【3月】超PayPay祭り!最大40%還元!←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mhM

もうほとんど詐欺みたいになってきたな


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

対象商品限定や


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

ってか上限考えると15%還元くらい


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:MtBtqJ1ja

常に1.5%還元される楽天ペイ使うわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>6
サイトも上限緩い楽天の方がマシになっちゃったな


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

上限つけて還元率で誘うのって法に引っ掛からんのやろか


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nGyHMIwwr

キャンペーンページないんたけど…


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:mksTIB4HM

ヤフショもいつの間にか楽天以下になってしまった


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0ofzZn0d0

pcパーツ買いたいからYahooプレミアム入ろうか迷ってるわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:oP0oR+Njd

>>11
プレミアム入っても+2%やろ?
敢えて入る価値あるか?


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:c0ysyYgX0

>>11
パーツ買うならヤフショやな
2万バックとかあるし


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:aPFrFtXVr

3人に1人が当たる(最大)全額還元!
50%還元クーポン!(上限100p)

こういうの蔓延してて酷い


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:7oyKSHgV0

楽天がオワコンなのにそれ以下ってw


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

問答無用で25%還元(上限緩い)の頃が懐かしい


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nGyHMIwwr

今のPayPayはクレカ払いで実店舗も2%路線


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Cb/lmYP/d

>>15
クソゴールド前提はちょっと


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

ヤフショで家電とふるさと納税買うと損や


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:rx06Gm81p

まあ併用してる
携帯を楽天にすることはないとは思うけど


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>17
ワイは来月に備えて楽天に変えたわ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Q0yguDKQ0

ヤフオクやフリマの売上でチャージしてるけど、paypay使う機会なくて残高だけ増えていく


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ue0wLBHrM

>>18
Amazonで使えるし



20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:+IvxxBOT0

オリガミペイが最強だった


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>20
還元するだけ還元して消えていった謎の電子マネー


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:SEzhvEZI0

>>20
吉野家信者になったわ



23:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:oUXFBUa7r

還元の上限が細かすぎるねん
不親切すぎる


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>23
購入時に上限適用しないのがクソ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:eV464dj50

新規登録キャンペーンってもうやらんの?


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:JvctHa4G0

payモも超絶劣化してAmazonでいいや状態や


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>29
価格コム回帰民が出てきたの笑う


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:EPw53Uy8M

ヤフショもともと高いねん


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cIGTt4bc0

昔はガチで40%還元だったけどな


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:8PenoGHX0

還元上限低すぎて草


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5mOyucNm0

クソほど改悪続いてるけどそれでもアマゾンとかより安いからな


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:TcpfAd160

20%オフクーポン配布!(上限800円)


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:oUXFBUa7r

ヤフショしょぼいしワイモバ契約の意味もあんまなくなってきた


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Cb/lmYP/d

>>40
ステップの数稼ぎも封印されたしな


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hNw6SwoLM

最近やってるやつでマジで得なのって花王のキャンペーンくらいか
あれも還元率微妙に少なくなってきてるけど


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>41
朝PayPayでよく配られるヤフオク50%オフ(上限1000円)みたいなのは使い方によっては得
ワイは歯ブラシ50本セットを1000円で買えた


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

5のつく日(上限1000円)
5をサンドイッチする日(上限5000円)
何故こうしたのかよくわからない


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:YTNB3BpLM

上限のお陰で楽天のほうがマシになったけどひたすら叩かれてるのは企業イメージの差だろうか


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>45
先陣切って改悪するとイメージ悪くなるわね


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:eECsmp3fM

40% 50%還元とかで上限100円とかはあかんやろ
そろそろ大きい問題にならんのか?


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:AQVmlXaD0

上限1000円とか実際にもらえるポイントがわからんところ客を舐めすぎやろ
法律でなんとかならんのかね


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5mOyucNm0

>>51
貰えるポイントわからんとかないから


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5dGv95mh0

>>51
詐欺よな
せめて上限は購入時に適用すべきだわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675998053
未分類
なんJゴッド