小学生「津波が来る?裏山に逃げればいいじゃん!」 聡明な教員たち「動くなボケ!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:g/sMsXOfp

・帰りの会の前後に地震発生
・校長は年休をとって不在
・教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す
・別の教師が怒鳴り無理矢理引き戻す
・「山さ上がろう」「俺たち、ここにいたら死ぬべや」「先生なのに、なんでわからないんだ」と教師に食ってかかる児童たち
・グラウンドから裏山まで140m、40~50秒
・裏山は緩やかな傾斜でシイタケ栽培など児童たちも普段から登り馴染みがある
・遠方児童のためのスクールバスがエンジンをつけて待機している
・スクールバスには詰め込めば児童全員乗れないこともない
・点呼を終えても余震の中で児童をグラウンドに座って待機させ続け議論する教師たち
・裏山に逃げる派(教頭・教師A)と津波は来ない学校は安全派で対立
・避難してきた周辺住民も加わり、津波は来ない川の堤防(三角地帯)に逃げる派(釜谷区長)も対立
・たき火の準備をする


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:g/sMsXOfp

・防災無線からの6m大津波警報を聞いている
・広報車からの大津波警報を聞いている
・迎えに来た保護者たちから大津波警報のことを聞いている
・迎えに来た保護者たちに教師が「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」と伝える
・保護者とともに避難した児童は助かる
・避難する市民から津波が来るぞと聞いている
・「大丈夫だぞ」「こんなところで死んでたまるか」とグラウンドで励まし合う児童たち
・約50分もグラウンドに待機し、津波到達1分前に避難を開始する
・避難先はなぜか裏山ではなく三角地帯に教頭が決定、なぜか最短ルートではなく逆方向から出発
・避難中に津波に飲み込まれ、それを見て急いで山に駆けた後列の児童は助かる
・避難先の三角地帯は完全に津波に飲み込まれ避難が完了しても助からなかった
・地震発生から津波到達まで51分ありながら児童たちは1mも高い位置に移動できなかった
・児童108人中74人死亡、教職員10人死亡、スクールバス運転手死亡
・近隣の学校では地震直後に高台へと避難しており犠牲者ゼロ


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nUOv1bn1a

>>2
最後が一番虚しい


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:mAfFnB6Ya

>>2
教頭って山に逃げる派ちゃうんか?


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:cfhW6WhV0

全員揃わず避難始めたらその後総叩きやろなあ


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:6uOjhtpv0

山に逃げて転んだら危ないからね


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:yyJihiGV0

でもこれ上手く責任から逃れてるんよな


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZDWL4nca0

校庭でいいじゃん(いいじゃん)
逃げなくていいじゃん(いいじゃん)


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LjqSNI460

>>6
全員死んだからいいじゃん♪
って、ふざけるなぁ~!


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8kXuhtJoM

これが日本人の絆なんだよね


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:J/COmwsR0

責任取る奴が死んでるじゃん…


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LeAi/ASo0

避難反対派の気持ちもわかるけどな
子供らおらんくて自分らだけなら高台いくやろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EH58xFT+d

なんでこれで上告すんねん
市議会議員は説明できるんか


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:6fffmZiP0

和の心


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:9uTBFDEEa

教師なんてマニュアルなきゃ何も出来ない良い例


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EcVkwuZHd

指示があれば満員電車に10時間クソ漏らしながらいれるからな日本人は


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kJ6RVBEg0

なお地すべりが起きて子供が死んだ場合マニュアル通りに動かなかった教員のせいになる模様


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8kXuhtJoM

生存した児童34人にインタビューしろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Hy5z/D3Sa

忘れるな


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:FvrB5/ZGd

津波が来たら沈むと分かりきってる小学校に通わす親がいるガキが聡明なわけないよね?


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Y1gwql+J0

映画化して欲しい



22:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:sWhCN6W20

教師の責任っていうより自主性のない無能な指示待ち人間は淘汰されるって話やろ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:1znCBvYfp

>>22
京都のうんこトレインはともかく小学生にそれは酷やろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:NH9QbMiz0

>>22
教師の責任やろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kiNZKZata

この学校以外こんな無能ムーヴしたとこないし裁判負けて当然やな


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kLSEMSoT0

校舎の上の階にいた場合はどうなってたんや?


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

お前らカルトに洗脳されてるぞ
っていくら説得しても沈んでいく国を放置してるやつもいるし


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/dwlHyhp0

先日のJR西日本10時間閉じ込めで誰も非常用ドアコックを開けて外に出なかった
10年経ってもこれよ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:3riPTg26d

>>28
三河島事故


231:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:tf2ieEbS0

>>28
勝手に出たら160人死んだ事故があってな


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:2JirXQCt0

おさない
かけない
しゃべらない
↑すまん、緊急時に走るなとかワイには無理や


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:fFpbgl8Ia

死ぬ瞬間まで(動くなって言われたから俺のせいじゃないし…)とか思ってたんかなw


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:jfwazFC9p

2日前に起きた前震の津波注意報が不発で感覚麻痺してたかもな


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:cNdwNZmb0

だって公務員だぜ?


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/DnziN/b0

校舎の屋上とか安全そうやけど無理やったん?


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iXL46eo70

2023年01月30日 15:30 ~ 18:45 10階ホール
試写会「『生きる』大川小学校津波裁判を闘った人たち」/原告遺族、代理人弁護士 会見


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:vxlT8/PV0

何十分も時間使うなら一旦高いところに避難してから協議すりゃええやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iXL46eo70

映画【「生きる」: 大川小学校 津波裁判を闘った人たち】(2023年2月18日~全国ロードショー!


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iXL46eo70

なにゃとおもったら映画公開か


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

「怒鳴って引き戻した教師」
自分の思いどおりにならない状況にかんしゃくを起こすも代替案は持たず議論するふりに50分の時間を費やす


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:MV2BNgUxa

>>43
たき火もしてたしセーフ



47:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iXL46eo70

ドキュメンタリ


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RyMlDgb60

教師Aみたいな人間が今日本に求められる


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vk6fNL4U0

これで教師叩いてるやつニート確定よな
マニュアルに沿って動く←マニュアルのせいにできるから責任を追わなくていい
マニュアルに反して動く←何かあったとき責任を負わなければいけない
人として当然の行動をしたまでだよ教師は


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZVf9JFwnH

>>53
悲しいけどこれやね
おかしいと思ってもマニュアル道理に動いてりゃ責任追わなくていいからそっち選ぶわな


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:CiGGja1Fp

すぐに三角地帯に逃げて死んだならまだわかるけど避難するにあたって50分は長すぎるやろ
学校まで津波が来ないと思ってたんか?


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:T+ldCTxf0

津波来るか来ないかのギャンブルなんだから取りあえず高いところ行くのが正解なのになんでそれが出来なかったのか


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EH5VWJGQd

生き残った児童らもぼちぼち社会人になるんだよな
どう思ってるか気になるけど話したくなさそう


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Xbb6FPsSr

>>58
飲み会用の武勇伝やな


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZVf9JFwnH

これ遺族が先生に殺されましたみたいなこと書いてる横断幕みたいなの持ってて気持ち悪かったわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Xbb6FPsSr

>>60
たとえ避難してても一人でも犠牲者が出たらそうなってるからな
八方塞がりや


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

映画化するならタイトルは「無能の働き者」
いつもリーダー的な存在の教師
生徒からの信頼は意外にも厚い
なぜなら感情を露にして嘘のない本性が見えやすいから


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:BQ+pPvHr0

無能教師がちゃんと死んだのが何よりやな


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Xbb6FPsSr

生存者バイアスってやつやな
なんG民のほとんども「大丈夫やろw」って呑気に実況するはずや


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

>>66
近隣の学校は即座に高台に避難して無事だった
この学校も同じ行動を取ろうとしていた
たった一人の教師の怒鳴りが流れを変えた


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

とっとと山に逃げようとした人らを怒鳴りつけて止めた無能正義マンのせいやろこれ
こいつのせいで他の教員も薄々わかってたのに強硬に指示できなくなった


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5LJfY0Xp0

まあ他の学校は避難出来たんだから言い訳のしようが無い
教師たちは無能だった
叩かれて当然だと思う


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/m+w1dAa0

昔の人「津波てんでんこ」←結局これが正しいんだよね…


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

迎えに来た保護者「大津波がきてますよ!早く避難させたほうがいいです!」
先生「落ち着いてくださいお母様」

ここ最高にマヌケで草
外からより精度の高い情報もってきてる人の言うこと聞き入れないとか


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:NH9QbMiz0

「まかり間違ってリーダーシップ握っちゃった無能」と「無能に逆らえない無能」の二種類が重なったんだろうな
どっちか片方なら助かる


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:KdRInJeH0

最初に策定した避難マニュアルが悪いのを
教員のせいにするなよ



80:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iQQ2xU5t0

無能の巻き添え70人以上出しててほんまかわいそう


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0MD0hxod0

連れ戻すのほんま怖い


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:wEMK9ZCL0

教師は神様やぞ


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:set/6Ea8r

こういう所で話聞かないヤンキー気質は生命力あるって事なんやろな


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:rf9GDUcc0

>>84
レジスタンス精神はやっぱ大事やね
ヒス&同調圧力でレジスタンスの欠片も無いまんさんなんかすぐ死ぬわ


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZVf9JFwnH

>>84
生き残ったのは地元で真面目で有名な子だけど


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

刻一刻を争う事態なんだから担任の一任で避難させるようにすりゃええやろ
担任が無能ならドンマイとしか言いようがないが


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+U1UozIAa

怒鳴った教師が上の人間だと従うしかないね
上だから怒鳴ったんやろうけど


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZPQ7JDhzr

裏山って言っても高台に何百人もまとまって避難できる場所なんてないやろうし、上にあがるちゃんとした道もないんやろうし
児童全員誘導するのは難しいやろ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DUyoNMCaa

>>87
あの世への誘導は簡単だった模様


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Z0Zgp1yL0

>>87
田舎の学校に何百人もいるわけないやろ


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nUOv1bn1a

>>87
10年以上経ってこんなことが審理されてないと思えるのすごいよ


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:7yj12TtAa

新避難マニュアル「高い所に行け」


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0zg8kYyta

ワイが教師なら子供は見捨てる
誘導できないのは残念やが自分の命が最優先や


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ylGyiLSN0

>>91
これが一番良かったんよなこの時に限っては


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/m+w1dAa0

てか10人に3人くらいは自分の判断で逃げてるってのが地味に驚きやわ
なんか全員指示に従って全滅しちゃいそうなイメージあったわ
子供だからかな


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

>>92
轟音で津波くる気配あったやろ確実に
教員は1人を除いて無能な声のでかい奴の空気に呑まれて思考停止してる


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

>>92
集団の前を歩いてるやつが津波に流されるのを見て
後ろのやつが慌てて逃げ惑っただけ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iQQ2xU5t0

これで更にマニュアル化してもっと身動き取れなくなるんやろ?アホちゃう
緊急時は昭和のほうがよっぽどマシやな


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vk6fNL4U0

税金使って震災あったとこにまた家建ててるのほんま間抜けよな



111:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZVf9JFwnH

>>96
これほんまアホよな東北とか復興したところでやろ
そう考えたら震災乞食せず自分で返した神戸は素晴らしいわ


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xGyW0UpI0

なんで官僚とか公務員みたいに頭硬いんやと思ったらそういやこいつら公務員やったわ


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0MD0hxod0

他の学校はちゃんと高台や山上ったから尚更奇行が目立つ結果に


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TJvc4VcLd

>>99
他の学校は高台行きましたよって言ったら結果変わってそう


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:UPMSstwG0

津波てんでんこ


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:E33hmS8ua

お前らも避難しろ言われたってめんどくせーつって避難せんやろ


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+vLb2IdX0

日本しぐさ


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Z0Zgp1yL0

わざわざ連れ戻してまで自殺仲間増やしてるの草


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nBiilDt9r

でもFPSやめられないんだけどwww


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

この結果が出尽くした状況で無能教師を擁護するやつもヤバイ
もしかしたら
もしかしたら
を集めなくってとんでもない結論を出すタイプ


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZZoXlY1Kd

近隣の学校は高台に逃げてるから日本単位でも県単位でもなくてこの学校単位かこの地域単位の問題やとわかるやろ
最初から滅ぶべき区画やったんや


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Hk1doSU50

これ校舎の屋上でもあかんかったんか?


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:9MDVAOGTd

10年以上前に話題になった問題をなぜ今?


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:T+ldCTxf0

>>123
こんな無能エピソードいつまでも掘り返されるわ


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:48I/HlmcH

これで思い出したけど
中学の時東北から転校してきたやつ被爆者被爆者虐めてたら不登校になったの思い出したわ
あんときは楽しかったけどいま考えたら悪いことしたな


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xfNDTdSE0

教師ばかり叩かれてるけど、グラウンドに留まることを決めたのは避難してきた町内の長みたいな人やぞ
で、教師たちがその地元の長に反対できなくて、結局三角地点に行った


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4hxXOFqaM

>>128
そいつも死んだんか?


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:WkOKCela0

何十年後かに心霊スポット間違いないやろな
子供たちが手招きしてるとかアンビリバボーでやってそう


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/m+w1dAa0

>>129
子どもたちはむしろあっち行けって言ってくれそう
教師は手招きしてそう


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TSe5rzurH

校庭は草



132:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DUyoNMCaa

結局自分の意見に反論されてムキになってただけよな
こういうやつたまにおる
正しいか間違ってるかで判断できない無能の頑固者


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:H7hO5YvBM

スクールバスあるなら家回って保護者に引き渡せばよかったじゃん
実際そうやって津波に流された幼稚園バスもあったろ


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xf/e52Is0

仮にこれがおまえらだったとして、逃げていける自信ある?
ワイ無理やと思うわ…


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vk6fNL4U0

3.11ってめっちゃおもろかったよな正直
非日常って感じして


155:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:48I/HlmcH

>>139
ワイそん時東京の学生やったけどテレビ見たら東北の状況より東京の震度5のが騒がれてて草
東北人の命ガチで価値ないんやなって思ったわ


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Va4hy8o80

ぶっちゃけ震災あるまでワイも津波が怖いもんとか思ってなかったわ「いうて水やろ?w」くらいの認識やった
まさか溺れるとかやなく物理ダメージやったとは


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ylGyiLSN0

>>140
30cmで津波wwwアホちゃうとか言うてた


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:luoVRE/K0

最近ニコニコで当時の動画漁ってるけど、結構初見のものが転がってて凄いわ
よく撮影しててくれた


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:15S/sOQW0

>>141
コメ欄は地獄やがな


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:bbTOf1ePp

>>141
10年経って最近になって新動画上げ始めた人もおるな


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:AoFvGSpm0

生き残ったガキは他人信用しない大人になってそう


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/PnoTGnr0

声でかい頭悪いやつがおると詰むんやな


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:b9PXmqgrp

言うてあんな何十メートルの津波が来るとは想像もできんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8Y00o8LKM

ガキの頃から危機管理能力だけは高かったからワイなら真っ先に裏山逃げれたわ


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:oj8ee1Qs0

これ半分創作やぞ


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

校庭に留まってたって1番意味不明よな
とっとと全員避難するか帰れる子は家に帰すかの2択やろ


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nBiilDt9r

>>148
エアプか?
余震バリバリ来てるのにガキ帰すとか一番ありえんわ


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:JWp7XuHb0

校長は年休?🤔


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RyMlDgb60

何でこの学校だけこうなったのか検証したドキュメンタリーNHK作ってくれないかな


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:7ywQOUgg0

これ航空写真見たら分かるけど本当にすぐ側に高台あるからな
単純に教員が頭悪くて頑固だっただけ



166:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:q4iD4ln0d

ペロガキとかどうでもええから子供巻き添えにしたこの無能集団だけは死ぬまで叩かれてほしい


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ip6JpPbe0

小学生の勝ち


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:48I/HlmcH

東北の津波くる映像みるとさ
マジで近くに来るまでぼけーとして見てるやつが多くてビビったわ
そら死ぬわなこんな間抜け共


181:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Z8r0QFgGH

>>168
そもそも津波警報も出てたし前日と二日前に大きい地震来てたからな
俺なら間違いなく避難するわ
悪いけど津波で死んだ奴らの大半は死ぬべくして死んでるよ
努力義務怠ってるからね


189:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vk6fNL4U0

>>168
これ不思議よな
すぐ逃げろや


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0MD0hxod0

>>168
ジジババは体力的に間に合わないから諦めてる人も多かった


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Hk1doSU50

>>168
不測の事態が起こると機能停止する人は結構おるで


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:icIKwXWM0

絶対に風化させるな


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ijmXTJ7H0

教頭が逃げる派でも膠着するってのがアカンわ


174:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:YMIN30Yo0

子どもが山に逃げようって言い出してそれに続いてしまったら大人として「負け」やもんね
一般論として


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LUX89I/KM

効きすぎやろ安価ガイジ


212:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:u/+QqtZEM

>>178
なんでまだ謝罪せんのや?


179:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:1vvTHmL2H

今の電気の値上がりも東電に賠償させてもええやろか?


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

山に逃げる派の教員は結局助かってるから、後ろの方でいつでも逃げられる体制で誘導してたんかな
有能やな


268:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:yyJihiGV0

>>180
「なんか学校の中で避難できる場所ないかなー」って一人で学校戻って探してたらみんなに無視され避難始まってて慌てて追いかけてたら津波来てるの見えて裏山に逃げろって叫んだ感じや


182:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:q1d3pO5E0

津波のマニュアルなんて高い場所に避難以外無いのだが


183:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:oj8ee1Qs0

・点呼を終えても余震の中で児童をグラウンドに座って待機させ続け議論する教師たち
何を議論してたんやろ?まさかやってる感か?


185:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:set/6Ea8r

まず最初にサンドウィッチマンも良く助かったよな



194:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:GStetEWja

>>185
死んだ説も出てるぞ
入れ替わってるみたいな話がある


230:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:mAfFnB6Ya

>>185
あの瞬間、気仙沼港でロケしてたんよな
ちょっとミスったら死んでたで



190:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Hk1doSU50

小田原評定続けるのが日本人らしい


195:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:wwodURZt0

津波来ない派アホすぎだろ
来なくていいから山登れよ


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:1vvTHmL2H

北海道の東の方は津波オオカミ少年でもしっかり避難する風習あるようやね
記憶から遠ざかると慢心してまうんやろな


200:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nhjTQ5qda

実写版ミスト


201:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ip6JpPbe0

丁度お腹痛くてウンコしてた人らどうなったんやろな?って思う
やっぱ死んだかな


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:6O25JNPc0

>>201
50分もうんこしてるんか


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:I2KZU73va

生き残った子今語り部やってるよな


226:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:nBiilDt9r

>>202
死に損ないのクソジジイと煽られる歴史は繰り返すんやね


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:aIQwdgqV0

何があっても責任を負わないといけない教師側としてはパッパと他の団体に子供を移送して責任転換をしておくのが最適解だったのかな?


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:3pF3DZcup

これ3.11の数年前や2日前にも津波注意報出て、大騒ぎしたけど結局来なかったんよな
それでどうせ今回も大したことないやろみたいな雰囲気になってた


211:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:9kP1h4Xca

ワイは当時現場近くにいたからわかるけど霙降ってたから山登ること躊躇する気持ちわかるわ


236:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RyMlDgb60

>>211
生存者おるやん


214:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:icI8Xquu0

以前赴任してた学校は先生の残したマニュアルで助かったみたいな話あったよな


218:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Z6IQt00d0

でもいくら批判しようが当事者や当時の現場責任者死んどるからな


219:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LRzysfFP0

Japaneseセウォル


221:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:G9II8+Ru0

ルール無視して自分らだけ助かった奴らってどう言う気持ちで生きてるの?
死んでいった仲間を蹴落として生きてて辛くないのかな


222:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LQYvXYBc0

熱教師「ごらああああああ!!!!!勝手な行動するなあああああ!!!!!!」
この後で
教頭「じゃ裏山にいきましょうか」
熱教師「はい」
ってなりづらい
怒鳴りが大きければ大きいほどメンツ丸潰れ


242:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

>>222
そいつが止めたの児童と一緒に逃げてた教員もだからな
完全にその熱血教師のせいで逃げられなくなった


224:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:1vvTHmL2H

ワイなら屋上に避難させて全滅させてたわ


228:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:KQUDwxU/0

子供たちがバラバラに動いた場合は学校も生徒の管理が出来なくなるからな
すぐに保護者に迎えに来させる
それが無理なら校舎の高いところで待機するぐらいしか学校もやりようがないやろ



235:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0tJf9VC00

教師なんて所詮教師にしかなれなかった無能しかおらん


237:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:SZIxvoKK0

津波なんてきてへんわ!アホ!ボケ!


238:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:I2KZU73va

変な話全滅してたら「悲しい事件だったね😭」で裁判にもならずに終わってたよな


246:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:GStetEWja

>>238
全滅ってほぼ無理やからなあ
広島原発直撃しても生きてる人おったんやろたしか


253:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5lHD8/vQa

>>238
迎えに行った親の証言もあるからわからんぞ


240:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:FX9y8F380

木が倒れてきたら危ないとか言ってたらしいしあの大津波見る前やったらそれもわからんでもないけど🌲と🌊じゃパワーが違いすぎるわね


241:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5qrmDv8M0

まあ人災だよね
自分が親だったら一生許せんわ


243:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:sYZB/Ryq0

学校っていう狭いコミュニティーから抜けたことない教師の末路


254:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RyawKwOYr

>>243
ワイサラリーマン、自分の会社しか環境を知らない


244:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vh1KvYan0

県の言うことすら信用ならんとかこんなん素人はどうすればええんや…


245:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Z6IQt00d0

学校が地域の避難先に認定されとるけど
それは被災後の場所であって災害を守ってくれるわけじゃないからな
そこ勘違いした教師の末路


247:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:MtTGauBz0

先生「各自安全だと思う場所に逃げなさい!」って言ってたら優秀な人間だけ残ってたんやろな


248:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:en/B37j90

でも教師みんな死んだみたいやしまあええやろ


251:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:SZIxvoKK0

マニュアル遵守精神は大事だけどイレギュラーなこと起きてもそれで対応するってわーくに特有なんかね


252:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QQW6CWFb0

せめて学校の屋上に避難とかじゃダメやったんか


256:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:zpatp+qN0

やっぱ日本の教育なんかに従ったら死ぬんやな


257:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5OrpijC9r

唯一生き残った教師はただ一人正しい行動してたのに袋叩きにされて首吊ったんやったか


262:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:98OWYZB+M

こういう想定外の時にガチ無能って炙り出されちゃうんよな
まあ普通はそれでもお仲間の事なかれ主義でなあなあに終わるんやけど
さすがにそれでは済まんかったな


264:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kS2EoZmT0

教員だけはなりたくないね
責任重すぎ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675656757
未分類
なんJゴッド