ff2のpsp版クリアしたで

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

育成しすぎてつまらんかったわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

これ熟練度上げとか一切せずにやった方がおもろかったわ


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:LKvMoN3W0

なんで今さらPSPなの



4:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>3
pc持ってへんからや


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:HnoDAMAt0

ミンウが命を賭して託してくれた究極魔法アルテマで悪を成敗


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>5
ワイ熟練度上げまくったからマジでそうなったで
アルテマ9500くらいでる


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

エンカ率意味わからんくらい高いし苦行以外のなんでもなかったわ後半


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:nPYEUcIt0

ファミコン版が一番楽しい


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>7
やる手段がない
ファミコンミニ買ってまでしたくないし



10:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

ソウルオブリバースやらなあかんか?


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:zrTHl6CY0

回避知らないとクソキツイのに回避上げちゃうと楽になるからバランスムズい


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>11
せやねんな
クソムズイって聞いてたからハードル上がって調べてもーたんや


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:0R8sV2aY0

ゲーム内容がほぼほぼサガ


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>13
サガやってみたいわ
リマスターいっぱいあるし手軽にできそうや


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

1からやってて全部やろうと思ってたけどなんか疲れたわ
次はデビルメイクライするンゴ



16:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:/C16b1qJ0

FFは順番にやってくと6でなんだこれってなる


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>16
クリスタルとかじゃなくなるからか?
6が最高傑作とかいう人多いやんでも


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

秘紋の迷宮もくそおもんなかったわ
報酬もいらんの終わっとるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:Kz/JITce0

6は難易度低すぎて
音楽や飛行艇は良いけど


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:POUszYYUH

ワンダースワンカラー版好き、BGMと絵が全機種で一番好み

アレにSOR入ってたらな


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>20
ワンダースワンとか実物も見た事あらへんわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:vNlSMqLq0

FFらしさとかいう謎の意見だいたいFF2に置き論破されてる説



23:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>21
言われてみればそうやな


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

結局あの手の昔のゲームやるんやったら原作やるのが1番ええな
難易度高いし


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:Kz/JITce0

原作FCが1番やで
能力値下がらないとか熟練度上がるスピードが違いすぎて全くの別物
最初のボスのサージェントすら強敵


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

わいはしばらくアクションゲーをすることにするで


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:D9yjdKKb0

重装備がもはや罠でしかないのどうにかしろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:wdNjxBQZ0

>>28
これも残念やんな
源氏シリーズが死に装備なの悲しい
逃げるのとかも回避率依存やっけ


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:4SYsggjbM

アレって変に稼ぎなんかやらずに適当に進めるだけで良い感じの難易度になるようにできてるで


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:KVzmLuCF0

カインの親父でてくるらしいな


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:/PY5AFwld

バッツはいうほど自我気にならんけどセシルはな


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:aSBCZVxh0

ガキのころは回避とかわからんし
重い装備ばっかつけてたわ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:nPYEUcIt0

ぎんのむねあてとミスリルアーマーでミスリルアーマーのが高いのにぎんのむねあてのが高性能とか罠すぎる


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/08(水) ID:KQZYAZKpa

8とかよりよっぽど癖強いよな
まぁ昔も昔やが




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675792020
未分類
なんJゴッド