言うて生活保護月11万円って貰いたいか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

ちな家賃込み
生活できんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

まず海外行けん


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:/Y5BU3ki0

医療費無料がでかい


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:RFVXiPr80

>>5
最低限の医療しかうけられないぞ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>5
社会保険+入院保険なら
鼻の手術しただけで+10万なるぞ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:CUjqEDHMd

節約すれば死にはしないけど楽しくはないやろな


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>6
死にたくなるわ
>>8
不可


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:VJSk1UwT0

>>6
割と楽しいぞ
先月は新PC組めたし
5600Gやけど


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:ra2FFw+X0

タンス預金しておけばええんやろ?


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:NLKlOoATa

年金と作業所が最強やで


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>10
ガイジやん😄🫵


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:T1mZkiZda

今生保だが早く働きたい
正直生活はめちゃ辛いわ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:goH+MDeza

SNSで居場所ないのってこういう奴らなんだろうな


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:YOM1y+psd

働いていいなら貰いたい


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Tc0gLQUmd

やだよそんな生活何のために生きてるんや


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:/ekLP93xM

田舎なら原付はもてるんやろか?


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:g6K8TLVgM

極力人と関わらなくて良いってのが一番デカい


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

あと車持てないのがな


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:JYxfXSMk0

生活保護なんて半年くらい貰ってその期間で資格だったり取得して就職する命綱でしかないのに、なんか一生暮らしていくこと前提に考えるやつ多くないか


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

実家が不動産持ちなら将来相続あるからな
ナマポは実家が不動産なしとかやろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:fPmNemrk0

ホビFAXと同じ地位に堕ちたくないわ



23:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:e0WpMgJha

働くのだるいからなあ
雇用してくれる企業もねえし
老人と同じ感覚


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

5chでオフして一回だけナマポマンきたことあるな
可哀想だからおごってやったわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:hCvv5GeDM

毎月8万で生活してるワイには充分すぎる


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:T1mZkiZda

マジで色々腐るのが体感出来るから辛い
来週面接や
ナマポ脱出する


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:eLMcobuu0

生活保護貰ったら家賃も税金も年金も払わんでいいんやろ
かかる金
ネット光熱費2万
食費2万
以上
余裕過ぎへんか


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>27
服は?
遊びは?
家電は?
日用品は?


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:9vGPNV/fa

>>27
家賃込みの金額にキマってんだろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:qyIgXsjz0

最低賃金×8時間×20日位の自由時間が得られると考えたら額面30万位の価値はあるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:YLZYpncf0

ナマポ不正受給してるパパ活まんG民絶対おるやろなあ


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>30
若いうちだけな
ババアになったらヤバいヤツになりそう


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:6FDg10qba

取り敢えずなんの仕事に就くか考えてその職種の会社に資格あればすぐ雇ってもらえるやつ取るわな


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:eD52x13Gp

不労所得の11万なら美味しいとも言える
で こいつら嫌々支えるワイらは奴隷と捉えると悦もあろう
良い生活やね


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>34
ワイも不動産収入で月30あるからなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:gyyTT+Z40

生活はできるだろうけど何も面白くなさそう
生かされてるだけやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>38
これな
最低限度の生活よな


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:T1mZkiZda

>>38
ほんまこれ
生き甲斐全くナシ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DHsMeHw60

物価上がって地獄やろな
ナマポに嫉妬してるやつはヤバいやろ


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:hP+Nf6a/0

そろそろ働けよって頻繁にケースワーカーが説教しに来るんやろ
ストレス凄そう


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:T1mZkiZda

>>42
ワイの担当は忙し過ぎて少し狂ってるのか突然キレ出すで
あの人かなりストレス貯まっとるわ


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:/ekLP93xM

>>42
ケースワーカーとかナマポ辞めた人のノルマありそう



44:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

手取り30万
家賃収入30万
でも厳しいのに


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

ちなみに家賃収入は法人化してて
全部経費化してるわ


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:eLMcobuu0

家賃3万
ネット光熱費2万
食費2万
毎月4万浮くね
これでええか
毎月4万使えるなら十分贅沢できるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>47
>>39
贅沢とは?🤔


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:iZBbcdcG0

>>47
一時的なものなら構わんよ
死ぬまでって思うのが間違いなわけで


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:b4fArUFqM

生活保護は得るもん無くなるけど
出ていくもんも無くなるからそれがデカいよ
いくら稼いでも取られる分を無くす事は出来ないから


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:k3yu5iVta

ネットが趣味の人間にとっては最高やろなぁ


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:A6t1SVlW0

都心は電車バス無料だからね


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Iwaoq46/a

6年前まで正規で働いてたんやけど基本18万見なし残業手当3万賞与退職金無しで
毎日終電まで働かされて家は寝るだけのための場所


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:eLMcobuu0

年金税金いらんのがでかすぎる


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:b4fArUFqM

>>55
医療費も要らんからな


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:+wlODsqw0

結局のところ労働を考えると生活保護と大差ないやつらが増えてるんやろ
そういうやつらこそ最低賃金あげてもっとまともな生活させてやるべきよ
そしたら生活保護から働こうってやつも増えるし


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G5XKo9Ru0

病気で倒れたときに会社から傷病手当金一月受けた段階で来月に復帰できないなら解雇いわれて
ナマポ受けたけど
食費と家賃光熱費払ったらほぼ0になったから期間工に応募してすぐ離脱したわ
あんなん生活でけんぞ
通信費払う余裕もない


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>57
転落人生やん
大企業なら簡単に解雇しないよな?🤔


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:T1mZkiZda

>>57
酷い会社やな


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G5XKo9Ru0

医療費いらん言うけど医療費なんかわいはメンクリしか使わんし
普通に払っても月一万円いくかどうかなんよ
どんだけ病院行くねんおまえらは


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:DDglSilb0

>>62
若いうちは入院したら
入院保険でプラスになるまである


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:+wlODsqw0

最低賃金時給1500円でよくね?
これでもフルタイムで300万いかんのやぞ


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Xfbl0M4D0

障害者年金が強いんよな


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:6PF9uuI00

普通に働いてれば底辺ホワイトカラーでもその倍は貰えるし肉体労働なら3倍4倍貰えるからな
キツイ思いして働かなくていいけど月11万で生活してくださいって言われてもワイは受け入れられんわ



75:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:49tH32i30

>>71
どこの国の普通だよ
少なくとも日本じゃそんなに貰えないぞ…


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G5XKo9Ru0

ワイの場合うつ病で手帳持ってたからケースワーカーは一切働けとか言わずとにかく治しましょうって言われたわ
ただその間にもできる空白期間と重ねる年齢がつらすぎてメンタル逆にやられて半年だけ受けさせてもらって働かないとやばいって調子悪いなりに働くことにした


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:iI3+44tg0

色々引いたら生活保護と同じ水準の給料しかもらえてない人は素直に生活保護貰った上でより待遇良いところ探したほうがいいのにとは思う


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:OKs2CIuA0

>>73
何かしらの臨時収入あっても申告してその分の保護費返さなきゃならんしな


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:xsGyxyFOp

一生ワンルームの木造のオンボロアパートで生きていくなら生活保護もありやな
都心部で生活保護住居費の上限が5万くらいなんだからいい部屋に住むのは一生無理


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G5XKo9Ru0

>>74
物件の選択肢ほんまないで
わいは大阪やけどせめて鉄筋コンクリの物件をと調べたけど
38000円の制限では室内外どちらも洗濯機使用不可の一回フロントにあるコインランドリー使えってタイプの18.20m2

しかないワンルームしか借りれんかった


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Xfbl0M4D0

あとあれや
ナマポで社会復帰の為に少額バイトする人の上限下げたらええ
あれ勤労意欲なくなるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:g6K8TLVgM

手取り20万以下はぶっちゃけなナマポの方が良いよな


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:iCflcFqc0

今の暮らしにプラス11万なら欲しいだろ
ガイジなん?


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:NLOuMBYs0

家賃と電気代と食費で全部吹っ飛ぶな
貯金もできんしクレカも基本作れんのやろ


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:B1ka1uy3H

余裕やろどうせここにいるヤツらもゲームやネットしかやらんのやろし


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:RPFP9/O40

無理やな


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:wyz2Ws2N0

家賃込み11で生活できるもんなん?地方ならイケるんか医療費とかタダだっけ?


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:7VH+KNe40

ワイみたいな何も欲しいもんない人間はそれで十分やと思うわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:uY/pD6CQd

>>91
そんなやつは生きてる必要もなくね


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:G5XKo9Ru0

ちなみに手帳ないなら働けの圧力凄いで
ヨメが大学卒業後一切働いたことないニートで働こうとせんからワイには休めいう一方で嫁には就活せえ!って詰め寄ってたかんね


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:WZNnS0P/0

病院って金ない奴に優しいんやぞ
未払い分なんぼあると思ってんねん


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:xsGyxyFOp

生活保護民はアパートで隣の生活音気にならんの?


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:eLMcobuu0

まあ東京は知らんけどな大阪なら余裕やねんて
ワイは家賃というかローンやけど
実際税金やらなんやら入れても月平均10万で収まってるしそのうち税金年金で毎月3万や
それがいらんなら楽勝すぎるねん
ちな仕事はしてへん株ニート


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:vgtxelhBd

働いて10万以上払っているとたまに働かないで10万欲しくなる


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:Iwaoq46/a

利益は隠して租税回避地に貯めてたり公費注入でなんとか操業してる企業も要らないよね


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/05(日) ID:bVPQmvu+M

家賃別やろ
医療費無料やし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675558728
未分類
なんJゴッド