💪


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:vV+xjj7E0

正直、ホワイトソースってそんなに美味くないやん


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:jSmA5s/P0

グラタンとかラザニア作ってくれる嫁さん欲しい


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:U71cu8S30

グラタンってイメージ通りに作ろうとすると
ベシャメルにチーズ乗っけて焼けばええんじゃなくて
ブイヨンとかで旨味入れてナツメグとかのスパイスで調整しないとそれっぽくならんよな


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IFKxTCyC0

シーフードグラタンにハマってるわ
魚介類の旨みが染み出て旨い
刺身用の柵サーモンとか値段の割に美味すぎるんだよなぁ



179:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:9r6EV/uy0

意外と作るのが面倒


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:sMe2/oJC0

月1くらいは嫁が作るやろ


181:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IFKxTCyC0

ホワイトソース作る→なんか硬い→牛乳を増やす→量が増える→余る→仕方ないからドリアも作る
作業量が倍に増える悪魔のソース



183:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mHqiIfOR0

チーズナン食いてえ


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ocfKTy+m0

家で作ってるよ
さほど難しくない


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IFKxTCyC0

ホワイトソースは電子レンジで作れるしマカロニは放置するだけだし野菜も細かく切らんくてええから意外と楽じゃね?グラタン
洗い物は面倒だけど


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Li/fuhaN0

ドリアでええやん
わざわざマカロニ茹でるとかだるすぎる


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:U71cu8S30

>>190
牛乳で茹でるとソースがデロデロになってそれはそれでええで


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:U5TbZh2G0

コスパわりーわ


193:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Ukogiay60

冷凍あるからそれとご飯で食べれるじゃん


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IFKxTCyC0

ホワイトソース余ったらガーリックバターライス作って合わせるとええぞ
翌日外出れない口臭になるけど


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Z0Jy+iDh0

グラタンピザとかグラタンパンみたいなの最近くってねーなー


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HJRr62t+0

グラタン作るのってそれ専用の器が必要やん
あれまず買うって思いつかないから料理までたどりつかん


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:IFKxTCyC0

>>197
フライパンをそのまま焼けばええんやで


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:5otLUFAMa

せめてドリアじゃないとな
グラタンは食った気がしない


200:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:mpS0TMx70

グラタンはナスにミートソース以外は認めない


201:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MADfT5ovd

グラタン食べられるとか金持ちかよ


203:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:9r6EV/uy0

ラザニアとかになると更に工程が増えるので一仕事やり切った感がある


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hwmmKKV4a

たまに食べるが頻繁に食わんだろ


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:ZNLbyUnz0

美味い


207:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:yEPDu79Ea

比較的値段抑えめである程度食べごたえあるからグラタン頼まずドリアに逃げちゃうわ


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:FSS1WnlUd

マカロニ茹でるのめんどくさい民はパスタ食わんの?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676041863
未分類
なんJゴッド